義父「うちの子には反抗期なんてなかった」旦那「あんた家にいなかったじゃん」

2010年12月06日 13:01

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285566444/
157 :名無しの心子知らず : 2010/10/08(金) 11:52:18 ID:t4xFEBRV
一番上の息子中二、部活命の典型的な中二。
ウトメは自分たちが一番偉いと思っているので、何事もいつも「命令」して
くるタイプ。私たちと食事したいとか出掛けたいとか思ったら、実家の方は
「いつにする? どこがいい?」って相談してくれるけど、ウトメは命令。
この前も突然電話で「今日夕飯食べに来い」と命令。もちろん全部従わない
けど、来られるより行った方がましなので(とっとと帰れる)、行くことに。
朝8時から部活に行ってた長男が夕方帰ってきて、義実家行くよって言ったら
「くたくたなのに。やりたいことあったのに。」と反抗。わかるよわかるよって
なだめながら連れて行く。
ちょっと機嫌の悪い長男が気に入らないウトが「勉強やってるか? 英語は
ちゃんとやっとけ。今度オール5だったら好きなもの買ってやろうか(ニヤニヤ)」
鼻で笑う長男。「野菜食べろ。ほら食べろ食べろ(しつこい)」更に絡むウト。
「食べてるのに、何で俺ばっかに言うんだよっ」キレる長男。
長男には「成長期だからいっぱい食べてほしいんだよ。そんなことで怒るな」
と叱りつつ、私が「まっ反抗期ですから。いつもこんなもんです。」って
フォローしたらウトが「うちの子たちは反抗なんかしなかった。反抗期なんて
なかった!」だってえ。私の育て方が悪いのか? ふーん。何でも嫁のせいか。
旦那が笑って「いなかった人はこれだから…すごかったよw 俺も弟も。
まだまだこれから、こんなもんじゃない。」ってかばってくれた。少し救われた。
トメも「この人いなかったから。知らないんじゃない?」って。
次会うのは正月でいいや。うちの実家には長男一人でちょこちょこ顔出してる
んだけどねえ…俺様って死ぬまで治らないんだな。


158 :名無しの心子知らず : 2010/10/08(金) 13:00:47 ID:dbv2HvHK
>>157
息子さん可哀相だな。親だってうざい年頃なのに、そんなにしつこく
野菜食え食え言われたらげんなりするね。
旦那さんGJだな~。<「いなかった人は・・・
なんでウトメって気に食わないことがあると、「うちの子には
○○は無かった!(=嫁がおかしい!嫁のせい!)」
ってなるのかね?
無理して行かせなくて良いと思うよ。しばらくウトメしにそうにないし。
「お友達との約束があるので、優先させました」でいいと思うなぁ。

159 :名無しの心子知らず : 2010/10/08(金) 13:05:21 ID:GcZ20RYd
>>157
「ウトメ」って書いてるけどクソなのはウトだけだよね?
トメさんはフォローしてくれてるっぽいし
(まあハイハイワロスワロスでスルーして「そうだ何も言い返してこないってことは俺が正しいんだ!」
と増長させたトメも同罪ってことかもしらんが)

160 :名無しの心子知らず : 2010/10/08(金) 13:53:47 ID:x5O43us4
>>159
増長させたと言うより徹底スルーかも。
旦那さん(息子)に「いなかった人」と言われたらおしまいだけど気づいてないっぽい。

ウトメが変でも旦那さんがしっかりしてるとスカッとするね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2010/12/06 14:34:02

    内容より最初のウトメの意味がわからんでずーとわけわかめで最後らへんで
    ようやくわかってすっきりした。ただそれだけ。

  2. 名無しさん : 2010/12/06 15:15:56

    とりあえず夫GJ!

  3. 名無しさん : 2010/12/06 15:26:36

    反抗期が無い=良い事
    ってわけじゃないしな。

  4. 名無しさん : 2010/12/06 16:08:12

    米3
    だよね。むしろ来るべき時期に来てちゃんと卒業できないと。
    遅れてきたり下手に長引かせた日にはもう…

  5. 名無しさん : 2010/12/06 16:28:58

    中学生の子がいる母親の文章にしては拙いな。
    それに舅と姑をなんでカタカナにしたうえで削るんだ?
    母じゃなくて中2病の息子が母親のふりして書いてるように見えるわ。

  6. 名無しさん : 2010/12/06 16:54:03

    まとめブログ読んで板方言にケチ付けるアホはいい加減どうにかならんもんかね

  7. 名無しさん : 2010/12/06 17:34:54

    野菜食ってんのに食え食えとか、遥か年下の子にちょっと
    反抗されたくらいでムッとするとか、よくも知らんくせに
    誰々は~とか、じいさんの方が子供みたいだなw

  8. 名無しさん : 2010/12/06 18:32:12

    ※1=※5なんだろうか
    家庭板のまとめブログにきといて
    ローカル用語にケチつけるとかアホとしか思えん・・・

    もしかして2chのまとめブログ見ては
    「wwって何?」「おkって何?」とかいちいち言ってんの?

  9. 名無しさん : 2010/12/07 00:25:44

    確かにこのウトはむかつくが、157も微妙・・・
    そんなストレスたまるって分かりきってる所に息子を連れてってやるなよ。

    息子へのフォローもしているようでしてないし。

  10. 名無しさん : 2010/12/08 15:11:12

    ここのコメ欄、よく家庭板や育児に無関係そうな人がいるけどなんでだろ・・・

  11. 名無しさん : 2010/12/09 14:39:35

    ※10
    ほんとだ気持ち悪いな
    ※10みたいな一生家庭に縁のない奴って

  12. 名無しさん : 2010/12/09 18:12:31

    姉の旦那の父親がこのタイプだな。
    3歳の子に対して自分の思い通りならないからマジギレしたりするらしい。
    頭おかしいんじゃねーのと姉の旦那に言ってしまった。

  13. 名無しさん : 2010/12/10 14:04:45

    それでも極端にマゴに甘い祖父よりはいいんじゃね?って思うが・・
    今日びこんなにガンコさを通せるジジィも珍しいんだし、天然系だと思えばこそだね。
    ま、これが男児じゃなくってしゃれっ気に目ざめ出した同年代の女子だと反発も一塩だろうが。
    髪染めるわ化粧するわ、男と遊んで孕むわ・・ウトは怒りっぱなしになりそうだし。

  14. 名無しさん : 2010/12/19 02:06:32

    嫁のスレなんだから嫁の味方以外は全部悪に決まってるじゃねえか

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/18 15:58:29 ID: 1ucI7sqY

    じーさんもかわいそうだろ、遊んでていなかったわけじゃあるまいし…と思った俺は独身男

    ※10
    板までわざわざ見に行かないけど面白いからここのまとめは見てしまう
    まとめブログってそういうもんだろ、ほかのリンクから飛んでくるし

  16. 名無しさん : 2012/02/09 11:46:56 ID: 2R2LMcXU

    米15
    仕事してたにしろいなかったのは事実なんだから
    おかどちがいの説教が正当化されるわけじゃないだろ

    働いてりゃどんな馬鹿なこと言ってもいいってか?
    働いてる男がみんなそんな考え方みたいな言い方は失礼だ

  17. 名無しさん : 2013/03/27 11:56:54 ID: Yy7mE4YI

    春だなあ

  18. 名無しさん : 2013/05/20 10:08:33 ID: DDLiMUzI

    こんな大きな息子がいるいい歳のオッサンが
    自分の父親に対してこの口の聞き方かよ。
    母親は自分の旦那みたいにならないように息子をきっちり仕込まないといけないな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。