2014年01月08日 00:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1386658612/
今までにあった最大の修羅場 £101
- 370 :名無しさん@HOME : 2014/01/07(火) 18:20:32.30
- うちの実家は結構広い土地をもっている
半年ほど前に雑木林の辺りにダンボールやゴミが大量にあった
誰かが勝手に捨てたのだろうと思い休みの日に片付けようと
掃除をしていると小学生の集団に出くわした
話を聞くとここに秘密基地を作るためにダンボールやゴミ
を持ち込んだと白状した
俺も俺の兄貴も実はこのあたりで秘密基地を作ったことがあった
最近の子供も秘密基地なんて作るんだなと妙に感慨深く関心
してしまい
「丈夫な秘密基地を作れよ」
といってそのまま帰っていった
一応親父達に小学生が秘密基地を作ってるからとだけ
報告しておいたがその日の夕方に親子連れが
うちに押しかけてきた
子供達が雑木林で遊んでいて怪我をしたらどうするつもり
だ!今すぐ子供達が遊べないように柵を付けろといってきた
俺自身、雑木林で遊んでいて怪我ぐらいしたことあったので
「まぁ遊んでいれば擦り傷ぐらいしますよ」
といったら相手がヒートアップして手がつけられなくなった
結局、親父が強引に相手を帰らせたが
今の親は擦り傷ぐらいでも許せないものなのかと言う価値観
の違いが修羅場だった
|
|
- 371 :名無しさん@HOME : 2014/01/07(火) 18:27:54.43
- 子供のやりたい事を尊重してやりたい気持ちはわかるけど、骨折とかされたら
治療費請求されるのが今の時代 - 372 :名無しさん@HOME : 2014/01/07(火) 18:30:17.99
- ホント無知無責任な親が多いわ。
- 374 :名無しさん@HOME : 2014/01/07(火) 18:37:41.70
- 次に噛み付いてきたら子供を土地への不法侵入で告発して
親の保護者責任と追求
無法行為している自分らの方が攻められるべき立場だってのに
逆に噛み付いてくるとか馬鹿は身の程知らずだな - 375 :名無しさん@HOME : 2014/01/07(火) 18:39:52.94
- その前に不法侵入だよねぇ
似たような事が旦那実家の裏山でもあって
あまりにも精巧に秘密基地が作られてたもんで
旦那が浮浪者の仕業だと勘違い
元ラガーマンの旦那が怒り狂って基地をメタメタに粉砕
後でそれを見た子供達は熊の仕業だと思い
gkbrして親に報告、親がそんな危険な山に柵を腰高程度しか作らないなんて
と義実家に怒鳴り込んで来た事があったよ
いや、もう柵越えて侵入してる時点で悪いのどっちよとw - 377 :名無しさん@HOME : 2014/01/07(火) 18:57:14.40
- >>375
熊と戦うの禁止の看板立てようぜ - 376 :名無しさん@HOME : 2014/01/07(火) 18:53:57.52
- >>370
可哀想な子供たち
親切なおじさん・・・・!に許可を貰って夢が広がってただろうに
|
コメント
あほか
勝手に秘密基地作る自分の子供をまず怒れや
池に落ちて死ぬとか、そういう心配ないなら
この人の言ってることは共感できる。
最近の子供は自由に遊べなくて不幸や。
そのくせ、ゲームばっかりしてると、「最近の子供は外で遊ばない」とか、ぬかすしね(笑)。
そんなに傷つきやすいなら金庫にでもしまっとけw
もう突っ込むのもめんどくさいアホ親だな
富士の樹海で行方不明になった家族が国を訴えるくらい愚かな行為だと思う。
というか勝手に不法侵入してんだから、警察などでるところに出るといえば
向こうも引くんじゃないか?馬鹿な親にはそれ以前の法律で黙らせないと駄目だと思う
親も実際に自分らが法的に罰せられるか、金払うということになれば自分らがやったことを理解できるようになるだろ
敷地内に勝手に入りこみ遊んでた子が怪我をしたところ
親御さんが大変ご立腹になられ訴えると言っている。
悪いのは勝手に入った子供か、あるいは持ち主にも
責任があるのか
弁護士の先生、法律ではどないなってまっか?
秘密基地、作ったなあ。
もうああいうの作れるような雑木林が無いけど
自分がそれで散々遊んできたから、子供にも同じ体験して欲しいと思うわ。
地主さんには、菓子折り持ってお礼に行きたいほどありがたい話なのにな。
このスレのネタの親があふぉなんじゃなくて
40代~30代の親が全体的にあふぉすぎるんだよ
バブル時代のおつむの弱い育児雑誌なんかを読んで暮してる世代だから
ママ友とかランチとかマスコミが作った商売用の常識を刷り込まれていて性質が悪い
まぁ、もっと原因を探せば
親になる世代の人間たちを団塊が子供のころにきちんと常識を教育してなくて
「 やったもの勝ち 」「 偉くなれば何をしても大丈夫 」って教育してきた結果だね
>>9
おじさんおばさん叩きは楽しいかな?w
だからいつも言われるんだよ「ゆとり」ってね。
怪我をするかもしれない環境で遊ぶと学校や家では学べないさまざまな事を学べると思うんだけどな。
こう言う風に過保護な事をやった結果、引き篭もりを生産するんだろうね。
※10
なんでもかんでもゆとり批判に繋げる奴でたー
もう少し心にゆとり持てよ、だから馬鹿にされてるんだよw
不法侵入とか親がアホなのは一先ず置いといて
親にばらした時点で秘密でも何でもないよな・・・・
この子は確実にはぶられるな
※7
弁護士じゃ無いけど判例はいくつか聞いたな
裁判次第では地主が負ける事があるんよ
土地管理なんたらを無視とかなんとかで負けた例がいくつも
大抵は裁判費用や拘束時間が面倒だから、途中で示談で終わらすけども
まーるく収まりまへんな
>>9
バブル世代はもう50歳近いんで、ママというよりばーちゃんになりつつある。
ゲームばっかりしないで外で遊びなさい=整地された公園でケガをしない遊びだけしなさい
こういうことですね
危ないからって公園からどんどん遊具が撤去されてんだよな。
モンペが子供の成長を妨げてると思うわ。
※13
下らないネタにレスしてくれてありがとうw
30代ならバブルの恩恵受けていないだろ。
ゆとりがネットで検索した適当な知識で書き込むとこうなる。
別にバブル世代をかばうつもりなんざないが、
ゆとり世代はこれから生きてもおいしい思いなんてできないし
国の借金を返すために延々と働き年金なんかも支給されず
若い同世代の女は金持ちのおっさんに取られる悲惨な人生しか待っていないんだから
ゆとり世代には言いたい放題させておけばいい
バブルだのゆとりだの、生まれた年代で括って非難し始める奴はバカ丸出し
土地所有者に立ち入り許可と建設許可を得た上で造る「秘密」基地って何だよw
子供に妙なもの求めるなよw
本当に危険だったりするなら別だけど多少の怪我くらいさせた方が色々学ぶだろうよ
子供が怪我をする→子供自身の不注意や危険な行動を叱ったりするのが親の役割だろうと思うんだけど
今の親(の一部)は子供が怪我をする→その環境の責任を他人に求めるなのか?
いや、信じ難いがほんとに柵をしてなかった土地所有者の責任になるらしい。
法律的にはモンペのほうが「正しい」
他人の敷地に不法侵入した子供が、敷地内にある溜め池?で勝手に溺死したら、土地の持ち主の責任になった事件があったような。
確か、昭和ぐらいの事件。
平成の今では、当時よりも更に厳しい判決と高額な慰謝料支払いが下されるんじゃない?
この場合怪我をしたら
柵を作っていたら飼い主の責任にある
柵がないと報告者の責任になる可能性がある
ただ、子供に許可しちゃってるから柵があっても報告者の責任になる可能性が高い
町中に土地を持ってて更地の間は近所の子供が遊ぶのも黙認してたが
ようやく建物建てたら子供の遊び場を奪ったと文句つけられたわ
子供まで上級生に責められる始末
結局入り込ませないように自衛するのが賢いな
>土地の持ち主の責任
すると国有地で怪我をしたら国から莫大な賠償金を巻き上げることができる可能性が微レ存…?(不法侵入
※20
探偵ナイトスクープで秘密基地を許可得て作ってたわw
しかも大人の力も借りて立派な地下基地を
※20
許可をしたら許可したほうが作れと命令してることになるのか?
こんな世の中じゃ
情けは人のためならず
を誤用する人間が増える訳だ
最近気持ちがササクレてるんで、自分なら秘密基地つくりに来た子供たちに言っちゃいそう。
お前らの誰かの親が、文句言ってきた。折角OK出したけど駄目になっちゃったよ。
残念だね。折角OK出したのにね。親の所為だね~って。
その親は自分がそういうことして怪我した経験がないんだろう。
普通は明らかに人様の土地に入っているのは我が子達と認識していたら、親自ら地主と面倒起こそうなんて思わない。地主と顔見知りならすみませんと頭を下げるレベル。
>整地された公園でケガをしない遊びだけしなさい
結果、ベンチや滑り台の上でモンハンやる集団ができるわけだな。
ブランコや雲梯で遊ぶと死んでしまうような危険な時代なんですね。
うちの裏山にも正月にガキが進入してきた
ガケになってて危ないよー!と言ったら無言でわらわら逃げてった
翌日も来て無言で逃げた
かわいくねーから今度その家にチクる
秘密基地を作らせてくれる地主さんがいる環境って理想的だと思うんだが、
その親はなにが不満なんだ
侵入されていると知って黙認してたら管理責任を問われる可能性もある
※22※36
これがマジなら世の中狂っとる
余所の子にはよかれと思っても近づけないな
※29
残念な事だが、実際巡り巡って自分のプラスになる事より自分が損する事の方が頻度も額も多いからなぁ。
※32
地元の子は最終的に冷暖房どころかワイファイと電源まで完備のゲームショップのフリースペースに入り浸ってるわw
じゃあその怒鳴り込んで来た親のガキだけ家に閉じ込めて外出禁止にすればいいじゃんw
友達からも仲間はずれにされて悲惨な子供時代歩むだろうな〜
そして将来もグレたり無気力な引きこもりになるの確実w
子供って遊びを通して知能が発達するしコミュニケーションを学ぶって知らない馬鹿親なんだろうね
まあ、怪我してから怒鳴り込まれるよりはましか。
危険な場所に行かないように躾けとけよ
あほくさ
子どもが不法侵入しているというのにアホな親には本当に疲れる
今日、ウチの幼稚園で転んで擦り傷を作った子の親が「お金を払っているのに、怪我をさせるなんて~」と新年早々フジコってきたよ。なんだかな~。
最近は「汚れるから」と砂場で遊ばせないキチもいるんでしょ?砂場を再現した室内用の人工砂場キットも売ってるくらいだし
外で元気よく遊んで、時には怪我をして、自然に触れて感性を磨いたり危険を察知する力とか養うもんなんだけどなあ
自分の土地に入ることを黙認したってことは、論理的には「自分の家に招いた」ってのと同じだから
怪我したら責任取るってのは別に理不尽じゃないと思うがね
え、招いた客が勝手に怪我しても家主のせいなの?家主は幼児の保護者なの?
せっかく秘密基地に運びこまれる
工口本を横取りしようとしてたのになw
大きな怪我をする前でかえってよかった
客が怪我をしたら家主がその責を負わされるはず
※46
そらそうよ。子供預かったら監督責任が発生するに決まってんだろ
責任も持てないくせにガキだけ産んでほったらかす屑が増えたからね
※49 「子供預かる」って話はどっから出てきたの?
※51
え? 子供を自分の家に招くってことは、子供預かるのと同義じゃないの?
柵作れって人の土地に入っといて・・・www
役所に足繁く通って苦情言うのがメシの種の連中みてぇw
米49にとって
土地に入るのを許可する=子供を預かる=子供を家に招く
なのかw
1人で話をどんどん飛躍させないように
吊り目エラ張り民族「柵が無いから(あなたの土地に基地を作って)怪我をするニダ」
「商品があるから子供が万引きするニダ」
もう半島へ帰れよ
こういう親って、自分の子供を叱れないから
代わりに他人を攻撃してるのかな
ここ見てると、奏としか思えない逆切れモンペのケースが多数あるよね
※54
自分の敷地内に許可を出して立ち入らせてんだから、家に招くのと何の違いがあるの?
何も飛躍してないだろ。大丈夫?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。