彼女の実家から俺と別れたショックで彼女が自殺未遂を起こしたと連絡があった

2014年01月21日 18:35

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1389281241/
結婚に至った過程を思い出して語るスレ 6
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 02:18:47.75
17歳の高校の時から付き合っていた彼女と10年経った位の時
俺の仕事が忙しくなり、デートもままならなくなっていた。
いきなり、2人の部下を付けられて、定時内は、2人の後輩の指導で、
自分の仕事は定時後にやるという事を続けていた時だった。
その中の一人が、空気を読めない女で、
休み中も仕事の事を馴れ馴れしくメールしてくるような奴だった。

ダーリン休み何してる?仕事で分からない事があったら優しくね! 
みたいな感じ。

彼女は、黙って俺のメールをみて、会社の後輩と付き合っていると勘違いし、
俺に連絡してこなくなっていた。
俺は俺で、仕事の激務の疲れで深く考えられず、自然消滅かなと思っていた。

2ヶ月くらいして、彼女の実家から俺と別れたショックで
彼女が自殺未遂を起こしたと連絡があった。
すぐに彼女の実家に行くと、彼女の両親から、よりを戻してほしいって懇願された。
俺との結婚を楽しみにしていたし
料理も習いに行ったりして、努力している娘が不憫で仕方ないと言われた
彼女に確認すると、後輩のメールをみて二股かけられ捨てられたと勘違いしていた。
俺は、別れたつもりもないと、彼女とは、結婚も考えていたと言うと
それなら、娘を安心させるためにすぐに結婚してくれって言われて
気が付くと寝ていた彼女までが部屋の奥で土下座している。
お金も時間も準備がいるからって言ったら、
こちらで費用も準備もしますのでお願いしますって
10日で会場見つけて、親族だけで式あげて、2週間後にはハワイに新婚旅行に行った。
ハワイに着くころには、彼女は元気いっぱいで走り回っていたんだけど
本当に自殺未遂したのだろうか?

結婚生活は、楽しいから、後悔はしてない。


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 09:09:14.37
>>28
お前の親は反対しなかったのか
普通、そんなメンタルな女なら反対するやろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 09:34:41.03
まぁ、10年は長いわな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 10:09:46.34
>>28
投下乙です。
誤解が解けてよかったね。ダーリンなんて、その部下地雷だな。
ろくろく話し合わず自殺未遂とは、ちょっと >>29 にも同感・・

10年付き合って結婚の話が出ないというのは何か事情が?
周りでそんなことがあったら男が人でなしと非難されるものだが、
そういうプレッシャーもなかったか。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 10:28:26.48
いわゆる永すぎた春って奴じゃないの?
切っ掛けを逃してそのままズルズルと先延ばしにしちゃう

33 :28 : 2014/01/21(火) 11:06:10.58
その時、大学院出て、就職したので就職3年目の時で
結婚より仕事をこなすことでいっぱいだった。
新しい分析機器を導入することになり、
後輩に実験プロトコール作成してルーティンワークを教えながら、
自分の開発テーマをこなしている時で余裕がなかった。

大学の研究室の先輩を見ていると、多くが30過ぎで結婚してたので
まだ26,7なんで、30までに結婚すればいいかと思っていた。

俺の親は彼女に同情的で10年も待たす方が悪いって
彼女の家族と母で、式の会場やドレス、指輪を見に行ったり、したらしい。
当然、母も彼女の事は、高校時代から知っているのと
男3兄弟で娘が欲しかったこともあり、俺より彼女の方に肩入れしてた。
結婚指輪は、式の前日に出来上がり、婚約指輪は新婚旅行後に出来てきた。
彼女の親が、費用を全部持つって聞かなかったが
母が一生の付き合いになるからって、折半になった。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 11:14:47.36
すぐに結婚式するなら、婚約指輪って必要ないやろ
そんなん、女の自己満足の世界やろ
そんなものに、金掛けるなら貯金しといたほうがいいのに
頭に血が上って馬鹿なことするんだな


>>34
婚約指輪は、彼女と一緒に見に行って俺が出した。
それ以外の費用は双方の親が相談して出したので
俺が金を使うところはそこだけなので、
今までの謝罪も含めて、3ケタの物を買った。
婚約指輪が必要ないという感覚なら、そのうち離婚されると思う。


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 11:15:41.28
>>33
10年と聞くとひどいが、就職3年目なら問題ないw
自殺された後で理由を聞かされたらショックだったろうし、二重の意味でよかったな。

化学系だと大学でも会社でも特に拘束時間は長いだろう。48時間加熱試験とか。
色々納得でしたw 幼なじみっぽくて羨ましい。

嫁さんは受信メールだけじゃなくて送信メールも見て浮気判定すべきだったな。
遠慮して聞かなかったか、控えめな方だったの? 仕事してなかったとか。


>>35
合成屋です、時間不規則で拘束時間長いです。
嫁さんは、病院の事務員で医者と看護師が不倫当たり前の世界をみて
不安になった時期でメールを見て、勝手に落ち込んだそうです。
今は、健全な職場に転職しています。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 11:17:36.68
ちょっと風邪薬を20倍の分量で飲んじゃった、みたいなあれか自殺未遂

38 :28 : 2014/01/21(火) 11:38:25.81
>>36
自傷系じゃなくて、薬を大量飲用したけど、殆ど気分悪くおう吐したらしいです。
親としては死のうとしたことがショックで、すぐに俺宛に連絡がありました。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 11:22:38.16
>まだ26,7なんで、30までに結婚すればいいかと思っていた。
しかも高校時代からだし、まるまる10年って感じはしないかもな。。

でもま、待ってるほうは辛いと思うわ。
キープされてるような感じだったのかもしれんな。

次回は愛してるスレ降臨まってるぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 12:49:50.29
それは嫁さんも不安になるよなあ。
大学でも理解が得られず別れたのがいたよ。
10年の間、学生時代とか危機か何かイベントは起きなかった?


>>39
大学時代は、定期的に会ってたり、旅行行っていたので
大きな問題はなかったはずですが、
会える間隔が長くなった事で不安になって、後輩のあのメールをみて
考えすぎて死のうとしたみたいです。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 12:58:43.64
合成屋ってなんだろう?
社内企業か何か?

41 :28 : 2014/01/21(火) 13:11:53.91
>>40
分かりにくくて、すみません。
有機合成を主にやっています。
農芸化学で有機合成化学をやっていました。
身内では合成屋って呼ばれているんでつい書いてしまいました。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 15:32:11.25
不思議なツボを使ってアイテムを合成するのじゃないのかw
そうか、あれは錬金かw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 15:37:56.61
化学屋は分析・合成とかいろいろあってその中で更に有機無機でわかれてて
それとは別路線で高分子化学とか色々あって中身が全然ちがったりする

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/21(火) 15:55:38.05
>>40
文系だとそういう発想になるのかw
オレは医学系だけど、96時間の間に4時間おきにサンプルをとるとか普通にあるよ。
通勤片道2時間なんで当然帰宅できない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/01/21 18:54:57 ID: O0DTy3EM

    次の修羅場は更年期以降だね
    がんば☆

  2. 名無しさん : 2014/01/21 19:10:36 ID: tujFt4uY

    「後悔していない」っていうんだからいいんじゃねw

    旦那は嫁に対する責任感を強く持つし
    嫁はあらぬ浮気の疑いをかけて夫に申し訳ないと自省の気持ちを持つし
    旦那両親は嫁に対してすまないと思うからいろいろ気を配るだろうし
    嫁両親は頭を下げて娘をもらってもらった婿を大事にするだろう

    結果オーライよ

    まあ関係者の一人でも性格悪いヤツがいると崩れるバランスだけど

  3. 名無しさん : 2014/01/21 19:11:26 ID: rJObn0Gw

    研究職は出会いないイメージだから
    惚れられて結婚で良かったんじゃないの。

  4. 名無しさん : 2014/01/21 19:14:26 ID: QBNDOeCA

    結婚は30くらいでって…
    それまで結婚も出来ず子供も作れない彼女の事を考えろや

  5. 名無しさん : 2014/01/21 19:18:09 ID: X1MOOXIo

    そりゃ上司にダーリンだことの書いたメールを普通は何処の部下も送らないからね。
    浮気相手だと思われても仕方ないでしょ。

  6. 名無しさん : 2014/01/21 19:19:47 ID: cKgC2Zi6

    報告者労いの中に奴隷自慢のレスがあるな

  7. 名無しさん : 2014/01/21 19:30:25 ID: lTa3f3VM

    いくら忙しくても2ヶ月放置できるってなかなかだと思うの
    それで別れたつもりないって少し変わってるなぁ
    彼女から2ヶ月連絡なくても「自然消滅かな…」で済むんだ
    元々冷めてたなら納得だけど結婚を考えてる相手でその反応か…
    取り乱せとは言わないけど冷静すぎて感情がわからんな
    圧倒的に言葉や説明が足りないんだろうな

  8. 名無しさん : 2014/01/21 19:32:43 ID: WAY7rDh2

    ※4
    そこが男女の違いなんだろうね
    彼女にしてみたら10年も付き合って結婚の話も出ず
    ずるずるこのまま三十路突入?と思い悩んでるとこに
    若い女からのお花畑メール…不安感すごかったんだと思うよ
    だが男の方がまったり30くらいで~って思う気持ちもわかる

  9. 名無しさん : 2014/01/21 19:40:47

    10年付き合ってアラサーで浮気されたら死にたくなる気持ちもよーーく分かる
    しかしメールと放置だけで自、殺って、10年間の信用はどこにいったんだ

  10. 名無しさん : 2014/01/21 19:44:57 ID: t0OrYN2.

    今は幸せそうだからいいが、人のケータイ見るやつは地雷だ

  11. 名無しさん : 2014/01/21 20:01:58 ID: pcYOrPO6

    これ、メンヘラ嫁さんに感謝した方がいいぞー
    お花畑の部下とそのうち間違い起こす可能性大。もしくは向こうから突進してめちゃくちゃにされるパターンだわ。
    慰謝料払って彼女とサヨナラするところを、嫁さんが間違った方向ではあるが引き戻してくれたと思う。

  12. 名無しさん : 2014/01/21 20:08:37 ID: NMAb/6qE

    ※7
    忙殺されて限界来てたならその感情になるのも別におかしくないぞ
    感情が希薄になって周りのことを考える余裕がマジでなくなるからな

  13. 名無しさん : 2014/01/21 20:46:58 ID: iniyovyM

    3ケタの指輪って夜店かよw

  14. 名無しさん : 2014/01/21 20:57:37 ID: Iheik/Cc

    980円の指輪か

  15. 名無しさん : 2014/01/21 21:05:38 ID: la8dreUk

    馴れ馴れしい部下との修羅場は第2部か?きっちり〆とけよ

  16. 名無しさん : 2014/01/21 21:22:25 ID: 0TfGwiTM

    ※4
    でも研究室とか見てるとそういう世界だよ

  17. 名無しさん : 2014/01/21 21:47:18 ID: S4r2Buw6

    幸せなら良し

  18. 名無しさん : 2014/01/21 21:55:52 ID: qjGHu1q6

    押し掛け女房

  19. 名無しさん : 2014/01/21 22:03:30 ID: paF.Mp8M

    ※18
    それは部下女の方だろう。まあ、投稿者嫁もちょっとメンタル弱めだけどな。
    つーか、その脳味噌涌いてる部下女のその後の方を知りたい。
    寝取ろうと思ってた男が、あっという間に結婚して(しかも自分が原因w)しまったからと言って、あっさり引き下がるタマとは思えないんだが。

  20. 名無しさん : 2014/01/21 22:52:15 ID: oSwXpU2k

    しかし結果的にはクズ部下女がキューピッドということになったのか

  21. 名無しさん : 2014/01/22 01:21:45 ID: rJObn0Gw

    980万円の指輪だよ!言わせんな恥ずかしい!

  22. 名無しさん : 2014/01/22 01:56:08 ID: TOHcxcYs

    万円省略は2ちゃんではよくある事なのに、未だに突っ込み入るんだな

  23. 名無しさん : 2014/01/22 03:54:55 ID: MdfjGQ76

    ま、結果オーライで何より。

  24. 名無しさん : 2014/01/22 04:16:36 ID: RiZEUp5U

    研究職で3年目で部下二人つけられたら業務に忙殺されてるだろ
    他に気がまわらないのも仕方ないと思う

  25. 名無しさん : 2014/01/22 06:47:21 ID: 3f3gwYOI

    合成屋ってラブケミストーリーかよw

  26. 名無しさん : 2014/01/22 08:55:31 ID: H2ck043U

    単なる部下からダーリン呼びの言葉遣いが馴れ馴れし過ぎるメールを貰ったら
    注意しなよ…

  27. 名無しさん : 2014/01/22 10:50:36 ID: gM903GCE

    結局よかったじゃねぇか

  28. 名無しさん : 2014/01/22 11:06:11 ID: F2SUUHpk

    こんなメール出すような核地雷の部下がよく大人しく引き下がったな。
    こういうタイプは既婚者にはもっと粘着しそうなもんだけど。
    ホントにただなんも考えてなかった電波ちゃんだったんだろうか?

    しかし嫁さん、いくら現場作業じゃないからって
    病院に勤めてるような人がそんな真似をしてはいかんよ。
    すぐ吐いたなら救急車を呼ぶほどではなかったんだろうが、
    不倫してる職場のゴミ共に挿管され胃洗浄されるほどの皮肉もないぞ。

  29. 名無しさん : 2014/01/22 11:11:13 ID: O0DTy3EM

    精神不安定な女が頼りない男が結婚していい奥さんになる

    更年期に大爆発

    よくあるパターン

  30. 名無しさん : 2014/01/22 12:49:04 ID: UDhhCP/U

    10年付き合ったなら待たせてるのは確かだけど、就職3年目なら結婚考えられなくても仕方ない。
    ハッピーエンドでよかった

  31. 名無しさん : 2014/01/22 13:20:17 ID: 8J4MlFII

    10年付き合って結婚の話がないって、男の方に誠意がまったく見られない。
    最初の2,3年で結婚するに値するか信用できるか分かるはずでしょ
    いくら激務と言え、10年も伸ばしといてこの対応はない
    彼女は同級生とは限らないから、23くらいから付き合っていたら、彼女は33,4だよね。
    本当に男って無責任な人が多すぎる。

  32. 名無しさん : 2014/01/22 14:14:14 ID: cw1fLj7E

    激務だからこそ結婚急ぐもんなんじゃないのかねえ

  33. 名無しさん : 2014/01/22 15:38:36 ID: R2kTMde6

    ふざけたメール出した部下にはちゃんと指導したんだろうか
    報告者も「仕方ないな~コイツ~」みたいな態度でつけ上がらせてんじゃないの?

  34. 名無しさん : 2014/01/22 15:42:10 ID: 2lYiYdpA

    あー、その部下みたいなタイプだからわかるわ
    その部下報告者狙ってただろうね
    あわよくばってやつ

  35. 名無しさん : 2014/01/22 15:50:37 ID: XD0ZZmsk

    米31
    仮にも上司にダーリン云々ってメール送るなんて、本当に女って頭のおかしい人が多すぎるねw

  36. 名無しさん : 2014/01/22 16:04:32 ID: VvqJmvT6

    大学に就職して学位とる途中だったんだろう、後輩は学生と思った。

  37. 名無しさん : 2014/01/22 17:09:41 ID: Ya7SWZck

    勝手に絶望して勝手に結論出して
    その結果選ぶ選択肢が問い詰めるとか別れるじゃなくて自○かぁ・・

    そんなのと結婚するの怖いと思うんだけど
    当人がいいならいいんだろうな

  38. 名無しさん : 2014/01/22 20:23:51 ID: .w0Q2NiQ

    普通は1年ぐらい準備かけるのに・・・
    結婚式
    よかったのかね・・・嫁さん

  39. 名無しさん : 2014/01/22 20:50:24 ID: XJlMyawI

    >婚約指輪が必要ないという感覚なら、そのうち離婚されると思う。


    なんだこれ

  40. 名無しさん : 2014/01/22 22:05:41 ID: 8RWxXxKs

    合成って言えばクリスタルを使って運が悪いとパリーンと高級素材が割れるあれ

  41. 名無しさん : 2014/01/22 23:11:51 ID: WcqAgpso

    >婚約指輪が必要ないという感覚なら、そのうち離婚されると思う。

    私もコレに違和感が一番あった。
    「女=婚約指輪が全員欲しいと思ってる」とでも思ってるんですかね。
    既婚ですが、婚約指輪なんかいらねーって付き合ってる最中から話してましたが…。
    どうせ結婚指輪つけて婚約指輪なんか仕舞い込んじゃうのがオチだし。
    そんなん買わないだけで離婚とか思っちゃう女の方が怖い気がするんですよ。
    婚約指輪に100万以上つぎ込むんだったら、100万円分の子供貯金に回したいですわ。

  42. 名無しさん : 2014/01/23 02:31:04 ID: 1NA.2swo

    ※41
    そういう現実主義的な感覚だといずれ離婚されるってことでしょ
    イベントとか重視しなかったりさ。報告者の嫁さんはそういうタイプだってだけの話だ

  43. 名無しさん : 2014/01/23 03:58:42 ID: u7rjTeLk

    部下は部下で普通に投稿者狙ってたんじゃないのかねえ。
    仕事と研究に没頭しててロクに連絡も取って無いんじゃ女の影も見えて無さそうだし。
    上司がフリーだと思ってガンガンモーションかけてたら急に結婚されたでござるwww
    とかいう話だったというのもありえそうだw

  44. 名無しさん : 2014/01/23 10:22:39 ID: 6FGJLkBA

    ※41
    なんで報告者が相談してんのに
    勝手に世の中一般全ての女性の話にすり替えて怒ってんの?
    報告者の嫁の話に決まってんだろ。

    お前の価値観なんか誰も興味ないんだけど。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。