2013年12月30日 02:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1387615573/
その神経が分からん! part321
- 424 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/29(日) 12:32:08.76 ID:A2ISElrz
- 実母の話。
若いころからダンスが趣味で、結婚後子育て中もダンス教室に通い、
元々センスがあったのかわからないけど教室の講師をやるくらいにはなった。
市民センターのカルチャー教室レベルだけどね。
でもボランティアみたいなものだから、謝礼なんてほとんど雀の涙。
還元されるほどじゃなく、すべて発表会なんかの準備に消える。
昼、夜とも教室があるからとけっこう留守にする。
昼はともかく、夜も空けるとなると飯の準備は長男だった自分がやることに。
小学生のころからそんなんだったから、おかげで料理は一通りできるようになってたけどね。
父は普通にサラリーマンで、かなり忙しい時もあるから、
週3・4くらいは俺が用意して家事も半分くらいやってた。
|
|
- 425 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/29(日) 12:35:48.81 ID:A2ISElrz
- で、時が経ち先日の話。
母が「雑誌にインタビューされて記事になった」というので見てみた。
30年前から「共働きでありながら育児をした女性の半生」みたいなテーマの記事。
何人かの、何十年も働く女性にインタビューしたもののひとつ。
母が答えていたのは
・まだ理解がない人も多い時代で、義母(自分にとっての父方祖母)や義姉に白い目で見られた。
→家事もろくにせず、幼児も含む子供たちを置いて趣味に行くのだから当然。
・夜出るときはだいたいの食事の準備をして、最後のところだけ息子にやらせた。
途中から家事が好きになったみたいだから、魚の捌き方も教えた。
おかげで息子は、今は家事ができる良い旦那になった。
→夕食の準備もほとんど最初から自分がやった。
魚の捌き方は、釣り好きだった祖父が持ち帰った魚を捌いているのを横で見よう見まねで覚えた。
やりたいと言ったら、祖父も厳しいながらちゃんと教えてくれたので小学生でできるようになった。
なにより、稼ぎも家庭に還元しないでほとんど趣味なのに「共働き」と言い切る神経が分からなかった。
そんな母自身は、自分のことを「進歩的」と思っているのだからどうしようもない。
・・・と書いてみて思ったけど、けっこう毒親だね・・
今は離れて暮らしていて、たまに会う俺や弟の嫁とは仲良くやっている
(祖母や伯母に「いびられた」から、そういう人の気持ちがわかるんだと)。
それに孫たちにはいいばあさんだから害はないけど。
|
コメント
こういう無自覚に人を傷つける人間が一番嫌いだ
なんだろうね
無意識に(都合の)良いように捏造しちゃうんだろうか
自分の親も毒ではないけどこういうとこあるから
(小さいことだとその都度訂正すんのもめんどくさいから放置だけど)
もやっとするよ
やられた方は覚えてるけどやった方は忘れてるって
忘れてるというよりそもそも自覚がない、
こういう例が多いんかなって思う
悪意がないぶんたち悪いしね
いやいや、孫たちには害はないように見えるだけでこれからどうなるかわからんだろうに・・
そもそもこれを親と呼んでいいのか
本当に言ったことをそのまま記事にしてしまうとテーマ的によろしくないと判断した編集部がマイルドになるよう少し書き換えたのかもしれん。
でもまあ母親本人がこれで良しとしているなら…そういう人なんだろうね。
基本的にこの母親は毒親だと思うし記事に捏造も入ってるだろうけど
最初は趣味だったのがお金もらうようになったならそれは仕事と認めてあげてもいいんじゃないの?
投稿者は「共働き」と堂々と言ってたのが一番気に食わないっぽいけどさ
家計に金入れようが入れまいが経緯がどうであろうが父も母も仕事してるならそれは共働きだろう
※5
問題はそこじゃねえだろ
仕事だろうが趣味だろうが、金も入れないで家族に迷惑かけてんじゃ同じ
※5
同意
サラリーマンだけが仕事じゃあるまいし。
それと家事をさせられた事をえらく根に持ってるようだが、女の子ならそれくらいやって当たり前のところ
長男の俺様が!が強く出過ぎてw
母親だけを責めてるが、家事をやらないのは親父さんも同じだぜ?
働いたのは「報告者」だろwwww
母親はその時間を趣味に当てただけ
>母親だけを責めてるが、家事をやらないのは親父さんも同じだぜ?
親父は「家計を支えてる」よww
母親だけが家庭にとってメリツトゼロ って理解出来ない低.脳さんなの?
家にいなくて寂しかったのはわかるけど、家事も迷惑かけたかもしれないけど、共働きだとは思うよ。
父が母のことを応援はしてなかったんだろうね。影で子供の面倒を見ない母を蔑む言葉を聞いていたんじゃないかな。 ゲスパーごめん。
まあでも私も家にいてくれる母の方が好きだわ。
これ一種のネグレクトじゃないかな
わたしの母親も趣味に生きてたけど小学生の頃は子供より自分優先の人としか映らなかった
大人になると親も人間って理解できるんだけどね
で、最近全員的にかけてる部分がありそれは母親から通常学ぶものだと精神科医に指摘されました
金にならない仕事は仕事とは言わない、それは時間の無駄遣いって言うんだよ
サラリーマンの父親と趣味のダンスの為に家事サボってるだけの母親を一緒にすんな
それから男の子だろうが女の子だろうが子供に家事丸投げするなんて最低だからね
※7
前提として親父さんの稼ぎが無ければ成り立たないだろwww
何年か前の節約美人みたいなのが流行ってた頃、家族に散々カツカツで暮らさせておいて節約したお金で韓国に行ったとか、フライパンを重ねてガス代節約料理が不味いとぶちギレた娘がブログのコメに現れたとかあったのを思い出した
これが共働きとして認められるならアイドル追っかける為に自分で稼いだ金全部オタ行為に使って生活費もまともに入れないバカ旦那がいる家庭も共働きになるけど?
稼いだ金を全部遊びに使っても共働きなのかー
※5※7
別に仕事として認めてもいいよ?
それはそれでこのケースだと
家計に金を入れない・仕事であるにも拘らず家計に金を入れず
金銭収入を得る努力をしない・子供はほったらかし・家事も全然やらない
=経済DV&ネグレクト虐待
こうなるだけだから
共働きではないと思う
辞書とかの定義でいうならそうかもしれないけど、
世間一般だと二馬力のイメージあるじゃん。
これは一馬力+家事もあまりせずに
半ばボランティアで遊んでるやつなんだから。
専業のダラ奥のほうがいいレベル
こんな奴に「家族は私が支えた、息子が家事をする
ようになったのも私の教えの賜物(ドヤァ」されたら
そりゃイラッとするわ
「ダンスに没頭する私と、それを支えてくれた家族」って記事なら
まだ事実だったかもしれないけど
事勿れ主義の夫がいる家庭はどこもこんなもんだよ
妻に意見して嫌われたくない、嫌なことから逃げまくり、要は自分が一番可愛い人間が事勿れ主義のダメ男
嫁いびりされててその逃げ道としてダンスがあったんじゃないのかとゲスパー
これは仕事じゃなくて趣味だと思うなぁ
100歩譲って仕事だとしても、家事やらなくていい理由にはならないよ
趣味がやりたいなら子どもが中学生ぐらいになってからにすればいいのに
いやいや、これ共働きじゃないよ、お金も労力も家族に還元していないって、
子供自身にまで言われているんだよ。好きなことに好きに時間を使っただけの趣味だよ。
インタビュー内容が、「子供他のした苦労は全て無し、自分の手柄」なのは、
労力提供していた子供の立場からしたらモヤっとするわ。
婆を擁護したい婆が湧いてきた
これで共働きが成立するなら※14の場合でも共働きになるわな
これで報告者の母を擁護するとかどんな思考回路してんだよ
家に金入れない家事しない趣味に没頭してるニートがいる父子家庭だろ
そんな母が働きながら子育てしましたとか言ったら俺なら切れるわ
一歩間違えたら報告者が放置子になって他人に迷惑かけてるパターンだもんね。
趣味もいいけど家事や育児に支障が出るのはまずいよ。
お金もらってようがそれが経費で消えるレベルじゃ共働きとは言わないでしょ
ハンクラで言えば材料費だけもらって作るようなもんだし
父親の存在感の無さが…
息子が家事やってるのに黙ってた父親への文句はないのかい
雑誌に書いてあることが母の意見だとしたら、編集やライターなんていらないしな
この母親のしたことに報告者が腹を立てるのは当然だけど、雑誌の内容は脚色が8割だと思う
この母親みたいに、自分に都合いいように記憶を改変しちゃう人っているよね。
他人に迷惑をかけておきながら自分に好都合な記憶を正しいと主張して、周囲を二重に不快にさせる本当に困った人種。
これ母親が理解ある息子達のおかげで趣味ができました!
って感謝の気持ちがあるならここまで報告者だって叩かなかったろう。
※7
女児だって小学生からそこまでハードな家事やらされる家庭なんぞないわw
父ちゃんはそんな嫁でも報告者たち子どもを思って離婚せず耐えたんだから、そこは慮ってやって
父親耐えたって、家事もせずに息子に母親の代わりおしつけただけじゃん
そりゃ家庭まわってるんだから文句でてない
母親はヒモだよヒモ
記憶はすり替わる。
まあ、そういう事だww
※26
>父親の存在感の無さが…
>息子が家事やってるのに黙ってた父親への文句はないのかい
気色悪っ・・・
自分は報告者母という一番の元凶を一切批判せずに、父親叩きしてる癖によく言うわ
よっぽど批判の矛先を逸らしたいようだな
で、次はどんな工作をするんだ?どっちもどっち作戦か?
※33
634歩譲ってその人が工作してるとして、お前に一体どんな不都合があるんだろう
専業は寄生虫!→今の時代共働きが基本ですが?
と論破されて悔しいヒキニートが、今度は共働きの悪い印象をつけようとしてきたかw
これは共働きとは呼べないだろ
高校生がバイトで稼いで小遣いにしてるのと変わらん
※34
だからよぉ、書き込む前に「自分はどうか」って部分をちったぁ考えろや
俺が※26を批判逸らしの工作だと指摘した事で何か不都合でもあったのか?ん?
不都合がないなら批判するなて・・・ここのコメント欄全否定かよ
ああ、まさか「不都合があるかどうか聞いただけですぅ」なんて惚けた事は言わねぇよな?w
※35
文盲か?
これを共働きと言い切る親にキレてんだぞ?これは共働きじゃないっつってんだぞ?
これを共働きだと言い張ってるのは、どっちかっつーと報告者を叩いてる方だろが
※37
冬休みだからリア中が書き込んでるのかな。
言っている内容はともかく、その酔っ払いのチンピラがからんでるみたいな口調、書き方は
どうにかならないの。
それじゃ何を書いても読み手の共感や賛成は得にくいし、読まずにスルーされたりするよ。
せっかく書いたのにもったいない。
書き方にまでケチつけててワロタ
煽り合いでこういうこと言い出したら終わりだわ
※38
口調はまともなのに言ってる内容がチンピラ丸出しの因縁、っつうよりはマシだけどな
ってかさ、冬休みのリア中だの酔っ払いのチンピラだのと言ってる奴にだけは言われたくねぇわ
書き込む前に「自分はどうか」という部分を考えろ、って言ってるだろ?何回言わせりゃ理解出来んの?
さも冷静な第三者を装おうとしてるようだけど、感情ダダ漏れだぞ?そっちの方が勿体無くね?
ちょっと我慢して「そんな口調だと中身が正しくても相手にされないよ」とでも言っときゃ、完璧だったのにな
これで分かったろ?読まずにスルーってのは相当な高等技術なんだよ
お前らには絶対に無理w
※37
なんか不都合な事でもなければ母親批判から父親批判に工作する気かとか言わないんじゃないの。
自分の意見言えって言うけど、私は父親がどうとか母親がどうってよりあなたがどうなんだろうと思ってる。見知らぬ物件より身近な物件だね
※40は内容も口調も全部チンピラだよ。
当たり屋が本当にこんな感じだった
※41
>なんか不都合な事でもなければ母親批判から父親批判に工作する気かとか言わないんじゃないの。
なんか不都合な事でもなければ、父親を叩かず母親を叩く事なんて疑問視しないんじゃねぇの?
ましてや、本人は元凶である母親を叩かず父親の非をあら捜しして批判してるんだぜ?
>自分の意見言えって言うけど、私は父親がどうとか母親がどうってよりあなたがどうなんだろうと思ってる。
>見知らぬ物件より身近な物件だね
見知らぬ上に殆ど非という非もない報告者の父親より、身近な物件である※26を優先するのは当然だわな
そういった部分を棚上げして俺に狙いを付ける理由はなんだ?お前に一体何の不都合があるってんだ?w
※42
はいはい、そういう偉そうな事は一度でもまともな反論をしてから言えよ
新婦を虐待(殴る蹴る)して育てた新婦親が結婚式で
「娘には一切手を上げずに育てました(キリッ」
とスピーチした話を思い出した。
都合よく自分の記憶を改ざんする親って、たくさんいるんだねぇ。
※43
工作って単語を使う人を凄い久し振りに見たから余計にあなた個人が気になるのかも。
ただ違う場所に視野を向けてる人なだけなのに工作とか、なんか凄い大事みたいに受け取ってるのが普通に興味有る。
※46
トンチンカンな場所に視野を向けてるから工作とか思われちゃうんだろう
※26なんてわざわざ旦那を叩きたいだけにしか見えないからね
つか工作って単語一つをどんだけ真に受けてんだよw
アスペくさいな
※46
>息子が家事やってるのに黙ってた父親への文句はないのかい
違う場所に視野を向けているだけねぇ・・・どこが?
そりゃ、母親を批判せず父親を批判する変わり者もいるだろうよ
でも、それと父親を批判せず母親を批判する報告者のスタンスを認めないのは別問題だっつの
まさか、「(ここにいない報告者に)文句があるかどうか聞いただけ」なんて言わないよな?
違う視野を持っていて、かつ相手の視野を批判してるんだろが
俺も工作だと思うわ。ああ、多数派工作の方ね。
チンピラVS工作員ならチンピラを応援するわ。
ああこれは母親じゃなくて
ただのダンスしてる居候の女ですわ
金も入れてないんだから完全にペットじゃないか
※48
もう少し伝わり易く書くと、※26が父親批判に誘導していたとしてb7cm6CHwにはいったいどんな不都合を感じるのかって凄く簡単な事しか聞いてないんだよね。
今のコメを見ると、父親批判が報告者の批判に見えるから嫌だと思うって話かな。
私は私でもう意見を個人的に落としてるけど少しだけ言うなら、父親から報告者へちゃんと父親としてのフォローがあったかどうかはなんか心配になるよね。
趣味は金を貰った時点で仕事になるんだよ。
仕事の金を家に入れない旦那は叩かれるのに、何でこの母親は擁護されるんですかね?
※51
>もう少し伝わり易く書くと、※26が父親批判に誘導していたとして
>b7cm6CHwにはいったいどんな不都合を感じるのかって凄く簡単な事しか聞いてないんだよね。
不都合を感じないと批判しちゃいかんのか?って書いたよな?
じゃあ、お前は俺の意見によって一体何の不都合が発生するんだ?とも書いたよな?
話を理解してないのはお前だけじゃ
>今のコメを見ると、父親批判が報告者の批判に見えるから嫌だと思うって話かな。
はぁ?俺がいつそんな事を言ったんだ?
>>b7cm6CHw
どちらも答えになってないし、もし不都合を感じないと批判しちゃいかんのか?で話を押し通したいなら極端な話、別に不都合は無いと言えばいい。
こっちは別に黒白つけたいんじゃなくてお前の意見が聞きたいだけなんだから。
次の質問は、では何故そんな相手が工作をしていると感じる位に父親批判意見に反発するのか、ってなるけどね。
報告者のスタンスを無視されるのが嫌なのかと思ったけど、違うのかな。
※54
>こっちは別に黒白つけたいんじゃなくてお前の意見が聞きたいだけなんだから。
んなアホみたいな言い訳が通用するわけねぇだろ?
じゃあ、お前の言い分が真実だという前提で書いてみるわ
あのよ、まとめサイトのコメント欄如きで不都合なんて発生するわけねぇだろが
それとも何か?お前はこの子育てちゃんねるで人生なり生活なりに何かしらの不都合が発生したのか?
お前はその程度の事も一から教えてあげないと理解出来ねぇの?何故「お前はどうだ?」の一文で出来ねぇの?
その程度の理解力の奴に何を語れと?語った所で理解出来るのか?
と、無理矢理煽り文を正当化したところで、今度はお前がド級の間抜けって所に落ち着くだけなんだが?
※55
じゃあ下に書いてある通り次の質問は、では何故そんな相手が工作をしていると感じる位に父親批判意見に反発するのか
報告者のスタンスに反する事を書かれて相手を思うあまりに熱が入ってると私としては落ち着きたかったんですが、どうもまた違う理由がありそうなので聞きます。
※56
お前が勝手に「工作という表現=とてつもない反発心」とかいう自分理論を展開してるだけだろ
何度も何度も意味不明な質問をしてくる上に、理解力の欠片もないお前へのムカつきの方が遥かにでかいわ
それにしても、何が「次の質問」だ
そりゃ、お前からすりゃ都合の悪い部分はさっさと流して次に進みたいんだろうけどな
>>b7cm6CHw
じゃあ一応確認しておくけど、確かにお前にとって不都合が有るか無いかでの答えは明確に書かれては無かったけど、でも答えとしては自分に不都合は無く不都合が無い理由は私の考え方に委ねるってのであってる?
間違ってたら訂正を。
※58
何でお前に判断を委ねるんだよ
>あのよ、まとめサイトのコメント欄如きで不都合なんて発生するわけねぇだろが
俺やお前が今書き込んでる場所はまとめサイトのコメント欄じゃねぇのか?
不都合はないと断言してるし、その理由も書いてるだろが
この独特な引用符の付け方は確実にいつものキチですわ
※なんて使ってんじゃねぇよ紛らわしい
やっぱり女は糞。
※61
このコメ欄に基地外婆が沸いてるだけでまともな女性が大半や
>>b7cm6CHw
私に問題が起きたのかどうか逆に聞かれているので、そこで私に不都合な事が起きるのかどうか考え方を委ねていますよ。
世間的にネットを介して反対意見が出た場合の不都合な事が起きる一般的な理由は聞いていないので、ザックリ省きました。私が有るか無いか世間的に有るか無いかは関係無いですから。
それで、私として最後に残るのはじゃあなんで不都合も無いのに裏工作だと言ったあなたはどんな反発心があってそうしたのかになるんですよね。
あなたの意見が正しいか誤ってるかそれで白黒つける気は無いので、批判もしないし逆に肯定もしませんよ。
※63
>世間的にネットを介して反対意見が出た場合の不都合な事が起きる一般的な理由
はぁ?反対意見って何?
※26は俺に反対意見なんて書いてねぇし、俺も※33の時点ではお前に反対意見なんて書いてないだろ
顔も名前も知らない赤の他人が、ネット上で別の顔も名前も知らない赤の他人を叩く事で何か不都合が起きるかって話だ
まず起きるわけがないし、普通はそんな事を一から説明してやらなくとも理解出来るんだよ
>私として最後に残るのはじゃあなんで不都合も無いのに裏工作だと言った
そもそも、その「不都合もないのに工作と言う表現をするのはおかしい」というお前の言い分に根拠がない
お前の頭の中では繋がってるんだろうが、それを第三者に検証可能な形として出せない以上はただの謎理論だ
ってか、またお前かよ
毎回毎回お前の理屈は意味不明なんだよ
第三者に理解出来る根拠を書けや
せっかくだから、前回の「俺が自作自演をしてる」とかいう疑惑の根拠についても書いていけや
IDが固定なのがおかしいだの、俺が二つのIDを使って自作自演しているのは確かだの
お前の理論は基本的に根拠がないか、根拠の形をした別理論かの二択なんだよ
>お前の理論は基本的に根拠がないか、根拠の形をした別理論かの二択なんだよ
お前の理論は基本的に根拠がないか、それらしき物があっても実は根拠の形をした別理論かの二択なんだよ
に修正
これを仕事として認めるのであれば、それ相応の金額を家計に入れないとダメだろ
仕事として認めるのであればだが
家計に入れる金すら稼げないなら仕事ではなく趣味の域。
ポイントサイトで月数千円稼いで共働き面してるようなもんだぞ
※38だけど久しぶりにのぞいてみたら、煽りあいとか勝手に誰かと間違えられててワロタ。
これが2度目のカキコなのに。
なんかすべてが敵に見えて末期症状きたしてるみたいだけど、大丈夫かしら。
※67
誰とも間違えてねぇよw
ちゃんと、「お前ら」っつってるだろ?
別人である事はちゃんと認識しとるわ
で、中身に関しては何か反論はねぇの?
上品ぶって口調に難癖付けてきた割には自分は相手を「酔っ払いのチンピラリア中」呼ばわり
現に、ま~たしょうもない揚げ足取り同然の煽りを入れてきてるしな
全てが敵に見えるも何も、お前・・・まだ自分が公平中立な第三者を演じられてると思ってんのか?
スルーの件もお前の杞憂だったろ?現にお前も我慢できずに書き込んじゃってるもんな?
特にお前みたいな良識人を気取りたいだけのアホが「読まずにスルー」なんて高等技術を使えるわけねぇだろ
家系も支えず、家事もおろそかなんて、ネグレクトだね。
>>>>b7cm6CHw
だから説明は必要ないんですよ。あくまであなたにとって不都合が有るか無いかを知りたいだけなので
質問に対して根拠も何もない、ただ聞きたいだけなんだから。未だに勘違いしていますが、私は私の意見をあなたに捩じ込む気は無くこれは議論でもなんでもない。
あなたにただ質問をしているだけなので、私を理解させようとか難しく考える必要はないんですよ。
>>>>b7cm6CHw
もっと簡素に言えば、あなたの書き込むに至っての動悸の部分を聞きたい。
工作なんて言葉を使ってまで相手を怪しみ否定するその動悸。だから、俺はこうだから※26に注意をしたんだ~と言う書き方が一番通じやすいのでしょうね。
繰り返し言いますが、凄い簡単な事でこちらは白黒つける気も無くあなたの考え方を肯定も批判もしませんし何か議論をする気もなく、今も議論をしていないと一応伝えておきます。
ID: b7cm6CHwがまだ基地外に絡まれててワロタ
b7cm6CHwが自分の意見の正しさを伝えたいばかりで肝心の質問回答が無いから仕方無い
この行動の理由が報告者を思うあまりに熱が入ってるで済めば良かったんですけどね
※45
うちの親もテストで95点取ると「なんであと5点取れなかったの?!」と怒っていたのに
最近になって
「私は子供が勉強できないからって怒った記憶ない」
「テストの点数について小言いう人って理解できないわぁ~」
とサラっと言ってて、呆れてアゴがハズレそうになったわ
※73
質問自体が下らないから仕方ない
まーID: b7cm6CHwも答えたらいいんじゃね?
書き込むのに理由なんて無いよって
工作とかいう単なる煽りで使う言葉に突っかかってる奴はマジでアスペを疑うよ
※75
理由が無いなら無いで理由が無いの一言で終わるんだけどね。
単なる煽りで工作って言っただけってのでも話は終わる。ネットは言葉の殴り愛が基本だからそう言うのでこちらが引っ込むと信用されてないからいかに反論の余地を与えないか、って考えられてるんだと思うけどさ
逃げちゃいましたか。
でもあそこまで発言の際に根拠等々色々気にする人が根拠も無いのに工作だなんだ騒ぐのは無いと思うんですよね。
凄くなんか、反対意見に反発する人の書き込み理由に興味があって答えてくれそうな方にこうして聞いた訳なんですが。やっぱり深い意味無し誰かと喧嘩がしたい誰かを捩じ伏せたいなじりたいって一般的なそう言うのなんでしょうかね。
みなさん良いお年を
あっこれは真性だわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。