2014年01月09日 16:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1388333151/
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間142
- 612 :恋人は名無しさん : 2014/01/09(木) 09:45:28.34 ID:ZzX2NYgQ0
- 彼氏は仕事終わりに毎日電話をくれるんだけど、
お互いの携帯キャリアがドコモとAUなんで、電話代がかさんでた。
私は、二人共スマホなんだし、LINEを入れれば無料通話できるよって言ったのに、
LINEは嫌いだから絶対入れない!という一点張りで、お前が携帯キャリア変えればいいじゃんと言う。
私は家族割でAUに入ってるから、私名義でもう一台AUで携帯契約して、
それを彼氏が使えば安くなるよ!というと、またしても、AUは嫌いという。
しょうがないので色々計算して、私がAUとドコモ(彼氏との通話専用)の2台持ちをすることにした。
で、これが約1年前。
そして最近、彼氏がLINEを始めた。
それも、Twitterで仲良くなった人にLINEやってないの?って聞かれて即始めたらしい
考え変わることがあるのはわかるけどさああああ
なんかもうめんどくさいわ
|
|
- 613 :恋人は名無しさん : 2014/01/09(木) 10:04:01.54 ID:d8q0uwqG0
- >>612
それは萎えるわ
ちなみにスカイプも嫌がったの?
>>613
スカイプも嫌がりましたねー
LINEと違って起動しておかないと着信表示されないっていうのがあって
仕事帰りの連絡待ちだけだったら、私が時間見計らって起動しておけばいいことなんですけど、
それ以外の連絡も電話が多くて、そうなるとかかってくる時間わからないし、
ずっと起動しておくと電池食うし・・・って感じで
- 614 :恋人は名無しさん : 2014/01/09(木) 10:10:29.82 ID:taH5tOxF0
- >>612
私の事かと思った…
私の彼氏も私が軽くLINEやらないのか聞いた時には絶対やらない!って言い張ってて、
個人情報がどうのとか難しい事言ってたのに、しばらくしたら友達に言われてあっさり始めてた。
すっごいわかるよ。モヤるよね。
>>614
全く同じですw
個人情報がどうとか、会社の方針が気に食わないとか、そんな理由でしたw
まぁ好き嫌いは別に個人の勝手なんで、ふーんて感じだったんですけど、
あれー?そんなあっさり始めちゃうー?て思って・・・w
- 619 :恋人は名無しさん : 2014/01/09(木) 11:37:59.78 ID:taH5tOxF0
- それも同じだw
携帯とかは誰よりも先に最新機種を持ちたい人でいつも最新型のを持ってる。
多分だけど
だからこそ、新しいもの(LINE)を彼女が先に始めてたのが気に食わなかったんだと思う。
先取りされて悔しいから、意地になって「絶対やらない!」って言ったのかなと。
個人情報の事も韓国企業だからって事も、確かにそういう面もあるけど単なる言い訳だと思うよ。 - 615 :恋人は名無しさん : 2014/01/09(木) 10:17:48.84 ID:RItRe9PT0
- >>612
そこまでしてあげたの?すごいね
彼は新しいものに興味を持っても実際やり始めるまで時間がかかる人なんじゃないかな
その1年の間にいろんな情報を得て考えがまとまったんだと思う
やろう、と自分の中で思いきれる前に周りに流されて始めてしまうと、
やらなきゃいけないこと、みたいに重荷になって続かないパターンをおそらく自覚してるんだよ
わたしも新しいもの、特に機械関係に手を出すのは消極的だけど
LINEは良さそうだなと思って彼と始めたよ
諸事情でログインできなくなっちゃったけどorz - 617 :恋人は名無しさん : 2014/01/09(木) 10:51:37.21 ID:ZzX2NYgQ0
- >>615
携帯料金は折半だったんで、私がしてあげたというよりは、
お互い負担しようって形ではあったんですが・・・
うーん・・・彼は割りとミーハーなんで、すぐに新しいものに手をだすタイプなんです
携帯とかも、私は出てから半年したら安くなるからその時にゲットしようとか思うタイプなんですけど、
彼は発売日当日に手に入れたい!ってタイプなんです
LINE導入を渋ったのは、一時期個人情報云々、韓国企業云々で
けっこう2ちゃんで叩かれたりしてた時期があって、
それを見て気に食わん!と思ったんだと思いますw - 618 :恋人は名無しさん : 2014/01/09(木) 10:55:36.47 ID:O4yN9Slz0
- めんどくさい男だな
- 621 :恋人は名無しさん : 2014/01/09(木) 12:02:32.04 ID:wSJwcr/s0
- 彼女に自分が合わせる、というのが嫌なだけかもしれない
友達やよく知らない人の言葉は聞けるけど
家族や彼女の言葉は素直に聞けない、っていう面倒くさいタイプ - 620 :恋人は名無しさん : 2014/01/09(木) 11:59:01.52 ID:zT0gR3Lh0
- 別にLINEをsageる訳じゃないけど、LINEをインストールするのは
自分の携帯にあるアドレスや番号情報を、運営会社に漏らしてるんだよ。
規約に書いてあるけど、情報は関連会社にも流用しますと。
そうやって作成されたアドレスリストが、迷惑メールの業者に流れたりする。
分かって利用してる本人はいいけど、アドレス帳にある関係ない人の情報まで
抜き取られるから悪質なんだってば。 - 630 :恋人は名無しさん : 2014/01/09(木) 14:22:09.19 ID:fGcQsTNd0
- >>620
でもこれだけLINEが普及してるんだからどっかしらで絶対に自分や周りの人の情報は漏れてるよね
これを理由にLINEやらないとかドヤ顔で言ってる奴は馬鹿 - 631 :恋人は名無しさん : 2014/01/09(木) 14:27:24.08 ID:P3m2PnHz0
- >>630
まぁだからって自分が加害者側になるのは嫌だっていうのもわかるから
やらないならやらないでいいと思うが
彼女が言ってやらなかったのに他から言われてやるのは
もにょる気持ちわかるなー
元カレがそんな人だった
彼のやめて欲しいとこ指摘しても「それはお前の我儘」とか言って
他から指摘されて初めて「悪いことだったんだ、ごめん」とか
彼女に言われると自分のしたいことを押し付けられてるって
勝手に変換して聞く耳持たなくなる人だった
だからあなたとは彼女じゃなくて話が素直に通じる他人になりたいって別れた - 632 :恋人は名無しさん : 2014/01/09(木) 14:30:39.68 ID:NcVFU0IJP
- ここで言われてるようなことを自分で思って考えてLINEやらないんだったらともかく、
ネットで見てろくに考えず単に情強ぶったり流されない俺カコイイしたいだけな浅はかさがいかんのでしょう
友達に勧められたら簡単にインストールしてるわけだし
|
コメント
以下↓LINEを嫌う人を嫌う人の愚痴板
散々偉そうな理由でやらないって主張してた癖に
他人の言葉であっさり始めたら引くわな
彼女との関係はもうできあがってるからLINE不要。いれるのめんどくさい。
新しい人との関係では仲を深めたいから必要。多少めんどくさくても仕方ないか。
こう判断されたんだよ。俺もこのめんどくさい男と同じタイプだからよくわかる。
この"新しい人"が異性だったら要注意しときなよ。
でもLINEって嫌々使ってる人多そう
正直気持ちわかる。
本当に仲の良い友人や家族には遠慮なく「なんか怖いし」って断れてたけど、
関わりの薄い同僚に「入ってくれないと団体の連絡が~」って言われて始めざるをえなかった
要は甘えてるってことなんだが…まあでもこの彼女は甘やかしすぎだろうw
ガラケーなんだが無料?
つまり、彼氏の中で彼女の重要度が低いってのとか
LINEで繋がってないと死んじゃう病
直ぐ既読にしないとファビョる病
一日最低50は寄越さないとファビョる病
なんでメールじゃいかんの?
電話帳抜かれないようにすればいいだけじゃ?
ただの連絡ならメールですれば良い。
通話しか嫌なら,電話代は電話がかけるほうが持てば良い。
無料通話しか嫌なら,無料通話する前にメールで起動するように言えば良い。
お互いにお互いの型にはめようとするクソカップル
彼氏がLINEやらないって言ったのって1年以上前なんでしょ?
ここ最近 一気に普及したから前と比べて連絡とれる相手も増えたし
状況が変わったんだから別に始めてもいいと思う
彼氏の気持ちはわかる。
別にそこまで通話料を安くしたいとも思ってなかったんだろう。
LINEに興味もないし。
「近くのスーパーでは砂糖200円だけど、10km先のスーパーだと100円だよ!」と
力説されても「近くのスーパーで買うわ」と思う。
そんな彼氏がLINEを入れたのは全く別の話。
言い方さえ考えれば報告者にだてできただろう。
つまり、この報告者はプレゼンが下手なんだな。
「私との通話料が安くなるんだよ!」と力説したって、
そこまで安くすることにこだわってない相手には効果がない。
恩着せがましく「安くなる」と押しつけるくらいなら、
携帯代ちょっと抑えたくて・・・協力してもらえないかなあ?と
持ってった方がマシだったかもね。
>> LINEをインストールするのは
自分の携帯にあるアドレスや番号情報を、運営会社に漏らしてるんだよ。
こええな
男か女か知らんけど、ただの言った相手に対する嫉妬ですね。
LINEくらいならまだ可愛いものではあるし普及状況とかが変わったせいもあると思うが
「身近な人の意見は聞かないのに外の人の意見は簡単に聞く」というのは
結構根が深い問題だよな。
この手のまとめサイトに乗るような家族・夫婦トラブルでもよくあるが
舐められてるとか軽く見られてる場合が多い。
自分がLINE辞めろよ
愛されてないから別れた方がいい
LINE入れなくても個人情報なんでダダ漏れだろうけどな
韓国企業でスマホの中身覗かれてるのに「タダだから」の理由でLINEやってる連中の多いこと多いこと・・・
別れようってほどではないというテーマにピッタリな男だw
まぁモヤッていうかイラッとするけど。
iPhone同士か、iPod+Wi-fi環境があるならiMessegeとフェースタイムオーディオがオヌヌメ。
特にフェイスタイムオーディオは電話同様に無料で使える
※12
10km先のスーパーというより個人情報駄々漏れだけど格安のスーパーだな
電話代節約するために専用の携帯契約までしてるのに
実は電話代なんてどうでもいいと思ってたなんて通りませんw
一年経ってLINE入れる気になったなら「電話勿体ないからLINE入れるわ」で済みますが何か
その仲のいい人は異性だろうなw
すごいな〜自分は彼氏のために2台持ちとか無理だし電話代がそんなに負担になるなら通話しない。
遠距離や超多忙で会えないとかでもないならただのバカップルとしか思えない。
line使うの抵抗あるけど、連絡網で使用を要求されていてつらい。
メールでいいじゃん、FBでいいじゃんって思う。
正直彼氏はそんなに電話したくなかったんだろうな
最近は番号交換する前にLINEやってるかの確認必須だから面倒なことこの上ない
勿論LINEやってる人とは断ってる
つか、電話代が気になるほど連絡取り合う必要ってあるの?
携帯をおもちゃとして使ってる子供しかLINEやらんだろ
基本無料が売りな物は大抵裏があるって何度も言われてるのに学習能力無いのが情弱
じゃあ欧米で流行ってるWhatsApp入れときゃいいじゃん!
ツイッターで知り合った友人と仲良くなるためにはLINEを入れる必要があったけど
彼女と話すのにLINEはいらないって事じゃないの?
彼女何だからLINEなんて入れなくてももう仲いいでしょ?みたいな
何か上手く言えない
LINEは電話番号で認証しなくてもFBで認証すれば登録できるよ。電話帳と同期させない設定もできるし。
※32
なら毎日連絡する必要もないだろ
わかるわ
なんで彼女のお勧めにはガン無視出来るのにツイッター繋がりの人間の言う事ならすんなり聞くんだろうねえアンタって事だよね
そりゃイラってくるわ
ガラケーはどうすればいい
これはイラつくな~
多分重要な問題においてもこういう態度な気がする
今から付き合い見直した方が良さそう
>「身近な人の意見は聞かないのに外の人の意見は簡単に聞く」というのは
説得上手、説明上手な人っているじゃん、北風と太陽の太陽みたいなさ。
お前らは身内に言われたら何でもすぐ従っちゃうの?
俺もガラケーだしライン、ツイッターはいらないな
俺の彼女、俺のために専用電話持ってるんだぜー(ドヤ)くらいにしか思われてないよ。
米12に同意だな
説明上手かどうかは関係ない
身内(母親や彼女、兄弟姉妹)のことは下に見ているからどんなプレゼンをされても
はなっからろくに聞く気がないんだよ
こいつがいいものや有益な情報をもっているはずがないという思い込みが優先して
話の内容を確認することすらしないし、それどころか記憶すらしてないことも多い
こういう人は、一旦人を下に見たら再確認をしないので大事な情報を逃しまくり
新しく知り合った人には騙されまくるので関わらないのが吉
LINEがいい悪いの話じゃなくね
LINEじゃなかったにしても、彼女に言われた時にあれこれ理由を付けてやらないと断言してたものを、あとから他の人に言われたらあっさり始めたのが感じ悪いって言ってんじゃん
そんで報告者は「別れる程じゃないけど引いた」って言ってんの
文盲多すぎ
>>630みたいなのって、自分が馬鹿なこと言ってるってコトに気づいていない真性バカなんだろうな~。
彼女なんだからワタシが彼氏に一番影響力があるハズ
って思い込んでる、めんどくさい女ってだけじゃね?
LINE始めたんだヤッター、とかその程度のことじゃん
※39
むしろお前が文盲
わざと脱線してラインネタで勝手に盛り上がってるだけだに決まってるだろ
指摘するならラインを馬鹿にしたいならよそでやれと言うべきだな
とりあえず報告者の彼氏には根性なしの称号を授けよう
自分も※39の意図だと読んだが。
42はなんでそういう取り方するんだろね。Line依存だとそういう風にしかとれなくなるのか?
2012年初期
彼女「LINEやらないの?」
彼氏「強制的に電話帳抜かれるのは個人情報的に嫌だし、連絡取りたくない昔の知人が勝手に友だちに追加されるのも嫌だからやらない」
彼女「でも通話料無料だよ?」
彼氏「いや… (メリットあるのはわかるけどデメリットが危険すぎるんだよなあ)」
彼女「… (よくわかんないけどやりたくないのね)」
2012年後半〜2013年
彼氏(LINEも随分普及しちゃって、自分が利用しない事で出来る自衛の効果も薄くなってきちゃったなあ…)
2014年
twi友「LINEやらないの?」
彼氏「電話帳強制的にアップされるのも勝手に友だちに追加されるのも嫌なんだよね」
twi友「あー昔はそうだったよね。電話帳はアップロードしなくてもOKだし、友だちは削除出来るようになったよ」
彼氏「そうか。じゃあ始めようかな」
彼女「あんなに嫌がってたのに今頃始めるなんて、私の言うこと聞きたくなかっただけなのね!」
彼氏「……(デメリットが解消されたから始めただけなんだけど)」
たぶんこんな感じ
下らねぇ痴話喧嘩か
徐々に抵抗感が薄れるってのはあるからな
流行り始めの得体の知れないものを警戒するのはわからんでもない
なぜ「~に違いない」って決めつけで知らん人を叩くような厚顔無恥な真似ができるのか
米44
ただの話し合いの足りないカップルだな
彼女は思い込みが激しいし彼氏は言葉足らずの察してちゃん
※44
例えそうだとしても彼氏の行動は反感買いまくる類のものだと思うよ
自分も似たような事をやらかして周囲からボロクソに言われたことがあるし
後々気が変わる可能性があるなら濁すか一応話に乗っておいて後で「合わなかった」と断るか
きっぱり断った以上はやらない姿勢を貫く位じゃないと後で容赦無く突っ込まれる
あと、権限的な意味で結局セキュリティはザル…と本質的なデメリットは解消されていないから
そんな事は言い訳にも出来ないし逆に論破されかねない
そのLINE進めた相手8割以上の確率で 新しい彼女候補もしくは浮気相手だな
>彼氏は仕事終わりに毎日電話をくれるんだけど、
>お互いの携帯キャリアがドコモとAUなんで、電話代がかさんでた
>携帯料金は折半だったんで
>私がAUとドコモ(彼氏との通話専用)の2台持ちをすることにした
電話したがるのは彼氏なんだし勝手に大金払わせておけばいいじゃん
尽くしすぎてダメンズ作るタイプの女だな
LINEを入れれば無料通話できるよと言うけど
LINEの通話は電話と比べたらとても質が悪く実用に耐えうるレベルのものではないよ
便利そうだけど既読問題がめんどくさすぎてやりたくない
最近も中国製のIMEや韓国製の動画再生ソフトで個人情報漏れてって話になってるのに何で敢えて中韓のソフトを選ぶのかが理解不能
韓流を否定している奴ってネットで見るけどソフト面じゃ超韓流だろ
わけわかんないからやんない
ガラケーの電番で登録して、スマホじゃなくてタブレットでLINEやってんだけど
その場合どんな個人情報が漏れるの?
タブレットはゲーム用で、入ってるアプリでGmailをチェックしてる
だから漏れるとしたらこの場合はGmailのメールアドレスなの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。