2014年01月12日 21:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387210547/
【じっくり】相談/質問させて下さい95【意見募集】
- 757 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 12:32:19.99 ID:UTgUjHwW
- 息子が近所のコンビニで万引きをしてつかまり、ころもあろうか近所の同級生の名前を告げました。
月光からその同級生A君の家へ連絡、Aママと先生ががあわてて店にかけつけたところ
事務所にいたのは息子。
事情を聞いたAママが激怒し、主人の職業を暴露し、
「パクられたら父親の立場を守るために他人の名前を語るように支持されたのか?どうなんだ?」と脅し
万引きの濡れ衣を着せられた。嘘の噂が世間に広まったら息子の名誉にかかわると
全社員の前で私の息子が万引きした事。そして卑怯にも名前を語ったことを文章で告知する事。
を要求されました。Aママはすごい勢いで息子が濡れ衣を着せられたと噂を広めています。
息子が100%悪いのは承知していますが、父親の仕事を引き合いに出していることは
やめて欲しいのですが
我慢するしかないのでしょうか?
- 758 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 12:36:12.13 ID:EZwHFKfW
- 月光ワロタ
- 759 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 12:36:49.83 ID:+gIVohTp
- >>757
弁護士一択 - 760 :757 : 2014/01/12(日) 12:49:30.64 ID:UTgUjHwW
- すみません誤字だらけでした
月光→学校
支持→指示
です。
父親の仕事を引き合いに出しているというのは
「父親の仕事の権限を使って圧力をかけるつもりか?」
「犯罪をなかった事にするつもりか?」等です
店側はは「反省もしている事だし」と警察への連絡は無しにしてくれようとしたのに
Aママの暴露と脅しで店側が怯えたのか結局警察沙汰になりました。
店の事務所でAママに脅された息子は泣いていました。
名誉棄損で訴えることを考えていると伝えればやめてくれますか? - 761 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 12:54:14.32 ID:+gIVohTp
- 弁護士一択
- 762 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 12:57:18.18 ID:nGvCwTIQ
- 子どもが思わず我が子になりすまそうと名乗ってしまったというのも(子どもだしね)
百歩譲って気持ちを理解したとしても
それだけ激怒するってよっぽど普段から嫌われてる(偉そうにみえる)職業なのね、としか - 763 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 12:58:14.79 ID:nGvCwTIQ
- ↑Aママからみてということね
- 764 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 13:03:03.96 ID:BuB57o9Q
- Aママも叩けば埃が出そう…。
恐喝じゃない? - 765 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 13:12:14.10 ID:nGvCwTIQ
- 連続レスすみません。
気になって。
Aママへ土下座覚悟の謝罪したのかな?
Aママからしたら息子が万引きと聞き、ショック絶望自分の育て方など巡りながら
学校の先生と連絡取り合って店に急いで行ったんだよね?
勿論親の職業なんて関係ない。
だけどそこまで怒らせてしまっているんだよ。
100%悪いと思ってるなら土下座するくらいの謝罪をしてからではないかな。
Aママからしたら普段通り過ごしていたら、
あなたの息子さんがAママの気持ちと日常を荒らしてしまったんだから。
暴露などの話はその後に。 - 766 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 13:15:32.52 ID:mFEGojex
- そもそも息子さんはなぜAくんの名前を騙ったんだろう?
Aくんを下に見ていたか、逆に普段からAくんにちょっといじめられてたとか
そういうのがあったのかなかったのかで話は違って来るかもしれない
大ごとになってしまってるからなかなか収束に向かうのは難しくなっちゃったかも。
うちは逆に名前を騙られたことがあった。
万引きとかではなく近所のオッチャンに素行を怒られたレベルだったし
学校に通報されたところで、どんな風貌の子だったか聞けば
うちの子じゃないとわかるほど体型の違う子だったこともあって
「おいwwwなに嘘の名前言うとんやwww」で終了したけど(実際その後なんにもなかった)
その子がうちの子の名前を言ったのは、一緒に帰ってて分かれ道で別れたばかりだったからw
それだけの理由で別に仲が悪いとかなかったから笑い飛ばして終わったけど
もし、普段からいじめられてるか逆にいじめてるとかそういうのがあれば
話は変わって来ただろうとは思う。
まずは両親と子供とで先方に(向こうもご両親揃ってる方がいい)謝罪
それから、すでに噂でAくんが万引きしたのではないと広まっているのなら
これ以上おおごとにしないで欲しいとお願いするしかないかも。
とにかく、まずは謝罪。 - 768 :757 : 2014/01/12(日) 13:22:35.99 ID:UTgUjHwW
- A君は学校では真面目な優等生タイプで今年の受験でも県内トップクラスの高校が狙えるぐらいです
1年生の時から学年で10番以内をキープしているとの噂なので高校も余裕で合格するでしょう
周りのママ達もAママ&A君を被害者、私たち親子を加害者とみています。
一方私の息子は小学校の時から勉強が嫌いで少々やんちゃもする問題児したが、
ある運動をずっとがんばってきてある私立高校から推薦のお話もいただきました。
Aママの出方次第ではその推薦も取り消されてしまいそうで、穏便にして欲しいです。
そこの高校に推薦入学するつもりだったので、今から他の高校に切り替えて受験勉強は間に合いません
息子のスポーツは特殊なので、受ける予定の高校を探し出してリークする事までしそうで怖いです。
10年以上頑張り続けた息子の努力が台無しになってしまうことはどうしても避けたいのです。
本当に困っています。 - 769 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 13:27:18.55 ID:RMP0nw7U
- 台無しにしたのは息子本人じゃないか
万引きした上に名前を騙ったなんて出来心にしても重罪だよ
その状況なら相手が激怒する気持ちも良く分かる
親子ともに罪を認め、きちんと償った方がいい
じゃないと10年どころか今後の一生が台無しになる - 772 :757 : 2014/01/12(日) 13:37:27.56 ID:UTgUjHwW
- もちろん主人と一緒に謝罪に行きました。
そこでこれ以上噂を流すのをやめて欲しいとお願いしたら
「噂を流さないと、逆にうちの息子が万引きをしたと噂をながされる」
「父親の仕事の権限をつかって息子の罪をなかった事にしようとしてもそうはいかない」
と激怒されました。 - 770 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 13:32:59.77 ID:Z7FZu6i5
- 万引きして警察沙汰になっても推薦入学って出来るものなの?
- 771 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 13:37:21.40 ID:a00dafZW
- 小学生かと思って読んでたら受験前の中学生か・・・
- 773 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 13:37:40.94 ID:50nAP37j
- わざわざ受ける予定の高校を探してリークしなくても、
話が学校側に伝わった時点で推薦は無理でしょ。
状況からしてもう学校には伝えてるだろうし、
職員会議にかけた上で推薦取り消しが決定したらそれを通知する、
という段階に既に入っていると思うけど。 - 774 :757 : 2014/01/12(日) 13:42:36.53 ID:UTgUjHwW
- 息子は月謝免除等の好待遇での推薦の話です。
内申が少々悪くても、大丈夫だろうとお墨付きをいただいていました。
ただし中1中2の内申が悪すぎるの中3はこれ以上内申を下げないようにと言われていました。
中学校側としても内申点を下げて推薦が取り消されると、今後後輩の子達が困るから
学校側から息子が不利になるような事はしないと思いますが、
外部からリークされると困ります。 - 775 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 13:45:55.89 ID:50nAP37j
- >>774
> 中学校側としても内申点を下げて推薦が取り消されると、今後後輩の子達が困るから
> 学校側から息子が不利になるような事はしないと思いますが、
> 外部からリークされると困ります。
本気で言ってるの?
推薦取り消しと、黙って推薦して高校入学してからトラブル起こされる事と
どちらのほうが今後後輩の子達にとてデメリットになるか、考えてごらん?
心配しなくても、近いうちに学校側から「残念ながら…」と連絡入るよ。 - 776 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 13:55:56.95 ID:Abvp9qwq
- 息子が普段から吹いてたんじゃないの?
親父はだからヨユーっショ!みたいに。
あなたが息子さんの進路を気にするように
なんの非もないのに濡れ衣で進路に影響したらと思ってるのは向こうも同じだし…
定時制、昼間の定時制、通信高校か浪人という手もありますよ。
スポーツ一本は故障や35歳以上のリスク高いし。
まあこの場に関係ない話だけど、うちのこの推薦ガーは火に油です。 - 777 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:04:58.35 ID:+gIVohTp
- バカじゃないのか
今の時点では息子は加害者
加害者を守るには弁護士たてるしかないんだよ
被害者は警察が守ってくれる
加害者を守るには、弁護士しか無理なんだって
推薦は、他の子になると思うよ
そしたら後輩も困らない
こうなる前に、人権をたてにして弁護士入れるべきだったね - 778 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:14:34.70 ID:nGvCwTIQ
- 私も小学生の万引き、怖くてつい違う名前をいってしまったんだと思ってた。
そんな大きいなら違う名前言ったのは確信犯じゃん。
この年頃、時期に万引きしたという行為がすでに推薦取り消しだよね。
そもそもなんで万引きしちゃったんだか。それに腹が立つね。
自分のしたことを尻拭いしていかなきゃいけないので親としてはとても悔しいし心苦しいけど、仕方ないよ。
本人にもやってしまったことの責任を感じて、悔やんで反省して親子で乗り越えたら? - 779 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:15:45.50 ID:C4KFa+bB
- ここでこれだけイライラするしハぁ?って思わせるんだもん
被害者の神経を逆なでしまくってるんじゃないかと。
あっちは実力でいい学校行けるんだから大丈夫でしょ
うちはなけなしの推薦なのよー、っていうのが態度に出ちゃってそう。
弁護士に相談、どこまでは我慢して、どこまでは逆に罪になるからと辞めさせられるかを
はっきりとさせてもらいなよ。
高校はだめになったらなったで息子が原因。
ここで甘く穏便に過ごしたら一生をダメにするかもしれないよ
学校から自主的に辞退するように言われることはあるかもしれないね。
中学は高校とは違うから、後輩が困るってことはあまりないんじゃないの?
隠していてバレたり、あとから問題起す方が後輩が困る。
推薦が信用できないってなるから - 780 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:19:49.22 ID:8JARxwsS
- どう考えてもバカ息子の自業自得
- 786 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:40:44.75 ID:8JARxwsS
- あっ、バカ親子の自業自得だった
- 781 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:26:09.99 ID:sQBtOrjo
- やらかした事の大きさを考えたら、息子さんには良い薬。
親があれこれ動いて揉み消しても後にもっと大きな失敗するだけよ。
推薦に関しては保護者の方から学校に相談して辞退したいって言うのが
本来あるべき対応だと思うわ。それくらいの事をしたっていう自覚が
親子ともに欠如してて、どうかしてるなって感じる。 - 782 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:33:22.56 ID:nGvCwTIQ
- 優等生のAくんが少しくらい評価が下がっても
受験には響かないと親子共々思ってるんだろうなぁ。
そうだとしても、Aママからしたら陥れるために名前を出されたとしか思えないよ。
自分側からばっか見てないで巻き込まれてしまった身になったらわかるよね?
さっきもレスしたけど、万引きした時点で推薦は期待しない。 - 783 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:34:09.66 ID:KxSKJpOY
- 目的が推薦の取り消しを防ぐことなんであれば
学校に相談する以外ないんじゃない?
推薦取り消しになるとしてもそれは噂を流されたせいではなくて
窃盗と嘘という罪を重ねた息子のせいなんだから - 784 :757 : 2014/01/12(日) 14:36:11.73 ID:UTgUjHwW
- 推薦を当てにして勉強らしい勉強はしていませんでした。
この高校に入る事を目標にして主人も私も全力でがんばってきました。
全部パーにすることはできません。
他人の名前を語る行為は小学生だったら許されたのでしょうか?
中学校からは許されないのでしょうか?
私の友人はAママやり過ぎと同情的です - 785 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:40:16.74 ID:ixCczTdC
- >>784
自分の息子がやられたらと思うと何歳だろうが許せないよ。
あなたやご主人の頑張りを台無しに、パーにしたのは息子さんだよ。
訴えたいのはAママのほうじゃん。
そんなつもりはないのかもしれないけど、被害者ぶってるように見えるよ。
もう一度息子がしたことをよく考えたら。
うちなら推薦はこちらから辞退するところだわ。
なんとかしたいなら上の人も書いてるように弁護士しかないと思う。 - 787 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:42:33.90 ID:50nAP37j
- >>784
全部パーにすることはできません、と言っても
できるかできないかを決めるのは学校だから。
既に784親子には推薦についての選択権は無いよ。
それに、その学校でなくてもそのスポーツ自体は続けられるだろうし
完全にパーという事は無いでしょう。
中学校が許すも許さないも、所謂責任問題ですから
後で責任問われるような事は全力で避けたい、それが答え。
後でバレたら大変な事になるからね、その可能性がある限り取り消し確定だと思う。 - 788 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:42:51.95 ID:Wq+eH8pq
- 解決策としては>>761で終わってたね。
名誉棄損で訴えることを伝えても火に油を注ぐだけだと思う。
>全社員の前で私の息子が万引きした事。そして卑怯にも名前を語ったことを文章で告知する事。
これに関しては応じる必要はないので強要しようとするなら強要罪が成立するんじゃないかな。
未遂でもOKなので、やはりその点も弁護士に相談し、和解する方向に持って行ったほうがいいと思う。
推薦取り消しは相手親子の言い立てとは関係なく万引きという窃盗行為の代償として潔く
受け入れるべきだね。間に合わないなどと言っても仕方ないので一般入試で潜り込める高校を
急いで探したほうがいい。
推薦を当てにして勉強らしい勉強をしていなかったから、すぐばれるような嘘をつくような
お馬鹿さんになっちゃったの?だとしたら息子さんをダメにしたのはそのスポーツだね。
一回そのスポーツから離れて勉強に打ち込んだほうがいいんじゃないいかな。
ここまできてしまったら弁護士代ケチろうなんて考えないほうがいいよ。
万引きも代金ケチろうとしてそうなってるし、推薦にしても学費免除の好待遇なのにって、
息子が人の道を踏み外そうかというこの期に及んでするような心配じゃない。 - 789 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:43:41.56 ID:uYCdS0/u
- >>784
パーになっちゃうよ
主人もあなたも全力でがんばってきたものをぶち壊したのは息子さんだよ
息子のやったことだから仕方がないよ
Aママは関係ないよ - 790 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:46:06.02 ID:Qk7+m3O5
- この親にしてこの子あり…
ここで何事もなかったように進学したら
反省しないでこの先犯罪者になるよ…
まだ親が矯正してやれるうちに、自分のしたことの重大さをわからせないと - 791 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:49:03.97 ID:C4KFa+bB
- >すぐばれるような嘘をつくような お馬鹿さんになっちゃったの?
絵にかいたような「この親にしてこの子あり」だね
親がバレなきゃいい、悪いことしたけど、そのまま既得権益は守りたい
って態度だもん。
子供だって「とにかくバレて損したくない」って思ってたんでしょうね。
スポーツやってれば他は許されるって環境の子は
結局高校でも大学でも辞めた後でもやるよ。
活躍してるうちは学校が守ってくれる場合もあるけど
警察が入るようなことになればすぐに放逐だよ。
Aママもそこまでして子を守らなきゃって思わせるものが
その息子さんには普段からあったんじゃないのかと。 - 792 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 14:53:10.63 ID:nGvCwTIQ
- >>784
小学生だったら許されたか
許されない。
>>762は私だが、
レスした時は小学生だと思って(しかも中学年~低学年だと勝手に推測してた)
百歩譲って気持ちを理解したと し て も 、と書いた。
その気持ちとは怖くてついその場しのぎでというだけのもの。
様々な事を経験して、成長と共に責任というものを持って行動していかなければならないでしょう?
だから私の中で
名前の嘘について出来心だと思ってたのが、確信犯となったの。 - 794 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 15:05:59.90 ID:uYCdS0/u
- まあ親としては息子の不祥事をなるべく内密にしたい気持ちはわかるけど
ただでさえそういう噂はあっという間に広まるものなのに
さらにわざわざAさんちを当事者に引き込んじゃったんだもの
もう他人の口に戸は立てられないよ
推薦どころか学校やその地域に居づらくなるレベルじゃない? - 795 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 15:08:28.31 ID:C4KFa+bB
- とりあえず周りの人は表面的には同情的でも本心はわからないよ。
ほかのママさんと話すときも
「Aくんママがここまで怒って行動してる」っていうんじゃなくて
「大事な時期にA君を巻き込んで本当に申し訳ない」って言わなきゃだめだよ - 796 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 15:10:07.99 ID:KxSKJpOY
- >>784
でも親が頑張っているからと努力もしなかったのは進学する本人でしょ?
たとえ推薦取り消しになっても本人の努力が無かったからでしょ?
親が頑張ってきたけど台無しにしたのも進学する本人でしょ?
そういう息子にしてしまった責任の一端は親にもあって頑張りが足りなかったという結果でしかないよ
Aママは推薦と何も関係無いじゃない - 799 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 16:41:05.00 ID:Z7FZu6i5
- 親は推薦にしがみつこうと必死だけど当の息子はどういう気持ちでいるのか
自分のしでかした事がどんなに結果になるのかわかってるのかな
どうせ親がどうにかしてくれると高をくくってるのか知らないけど
こんな大事な時期に万引きするなんて息子はその学校行きたくないんじゃないの?と疑うレベル - 800 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 17:35:00.92 ID:jOuj3zMn
- 子は親の鑑というけど
まさにぴったりのクズっぷりですな - 801 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 17:43:28.36 ID:iRRrTZeO
- しかし、騙ったことだけが悪いと捉えているみたいだけど、
万引きだけで十分推薦取り消しだろ?
警察関係か?息子は?
まあこの親のやってることはみのもんたと一緒だよね。 - 802 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 18:20:39.55 ID:tV6axG3K
- まさに自分でまいた種
自分の罪を人になすり付けるとか名誉毀損でAママに訴えられる側なのになんでこの態度?>>760 - 803 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 18:40:18.57 ID:SHvvRTlL
- なんで万引きしてなんで名前を偽ったか本人に聞いたの?
推薦取り消しになって高校へ行けなくなったら進む道は迷わずDQNだね
まぁもうしてることはDQNそのものだけど。 - 804 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 18:44:00.97 ID:K5ETpxkU
- 名誉毀損した方が被害者を名誉毀損で訴えるとか何を言っているのかよくわからないです。
- 806 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 18:54:36.48 ID:ptyA0zUe
- 法的に言えば、Aママに名誉毀損罪が成立しうるね。
父親の仕事の権限を使って圧力をかける云々は事実ではないので、
父親に対する名誉毀損が成立する上、757息子への名誉棄損罪も成立しうる。
暴露する内容が真実である場合は、
「公共の具体的な利害に関係があることを事実を以って摘示するもので(公共性)、
その目的が専ら公益を図ることにあり(公益性)、摘示した事実が真実であれば(真実性)」
名誉毀損は成立しないけど「言いふらさなかったら自分の方が誹謗中傷される」というのは
理由にならないのでね。
即刻弁護士に相談、同時に警察に被害届出せばいいんじゃない。
万引きの件もどうせもう警察沙汰になってるんなら、ためらう理由はない。 - 807 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 18:58:57.57 ID:ptyA0zUe
- あ、Aママがどこでどんなことを公言してまわっているか、というのは証拠を取って置かなきゃダメだよ。
あと、直接色々言われたのなら、全部録音しとくこと。
過去に言われたことは、極力言葉どおり思い出して、日付と時間とともにメモしておくこと。
誰かから聞いたことなら、いつ誰々から聞いた、という風にメモ。
ともかく一刻も早く弁護士に相談しつつ、警察に被害届。
ただし、推薦問題はまた別問題なので切り離すこと。
最終的には、弁護士交えて示談になるでしょう。
どちらがどちらに払うかは全く不明だけどね。 - 808 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 18:59:25.73 ID:PXbjo8QC
- 相手に対しては示談で済んでも、万引きした件はまた別問題だよね。
>中学校側としても内申点を下げて推薦が取り消されると、今後後輩の子達が困るから
>学校側から息子が不利になるような事はしないと思いますが、
学校側が推薦確保のために事実を隠して進学させても
後で分かったりしたら学校ぐるみの責任問題になる。
そちらの方が後輩にとっては迷惑なこと。
取り消しにでもなったら今度は学校へねじこむのかね。
我が子の未来()に必死になりすぎて、子育ても世間に対する認識も
とことんズレまくってるなんてどうかしてる。 - 809 :名無しの心子知らず : 2014/01/12(日) 19:54:52.53 ID:zjPjMrVi
- 万引きした時点で推薦はムリ
その上他人に罪をなすり付けようとしたんだぜ
進学どころか今の学校にも行けないレベルだろ
過保護もいい加減にしろや
気持ち悪い
- 825 :757 : 2014/01/13(月) 11:23:38.67 ID:mcPJHXjR
- 昨日は外出してしまい、書き込みができませんでした。
私が非常識扱いされるのは覚悟していましたが、Aママのやり過ぎと感じた言動を聞いていただきたいです。
店の事務所で、学校の先生・Aママ・私・息子が揃いました。
息子は泣いていました
私は土下座するように謝罪し、
店長も「受験生のようだから二度としないように。今回は・・・・」と言いかけたら
Aママが「この店は万引き犯の身内が○○なら犯罪が無かったことにするのか?」
「フランチャイズの本部に身内が○○の場合、万引きしても見逃す方針なのか問い合わせするから」と騒ぎ
結局店長が警察に電話をしてしまいました。
警察官が事務所に来た時も
「この子の父親が○○だからって、手心を加えるならこちらもしかるべき手段をとるつもりですから」
と言っていました。
息子が普段から素行が悪いと上のスレで書かれていますが。
内申が悪かったのは、勉強が嫌いでテストの点数が低かったことと
提出物や授業中の態度が悪かったことぐらいです。
あとやんちゃグループの属していたぐらい。
グループも犯罪をするのではなく、集団で遅刻して登校するぐらいです。
高校は姉もその高校に同じスポーツで推薦入学をしており(既に卒業しましたが)、
息子自身もその高校に推薦が決まった事を喜んでいました。
幼稚園の頃から毎日のように打ち込んできました。
万引きは進路が決定した気の緩みからきたと言っております。
息子も反省して「俺って中卒になるのかな」と落ち込んでいます。
今から塾に入れて勉強して入れる高校は本当の底辺私立高校しかありません。
私が望むのはこれ以上Aママが噂を広めるのをやめてくれる事
学校が推薦を取り消さないでくれる事です。
Aママには慰謝料を支払ってもかまいません。
ただAママには今回の一連の顛末を署名捺印入りの文書に残すことを要求されています。
その文章を書いたらこちら側の不利になるのでしょうか? - 828 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 11:34:38.50 ID:6IZzIL0Z
- >>825
>ただAママには今回の一連の顛末を署名捺印入りの文書に残すことを要求されています。
>その文章を書いたらこちら側の不利になるのでしょうか?
息子の犯罪行為が明記された書類になるわけだからマイナス要因にしかならない。
使い道はいくらでもある。
・息子が進学した際、その文書が関係者に見られたら
・息子が結婚するとき、結婚相手・両親がどう思うか
・就職した会社で万引きした過去が露呈したら
もう御先真っ暗。余裕で人生つぶすことでるよね。
Aさん家族が本当に必要以上に攻撃してくる人間なら弁護士いれるしかないって。
757はどうしても加害者サイドだから。 - 829 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 11:36:25.19 ID:nl0N5erO
- 釣りかもしんないけどマジレス
今、人生の分岐点なんだと思うよ。親も子も。
何が一番大切か考えて価値観の再構築すべき。
息子が、親が、クズになるかどうかの瀬戸際じゃん。
高校なんてはっきり言って進学校じゃない限り、人生どうとでもなる。
ぶっちゃけスポ推薦なんてしょうもないよ。
本当に実力があるならスポーツで身を立てる時も来るでしょう。
そうでないなら、諦めて底辺私立行って、そこで頑張るべきじゃないかなあ。 - 830 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 11:40:47.86 ID:hf3IM6Ur
- こういう場合、私は店で流血するまで息子をボコって、土下座するようにではなく土下座して
額を床にぶつけて怪我するくらいに大げさに謝罪することにしよ…
良心からではなく、保身から
そこまでやれば毒気が抜けるんじゃないかと期待するよ
とにかく一刻も早く弁護士弁護士!!!! - 834 :757 : 2014/01/13(月) 11:54:47.30 ID:mcPJHXjR
- 弁護士に関してはAママがいつでも用意すると言っていました
要求している文書も弁護士立ち合いの場で書かせると。
こちらも弁護士を用意すべきなのでしょうか? - 835 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 11:56:49.24 ID:1kaFRpYt
- 相手が弁護士立てるなら必要だと思うよ。これ以上悪いことにならない為にも
なんか今回の事意外にも、今までの不満が噴出してる感じするな - 838 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 12:06:28.92 ID:opZUMvBK
- 授業の態度の悪さや集団遅刻をそれぐらいって…
十分迷惑行為なんだけど?
打ち込んでる競技にそんな態度のやつがいたら制裁とか辞めさせたりするんじゃないの?
Aママがそこまで親の職業の権威で解決するつもりだ!と思い込んでるのはなぜ?
警察の偉いひととかじゃなくて民間の社員でそんなに権力あるってなに?
Aの勤め先の親会社とか?
名古屋でトヨタの役付きとか?
それとも会社じゃなくてヤクザなのかな
Aママの剣幕でしおらしくなるぐらいなら厳しく前々からしておけばマシだったのでは。
スポーツで進路をって子の中にこういうタイプいるわ
スポーツ頑張ってるから、で許されてきてるし
そのスポーツの都合が至上主義で他人の進路を平気で妨害したり
義務の授業はいい加減だったり。 - 839 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 12:12:42.36 ID:RYsC0f8J
- >>838
後半だけならまだしも今回+犯罪だからなぁ
まともな高校ならそんな生徒は絶対とらん
そんな犯罪者を出したってだけでも中学の名誉傷つけるのに
さらに推薦させようって腹づもりなんだもん
どうやったらこんな思考できるんだろう - 840 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 12:16:29.41 ID:ShsLJG5R
- 提出物は出さない、授業中の態度が悪い、勉強もできない
やんちゃ組と言う遅刻集団
こんなのが推薦もらえる方がおかしいんだぜ?
毎日のようにスポーツやってるわりには遅刻の常連
朝から晩まで必死に練習して推薦貰ってる他の学生にも土下座しろってレベル
推薦は諦めろ、学校からのお情けでもらえただけの話で
正直、推薦がある事自体があり得ない - 841 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 12:28:41.71 ID:8mH0L3NA
- 757さんはご主人とよく相談したほうがいいですね。
A息子さんは優秀な生徒さんらしいから今後もエリートコースを進む逸材として
将来の保険として「身の潔白」を証明する文書を残してやりたいとAさんは思ってるんですよ。
警察沙汰になったことですでに永久的に記録は残ってるのですが隠蔽されることを危惧してるんでしょう。
Aさん一家にとっては757さん一家は卒業してしまえば一切無関係の存在になるので文書があっても
757さんのお子さんの脅威にはなりませんよ。
Aさん一家にとって怖いのは「万引きの罪をなすりつけられた」事実が伝言ゲームで
「本当に万引きをした」形に変貌することです。
混乱してるようですが文書と推薦取り消しは別問題として冷静になってください。
推薦のことは学校側にすべてお任せして、迷惑をかけた先には残すべき文書を残すべく
人としてすべき事をする、その真摯な姿勢はいずれ757さん自身とお子さんを守る事になりますよ。
間違っても慰謝料で解決しようなど757さんからいいださないように。 - 845 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 14:06:04.54 ID:iHTq8lTV
- 息子の素行を、やんちゃなどと言う表現をするあたり、相当ぬるい親だよね。
うちの息子やんちゃなの、って言っていいのは、せいぜい小学校低学年の元気な様子だけでしょ。
授業態度が悪い、集団をかさにきて遅刻したりとかもはや学校を荒らす底辺グループの構成員の一人。
「やんちゃ」 だなんて使うべきじゃない。
それにそんなに素行不良なうえ窃盗までするなら、高校でもやるんじゃないの。
中学は義務教育だから面倒みるけど高校は放り出すからね。
日本を代表するようなスポーツの力があるならフォローされるかもしれないけど
それなら高校から、来てくださいと言うんじゃないの。
あ、でも昨今、強豪校でも不祥事には厳しいか。 - 847 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 14:18:32.89 ID:iHTq8lTV
- 進路が決まると気が緩んで万引きするってのもおかしいでしょう。
進路が決まるかどうかの間だけ万引き我慢してた、ってこと?
普段から周りに迷惑をかける息子、その行為を「やんちゃ」「~ぐらい」で流す親のセットなら
周りは相当大変だったんじゃないの?
そこに父親の職業を絡ませて黙らせてたならなおさら。
今回のことでとうとう爆発したなら、Aさんの行動もわかる。 - 848 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 14:41:46.32 ID:82dj7eFJ
- >>847
そこ自分も気になってた。
普段してて進学のことがあったから止めてた。
で決まって、もういいかなやっちゃえー、だろうね。
じゃないと万引きしようなんて考えが出てこないと思う。
757が知らないだけで、もっとやんちゃしてそうだね。
Aさんは元々それを知ってて関わりたくないのに引き込まれた上、
今後一切関わりたくないし、子を守りたい、って気持ちがよく分かる。 - 851 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 15:34:11.74 ID:+c2f7Yci
- >847
進路が決まって気が緩むだから~ですむのは、一般入試で合格発表がでた後に、
せいぜい寝坊か宿題忘れレベルたよねw
進路が決まったとえらそうに書いてるけど、推薦してもらえそうの段階なんだよね。
このタイミングなら、気が緩むどころか、何かで推薦がふいにならないように
一層きをひきしめるとこだよね、普通なら。
スポーツ推薦なら怪我に気をつけるとか、(元々、本人の素行がよい前提でだけど)
何かで巻き添え食わないように素行不良のグループには近づかないとか用心をするべきところ。
何から何までおかしいよ、この母親も息子も。 - 852 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 15:45:10.54 ID:K+Oky02o
- ま、万引き部分と親のトラブルは別問題と考えるなら
子供の推薦は諦める
親のトラブルは弁護士に任せる
これしかないだろーね
名誉毀損に関しては弁護しいれれば解決する
以前どっかのスレでも加害者が風評被害を受けて被害者を逆に訴え
「加害者のくせにwww」と馬鹿にしていたら
被害者が名誉毀損で有罪になったケースもあったかと - 855 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 16:01:34.78 ID:iHTq8lTV
- Aさん側が名誉棄損で負けても
相談主息子の万引きと、他人に罪を擦り付けようとした行為は広まってるよね。
判決時どころか裁判を起こした時点で広くひろまるでしょう。
なぜ裁判になっているのか、の原因なのだから。
親同士の裁判なんて、人の口に戸は建てられないし、噂は千里を走るよ。
Aさんがこれだけ動いているということは、裁判も覚悟の上なんじゃないの。
将来的に名誉棄損で負けるより、今、卑怯な行為によって
被せられた息子の汚名を晴らすことを優先なのでは。
相談主親子、学校や社会をなめてきたツケだよ、しかたないよ。
いい学校に行きたかったなら、「やんちゃ」なんてしない、させないで生活しなければならなかった。 - 861 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 16:49:37.80 ID:fiJF0Hdt
- 気が緩んで万引きしたのは500万歩ゆずってそんな事もあるかもわからないが
何故他人の名前を騙ったのよ…それでどうにかなるとか思ったのかな?思わないよね
あわよくば、あいつのせいにしてしまおうって事だよね。
あなたは息子に濡れ衣着せられて、推薦も控えてるし…ってなるの?ならないよ。
このまま何事なくしちゃったら757の息子は何もしてなかったのかな?
じゃあやっぱりA君が万引きしたのかな?ってなっちゃったりもしちゃうのでは?
ここは全面的に757息子が悪かったのでAママが望むようにするべきかと。
推薦取り消されて底辺高校に行けばいいじゃない。
遅刻ややんちゃというなの迷惑行為をしても高校に行けると思った事を後悔するといいよ - 865 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 17:37:04.09 ID:6ZPjxFu9
- まだ中学生だから考えが未熟なのは仕方ないと思う
皆程度の差はあれ、思い出したくないような恥ずかしい厨二的な行動をしたことも
多少はあると思う(犯罪はさすがにないが)
まだ子供なんだから、道を外さないようにしてあげるのが親の仕事
こんな自己中な親に育てられればそりゃグレるわ
今となってはどうしようもないが、相談主に育てられた息子が可哀想
万引きって常習率高いからね
前からやってたんだろうし、夢敗れて底辺高校行ったらグレてもっとやりそう
万が一にも推薦の高校に行けたとしても、また親が揉み消してくれると学び警察沙汰を繰り返すと思うよ
息子にちゃんと厳しく叱ったのかな
落ち込んでる…とか書いてるし、逆に励ましたりしてそう 大丈夫よ、とか
さらにAママ酷いわよねとか息子の前で言ってそう
これ以上道を踏み外さないように、息子の将来ばっか気にしてないで今の息子と向き合ってあげて - 866 :757 : 2014/01/13(月) 17:59:19.34 ID:mcPJHXjR
- 叩かれているので書き込みは最後にします
息子の推薦入学はよくある推薦ではなく
高校の方がわざわざら息子の試合を見学に訪れて、
高校の方から特待生扱いでぜひにとスカウトされました。
だから少々成績や内申が悪くてもとりあえず大丈夫だろうのお墨付きをもらっていたのです。
その高校にさえ入れば大学も推薦OBからの声掛けで就職すらも有利になるのです。
Aママが子供の将来に必死なら、私も息子の将来に必死です。
世間は優等生には優しく、勉強のできないスポーツ少年には冷たいです。
明日は登校しても教室には顔を出さず、別教室で副担任と授業を受けるようにと言われました。
おそらくA君と息子が同じクラスなのでA君に対する配慮なのでしょうね。
さきほど主人から連絡があり、知り合い法律家に聞いたらしく
Aママが「757の息子が万引きをして捕まった」と噂を広めるなら名誉棄損も可能だが
「757息子が万引きをして捕まり、私の息子の名前を騙った。皆さん酷いと思いませんか?」
と話すのはギリギリセーフとの事でした。
主人は圧力なんてかけられません。かけたこともありません。
それどころかAママは更に上の組織の名前を出してきましたから、かけたくても絶対に無理な話です。
息子には「自分が悪いのだから、絶対にA君を逆恨みするな」と主人と言い聞かせています。 - 869 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 18:07:51.45 ID:zprXcLSm
- 言い方悪いけどA君に学校側が配慮するのは当たり前でしょ。被害者なんだから。
なんで自分達が被害者になってるの?
高校だって成績が悪いのは目つぶってくれるのかもしれないけど、犯罪は目つぶらないでしょ - 871 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 18:12:21.80 ID:82dj7eFJ
- なんか・・・言うだけ無駄。
自分に都合の悪いレスは見てないor見ても流してる。
ほんとに保身だけ。
加害者・犯罪者の親って自覚がない。 - 872 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 18:14:15.39 ID:ShsLJG5R
- 757が息子をどうしたのかわからんけど
>私も息子の将来に必死です。
これを本気で言っているのなら、目の前の犯罪者を見逃して
勉強も宿題もしない、学校は遅刻する、万引きと言う犯罪行為を行い、
知人の名前を語ってその場を誤魔化そうとする息子が
「このまま」将来まともな人間に育つと思うのか真剣に考えてみろ - 874 :名無しの心子知らず : 2014/01/13(月) 18:18:56.33 ID:qaHcxSID
- 勉強のできないスポーツ少年に冷たいんじゃなくて、犯罪者に冷たいんだよ。
ただの犯罪者じゃなくて、友人に罪をかぶせようとした犯罪者。
ここが息子さんのターニングポイントになるよ。
他の人が書いているように、息子の犯罪と向き合って現実をみて。
コメント
犯罪者一家が何か日本語のようなものをしゃべってる!何言ってるか全然わかんないけど!
さぞかりタカリ乞食のエリート育成をなさってきたんですねwすばらしい教育の成果です。
自分の都合を全面的に押し出して、形ばかりの謝罪で
すべてを丸く治めようとする変な親。
人の人生をダメにしようとした息子の行為を
正しく理解し切れていない。
結果的に小さく治まったからって、息子のやったことは
小さなことじゃないから。
Aママは怒りだけでなく自分の息子が濡れ衣で受験に支障が出る事に不安があったんでしょう
Aママの報告者旦那が揉み消し〜、文章で告知はやりすぎだけど
報告者息子の長年の素行に対してAママも周囲も報告者旦那が揉み消しるって思われてるんだろうね
報告者息子の素行や対応、Aママと周囲の反応を見ると過去に同じように濡れ衣で
無関係の人間を嵌めた事があるんじゃないの、これ?
正直報告者息子にこれっぽっちも同情しない
自分の望むような「息子および自分への同情」「Aママがおかしいという意見」が無いので逃走したか。
俺にはまず最初のレスの内容が理解できんのだが
スレの奴らすげーな
このまま身にしみるような教育をしなければ報告者息子は
みのもんた息子と同じ道をたどるだろう、に5万ペリカ
Aくんを騙っても引き取りに来るのはAくんの親なり担任なりなんだから
来た瞬間に別人ってばれるってことがなんでわかんないのか
この手の話はいつも理解できない
>推薦を当てにして勉強らしい勉強はしていませんでした。
この高校に入る事を目標にして主人も私も全力でがんばってきました。
勉強せずに内申も悪くても平気って言われてるのに
何をどう全力で頑張ってたんだろう
両親と一緒に毎日スポーツの練習してたのかな
Aさん息子、いくら優秀とはいえ受験直前でいわれないトラブルに巻き込まられて可哀想
まだ15歳なのに、受験勉強に身が入らなくなったらどうするんだ
今の時期からの1ヶ月は貴重だよ
息子は本気で「他人に成りすます」事が出来ると思っていたのか?
スポーツ系推薦て、このレベルの知.障が集まってるのか・・そりゃ問題起こす
ワケだわ
登場人物の大半が受験ノイローゼになっているような気がする。
>>息子が100%悪いのは承知していますが、父親の仕事を引き合いに出していることはやめて欲しいのです
の部分だけならまだ報告者に同情の余地とAママへの不信は存在するが、その後の見事なカスっぷりで吹っ飛んだなwww
こりゃ息子が100%悪いとも思ってねーだろ
朝日新聞の記者だよね、この父親
万引きだけなら窃盗罪だけど、身分詐称というか実在する他人の名前を使うのって詐欺罪でしょ。
詐欺罪>窃盗罪でより重い科刑。
何もしてない一般人を貶める卑劣なことしてんだから、超迷惑。
なんだこの盗人猛々しいバカは
犯罪ですから
何されても小さく謝ってろバカ
詐欺罪の要件理解してないバカが米にわいてる
中学受験前の大事な時期に万引きして、成績優秀な子に濡れ衣着せたらそりゃ相手激怒するだろ。
※13
マスゴミ系なら納得するわ。
犯罪に対しての罪悪感の無さとそれを相手に罪かぶせて自分達は被害者気取りなところがそっくり。
中1中2の内申が悪すぎて推薦が取れたほうが奇跡なんじゃ
それで万引きして取り消し勘弁してくれと言うほうが虫がよすぎないか
まさにこの親にしてこの子ありの見本だな。
これでは子供の更生も無理だろう
昨日もそんな感じの親子見たばかりだからなおさら哀れに思う
頭の悪そうな母親だな
ここで庇い立てすれば逆に息子をダメにすると気付かないのかね
弁護士に頼まず2ちゃんで魔法の言葉や解決を求められてもねぇ
つかいつもの釣り人だよね、これ
毎回同じ言葉遣いでばればれだってw
日頃の行いで滅茶苦茶評判悪かったんだろ
キチの母親が言うやんちゃってのは大抵犯罪かそれに近い行為だし
それをゴネて有耶無耶にしたって実績があったって考えれば
被害者の方が過剰に反応するのにも納得できる
体育会系大学の体育会系部活の連中が、懲りずに未成年飲酒喫煙やら集団強○やらかす理由がよく分かった
※9
受験なんて成績良い奴だってピリピリするだろうにな。
こういう時期に嫌がらせとか凄い屑っぷりだよ。
こういう人って万引き何てたいした罪にならない事で
って思ってそうで怖いな
窃盗っていう犯罪だぜ?さらに虚偽までかまして他人に迷惑かけてるのに穏便にってwww
万引きして他人の名前騙るとか最悪だろ・・・
報告者の息子は人生を悪い方に傾ける選択を自らしたんだよ
報告者は運が悪かったと思ってあきらめるべきw
一人の不祥事で甲子園に行けなくなったニュースとか見たことないんだろうか?
そんな危険因子、スポーツ有名校は受け入れられないでしょ(呆)
※24
この時期にあえて万引きやって成績優秀なA君に濡れ衣着せるって
A君に対する嫌がらせ(いじめ)なんじゃないだろうか。
もちろん報告者息子はアフォだから自分がやったとバレるとは思ってなかった。
たとえ3歳の幼児だろうと、赤の他人の名を騙って自分の罪を擦り付けようとしたらアウトだろ・・・
親子そろってノータリンなの?
まともな人間なら、泥棒に肩入れしない
どんな理由があろうと、やっちゃいけないことはやっちゃいけない
幼稚園児でもわかることがわからないのか
無関係な者を巻き込んどいて何言ってるんだ!!
アホか!
なんで推薦で学校に行こうっていう大事な時期に、万引きなんてしたの!?
つ、釣りであって欲しいほど酷い親子。
こんな人たちが身近に居なくて良かった。
万引きっていうと軽く聞こえるけど要は堂々たる窃盗罪で
未成年だから大人より軽い処遇になるってだけの話だからね
警察沙汰にまでなっているのに推薦入学をパーにしたくないとか、図々しすぎる
どこの学校が泥棒を入学させたいと思うものか
小さい子だから、とっさに嘘をついてしまったんだなーー…え?…は?中3?
どうもこうも推薦なんて取り消しに決まってんだろ。時期が正確にはわからないが、
中3って大事でしょ。
何してんだ?このクソガキ。
こいつの息子過去にもいろいろやらかして
その度にうやむやになってるんじゃないの
しかも誰もが知ってるレベルの有名人
しばらく前にAママ側のまとめなかったっけ?
自分の息子さえよけりゃあとはどうでもいいんだなこいつ。
息子の人生を台無しだのなんだの、お前のとこのガキはA君の3年間の努力を無駄にして人生めちゃめちゃにするかもしれなかったってのに。
根も葉もない万引きの噂流されてA君の受験に響いたら責任取れるのかよ。
子供の責任は親の責任、許してくれるまで何時間でも土下座しろよゴミクズ
悪いのは報告者家族なんだろうけど
被害者の奥さんもエキセントリックな感じはするな
まぁ罪は罪であるし甘んじて受ける覚悟も必要だと思うね
他人の名前を騙る思考になった息子は親の責任だよ
謝罪した位じゃダメだろう。A親子の前で
投稿者の息子を投稿者の父親が後遺症が出ない程度に
ボコボコにしないと話にならん。
投稿者がキチ。だからそのガキもクズ。
相談者が自分で息子を始末したら問題も解消するんじゃないかな
万引きして人の名前騙るなんて勉強や躾けどころか人としての常識も教えていないのか
「勉強なんてまるでさせてない」時点でおかしい家だと思ったけどやはりおかしい家だ
推薦された高校へ行ったところで絶対別の問題を起こして退学処分になるに決まっている
悪事を働いても親が庇ってくれる、反省しなくていい、勉強もしなくても怒られない、そんなことばかり覚えた子供がその先スポーツの世界でもやっていけると思うか?
仮にプロや指導者の世界を目指すとなれば一般人より余計に規律を守り対外的にまともな人間でいなければ生きていけないというのに、そんなんでやっていけるわけないじゃないか
この親はじきに子供を潰す
一般の世間ですら生きていけない人間に育てようとしてるんだから
ハイハイやられたら負けね。
クズの子はクズ。
周りにこんな親子がいたらと思うだけで鳥肌。
正に釣りであって欲しいレベル。
高校に入れるために努力してきたって、全然努力してないじゃん
スポーツやらせてただけ
平行して勉強させることも(大事な保険になる)、万引きや騙りという基本的な善悪の判断を身につけることさえしてない
何とか事実を隠して学校を騙して潜り込ませようと親も小狡いことしか考えてない
どう見ても自業自得
そこまで過敏に反応されるってこいつの旦那は何の仕事してるだよw
というか、警察沙汰になった時点で中学には間違いなく連絡行くし
推薦入学は当然アウト
おまけに人の名を騙って犯罪とか年齢関係なくブチ切れて当然
※38
人の悪い噂は真偽に関わらずあっという間に広まる
ましてや受験前のこの時期だよ
受験生の親が神経質になるのも無理はないよ
A息子が優秀な子なら足を引っ張ろうとする輩も当然出てくるだろうしね
というか報告者息子もソレが目的でA息子の名を騙ったのかもしれないし
っーか息子今までバレてないだけの常習犯では?
私の友人ならそりゃあAママやり過ぎと言ってくれるでしょうよ。
でも、共通の友人ならどうかな。
万引きだけなら若気の過ち、出来心との言い訳も通用するかもしれないけど、でも私なら
無実の同級生に冤罪被せるような子供や、それを擁護する親とは極力かかわりたくないわ。
犯罪者のデモデモダッテほど見苦しいものはねえな。
金銭の要求等がない限り相手の言うなりになった上で謝罪し倒すしかねえだろ
親父も息子の為なら全社員の目の前で土下座位出来るだろ?
弁護士連れて謝罪に行き、事実を認めこの話を広めたりしないって一筆書く事じゃ無いか?
Aママだってこの報告者じゃ信用できないだろうし、勝手に噂でも流されたらさらに被害受けるし
推薦に関しては万引きした時点でアウトじゃないの?
なんで「Aママさえ黙ってくれれば・・・」みたいな論調なんだよ
父親は影響力強い人らしいが何故か空気だし。変なの
他人を騙ったらどうなるかの想像力もないって、中学生にしてはおつむが弱すぎると思えるが
ま、推薦は無理だわな
努力した、じゃなくて努力を台無しにするような事をした、ってのが正解なんだし
ここで受験に失敗しておいたほうが、息子本人のためだと思う。
やった事に対しては、それなりの結果が出る、最高の実体験じゃないですか。
希望の私立高校にうまく潜り込めても、入学直後に被害者母親が高校に直訴して
4月に退学→行くとこなし→どん詰まり、なのが見えてる
名前書けば入れるレベルの公立高校なんてのも珍しくないよ。そういうところに入れば
この被害者母親も直訴はしないだろうし、学費も心配ない
それにスポーツなんて本人にやる気があればどこでもできるっしょ
とか本スレに書いたとしても絶対に無視されるだろうなw
どっちもキチだと思うけど…
おかしいのは報告者と息子だろうが
「ころもあろうか」…訛ってるよ
この書き込み拡散されてAママ気付かねーかなーww
変換ミスありすぎ。もっと落ちつけよ。
息子が同級生の名前を騙ったのは息子側の過失、息子が万引きをしたと噂を広めたのはAママ側の過失
息子と同級生Aとの間の問題なので、息子父を巻き込み父の会社で吹聴して父の社会的地位を損なおうとする行為は特に悪い
不倫されたからって不倫相手の会社に不倫の事実を広めようとしては行けないのと同じ
Aママは確かにやりすぎだが、報告者の反省具合もかなり甘い。
謝罪に行ったのも1度だけだよな。
そして謝罪の場でありながら、保身を要求したんだよな。
頭に血が上っている相手にしてみたら、火に油だよ。
たぶんA家はA君が常にトップでいるよう、かなり努力を重ねてきたんだと思う。
勉強おろそかにしていた報告者家庭では想像つかないだろうけど。
それを水の泡にされそうになったんだから、相当の怒りは発生するわな。
ともかく、Aママの怒りが沈静するよう
地面に頭をこすりつけて謝罪するしかないだろ。
自分の息子の推薦が、、なんてのが見え隠れしてる内はダメなんじゃないかな。
※60
正論だね
Aママは過剰防衛気味…
ただ、穏便に済ませたら報告者息子が付けあがって、今後万引きを見つかるたびに
A息子の名を騙るようになりかねないから、過剰防衛気味になる気持ちはよくわかる
昨日の書き込みか
事実なら関係者の目にとまるといいね、これ
親のほうも悪質だから
てっきり小学校3年生くらいのイメージで読んでたから高校受験の話で驚いた。
そんな時期に万引きなんてストレスか何かなんだろうかと思ったら
もともとやんちゃ(笑)をする問題児で、中1中2の内申が最悪かぁw
どう考えてもA家族が被害者じゃん何いってんのwww
※60
この状況だと「A息子は濡れ衣で、報告者息子がA息子のふりをして万引きをした」
と言っとかないとA息子の名誉に関わるじゃん
実際学校には「A息子が万引きをした」として連絡が行ったんだし
きちんと事実を主張しないと「Aさんはああ言ってるけど実際のところはどうなのかしらね(ヒソヒソ」
と確実に言われるよ、成績トップクラスの子ならやっかみもあるから尚更
泥父の仕事が地元の有力企業の重役クラスだったら分かる気もするよ
街中下請けや関連企業ばかりで誰も表立っては逆らえない、みたいな
それなら確実に影響力のある方から公表してもらった方が良い
>周りのママ達もAママ&A君を被害者、私たち親子を加害者とみています。
当たり前だろwwwwwヴァカかコイツwwww
えっ?えっ?コイツ自分達が被害者だと思ってんの?何?何の被害者???Aママを怒らせた被害者ですかぁ?
やっぱり同じ穴の狢同士なのか「Aママやりすぎ」とか流石ヴァカのお友達w
人の人生を破綻させるような嘘を先に吐いたのはお前のヴァカ息子だっつーのw
自業自得、天網恢恢、身から出た錆、自分で蒔いた種。
※60
でもさ、これA息子の濡れ衣払拭するには事実を吹聴するしかないんじゃない?
黙ってたら※65さんが言うように何言われるかわかったもんじゃないよ。
確かに泥父の会社にまで影響及そうとしているのは過剰防衛かもしれないが、
あくまで泥息子の名前を騙るというDQN行為への過剰防衛だからね……。
ってかもう諦めた方がよくない?ここまで噂になってるなら
Aママが噂を流すのを今すぐ止めてもいつか泥父の会社には伝わるよ。
だからそれはもう諦めて、せめて高校中退にはならないように
推薦辞退して別の底辺校受けるしかないんじゃない??
あと向こうに慰謝料請求したいとかなら弁護士有効だろうけど、こんな状態の相手に
「あなたのやってる事は名誉棄損だから……」とか言っても通じるのかね?
更に「反省してない!!」ってなっちゃいそうな気もするけどね。
※60
もし、お前の言うとおりで世間が全て納得してくれると思うのなら
報告者はAママを訴えるべきだと思うよ
ただ、世間の目は犯罪加害者が更に無駄な足掻きをしたと見て
余計に立場が悪くなるだけだから
※67
報告者は絶対嫌がるしやらないだろうけど
相手が応じるなら騙られた被害者にも弁護士立ててもらって
(もちろん費用は加害者家族持ち)
慰謝料をお支払いして黙ってもらう事は出来るよ
というか、成功法で黙ってもらう術はそれしか思いつかない
そういうのが嫌だからばかみたいに2chで相談してるんでしょうよw
ホント、小学生の話かと思ったら受験控えた中3とか
笑えるわww
いくら推薦だろうが馬鹿でも合格できようが、受験生なのだから
それなりに勉強はする・させるものだし、普通に受験する子以上に
生活はきちんとしないといけないのに、万引きして他人の名を
騙るって犯罪者じゃん。
Aママの行動は過剰なところもあるけど、報告者一家があまりにも
事を軽く考えすぎに感じるわ
※60
万引き・窃盗には「過失」なんてないよ。
一度使ってみたかったんだろうがちゃんと勉強してから出直して来い。
本スレに続報来てるけど報告者、とにかく保身ばっかで反省が見えない
Aが切れるのも当然だなこりゃ
※69
あ、向こうにもこちら持ちで弁護士って手もあるのか。
A側が弁護士を決められる(=泥側の弁護士じゃない、とA側が思える)のならいいかも。
結局慰謝料はらって黙っててください、なんだろうね。
名誉棄損とか言い出したら「泥息子が泥棒するからいけないんだろう!」になるし。
あと向こうは「泥家族が濡れ衣着せるかも」という不信感があるゆえの行為なんだから、
事実と違う事を言いふらしたりはしない、したら追加の慰謝料
あたりの条件でもだして口止めしてもらうしかないのかね。
……でもすでに広がった噂は止められないよなぁ。
ってかもうネットに投稿したのもばれてる頃のような気がする。
追加スレ見てきた。
店側の受験生への配慮で警察沙汰が避けられそうだったのに
それがおじゃんになったとしたら、Aママがやりすぎだと思う投稿者の気持ちも理解できる
※74
ねーよw
おじゃんになったのは息子がAの名前を語ったのが原因だから
同情も糞も無いわ
始めから自分の名前を名乗って反省すればよかっただけ
Aママは以前から報告者家族に不信感あったんじゃないの?
授業妨害とか書いてるし、このままで終わらせたら嘘でも広められるかもって考えれば
今までの対応も普通だと思うけど
Aママの発言からして、普段から報告者息子は親の権限振りかざす傾向があったんだろうね
地元名士なのか教員系の繋がりなのかはわかんないけどさ
あとスポーツ推薦一本は本当に危険
野球みたいな層の厚いメジャースポーツだと大学まで野球推薦でいけても
プロになれない子の方が圧倒的に多い
挫折したJリーガーとかで悲惨に落ちぶれるのもいるしさ
うちの地元の甲子園出場エースはそこらへんきちんとわかってるお家の出だったのか
高校はスポーツ推薦皆無学校受けて、その高校の何年ぶりかの甲子園出場の立役者になって地元の英雄だったけど、並行してちゃんと勉強もしてた
何が弁護士を立てろだ。何が強要罪になるだ。基地外に刃物を持たせようとするスレ住人にもムカつくわ。
弁護士は仕事でやってるんだから仕方ないけど、こいつらは一体何の目的があってやってるんだ?
相談者息子が何されても仕方ない状況にあるのと
それを実際にやっちゃうのは別もんだわ
つうかこれA親側の名誉毀損は確実だろ
※74
事が万引きだけならその通りだね。被害者が良いと言ってるのなら勝手にすれば良いと思うよ。
ただ、今回の被害者は店だけじゃないんだよね。店側が勝手に代表者を気取るなんてとんでもない。
A親子の問題でもあるし、学校の問題でもある。推薦された者の問題を起こせば推薦した者にも迷惑がかかる。
久しぶりに清々しいほどクズな投稿者を見たわ
※36
勘違いでしょ
これ、今年の記事だよ?
相談者が毒親に見えるのは自分だけか?
スポーツ推薦で入学できる子なら自慢できるから頑張って入学させたい
スポーツ推薦もできない、素行不良で中学浪人になるような息子はいらないと読めるんだが
だって息子のスポーツ入学にはこだわるけど、息子がなぜ万引きしたか、なぜA君を騙ったか
10年頑張ったスポーツを自業自得とはいえ、続けられなくなった息子のケアをどうしたいかとかどうでもよさそうじゃん
Aママの考えを改めさせて息子を予定通りスポーツ推薦入学させたい、しか伝わってこない
※78
A親があまりにも報告者夫の職業云々に固執する基地外に見えるからだろ
>店長も「受験生のようだから二度としないように。今回は・・・・」と言いかけたら
>Aママが「この店は万引き犯の身内が○○なら犯罪が無かったことにするのか?」
>「フランチャイズの本部に身内が○○の場合、万引きしても見逃す方針なのか問い合わせするから」と騒ぎ
>「この子の父親が○○だからって、手心を加えるならこちらもしかるべき手段をとるつもりですから」と言っていました。
(本スレより抜粋)
父親の権力でどうにかしたことがあるからここまで言ってるのかもしれないけど、名誉毀損で訴えられたらA親は負けると思う。
報告者に同情することはあり得ないけど、A親も負けず劣らず基地外だと思う
受験期でピリピリしてるんだろうけど、あまりにもやりすぎ
毒親かどうかは知らんけど、息子が今更構成できない程度の屑ってのは薄々解かってんだろ
「今だけ」「何とか」ってな感じで非行を見逃して来て、屑に育て上げただけ
スポーツ推薦で入れれば、バカで屑な息子も辛うじてまともな高校には入れるからな
※84
もし、名誉毀損になるとしたら、このコメント欄の大半も名誉毀損になり、実際に罰せられる。そのレベル
Aママは息子の名前を語られたのを許せなかったからコンビニ側に厳しい姿勢で臨むように促しただけ
全ては他人の名前を語り余計なもめ事を起こした奴の自業自得
やったことは立派な犯罪だからきちんと責任を取るべき。万引きは軽い犯罪だと思ってんじゃないの?
※86
無知すなぁ
『”第三者が見聞きしても”誰のことを言ってるかが明らか』でないと名誉毀損にはならないんですわ
んで今回の場合、AやA親、そして相談者がいったいどこの誰かって言う情報がまったくないんで名誉毀損にはなりませんです
馬鹿は黙ってろ(笑)
※88
頭良いッスね~
さすがっすょ~
※86は暗に名誉毀損にならないって言ってるんスよ~
※84
A母がアレなのは認めるよ
報告者が望むことは「息子を推薦で高校行かせたい」「A親を黙らせたい」であることを考えよう
その上で民事だろうが刑事だろうが裁判起こした場合
「報告者の息子が窃盗をしたこと」
「無関係のAの名前を騙った上に学校を巻き込んだこと」
「A自身の名誉を回復するために報告者息子の悪行を広めていること」
を全部A母にぶちまけられるし
刑事の場合は証人として学校や学校の生徒、ご近所様を召喚されたら逆効果じゃないの?
報告者的には相打ちどころか自害しにくようなもんだと思う
報告者はA母を黙らせることしか考えてなくて
その手段として裁判をちらつかせようとしてるだけのようで
自爆行為に気づいてないっぽいし、そもそも裁判自体しないとは思うけど
※86
実名、所属、地域、何一つ特定できない状態で、名誉棄損で罰せられた例があるなら教えて欲しいんだが。
以前、友人(複数)がハンドルネームで名誉棄損に遭って警察に行ったんだが
1件たりともまともに取り合ってくれなかったよ。
当時の実例を見ても、名誉棄損が成立するには容易に個人特定できる場合のみだった。
それでも相当酷い例じゃないと相手が罰せられることは無かった。
今はどこに住んでるか分からないAママ程度で罰せられるほど厳しくなったのか?
そりゃ大変だ。まとめなんか全部しょっぴかれるわ。
ああそうか、ごめん。そういうことね。※89
流れをあんまり読まないで茶々入れちゃった。
※89
は?A親は相談者息子を実際に出してして広めてるだろ
やっぱ馬鹿は馬鹿すなぁ
※90の書き漏らしたけど、報告者はそもそも弁護士を探してすらいないからね
A母は弁護士をいれての話し合いの準備はいつでも出来てると本スレに書いてある
その状況で名誉毀損を訴えるぞってA母に言おうとしてるから
逆に脅迫で訴えられかねない行為をしようとしてて親子揃ってダメすぎる
とか書いてるうちに最終報告来たわ
※93は報告者の最終報告見ればいいと思うよ
※93
うわwすっげえ赤っ恥www
※93
馬鹿は黙ってないといけないね~
身を張って証明しなくてもいいのにw
ここのレスも名誉毀損になるから無効!とわめいた挙句
訴えないという判断をしただけで何故か買った気になるとか馬鹿は救えないね
※95
訴えないという判断をしただけであって
実際に訴えられない事例かどうかが判決で決まったわけじゃないだろ
※98
バカは黙ってるんでしょ?
弁護士にセーフだから訴えられないって言われたわけd
・・・あ、釣りかw
×訴えられない事例
○勝てない事例
まあ実際に訴えてれば勝ってたわな
それが相談者と相談者息子が望む結果かどうかは別にして
※99
弁護士は判決する人間じゃないですけど
弁護士が勝てるかどうか決めてそのとおりになら裁判なんて要らないですね
馬鹿すぎて泣けるな
無理しないでいいんだよ、泣きたいときは泣けば
バカは黙ってろwww
・・・え?だって
K9G1LXToも判断する人間じゃないだろ?
ブーメラン投げすぎだってw
裁判官が書き込みしていると聞いて!!
弁護士が勝てないといったから勝てないと言う馬鹿な意見を否定してるだけですけど
あほすなぁ
ここのレスも名誉毀損!は笑わしてもらったわ
仮に今回の件が勝てるかあやふやだとしても
ここのレスが名誉毀損になることは100%ないからなぁ
そこ突かれたのが悔しくて結果論ではしゃいでるのが滑稽で滑稽で・・・(笑)
弁護士が勝てないって言ったらその弁護士では勝てないでしょーw
悔しい悔しい……(涙)ですね、お察しします(笑)
A母は防衛してるだけだな。
これって、報告者の実際の立場はA母なんじゃないの?
弁護士頼んで、「言い触らさない」を勝ち取っても公式文章で
「万引きしてA君に罪を擦り付ける事を」言い触らさない的な事を書かれるだろうし、
Aさんからすると願ったりだろうね。
息子の為にそれが欲しいだろうし。そこまで、子を思う親もいれば、
報告者のような、想う方向が変な親も居るんだよね。
こいつの家特定して、文字通り人生破滅させてやろうか
クズは頃してやるのが一番だがねぇ
こないだのレ○プ逃走犯を連想してしまう。
DQNの育て方、って感じ。
今までの※で沢山でてるだろうけど、
普通、気の緩みで万引きってしないと思うんだよ。
どうお詫びすれば良いのか…の相談じゃなくて斜め上だった
そりゃこんな報告者を相手にうやむやにしたらいつのまにか自分の息子が万引き犯に仕立て上げられると思うわな。事実報告者の息子は実行したわけだし。
中学生で万引きして、他人の名前を騙るという行為は、かなり悪質
受験前の子供に犯罪者の濡れ衣を着せられそうになったら
必要以上に激怒するのは仕方ない気がする。それなのに何故か被害者みたいな口ぶり
優等生のAくんは何もしていないのに万引き犯として名前出されて、かなりショックを
受けてると思う、気の毒
成績が悪い、提出物を出さず授業中の態度も悪い、やんちゃ()グループに属してる
これ素行悪い以外の何物でもないでしょ。
Aママがやり過ぎというよりも、今までの中学3年間で報告者夫婦と息子が非常識で
夫の職業を盾に圧力かけたりしてきたからの行動って感じもするわ。
現にAママやり過ぎと言ってますってのが報告者友人だけで、
同じ中学の保護者や学校からの意見はないところから、普段から報告者孤立してるっぽいし。
中学3年で推薦も決まってる大事な時期になぜ息子が万引きしたのか?と
本人と真剣に話し合おうとせずに、
息子ちゃん可哀想!酷い!って言い続けてるあたり、報告者親子はモンペ&問題児だったんでは。
ていうか、優秀な子は大切だけど、いくらスポーツができても頭が悪いんじゃ、はっきり言えば
「社会に不要な子」
だよね。
この世の中に、今バカを養う余地はどこにもないよ。
将来を悲観して、親子ともどもきちんと人様の迷惑にならないように身をふりなよ。
それにしても、バカの子はバカって本当だね。
バカは繁殖禁止にしないと、日本はこのままだめになるよ。
報告者の態度が、A母の怒りに油を注いでいる気が。たとえ土下座で謝っていても、報告者の意図が透けて見えるんだよ。
息子の推薦はもう無理。それは火を見るよりも明らかなのに。
報告者が悪あがきすればするほど、ドツボに嵌っていくのが容易に想像できる。
そして、息子にはさっさと更正の道を歩ませたほうがいい。たとえそれが茨の道になったとしても、親は付き添うべきだ。
・・・と、自戒の意味もこめて書いてみた。わが子がアリエナイことしたら、パニックになっちゃうのかね。普通に考えればわかることだよね。
Aママは不特定多数に相談者息子が万引きしたと言いふらしているのではなく
「息子が濡れ衣を着せられた」と相談しているんだね。
だったら当事者が知人友人に相談するのは名誉棄損でもなんでもない。
まあAママはある程度法的な事とか調べ、問題ないと判断したうえでの行動だと思うけど。
*119
しかもこの報告者の息子がやっているのは
そんなにメジャーではないスポーツでしょ?
別に一生懸命やってもらわなくても良いよね
マイナーなスポーツで、それしかできないって時点で
終わってるじゃん。勉強はダメでも素行は人の見本に
なるようでなくちゃ、意味ないよ
報告者とその子供に好意的に見れる内容が一つもない
報告者息子腐りすぎwww気が緩んだら万引きするのか、こいつ常習じゃないか?
報告者も「勉強のできないスポーツ少年」と言うくらいだから更正は期待できないな
勉強を「しない」授業も真面に受けない遅刻常習でやんちゃ()しまくりで濡れ衣を他人に着せようとする人間が
事が起きなかったらそのまま大学まで卒業して社会に出たかと思うとゾッとするわ
A母も若干火病の気があるな。
もしかして、報告者息子のスポーツってボクシングかしら。
大抵のスポーツって、マナーや対外的な態度を重んじるから
やんちゃやっても続けられるスポーツって限られてくるよね。
大津の主犯の親みたいな報告者だなー
うちの子供が罪なすりつけられたらこのA母を思い出そう…
※110
それは多分ない、と思う。
別のまとめでA母っぽい書き込みがあったとか
A側からの相談見たからこれは釣りとか言うのを見たから探してるんだけど
見つけた人いる?
報告者夫の言ってることはまともなんだけど、報告者も報告者息子も
A親子の所為にしそう。
自業自得なのにね。
報告者息子は長年スポーツしながら、スポーツマン精神に則れなかった屑だよね。
犯罪は犯罪だし、無いことには出来ないよ。
A息子君に至っては、勉強に勤しんで来ただけなのに、こんな報告者バカ息子のために
名を語られるとは不憫でならんわ。
結局こいつの夫なんなの?公務員?会社重役?政治家?
犯罪者の親は、もれなくDQNだった!
議員じゃね?
とにかく相談者の要求を確実に受けて最善の解決策を出してくれるかもしれないのはスレ住民じゃなくて相談者に金で雇われた弁護士なんだが、なんで早く頼まないのか。
もう、スレ内で最善の答えと予想されうる結論はでてるのにこれ以上はどうしようもないのにね。
なんか…
どっちもどっち
万引きして他人の名を騙ったのは言わずもがな
A母も子供の名を騙られて怒る気持ちもわかるけど、ヒステリックに騒ぎ過ぎ
双方にイライラした
息子が悪いのは明白だし、擁護もできない
でもA母、普段からすごい妄想癖あるのかなって思う。こわい
※135.136
報告者家族の日頃の行いがA母をそこまで追い込んでるという発想は無いのか
報告者の自白で子供がどうしようもない屑だと言うのは判明してるんだが
まともな家族が相手だったらA母だってここまで恐怖に基づく反応にならんだろう
なにするかしれたもんじゃない基地外家族が相手だから弁護士云々強硬な態度に出ざるをえないんだよ
実際に犯罪のなすりつけを平然とする糞ガキと自分側の都合のみで被害者ぶる糞母て動かぬ事実がある訳で
知らないところで馬鹿が息子に窃盗の濡れ衣を着せようとしたなんてそれだけで十分恐怖だろ
A母は騒いでいるわけじゃない、正当な自衛だわ
このまま曖昧にされたら無実の自分の子が窃盗犯が濡れ衣着せられたままじゃん
しかも受験前
素晴らしい息子さんじゃないかw
きっと親の背中を見て育ったんでしょう
息子が自分で人生台無しにしたんだし、一家心中でもすればいいよ。その方が犯罪者が野放しにされないし、世間の為だ。
こんなところで相談してないで、事実としてスカウトしてくれた学校に謝罪しに行けばいいのに。
その上で推薦取り消されたのなら息子の因果応報だし、隠して他者の口からバレたら余計に印象悪い。
庇いたいのはわかるが、子供が責任を取れないならば親が誠意を見せるしか無い。
その親がどうにか責任逃れをしようとしてるのなら叩かれても仕方ないよな。
まずは
誠心誠意、相手に土下座して謝れ!
真心通じてないから(つか、保身ばかりで心から謝ってないから
許してもらえないんだよ
子が子なら親も親だ
諸共に破滅しろとしか
A母の要求は妥当
子供の責任は親がもつものでしょう
ヒント:強要罪
しっかし報告者息子バカだねえwww100歩譲って万引きだけなら店側との交渉次第で内密にすま
せて貰えたかも知れないのにw A君の名前騙ったりしたら、そりゃA君サイドは濡れ衣はらすため
に事実を広めまくるに決まってるじゃん。いわばこのバカ息子が自分で吹聴してるようなもんだよね。
ま、この親にしてこの子ありきなんだけど。最初の内は そのお偉い親に反抗して恥かかしてやろうと
わざとやったのかと思ったわwww
犯罪はしてない自慢の息子タンって言うけどさ、万引きしてんじゃん。
今までも何度もしてんじゃないの?やんちゃグループに所属してるって言ってるし。
推薦決まってるくせに万引きなんかしてるんだから、絶対に常習だろ。
万引きって思いっきり犯罪なんだけど。
万引きが犯罪って意識がない親って怖いな。
相手の子供を恨むなって母親が恨んでるじゃんww
〇〇って警察関係かな?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。