2013年12月24日 07:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1386243054/
百年の恋も冷めた瞬間!★159年目
- 906 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/23(月) 22:00:16.15 ID:5jBvu3oI
- 高校生の頃の冷め話、当時の私16・彼20
電車は通ってないしバスは1時間に1本なんてド田舎住みだからか
高校に入ってすぐはやたらと大人っぽいことに憧れていて
初めての彼氏だったってこともあってものすごく浮かれていた
大学生って大人!かっこいい!クレカで支払い!すごい!
みたいな感じで彼氏が何をしてもステキステキと言っていた
付き合って約二ヶ月の時、彼の提案でドライブデートに
我が家の場所が分かりづらいと言われたのでデート当日は
彼が指定の一番近い駅まで自転車でえんやこら1時間かけて行った
ルンルンだった
彼は田舎のベンツで現れた
かっこいいのに面白い!マニュアルとかかっこいい!彼まじかっこいい!
荷台に自転車乗せられるじゃん!かっこいいうえに頭もいい!
と、まじで泣きたくなるレベルで馬鹿だった当時の私
が、彼は半クラ下手で車体が揺れまくりなのにスピード出しまくり
酔ってしまった私は目的地に着くまで寝てていいよとの彼の言葉に甘え
寝ていたが目を覚ますと車は停まっていて外で彼と警察がもめていた
早い話がスピード違反で警察に止められたが彼は往生際悪くごねていた
成人もした大人が社会のルールを守れないどころかそれを注意されて
子供みたいに逆ギレした挙句に暴言まで吐きまくりながらごねている
しかも、具合の悪い彼女が隣に乗っているのにスピード違反
あれだけ何回も安全運転してってお願いしたのに結局捕まってるし
冷めた
車から降りて彼氏を叱りつけて警察に謝罪して自転車で帰宅
彼が泣いて泣いてどうしようもなかったので警察が仕方なく
パトカーの中で慰めて落ち着かせてから帰らせてくれたと聞いて
冷めに冷めて呆れた
大人に変な期待も希望も持たなくなった出来事だった
- 907 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/23(月) 22:18:54.53 ID:FTuMDseg
- >荷台に自転車乗せられるじゃん!
アホでワロタ - 908 :906 : 2013/12/23(月) 22:29:39.20 ID:oBWpWntx
- >>907
窃チャリの多い田舎なんで駐輪場に置いていくの不安だったんだ
結局は彼の乱暴な運転でお気に入りの自転車キズだらけになったけどね
当時のアホな自分のお花畑日記を読むといつでも笑えるよ - 909 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/23(月) 22:36:13.34 ID:bfOlVm5J
- 田舎のベンツ???
- 910 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/23(月) 22:38:16.79 ID:jKbd3JRu
- >>909
軽トラのこと - 911 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/23(月) 23:34:41.37 ID:9rPCXR8e
- >>909
「ベンツならいいじゃん?」とか思ったよね - 912 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/24(火) 01:07:40.97 ID:/gQimrJ/
- トラクターじゃないのか>田舎ベンツ
- 913 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/24(火) 01:13:19.53 ID:8VRZOjHp
- 値段が?
- 914 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/24(火) 01:40:06.68 ID:Ou682viZ
- 田舎のベンツは東北地方独特の言い回しのようだな
コメント
世間知らずって恐ろしいわ
軽トラだったんか。
普通に古いベンツかと思た。
「田舎のベンツ」という用語を覚えた。
今日はひとつ賢くなった。
あれ田舎のベンツって通じないのか
田舎のベンツってなんのこっちゃ。
自分も東北出身だから知ってたけど、もしかして田舎の香水とならんで東北限定の言葉なのかな
田舎のベンツ=トラクターだと思ってた@南東北出身
北関東だけど使う >田舎のベンツ
田舎のベンツって初めて聞いた
田舎のベンツつてはじめて聞いた@東京
田舎の香水ってなに?
田舎のベンツは初耳@北海道
何故、田舎のベンツ→軽トラなのか??
ちなみに関西だが聞いたことない。
田舎のベンツは日常茶飯事@岩手
田舎のベンツ
約 1,690,000 件 (0.15 秒)
>しばしば冗談めかして「田舎のベンツ」や「田んボルギーニ」、「田圃道のハチロク」、
>更にアクティトラックの場合は(MRのため)「農道のフェ.ラーリ」、サンバートラックの場合は
>(6代目以前まではRRのため)「農道のポルシェ」などと呼ばれる。
へえええ
初めて知ったわ@栃木
さて、農道のポルシェかランエボか、はたまたNSXだったのか?
四国だけど聞いた事あるよ。というか大昔、昭和50年代始めぐらいにはTVで誰か漫才師とかがいってなかったかなあ。多分、それで聞いたような記憶あるから、地域差っていうより年代差かも?
農道のポルシェなら知ってる。
秋田県民だけど聞いたことないなー
初耳だ<田舎のベンツ
でも報告者もあほの子だけど、彼も色々背伸びしてた感があるので分かれてよかったような。
宮城出身&実家にもあるのに田舎のベンツが軽トラだと知らなかったww
金持ち農家だとランボルギーニのトラクター・山持ちでメルセデスベンツのウニモグで山仕事って人もいたし、田んぼには軽トラ・貨物でも普段乗りには高級車って家も珍しくない
軽トラがどうこうより、この元カレは間違いなくただの「膿家のアホ息子」
てっきり型落ちセダン辺りかと
軽トラは便利だぞ・・ (^-^) 悪いのはお前と、その周りの人間だ。
いい思い出じゃねえか
そう、この時点では誰も予想をして田舎った。
「田舎の○○(ベンツ)」が2014年の流行語大賞になることを。
田舎の香水は子供の頃リアルタイムで知ってるwww
けど田舎のベンツは初めて聞いたわ(静岡出身)
みんな話しがそればっかw報告者さん気の毒だったね。
でも今から思えば彼もまだまだ子供だったんだね。
岐阜だが、高校生の頃に「MTなら田舎のベンツ乗れるねw」みたいに使ってた。
でもそれは「軽トラって田舎のベンツって言うらしい!」ときいたからであって、昔から言われていたわけではなかったな。
でも田舎だからMTで取るイコール軽トラに乗るためor乗れるね!だった。
多分軽トラの事だとは思ったけど…初めて聞いた(大都会岡山の住民)。
しかし軽トラをバカにしすぎ&マニュアルを見下しすぎ。じゃあ何だったら良かったのだろうか?
そもそもだ、んな男に出会ってるって時点で、この女も同列だ…と俺は思う。
この女が馬鹿にしてる軽トラ男と、この女の今の男を比べてみ?
多分傍から見ると五十歩百歩だから。
ベンツに都会とか田舎とかあるのか?と思ったら軽トラの事か
田舎のベンツなんて言葉を使った時点で
この彼と同じくらい笑いもの。
※8
同じ北関東だが軽トラの事を「田舎のベンツ」なんて言わねえよ
自分は東北(仙台市)出身だけど、認識として軽トラは「田舎のロールスロイス」だな
勿論知識として知ってるだけで普通に使っている人は見たことないし、同地域同年代の相手に行っても恐らく通じないと思う
軽トラなら軽トラっていえよ
農業用トラクターで1200万くらいするやつに乗せてもらった事ある。ありゃ田舎のベンツだわ。無駄にわくわくした
分かりにくい言い回しで混乱させる文章きらい
オフロードで鳴らした俺達軽トラ部隊は、安全性が低いという
濡れ衣を着せられ当局に規制されたが、
スクラップ工場を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎Kチーム!
俺はSUBARUサンバー。通称「田舎のポルシェ」。
リアエンジンと4輪独立サスの名機。
俺のようなオーバースペックでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はHONDAアクティ。通称「田舎のNSX」。
自慢のミッドシップ高回転エンジンに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、オフロードからオンロードまで、どこでも走ってみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそMAZDAポーター。通称「昔はよく見たアレ」。
ドリフト車としての腕は天下一品!
非力?絶版?だから何。
MITUBISHIミニキャブ。通称「田舎のランエボ。」
農道走破の天才だ。たんぼのあぜ道でも突っ走ってみせらぁ。
でもリコールだけは勘弁な。
俺達は、普通車の通らぬ荒地にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎Kチーム!
オフロードの作業で助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
田舎のベンツ→トラクター(値段はベンツとタメ張るので)
農道のポルシェ→スバルの軽トラ(ポルシェと同じリアエンジン・リア駆動)
>彼が泣いて泣いてどうしようもなかったので警察が仕方なく
>パトカーの中で慰めて落ち着かせてから帰らせてくれたと聞いて
ワロタ
警察も忙しいな
田舎のベンツ、初耳だ(岡山県出身)。
てっきり型落ちの古いベンツだと思ってて、
荷台に自転車が置けるで「?」だったよ…。
田舎の香水は肥料の臭いのことだよね。
ウチの親は「畑の香水」って言ってたわ@北海道出身
田舎のベンツとか言われても分からねえよ。
神奈川だけど軽トラなんて幾らでも走ってるわ。
東京人だが薄ぼんやりと軽トラだと見当ついた。大昔にテレビで言ってたんだろうなあ。
※27
軽トラ馬鹿にしてないだろ。元カレを馬鹿だと思っただけで
ランボルギーニ社のトラクターで来られたら惚れ過ぎて失禁するレベル
中古屋に売ってる2万円のベンツとか思ってたら違ってた
チクショー俺もベンツ乗りだったかーーー
マークIIあたりのことかと思ったw
トトロに出てきたカップルも農作業車でデートしてたな
田舎のベンツてなんだよ
普通に書け
軽トラでスピード出して泣く奴
うどん県でもつこうてたで>田舎のベンツ
方言云々やなしに、一世代前の表現やないかな
実家兼業農家で軽トラ所有だが田舎のベンツ知らない(岡山出身)
このノリなら田舎の香水はインドール・スカトール的なアレだろうか
トラクターじゃスピード違反出来んだろ…
子供の頃は荷台に色々載せられてカッコイイと思ってたの思い出した
田舎の香水は東京多摩地区でも健在、子供の頃から言ってた…
面白くヒネった言い方ってものを知らんで意味不明な表現使うな
田舎のベンツww
地元じゃ○○村ベンツって呼んでたわ。
軽トラ=田舎のベンツ呼びは割と多いんだな。
田舎のベンツって古い方の大きいベンツだと思ったら違った・・・・・・
どこの板方言?
へー。面白いねこれ。
ちょっと皮肉が効いた自虐が面白い。
田舎のベンツは聞いたことないけど文脈でわかったな
ベンツのトラクタ(農耕具じゃなくトレーラー引っ張る頭のほう)で来たらどうだったんだろうな
大きな物流拠点あるからコンビニまで弁当買いに行くとかで頭だけで食事に行く運転手もたまに居る
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。