2014年01月21日 16:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1388718561/
今までにあった修羅場を語れ 12
- 656 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 08:46:08.67 ID:sLGEnPLt
- 12年前、兄嫁が出産したときのこと。
親戚の集まりの際に「名前は、桜(さくら)にしたの」
と説明した兄嫁に、親戚のおじさんが
「あぁ、午年なだけに?」と発言して修羅場。
兄夫婦、馬肉=サクラに、全く気づいてなかった。
「改名する!」と叫ぶ兄嫁と
「名前としては全く問題ない!出生届出した今更なにを!」と主張する兄とで、その場で大喧嘩。
火種作ったおじさんは、涙目で「こんなこと考えるのは、下世話な俺くらいだよ~」とオロオロしてた。
結局、名前は桜のまま、可愛らしくお行儀よい子に育ちました。
親戚中から、いい子と誉められる桜ちゃん。兄嫁も開き直った?のか、
しばらくしたら、「(桜を授かったのは)正月に馬肉食べたかしらねぇ」とケラケラ笑えるほどに。
翌年には、従姉妹が妊娠。
義姉の持ちネタ?に乗っかって「ジンギスカン食べたおかげかしら」と冗談っぽく発言。
それを聞いた、弟嫁。
誰も知らなかったが、自分より後に結婚した従姉妹が妊娠して焦ってた?模様。
(子供?五月蠅いし金食うし不要、と、兄嫁の前で熱弁してたのに)
「猿肉出すお店知ってますか!?」と、周囲に聞いて回り、変人扱いされ、(私の地域は猿食べないので)
最終的には、海外行ってまで猿を食べたが、食べ慣れないものを食べたせいか、旅先で入院。
帰国すれば、周囲からは「ゲテモノ食いの末、体をこわした」と噂され、遠方へ越し、以来、帰省するのは弟のみ。
弟嫁、兄嫁と従姉妹にハメられたとずっと思い込んでるらしい。
もうだめかも…と、弟は肩を落としてた。
|
|
- 657 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 09:00:10.34 ID:yRUdWi9N
- >>656
涙目おろおろおじさんに萌えた - 659 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 09:34:41.20 ID:ZKtTI+SV
- なぜ酉年を待てなかった…
- 661 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 09:59:57.37 ID:VOEQ4R7N
- >>659
逃すと犬を食うハメになるから - 660 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 09:54:28.41 ID:d9NUqhKz
- 寅とか辰の年でなくて良かったのか悪かったのか
- 662 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 10:13:39.02 ID:t4A240KN
- 子年が一番つらい気がする(辰年は無理ゲーだから除く)
- 665 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 10:36:33.73 ID:VOEQ4R7N
- >>662
カピバラ使えばいいんじゃね?
って、別のつらさがあるか。
蛇も辛くね?ウミヘビの蒲焼きとかいける? - 663 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 10:24:02.76 ID:EEOJrC3X
- 辰年はタツノオトシゴでイケる
- 664 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 10:31:12.72 ID:NPqNFNBW
- 個人的には丑年最高!
欧米人のような子を授かるためにはオージービーフや米国産推奨? - 666 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 11:04:06.11 ID:xxFBhC6O
- >(私の地域は猿食べないので)
猿食べる地域なんて日本にあるの?ないから海外行ったんだと思うけど一応w - 667 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 12:21:41.02 ID:g5IGKjg/
- 生きてる猿の頭蓋骨の上部だけ外して
露出した脳をスプーンで食べるのは
中国のご馳走だっけ…? - 668 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 12:27:05.90 ID:3ZZi/JWH
- 映画の食人族で同じく頭の上部を開けて食ってたシーンがあったな。こちらは人間だけど
- 673 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/21(火) 13:56:52.73 ID:VvyPLobc
- 虎は猫(料理は不明)
龍は蛇(スープ、毒蛇が薬効有りらしい)
鳳凰(干支じゃねぇ)は鶏
中国では縁起のいい動物を見立てて食べるらしい
子はクイ(モルモット)ではどうだろう
|
コメント
完全に頭狂ってますねそいつ
当然のように干支にちなんだものを食おうとする住人にわろたわw
クッソワロタwww
午年発言のおっさんが怒られる話じゃなくてよかった
自分の生まれ年の動物は食べちゃいけないと聞いたことがあるが、
我が家のマイルールだったんだろうか。
ちなみに母親は丑年だった。
イノシシ…は美味いな
ボタンちゃんは猪か…
これ星座も絡ませたら面白いな
OK → 牡羊 牡牛 蟹 獅子 蠍 山羊 魚
NG → 双子 乙女 天秤 射手 水瓶
追い詰められてぶっ壊れちゃったのかな
ちょっと気の毒
嵌められたって思い込むのは怖いけど
牡牛座・丑年だけど気にせず牛肉も乳製品も口にしてるわ。
(私の地域は~、って言ってるけど猿食う地域なんてあるの?
国外ならあるんだろうけど
※8
乙女と双子はいけるじゃないか
巳はあるよ、蝮のから揚げを昔食べたw(勿論日本国内で)
気にしすぎ
こんなん"親戚爆笑"して終わる話じゃん
※11
逆逆
自分の地域では喰はないが他では知らずと言ふ意味だよ
修羅場(笑)
ひょっとしてこれ、馬肉を精力つけるために食べたって意味じゃなかったの?干支の件はおまけみたいなもんで。
いずれにせよ、いとこがジンギスカンとか変なかぶせ方したのが不幸の始まりだった気がする。
※11
「もしかしたら猿を食べる地域があるかもしれない」
「猿なんて食べないと言ったらその地域の人が不愉快かもしれない」
という配慮だと思うけど
意地悪な親戚かと思ったら思いの外かわいかったw
※16
不幸なのは弟嫁の頭だけ
ジンギスカン食べた人の子供がラムちゃんだったらわからないでもないけど、
なんでゲテモノ方向に行ったんだろう。
ギンビスのたべっ子どうぶつを食べよう
おいしいよ
禁断の地に住むドラゴンを狩りにいくいらいの心意気見せろよ
これは笑うしかない
弟嫁の必死さもたまらん
※20
その年の干支の動物を食べたら子供が授かった→今年は申年だから猿食べれば授かる!
って思っちゃったんじゃね?
思い込む→思いつめるで余計に妊娠しにくくなったかもしれんな
報告者親族に罪はないわ
うーん。子のできない親の気持ちを考えると笑えないな
中国料理の飾り切で、希望の干支作ってもらったらいいんじゃないかと思ったけど
その義妹は斜め上行ったのね。
なんというか・・。
阿呆でも結婚できるんだなぁ
おじさんは本当に悪気はないはず
この姉嫁は普段からおじさんの事が気に入らなかったんじゃね
午年だからって
なんでこれぐらいのことで怒るほうがおかしい
登場人物全員普通で修羅場なんかどこにもないただの笑い話じゃん
食べろぐで見てみたら東京の駱駝のこぶとか食べれる珍味形の品揃えがいい薬膳中華の店でも猿肉を食べられるみたいだし、海外に行く事なかったのにね
中国行けば全干支制覇できるよ!健康被害もモーマンタイでいいならね☆ミ
おじさんのウィットの効き加減すげえなって思ったけどなあ。
うちだったら全員大爆笑だわ。
いいなあそんなおじさん。
馬刺し食いたいな・・・
おっさんがなんとなくコックカワサキっぽい
赤マムシは?
おじさんも悪気があったわけでは、とどきどきしながら読んでて
ほんわかしてよかったなぁ~と思ったらとんでもない方向に飛んでった
※8乙女食わないと子供生まれないぜw
イノシシ年なら牡丹かよw
咲いた桜になぜ駒つなぐ 駒が勇めば花が散る
という都々逸を思い出した
タイトルで吹いて内容でほんわかして、最後にきっちり痛い人も居る。
1粒で3度美味しいみたいなレスだ。
犬なら昔食べてたって言ってたけどな
いいわーw 楽しそうな親族に囲まれてて
何だかんだで皆いい人そうなのでほっこり
辰年ならとりあえずタツノオトシゴでも食っとけばいいんじゃね?と思った。
確か漢方薬であったよね、タツノオトシゴの干物。
それか、滝を登って龍になるといわれている鯉を食べるとか。
そういう風に考えると、むしろ寅年が一番ハードルが高いような気がする。
虎はおろか猫科の動物全般、食用にするという話を聞いた事が無いし。
虎の肝の干物を漢方薬にするというのがあった気がするけど、虎は保護動物だから当然取引禁止で入手不可能だろうし。
蛇は皮を剥いで円盤状に丸めて串刺しにして丸焼きしたのが
とある料理屋の名物だったりする。
割と美味い。
※45とらやき食えばいいんじゃね?
で、思ったのだが、この弟嫁にもサルノコシカケでも与えときゃよかったんじゃないの。
霊芝だぞ~妙薬だぞ~とおだてときゃ喜んだろうにこんな単純な奴なら。
龍は鯉だろ
海外まで食べに行ったんなら、
当然弟はいく理由を知ってたんでしょうに。
何故その前に説明しない。
これ弟嫁の頭よりも、弟の頭が残念だって話じゃないの?
戦国時代までは猿も食ってたらしいが・・・
日枝神社の近くでは食わない(例えば滋賀の比叡山の近く)
(紳使が猿)
辰年はタツノオトシゴ食っとけばいんじゃね?
モンキーバナナ…じゃ有難味がないかねぇ お通じによさそうだけど
「天使の囀り」読んでたら、とてもじゃないけど猿は食えんな
1年ぐらい延ばせばいくらでも鳥肉食べられたのにねえw
おじさんにとってもまさかの展開だよねwww
未年のラムちゃんに酉年の圭ちゃん亥年の牡丹ちゃんか
馬肉=サクラの最初のおじさんには笑ったし、ジンギスカンまでは面白かったが猿…
そういえばタツノオトシゴって中華では精力のつくスープとして料理に無かったっけ
げん担ぎなら子宝に有名な神社とか行った方がいいんじゃないかなと思いました。ウキー
ググッたら食べログに何やらヒットした…幡ヶ谷らしいから誰か人柱してこいよ
出産ってここまで人を追い詰めるんだな
切なくて笑えないわ
こんな胡散臭いことを実行に移すとか逸脱しすぎ
不妊で必死だったんだろうが、元々危ない火種抱えた人だったんじゃ?
射手座も半分は馬だから食えるな。
双子は神話的に双子の卵食べればおk
水瓶は水瓶から水飲めばいいんじゃね?
長野の猟友会はサルを駆除してついでに食うと聞いたことが
巳年だったら、マムシ酒でも飲んでいたんだろうか?w
孫悟空のモデルになった猿の脳みそって不老長寿の食材とされてるって話あったような
※7 桜ちゃんと牡丹ちゃんの姉妹を想像した。かわいいなあ…。
※64 意外とお肉もいけるよ。
猫蛇は虎とドラゴンに見立てて食う事あるって直接聞いたw
不味いってさ猫。食うなよって思ったけど
「南の方はもっといろんなもの食べる」
「中国人は親以外食べる、は地域によっては本当。僕らも怖い。」
サバイバル!
※欄でタツノオトシゴって食えるんだと知って驚き
中国人はほんとになんでも食うな
蛇は食べられるよね
スネークセンターでマムシのお菓子食べた気がする
割とおいしかった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。