太りやすい体質だと言って、常にカロリー計算して節制してる、妙にストイックな彼に引いた

2014年01月20日 07:05

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1389783999/
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間143
206 :恋人は名無しさん : 2014/01/19(日) 21:16:13.98 ID:Pqh9ldj+0
彼の妙にストイックな部分に引いた話です
彼は太りやすい体質だと言って、日頃から食事に関してかなり細やか
例えば、休みは隔週でお互いの家を行き来して、
泊まりに行く人が夕飯を用意するルールになってるんだけど
私が夕食を用意するとカロリー計算をして「これで○○kal分」といって食べる(後は残す)
彼が用意する時は、私の分は普通に作るけど自分はおもいっっっきり節制してる。
スープだけとか野菜だけとか・・・
たまの外食に行ってもカロリーが低いものを優先して食べる。
それほど好きではないものをあまり美味しくなさそうに食べるので
気になって私までつまらなくなってしまう
1日2食といって朝と晩しか食べないが、本当は朝と昼だけで晩は抜きたいらしい。
でも私と食べる機会を作るために仕方なく・・・という感じ
それはそれで有難いけど、まれに付き合いでお昼を食べてしまうと、
その日の夜は一応食べてはくれるけど
翌日はバランスを取るために1日1食にしてしまう(晩のみとか)
他にも、朝早くや晩に歩きに行ったり、職場まで歩いたりして、
いくらカロリー消費したとカロリーの報告ばかりラインでしてくる
その割りには別に彼は痩せてるってわけではない。太ってるわけでもないけど、
普通よりちょっとぽちゃって感じ
先月の私の誕生日にディナーに連れて行ってくれたけど、
その時は気を使ってカロリー云々は口に出して言わなかったけど
明らかにカロリー気にして残したりしてたから私もムッとして
「そんな制限したって痩せてないじゃんw
(気にしないでたまにはハメ外して食べれば?という意味で言った)」って言ったら
LINEしても返事が来なくなった。私が悪いのかなと思って謝ったけど無視。
てか私が悪いんですか?いや、悪いんだろうけどそんなに悪いこと言ったかな・・・


210 :恋人は名無しさん : 2014/01/19(日) 22:12:01.76 ID://fIg2i80
>>206
まぁ…気にしてるんだろうな…
あなたが美味しくなさそうにしてたり残してるの見ると私も気分よくないから
今日くらいは普通にしてよって素直に言ったらまた違ったのかもね
それにしてもちょっとめんどくさいけどね

214 :恋人は名無しさん : 2014/01/19(日) 22:57:18.63 ID:67Z6QsuWP
>>206
40代以降はみんなそんなもんだから、今のうちに慣れておいた方がいいよ

218 :恋人は名無しさん : 2014/01/20(月) 01:45:38.67 ID:t+Qd/qVj0
>>206
食の問題は一番密接してるから貴女がウンザリするのもわからないでもないけれど、
彼なりに歩み寄ってたわけだよね
逆の立場なら?
その「痩せてないじゃんw」の一言はかなりの地雷かと思うよ
体型を気にしててダイエット頑張ってる彼女に
彼氏が「その割に痩せてないよねw」って言われたらかなり傷付くと思うがなー
下手したら別れるレベル

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/01/20 07:21:51 ID: yRLker.c

    スレにもあるように、男女逆なら洒落にならないレベル。
    相性が悪いんだから別れた方がいい。
    お互い、もっと相性が良い相手がいると思う。
    別れたくなきゃ、報告者が歩み寄る以外になさそう。

  2. 名無しさん : 2014/01/20 07:43:18 ID: C9HwoTqQ

    男女逆でもそんなんで別れないしょ

  3. 名無しさん : 2014/01/20 07:58:56 ID: Bk/MnjSs

    人が気にしていることを非難すればどん引きされて当たり前でしょ

  4. 名無しさん : 2014/01/20 08:05:52 ID: WHhwlIag

    これ彼氏なにかの病気で太りやすいとかそういうことなんじゃないのか
    ちょっとぽっちゃりしてるって書いてるけど、つまりそんだけ節制してるにも関わらずちょっと太めって事は、節制しないとやばいことになるってことだろ
    彼もそれをわかっているから一生懸命食餌制限してるんだろ
    それなのに半笑いでやせてないじゃんとか彼氏がかわいそうだわ

  5. 名無しさん : 2014/01/20 08:07:29 ID: 1ukCJrVw

    合わないのは仕方ないとしても
    無駄な努力乙wwwwは喧嘩売ってるだろ

  6. 名無しさん : 2014/01/20 08:25:06 ID: cGPLffYo

    必死の努力でなんとかちょいぽちゃで踏みとどまってんのに
    そんな言われ方したら怒るだろ普通…

  7. 名無しさん : 2014/01/20 08:27:57 ID: IzK3g7Rk

    途中までは、まあ相性悪いのは仕方ないなあと思ってたけど、最後で全く擁護する気なくなったわ。

  8. 名無しさん : 2014/01/20 08:32:43 ID: m2O05UU6

    1日1食・2食にすると、逆に太りやすくなるのはダイエットの常識じゃない?
    食餌療法なら、そんな指導されなそうだけど・・・どうなんだろう。
    運動もしてるようだけど、どのくらいの期間この制限を続けてるんだろうな。
    長期間続けたら、拒食につながりそうでちょっと怖いね。

    でもまぁ「痩せてないじゃんw」は地雷だわなぁw
    「食べたら運動付き合うからさ!」だったら、まだ良かったかもしれない

  9. 名無しさん : 2014/01/20 08:46:52 ID: d9O0UC76

    ※2
    これ男女逆なら500レスはフルボッコ続くね

  10. 名無しさん : 2014/01/20 09:12:44 ID: LXnTM.W6

    そこまでやってようやくその体型を維持できてるとは思えないんだろうな。

  11. 名無しさん : 2014/01/20 09:14:38 ID: UK.51wSI

    報告者がぽっちゃり、でっぷりだったらウケる

  12. 名無しさん : 2014/01/20 09:18:04 ID: 92oJsKMs

    無神経
    万事がこの調子なら捨てられても仕方ない

  13. 名無しさん : 2014/01/20 09:30:16 ID: vwigVIj6

    もう別れる前だったら彼女くらいの捨て台詞吐いてしまうかも
    いい年して痩せたい⇒飯抜き!とか頭悪すぎるでしょ
    病気になるほど太ってて食事制限とかならわかるけどさ…なんか痩せてどうなりたいかってのが見えないんだよね

  14. 名無しさん : 2014/01/20 09:34:40 ID: QdJ5trIY

    性別逆でもこんなつまらん女ありえんだろ
    食事制限だけでやせようとするやつは脳に栄養がまわらずに馬鹿になってるんじゃね

  15. 名無しさん : 2014/01/20 09:39:23 ID: PzsiQplo

    ※9とか※17は本気でいってるんだろうか
    ひくわー

  16. 名無しさん : 2014/01/20 09:47:31 ID: wsw4ycjI

    運動もせずに痩せようと言うのがおこがましい
    1日30分くらい走れば痩せれる
    無理なら素直にピザになればいい

  17. 名無しさん : 2014/01/20 10:19:40 ID: UYVrBJDY

    言い方が悪過ぎるw

  18. 名無しさん : 2014/01/20 10:32:31 ID: 7SalRKws

    ※11
    「鳥のエサ突くみたいに飯食う女はウザい(キリッ」っていつも男様が言ってますやん

  19. 名無しさん : 2014/01/20 10:51:22 ID: DBaPNudw

    言い方最悪

  20. 名無しさん : 2014/01/20 10:58:24 ID: 3IITvIHE

    うわー最悪。性格悪いなこの相談者。
    人一倍太りやすい体質だから頑張って節制してるんだろ。
    そんなに不満なら一緒に食事しなけりゃいいのに。

  21. 名無しさん : 2014/01/20 11:02:14 ID: 9CuBcc3U

    病気なら説明して欲しいし
    そうでないならたまには思いきり食事を楽しみたいと思うけど
    その捨て台詞はないわ。

  22. 名無し : 2014/01/20 11:14:33 ID: I6AQVpEs

    人が一番気をつけて大切にしていることを否定するなんて、無神経な人だと思う。忙しくて運動するひまが無くて、食事中心に気をつけてるのかもしれないじゃない。
    今の体型で十分だし、もう少し太っても大丈夫だよとか、体型気にする理由が健康問題ならもっと楽しく食べれる方法を一緒に考えるとか、言えないなら、別れた方がいいと思う。相性も悪いし、この人性格が悪すぎる。
    私がこの男の人なら、別れを真剣に考えるなあ。

  23. 名無しさん : 2014/01/20 11:51:38 ID: hygIPOEU

    理由はどうあれ、人を気付けるような事を言ってはいけません。

    そんな幼稚園で教わるようなこともできない時点で人間としてダメ

  24. 名無しさん : 2014/01/20 11:52:29 ID: gG7lIBTE

    ダラダラ歩いてもあんま意味ないから、筋トレとランニング勧めとけ
    それでやんないなら見切った方がいい
    「痩せたいけど適切な運動はしたくない」という人間は性格に何らかの欠陥を抱えている

  25. 名無しさん : 2014/01/20 12:25:29 ID: l0299Hi.

    無神経な女だな

  26. 名無しさん : 2014/01/20 12:53:45 ID: YdUGIgQo

    食事抜いたら、体がエネルギーをため込むようになって逆に太りやすくなると思うんだが…

  27. 名無しさん : 2014/01/20 13:13:25 ID: .qIxcSew

    食事制限,運動してちょっとぽっちゃりなんでしょ.
    体質的に太りやすいって彼も言ってるじゃん.
    間食食べてなんちゃってダイエット(笑)してるわけでもない人にその言い方はないだろ...

    これ絶対男女逆だったら,叩きまくるくせに.

  28. 名無しさん : 2014/01/20 13:16:09 ID: wsw4ycjI

    歩く程度を運動とは言わねーよw
    本気なら走れ、筋トレしろよ
    その程度すら出来ないなら醜く太ればいいじゃない

  29. 名無しさん : 2014/01/20 13:20:29 ID: Xy4uVjEU

    ※24
    横からだけど、飯の食べ方じゃなくて、
    >そんな制限したって痩せてないじゃんw
    の所でしょ。

    これが男女逆ならありとあらゆる罵詈雑言が男に浴びせられる。

  30. 名無しさん : 2014/01/20 13:29:51 ID: MHwbnClk

    食事回数低いほうが、よけい栄養溜め込みそうだけど

  31. 名無しさん : 2014/01/20 14:27:59 ID: O1SrX2QU

    まぁ相性悪いってことに尽きるかな。それを抜きにしても、「私そんなに悪いこと言ったかな?」に対しては「yes!!!!!!」と大声で答えるけど。つーか、その一言発言してしまってるのに、別れ話に進展しないと判断してるのがへんだと思う。

  32. 名無しさん : 2014/01/20 14:43:22 ID: 51Eg.Bgg

    節制しても痩せてないってことは体質なんだろ
    報告者の言うように羽目外して、体壊したら責任とれんの?

  33. 名無しさん : 2014/01/20 14:54:32 ID: GeVy9KzQ

    食事制限じゃなくて筋肉付けた方がいいんじゃないか?
    節制しすぎて彼女に隠れてなにか食べてそうだけどな。
    会ってるときとか報告するときは「俺ってこんなにストイックなんだぜ」って
    かっこつけてるように思える。
    変に気を使って一緒に食べてもらっても美味しくなさそうに食べられるくらいなら
    一緒に食事なんてしたくないだろ。

  34. 名無しさん : 2014/01/20 15:15:36 ID: X3ZN2a16

    実は一型糖尿病とか…?

  35. 名無しさん : 2014/01/20 15:49:39 ID: 47LHTqI.

    ^^<そんなに化粧に時間掛けてもちっとも美人になってないじゃジャンvたまにはハメ外してすっぴんで外歩いてみたらー?

  36. 名無しさん : 2014/01/20 15:54:41 ID: 7vf.HyFA

    女でも過度なダイエットアピ、少食アピする奴に限ってデブよりのぽちゃだったりするよね。でも内心どう思うのは自由でも、言葉にして相手を傷つけたらお終いだと思うわ。

  37. 名無しさん : 2014/01/20 15:58:06 ID: FPxUFHbE

    ※45
    ワロタ

  38. 名無しさん : 2014/01/20 16:05:13 ID: VhMAprmw

    ※46
    デブがダイエットする時はダイエットしてますアピールしておいた方が周囲からの餌付けを防げる効果もある。

    デブなだけで周囲から来るあの貢ぎ物まがいのお菓子攻撃は中々ハンパない

  39. 名無しさん : 2014/01/20 16:05:23 ID: VhMAprmw

    そんだけ気にしてる奴には最大の地雷だろうに気付かないとか馬鹿な子だ

  40. 名無しさん : 2014/01/20 16:08:33 ID: VhMAprmw

    中年になって糖尿宣告食らって慌てて食事制限するのより今から摂生するなんて偉い偉いと褒めておだてておけばいいだけじゃないかな。
    それに付き合えないなら別れりゃいい。

  41. 名無しさん : 2014/01/20 16:42:01 ID: DdWX5h8U

    その節制のおかげで今の体系を何とかキープ出来てるんだろ
    良い方向に向かっての努力なんだから文句言う必要はないわな

  42. 名無しさん : 2014/01/20 16:48:29 ID: DBaPNudw

    ×節制してもやせない
    ○節制してるからポチャで済んでる

  43. 名無しさん : 2014/01/20 18:32:20 ID: THcS0HXw

    確かに一緒に食事をとる相手がまずそうに食べてるのは嫌だよな。こっちまでまずくなる。
    自分ならそんな人と結婚なんかしたくないけど、そこまで気をつけてまだぽっちゃり、って、何かの持病って可能性はないか?既に糖尿持ちとか。だったら仕方ないだろうよ。
    気分任せに地雷踏み抜くんじゃねえよ。

  44. 名無しさん : 2014/01/20 18:56:30 ID: 9gydHXXs

    減らしたいんじゃなくってこれ以上太らないための現状維持でしょ。ま、結婚したら嫁さんの作った飯食わないとダメだからどんどん太っちゃうんだけどな。

  45. 名無しさん : 2014/01/20 21:09:03 ID: oE0zEPQc

    ※54
    こういうのがクソトメになるんだろうなー

  46. 名無しさん : 2014/01/20 21:43:33 ID: SEZTmllE

    俺なんて食事制限している上に筋トレもしているから、
    もっとウザイぜぇ!

    晩飯はプロテインでいいだろ!

  47. 名無しさん : 2014/01/20 23:02:50 ID: E4usUqNQ

    持病で食事制限てわけじゃないんか?

  48. 名無しさん : 2014/01/20 23:44:38 ID: E2GN0Po2

    めんどうくさい女だなあ

  49. 名無しさん : 2014/01/21 00:50:18 ID: KZ8HnbXQ

    「痩せてないじゃん」って痩せるためにやってるわけじゃなくて、太りやすい体質だから節制してるって言ってるじゃん
    太りやすい体質で自分で頑張って食事制限とかしてるのにちょいぽちゃとか言ったり痩せてないとか言ったりありえないわこの女
    女のダイエットと同じとでも思ってるんだろうなぁ

    痩せるための節制と太らないための節制って根本的に違うっつーのに

  50. 名無しさん : 2014/01/21 00:58:34 ID: Z0bySKQg

    少しぽっちゃりめの女性に「ダイエットなんか気にするな、どうせ無駄なんだからwww」
    と、言って許されると思うなら、好きなだけ彼のことを罵ればいいんじゃないかね。

  51. 名無しさん : 2014/01/21 03:21:35 ID: KY1PEiCA

    性格悪そう
    彼はプライドが傷付いたよ
    そんなバカにするなら別れてあげて欲しい

  52. 名無しさん : 2014/01/21 10:40:28 ID: t8G26vqE

    いやこれ報告者が悪いだろ
    頑張ってダイエットしてる女にでもそんな痩せてないじゃんw
    なんて言ったらボッコボコだろ?
    それの逆なんだからさ
    彼氏は彼氏でダイエットしつつ歩み寄りしているのにそんな言い草じゃそうなるわ

  53. 名無しさん : 2014/01/21 12:43:54 ID: Gr5K0jKY

    自分に共感してほしいばっかりで平気で相手の最も気にしてること言いよる。デリカシー0のバカなんだなこの女

  54. 名無しさん : 2014/01/21 13:57:16 ID: It6mCZ4w

    彼女の気持ちも大いにわかる。
    ダイエット目的なら無駄な行動が多すぎる。
    バランス良く規則正しく食ってもう少し運動しろ。
    しかしダイエット目的じゃない可能性もないわけじゃないし、
    言って言っていいことと悪いことの区別がつかない女はダメだ。

  55. 名無しさん : 2014/01/21 14:01:06 ID: DdWX5h8U

    ※69
    ダイエットなんて正解ないんだし自分にあったやり方で別に良いだろ
    そこにまでいちゃもんつけ始めたらきりがないぞ
    それに食べても太らない時間帯は昼食じゃなくて15時だし、食後の運動だってすぐじゃなければ効果あるんだから

  56. 名無しさん : 2014/01/21 15:42:16 ID: 8h/ozaSk

    必死に節制してちょいポチャとか、運動せえよ

  57. 名無しさん : 2014/01/21 17:54:45 ID: 47LHTqI.

    彼女がちょいポチャって思い込んでるだけで、実は腎臓悪くてのむくみだったりして
    心配させたくないからダイエットってことにして食事制限してたりして

  58. 名無しさん : 2014/01/21 21:02:33 ID: XtlLJD9w

    代謝が悪いとかなら、甲状腺機能低下してるとかあるかもよ。

  59. 名無しさん : 2014/01/22 13:16:34 ID: lL1AZm.c

    料理を残されるのは嫌だけど、無神経だよね>「そんな制限したって痩せてないじゃんw」
    ていうか、一日二食や一食って、太る食事のとり方じゃん

    米69
    食前に運動しても意味ないと思うんだけど・・・

  60. 名無しさん : 2014/01/22 15:46:46 ID: CiIAqTnc

    運動量と食事のタイミング・回数を改善したら痩せるが……
    書いてある食事の摂り方は、好きな服が着れないからと
    筋肉を付けたがらない奴がやってた方法で。
    いらん疑いを持っちゃうなぁ。俺は。

  61. 名無しさん : 2014/01/22 18:26:56 ID: w2hiZE1g

    すまんな、俺も結構こんな感じかもw
    人と食べる時は嫌そうにはしないが、でも自分の思うとおり抑えるのは変えない
    そういうことで不快にさせる人との食事は避けるわ

    うまくなさそう、楽しくなさそうに見えるかもしれないが、ストイックにやってる人にとってはきっちりやることがいい食事でもあるんだ
    つまり食事の楽しさ、求めてる物はそれぞれなんよ

  62. 名無しさん : 2014/01/24 12:15:54 ID: y7uytycg

    バカじゃん。運動と規則正しい三食がダイエットの基本だろ。節制してちょいポチャってことは筋肉が少なくて垂れちゃってるってことじゃないか。こいつに必要なのは筋トレだ。
    ましてや食事の感覚があくと体はエネルギーの節約と溜め込みに走るようにできてんだから、食事で何かするなら必要なエネルギーを五食くらいに分割して取ることだ。

  63. 名無しさん : 2014/01/25 01:32:19 ID: QQCVw.1M

    運動したくないから食事抑えてるのではないか?

  64. 名無しさん : 2014/01/25 18:40:11 ID: d4nJcnJg

    もしかして: 糖尿病

  65. 名無しさん : 2014/01/29 23:16:21 ID: M18gmCAs

    彼女がくそすぎる。

    が、なんで彼氏はこんな効率悪そうなダイエットしてるんだ?

  66. 名無しさん : 2014/03/03 16:52:09 ID: UHSq4L1.

    彼女が作ってくれた飯を残すとか絶対ありえないよ。
    たとえそれが嫌いなもの満載であっても。

    なおそれ以来辛抱という言葉を覚えた気がする。

  67. 名無しさん : 2018/01/02 10:13:01 ID: qm9UNrFA

    デブは甘え

    って言うコメが無いのが意外。

  68. 名無しさん : 2018/06/25 05:25:33 ID: oE0SRaxY

    太りやすい=栄養を効率よく吸収できる体質かつ
    ちゃんと管理できる性格の人は中年過ぎてから勝ち組になれるよ
    栄養が行き届いてるから髪も肌もツヤツヤで若々しく見えるし
    節制&運動習慣がついてるから成人病知らずだ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。