4月に産まれる予定だから、春を使って、春二朗、春次朗、春治朗はどうだろうか?

2014年01月04日 13:05

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1388016063/
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part187▲▽▲
158 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 15:45:28.62 ID:4oSWYfQP
来年4月に産まれる予定だけど、
しゅんじろうで春二朗、春次朗、春治朗…どれがいいと思いますか?

あと春馬も候補にあがってます。


159 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 15:50:01.96 ID:tkYIyxvs
>>158
どれも良くない。
歌舞伎役者みたい。
歌舞伎は、市井のものじゃないからね。

海老蔵だって、戸籍の上では孝俊くん。

162 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 16:05:09.41 ID:CGkUxrBk
>>158
俊治とかならわかるが「しゅんじろう」だと昔の漫談師みたいだ。
そういうのをエセ古風ネームと言うんだよ。

164 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 16:10:16.23 ID:HBGVidcF
>>158
はるじろうと読めるし、字面も古く感じるかな

春馬はやめた方がいい
盛りの付いた馬みたい
個人的に、欲望のままに生きる畜生を表す字は好きじゃない

165 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 16:10:32.86 ID:4oSWYfQP
158だけど、レスありがとうございます。
長男が◯太朗なので合わせるのもいいかと思ったんですが、
じろうだと、あまりしっくりくるのがなくて、色々迷ってます。

関連性を持たせるのはやめようか…

166 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 16:13:03.13 ID:NlSLjrdA
>>165
シリーズ化を第一に考えずに、その子に合う名前にすることを第一に考えた方がいいよ
長男が太陽だから次女は月姫とか、シリーズ化大好きなのは
亀田一家系のアレな人が多いと思う

173 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 20:22:28.30 ID:/bngB31G
春生まれだから春を使うとか最近の人は直接的なイメージしかできなくなってるんだろうか?
もっと色々意味を持たせる事も出来るだろうに

175 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 21:07:44.63 ID:VxA4qFto
>>173
春夏秋冬を名付けに使い出したのは最近じゃないでしょ、別に

177 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 22:13:30.19 ID:tdxu5MaX
>>173
直接的なイメージしかできないのは、今どきの若者のデフォ、ゆとり教育の賜物である

176 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 21:42:21.76 ID:ewp5zvaQ
>>173
むしろ庶民レベルの名付けできちんと考えるようになったのは最近の傾向だと思う。
年配の人でハルさんとかナツさんとか珍しくないと思うけど。

178 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 22:33:54.30 ID:+dYps/s4
>>176
んなわけない
明治40年に義務教育が6年になって、まともに漢字の読み書きを義務教育で教えるようになって
しっかり教育を受けて漢字の読み書きが出来る世代が親になった辺りから
名前は庶民の間でも真面目に考えられるようになったよ
具体的には、昭和一桁辺り頃から
一気にいい加減な名前の付け方が減ってる
クマさんだとかトメさんなんてのは、それよりも少し上の世代に多い名前だよ

179 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 22:36:46.21 ID:y+m7mXSS
>>173
昔の人の方が単純で適当な名付けの仕方してる気がするけどな。
これ以上は打ち止めにしたいからシメとかとにかくめでたいから鶴子とカメノとか。
子供の人数が多くて労働力な時代は名付けも単純で良く言えば素直なのが多い。

今の時代はアテクシ様の王子や姫に相応しい名前をと
意味にも読みにも漢字にも何重も意味を持たせた名前を捻り出してくる結果
気色の悪い奇形名が増えてるんじゃないのか。
そんなのに比べたら反動で春だから春子なんて気持ち良いくらいの素直さに思えてくるわ。

180 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 22:40:52.84 ID:HBGVidcF
>>179
シンプルだから適当というわけではないよ
むしろゴージャスでオンリーワンな名前の方が
その後の子供の苦労のことなんてまるで考えてなくて適当だと思う。

181 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 22:44:20.02 ID:NlSLjrdA
そりゃ出る杭は打たれるという日本の国民性前提に子供の幸せ考えたら
じっくり考えればシンプルで有りがちな名前に落ち着かざるを得ないわな

183 :名無しの心子知らず : 2014/01/01(水) 01:02:25.72 ID:gupEKzla
>>180
昔のが名付け方にしっかり意味を持たせてた(キリッ
はいいけど、太郎次郎三郎みたいなのはいいの?
あと先祖から一文字固定で他は意味がほとんどない名前も多いよね

意味をてんこ盛りに入れてさらに読み方にも意味をこめて……ってのは最近多いよね
外野からみたら凄いごてごて感じる
だから、漢字一文字には意味をこめて、止め字には意味を持たせない(子や奈など)
くらいの昔からある名付け方が素敵だと思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/01/04 13:08:36 ID: vxjttcoY

    春太 決定

  2. 名無しさん : 2014/01/04 13:10:51 ID: kEYTEAzw

    2chで名前の評価聞くのがそもそもの間違い
    どんな名前だろうと否定するやつ出てくるに決まってるじゃん
    名前で万人受けするなんてのはどう考えても無理なんだし

  3. 名無しさん : 2014/01/04 13:17:53 ID: rMQpmGlY

    センスねえな。落語家の名前かと思ったよ。

  4. 名無しさん : 2014/01/04 13:21:08 ID: DMpvBEaY

    ※2
    だよなぁ
    普段DQNネームpgrしてるくせに、賛成してる名前がどう考えてもおかしかったりするし

  5. 名無しさん : 2014/01/04 13:25:20 ID: e0DKGRrk

    朗や彦は男性を表す字なんだけどな
    全く意味がない訳ではないよ
    春馬も別にいいと思うけど、自分は午年の春生まれって思う
    最近は名付けって言うと叩く傾向が強くなってないか?

  6. 名無しさん : 2014/01/04 13:33:01 ID: j58QICtk

    読む事が出来て異常な漢字を使ってなければ、批判の対象とは成り得ないだろ
    他人の子供の名前がダサいとか卑しいにも程があるぞ

  7. 名無しさん : 2014/01/04 13:35:06 ID: 1y7wmQB6

    子音uの春は後ろの止めにつけたほうがいいと思うんだけどな。
    雅春、義春、秀春みたいに。

  8. 名無しさん : 2014/01/04 13:35:34 ID: 1uEehmDo

    相談者はセンス悪すぎだしスレ住人は噛みつきすぎだ
    春馬なんて別に普通だろ
    どうしても春の字が使いたいなら春樹、春生とか他にも無難そうなのはある

  9. 名無しさん : 2014/01/04 13:36:03 ID: .z2j2lMA

    古風な名前にこだわるのは、キラキラネームへの反動なのかな。
    それはそれで親のエゴって感じもする。

  10. 名無しさん : 2014/01/04 13:58:22 ID: Fumz/t9s

    春にちなんだ別の字でもいいと思うな。

  11. 名無しさん : 2014/01/04 13:58:36 ID: ouS5GJsI

    春治ではるばるなんてどうかな(適当)

  12. 名無しさん : 2014/01/04 13:59:47

    清春(小声)

  13. 名無しさん : 2014/01/04 14:00:22 ID: n.i6pnhA

    昭和一桁から真面目に考え出したって言ってる奴がいるけど
    当時は元号にちなんだ昭子・和子が全盛だし他も正子信子みたいな素朴な名が多いよね
    (凝った漢字に由来てんこ盛り型よりずっといいとは思うけど)
    大体それ以外を「いい加減な名前」って言い方は失礼だろ 伝統名ってのも立派な名づけだ

  14. 名無しさん : 2014/01/04 14:03:13 ID: RZH9DsAQ

    歌手のイルカの息子は午年の冬生まれだから冬馬

  15. 名無しさん : 2014/01/04 14:07:07 ID: jnaUD1To

    春次郎悪くないと思うけどな
    しゅんじろうじゃなくてはるじろうのほうがいい気がするけど

  16. 名無しさん : 2014/01/04 14:12:22 ID: iBucgv/Y

    変にこねくり回さず、普通に春彦とかじゃダメなの?

  17. 名無しさん : 2014/01/04 14:20:09 ID: oQVhrm/Q

    ※16
    昔冬彦さんというマザコン男がいてな・・・ネタにする世代と遭遇するかは知らんが

  18. 名無しさん : 2014/01/04 14:24:18 ID: YVWeGV2.

    春樹とか春彦とか春之とか春久とか駄目なの?

  19. 名無しさん : 2014/01/04 14:26:52 ID: 0uAcDHn.

    住人の昔マンセーがひどすぎる。

  20. 名無しさん : 2014/01/04 14:27:47 ID: 0RPazMUI

    「春」一文字だけでもありでしょ

  21. 名無しさん : 2014/01/04 14:28:00 ID: d67CK4Rg

    春臣は?
    つか、名前に春夏秋冬の漢字を使うとその時期に○ぬ…とかいう迷信があってな?

  22. 名無しさん : 2014/01/04 14:38:46 ID: LdTY4ioo

    出自の状況とか先祖由来を名前につけるのも十分意味づけだけどな
    なぜか親の願望とか妄想を名前に込めるのだけを意味づけみたいに思ってる人がいるな

  23. 名無しさん : 2014/01/04 14:46:21 ID: SGbps4kk

    春は陰陽五行だと、東、青、竜と関連があるのでここから考えてみるのもいいかも

  24. 名無しさん : 2014/01/04 14:52:37 ID: VzPLFAxU

    出る杭は打たれるのはどこの国でも一緒なのにwww

  25. 名無しさん : 2014/01/04 14:52:56 ID: P3nJ5b2E

    >>5
    男をあらわすのは「郎」のほうじゃないか?
    「朗」はほがらか。

  26. 名無しさん : 2014/01/04 15:31:23 ID: cpQ0bKD6

    今や普通に読める一風変わった名前なのに難癖付けられるのか

  27. 名無しさん : 2014/01/04 15:40:13 ID: AbvZhnX.

    昔の名前が全部良い名前ではないしね。
    今でいうDQネームも親の希望や願望、自己紹介ネームもたくさんありましたから。

  28. 名無しさん : 2014/01/04 15:40:52 ID: Kx4MWgNk

    売○、買○ すぐにイメージできるのに
    なんでそんな恥ずかしい名前をつけようと思えるのか

  29. 名無しさん : 2014/01/04 15:41:34 ID: EcoVX.kY

    あまちゃんがdisられてると聞いて…

  30. 名無しさん : 2014/01/04 15:48:04 ID: vzrzugyg

    ここまできたらもう叩きたいだけにしか見えん

  31. 名無しさん : 2014/01/04 16:07:31 ID: lr4e7rKc


    春生まれだから春の字を使いたい


    至極まっとうな感情だと思うのだが
    とりあえず叩くのがここの住民なのかね?

  32. 名無しさん : 2014/01/04 16:14:14 ID: 4bmiunFk

    春馬だから盛りの付いた馬っていう発想はなかったわw
    三浦春馬…
    そもそも馬の盛りの時期を知らない

  33. 名無しさん : 2014/01/04 16:22:08 ID: jsAV8KXU

    アグネス募金宜しく

  34. 名無しさん : 2014/01/04 16:47:07 ID: d5TnRZZ2

    21
    元宮家でも侍でもなんでもない庶民のくせに
    臣の字は名前にふさわしくないだろ・・・
    音だけ聞いて格好いいからって本来の意味考えず当て字するっていう現代のパターンが嫌い
    ハヤテって名前もそこそこいるけど
    本来の意味は『はやり病』だからなあれ

  35. 名無しさん : 2014/01/04 17:38:05 ID: 54mp8pkk

    キラキラでもない名前に、かなり上からダメ出しする奴なんなの?w

  36. 名無しさん : 2014/01/04 17:53:27 ID: 4thn9gf.

    >>34
    ハヤテってまんま速い風って意味では。
    疾風のように広まるからと、江戸時代に流行り病の異名に使われたようだけど。

  37. 名無しさん : 2014/01/04 17:55:31 ID: yoSZVEMQ

    ※28
    すげーまったく思いつかなかった
    三浦春馬とかもそういう目で見てんの?
    自分がやってることだからって他人のイメージまで汚いものにするなよww

  38. 名無しさん : 2014/01/04 18:07:39 ID: FYVWd5..

    候補三つとも良い名前じゃんね。
    個人的には一番最後のが古めで好みだけど。
    これに難癖つける意味が分からん。

  39. 名無しさん : 2014/01/04 18:10:41 ID: C8M7jsGE

    キラキラネームみたいな、近未来か遠い未来か知らんけど
    不思議な名前をどう思うか聞くならまだしも、古臭い名前くらい
    人に質問せずに決めりゃよかろう。

  40. 名無しさん : 2014/01/04 18:38:28 ID: CR60aFgk

    春生まれの午年だから春馬、別にいいのでは
    他の三つもそれほど悪くないし
    そこまで噛み付くようなことなんだろうか

  41. 名無しさん : 2014/01/04 18:45:30 ID: oNi4/rwo

    最近の名前がくどすぎるのは同意だけど
    昔の名付けのほうが考えられてたと言うのは違うと思う

  42. 名無しさん : 2014/01/04 19:09:40 ID: oQVhrm/Q

    普通に次春(つぐはる)でいい気がしてきた。

  43. 名無しさん : 2014/01/04 19:17:53 ID: aW6UrIvw

    代案を書いている人は本気で相談者案より
    遥かに優れていると思って書いているんだろうか…

  44. 名無しさん : 2014/01/04 19:34:23 ID: qPheYtkw

    ※1、※20
    春太いいねえ
    春もすてき。でも女の子に間違われるかな?
    春也(春哉・春矢)とか、○春みたいなパターンでもよさそう
    ちょっと視野を広げれば色々あるよ
    由来としてはいいと思うな
    春=始まりの季節、希望の季節みたいな意味合いになりそうだし

  45. 名無しさん : 2014/01/04 19:50:20 ID: /7H3eKMM

    相談者ほったらかしで愚劣な言い合いしてんだなw

  46. 名無しさん : 2014/01/04 19:58:44

    なんというか、自分が子供時代のスタンダードネーム以外はDQN、とか思ってんじゃないのかな。

    春生まれの次男坊だから春二朗、春次朗、春治朗。
    いいじゃない。
    春と朗の2つも明るいイメージの字が入ってる。


    >>164は、いつも性的なことで頭がいっぱいなんだろう。
    中学生男子かよ。

  47. 名無しさん : 2014/01/04 20:31:15 ID: A3HC1ovo

    春なら色々あるじゃん。雅春とか春義、芳春とか。なぜあえてそのチョイス…

  48. 名無しさん : 2014/01/04 21:03:29 ID: KaM/7n56

    そもそもキリスト教の聖人の名前を前提とするヨーロッパと違って、日本じゃ名前の流行りは10年も経てば違ってくるからな。江戸時代から、この傾向は一緒。ちょっと年代が違うだけで、名前に対する意識は驚くほど違ってくるぜ。

  49. 名無しさん : 2014/01/04 21:31:13 ID: hcEApexY

    確かにちょっと古風かもしれないけど
    3つのうちどれも素敵だと思うわ
    個人的には昔の文豪みたいでかっこいいw

  50. 名無しさん : 2014/01/04 21:31:57 ID: tDhfj5h.

    米7いいな

  51. 名無しさん : 2014/01/04 22:46:31 ID: r8QfSm6M

    春馬は別にいいだろ…。
    『欲望のままに生きる畜生を表す字は好きじゃない』って酷い言い種だなあ。なんかこの人の方が下品だわ。

  52. 名無しさん : 2014/01/05 04:00:48 ID: jeMTkuHU

    >>164 :名無しの心子知らず : 2013/12/31(火) 16:10:16.23 ID:HBGVidcF>>158
    >>はるじろうと読めるし、字面も古く感じるかな

    >>春馬はやめた方がいい
    >>盛りの付いた馬みたい
    >>個人的に、欲望のままに生きる畜生を表す字は好きじゃない

    三浦春馬「ピキピキ」
    春馬ファン「ブッコロス!!」
    馬の繁殖期は北半球では2~7月、南半球では8~1月。
    そして、地球上でもっとも欲望のままに生きてるのは人間だw

    春が付く男の名前だと、はるき、はると、はるま、あたりかね?
    午年の春に産まれるなら、【春馬】でいいんじゃね?
    名前の由来聞かれて言いやすいし、分かりやすいw

  53. 名無しさん : 2014/01/05 17:49:14 ID: 2.TCEpe2

    ホンスレ164の
    >>個人的に、欲望のままに生きる畜生を表す字は好きじゃない

    言いたいことはわかるが、こんな処で持論を押し付けてもなぁ…と思わなくもない。

  54. 名無しさん : 2014/01/05 18:51:18

    いい名前じゃないか。「はるじろう」読みのほうが好きだけど、
    って思った私はちょっと涙目w
    ※欄の15を見てちょっと安心して、※28にフイタwwww
    普通、そんなこと思いつく人っていないよね?!
    「春」という一文字から連想する内容の個人差に想像以上の開きがあって、
    心底ビックリした。

  55. 名無しさん : 2014/01/05 20:54:40 ID: mghFx8q2

    智春でええやん
    あとは春希とかさ

  56. 名無しさん : 2014/01/06 00:39:25 ID: Z9yFKBMI

    春という字はいいけども春うまれだから春ってのがそもそもおかしい
    季語の本でも買ったらいいのではないか

    あと、おばあさんの名前で単純な名前多いとは思わない
    町の広報の訃報欄みてもそんな名前でもそんなの少ないと思う

  57. 名無しさん : 2014/01/06 15:01:22 ID: Cu9pO9KI

    まー、どのしゅんじろうでもいいじゃねえの、とは思うが、なんかダサいなーと思うのも本音www
    春から連想できる他の感じじゃダメなのかな。
    にしても、春馬は種馬って、ちょっと勘ぐりすぎだろwww
    にちゃんこええwwww

  58. 名無しさん : 2014/01/11 12:55:17 ID: .D.ViC8I

    きちんと読めて書きやすく変な意味がなければなんでもええやんと思ってしまう

  59. 名無しさん : 2014/02/01 08:58:42 ID: 65wyjm0.

    昔だって名前の名付けはいい加減なんもんだよ。
    ちなみにうちの祖父は3兄弟の末っ子で利(さとる)、長兄が大(すぐる)で次兄が
    勝(まさる)で大勝利三兄弟と呼ばれていたらしい。曽祖父が日露戦争に従軍して、
    勲章もらって帰国した年から3年連続年子で男が生まれたので三男の祖父の名付け
    に困って無理やりひねり出した名前だそうだ。

  60. 名無しさん : 2014/12/02 12:25:26 ID: 1LRS//qk

    ほんとこういう所にまでゆとりがーゆとりがーうるさい糞老害が湧くんだな

  61. 名無しさん : 2017/01/21 13:24:48 ID: bpT7wKqk

    たまたま今の職場でうちも含め長男に○太郎(太朗、汰郎)とつける人が多いので気になった
    ちょうど我が家に二男が産まれる頃、よそのご家庭の小学生になった○次朗くんから「なんで俺は兄ちゃんより古くさい名前なの」と言われた話を聞いて、我が家は○之助とつけた
    まぁどのみちごちゃごちゃ言う人には「シワシワですねw」と言われるけど、二男の名前に悩む人にはノスケ(之助、之介)をお薦めしたい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。