8年以上前の旦那の元カノが頭から消えることがなくてつらい

2014年01月25日 00:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1390352748/
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活183
104 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 10:48:20.92
流れ豚切りすみません。長いのですがアドバイスお願いします
旦那と8年の付き合いを経て、去年結婚した。
私と付き合う前に付き合っていた元カノとの間に子供が出来て、結婚式の日取りとかも決まっていた。
実は元カノは前から浮気をしていてやっぱり産めないわーと堕胎、
浮気相手の元へ行き一年後結婚&出産。
旦那(学生)は落ち込んでたところに私(高校生)と知り合い、付き合うことに。
元カノとの出来事を聞いた嫉妬深い私は元カノが気になって仕方がなかった。
当時流行ってたホームページやプロフ、ブログを探して見つけてはつらくなり、
でも毎日チェックして…の繰り返し。
続きます


106 :104 : 2014/01/24(金) 10:52:11.75
続き
旦那と浮気相手の品定め。挙句子ども1人殺しておいて、幸せそうな元カノが腹立たしくて憎かった。
憎いという感情を今も持ち続けている自分はおかしいんじゃないかと思う。
結婚すれば落ち着くと思ってたのに相変わらず。
旦那も元カノも堕胎した子のこと覚えているのか。旦那の傷は癒えたのか。
元カノを憎んでいる私は妊娠できるのか。もしかしたら流産するかもしれないなど…
元カノと別れなければ私と結婚していないのも理解はしているけど、もやもや。
8年以上前の元カノが頭から消えることがなくてつらいです。
どうしたら気持ち切り替えれるでしょうか

107 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 10:55:14.38
>>106
貴女が彼と別れるしかないですね

108 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 11:01:44.61
二股だの浮気されただのならまだしも、別れた後に知り合ったのに
元カノを8年以上追い続ける嫁ってキモい
これで旦那と別れても「旦那とよりを戻すんじゃ」
「私が離婚したのはこいつのせい」と元カノを追い続けるんだろうなぁ
一度病院行ってみたら?

109 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 11:03:59.92
つまり、元カノは幸せで自分は幸せではないと。

とりあえず今の旦那と別れて、もっと幸せになれる相手と結婚すればいいのでは。
過去が気になってしょうがないタイプは喪男との結婚がお勧め。
ただし、調子にのって浮気に走る可能性はあり。

110 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 11:04:23.26
病院は、精神科と産婦人科ね

112 :104 : 2014/01/24(金) 11:20:22.76
みなさんありがとうございます。
やっぱりキモいというか変ですよね。メンヘラ気味なのでしょうか。
自分も旦那と結婚できてすごく幸せで旦那以外考えられないんです。
元カノも旦那もお互い幸せならそれでいいじゃないかとは思うのですが、
またあるとき思い出してはもやもやするんです。
カウンセリングも視野に入れて考えてみます。

113 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 11:25:49.36
>>112
視野じゃなく早々にカウンセリングだよ。
今の旦那より過去の旦那に拘りすぎていてちょっとまずいと思う。


>>113
過去の旦那にこだわりすぎてますかね?あまり自分では自覚がないのですが…

114 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 11:31:09.49
根本的に旦那の事を全く信じてないから、元カノに託つけて常に疑って粗探ししてるのかな?

115 :104 : 2014/01/24(金) 11:36:22.12
>>114
いえ、旦那を信用していないとかではないです。
元カノの粗を探してバカにしたいだけなんだと思います。

元カノに劣等感というかコンプレックスを抱いていて、心の中でいちゃもんつけて
自分が優位だと思い込もうとしてるのかなと思ってきました

116 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 11:40:52.06
>自分が優位だと思い込もうとしてる
旦那の言葉を信用してないから「自分が愛されてるか不安」なんじゃないの?

118 :104 : 2014/01/24(金) 11:51:57.87
>>116
わたしより元カノのほうが愛されてたんじゃないのか、ということでしょうか?
旦那のことは信用しているし愛されてると感じているのですが、
いまいち信用しきっていないんですかね…それすら判断できないです
信用しきれてないなら間違いなく自分に原因ありますね…

117 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 11:49:13.59
旦那と結婚できて幸せだと言いながら、旦那を全く信じてないんだな。

119 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 12:33:45.71
元カノが堕胎してまで捨てたかった男を拾った自分は間違いじゃなかったって思いたいんじゃないの
だから不幸であってほしい
不幸だったら「あなたの選択間違いだったわねーwでももう私のですからw」って言えるけど
元カノが幸せだったら拾った自分がもしかしたら間違いだったかもっていう漠然とした不安

子供おろしてまで逃げた女がいるなんて旦那が隠してるだけで本当は大きな欠点があるのでは?ってね
だから元カノがクズでどうしようもないダメ女で旦那を捨てた浮気者であってくれたら、
旦那を疑うこともないから粘着してるとかかなー

123 :104 : 2014/01/24(金) 13:03:05.02
>>119
少し納得しました。それなら元カノに執着するのも理解できますね。でもやっぱりなんか違うような…

他人との比較~っていうのもあるような気がしますが元カノだけが対象なので引っかかります。
みなさんにいろいろ意見していただいて自分なりに考えたのですが、
嫉妬深い上に負けず嫌いな自分の性格からしておそらく自分の知らない旦那がいるのが
悔しいんだと思います。しかも堕胎という大きな出来事で。
気持ちを切り替えるというか、堕胎については済んだことだしお互い幸せなんだし
気に病まないというのが一番ですよね(できてれば悩まないのですが笑)

120 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 12:36:35.26
>わたしより元カノのほうが愛されてたんじゃないのか、ということでしょうか?
何でそうなるの…orz
元カノ関係なしに「自分が旦那から一番愛されてる」と思ってない(=旦那の愛情を信じてない)から、
そういう発想になるんじゃない?
と、言ってるつもりだったんだけどなw
旦那は104を愛してるから、8年も付き合って結婚したんじゃないの?
もしかして、プロポーズされたりしたりしてなくて不安なのかな

122 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 12:48:53.00
他人の比較してしか自分の幸せをはかれない人っているけど
対象が何年も前に別れた元カノってのがよくわからないね。

自分に自信がない人なのかも。
幸せの実感が人より少なそうで気の毒だわ。

124 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 13:06:40.82
何か1つに異常なまでに拘ってしまうのはとても危険な事なので
できればカウンセリング受けてみて欲しい。


>>124
過去が人より少し重い人だからこんなに苦しむのかと思ってましたが
わたしの精神的なものですよね


125 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 13:12:13.03
ヒマだからそんないらん事考えるんだよ
バイト3つくらい掛け持ちして、休日無し・睡眠時間3~4時間くらいで
死に物狂いで働いてみたら
旦那の過去とか死ぬほどどうでもいい、それより寝かせてくれってなるよ。

126 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 13:21:17.81
避妊もきっちりできずにできちゃった婚しようとするわ
8年も交際しないと結婚決められないわ
別にいい男でもないよね、優柔不断?
それならなんとなく旦那の愛情に不安を抱くのもわかる

127 :104 : 2014/01/24(金) 13:38:56.58
>>126
たしかにwww元カノとの子どもは元カノが欲しいと言ったので(元カノもこれは公言してました)
計画的に作ったらしい。
でもそもそも結婚する前に子ども作るという考えが頭悪いですよね。
もともとそういうことをする人たちを毛嫌いしていたのに、
実際旦那がそういう人種だったからという嫌悪感もあるのかもしれませんね

128 :名無しさん@HOME : 2014/01/24(金) 16:49:42.10
>>104
8年も前のしかも別れてからつきあったのに
その執着力は気持ち悪いを越して怖いし異常

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/01/25 00:19:31 ID: 3wiMwGlQ

    キモ過ぎ

  2. 名無しさん : 2014/01/25 00:24:03 ID: kK0l7nvs

    女の攻撃先はやはり女だという。

  3. 名無しさん : 2014/01/25 00:24:34 ID: FqNeWf2M

    カウンセリング行けはスルーってもう自分が異常だって認識してて
    医者から確定くらうのが嫌だからか

  4. 名無しさん : 2014/01/25 00:25:17

    どう見ても強迫性障害です。本当にありがとうございました

  5. 名無しさん : 2014/01/25 00:26:51 ID: f1KZaSCk

    おーこわいこわい

  6. 名無しさん : 2014/01/25 00:27:04 ID: Yu22y1mE

    119が図星なんだねw、ってくらいのリアクションでワロタ

  7. 名無しさん : 2014/01/25 00:28:29 ID: 2nc80Yrk

    気持ちわかるけどなあ…
    けど、旦那のケータイから元カノの番号消したし
    ついでにこどもできたらそんなことどうでも良くなった笑
    その元カノとは関わらないことだね!      

  8. 名無しさん : 2014/01/25 00:38:10 ID: iG.YpUpA

    ※119読んで納得
    絶対これじゃん

  9. 名無しさん : 2014/01/25 00:43:41 ID: 6VA8Gzv2

    わ、私のことかと思ってドキドキしながら読んだ!
    私の場合、カウンセリング行っても無駄でした。
    堕胎はしていないけど、同棲して、生活の援助を旦那がしてたのに
    元カノが就職した途端旦那を捨てたことが今でも許せない。
    以前はFacebookもチェックしまくりだし、本当に元カノには幸せに
    なって欲しくない。
    でも、最近やっと少し前向きになれてきたけどね。
    ひどい時は旦那の首絞めて、包丁突きつけるという基地外振りでした。

  10. 名無しさん : 2014/01/25 01:01:06 ID: G32hcV.6

    事情を知ったばかりとか、何か関連する出来事があって気になりだしたならともかく
    ずっと執着し続けるってどんだけパワーと暇が有り余ってるねん、って話だ。
    自分の所有物(旦那)を前に所有していた奴(元彼女)との比較対照によって
    導きだされる何か、その勝ち負けのほうが、旦那との愛情やこれから先のことより
    投稿者にとっては重要なんだろうね。

  11. 名無しさん : 2014/01/25 01:20:29 ID: 0UWivACE

    自分に自信が持てないだけじゃん

  12. 名無しさん : 2014/01/25 01:20:56 ID: bqgI0y9g

    ビ ッ チの次はキ チ ガ イとか、報告者旦那はつくづく女運がないんですね

  13. 名無しさん : 2014/01/25 01:29:11 ID: 6VA8Gzv2

    >>10みたいに感じるのが一般的なんだろうけど、
    この報告者はできれば嫉妬したいわけじゃないと思うんだ
    苦しくて辛いから、元カノのこと考えたくないのに脳みそが
    勝手に考えちゃうの
    多分旦那のこととは関係なく、元カノに対してコンプレックスや
    羨ましく感じちゃう要素があって、自分より価値のある人間のように
    感じてるんだよ。大好きな旦那も、元カノが浮気しなければ
    元カノを愛し続けていたわけだし、旦那は妥協して自分を選んだのかと
    不安なんだよね。
    いずれにせよ、基地外なことに変わりはないよね。
    私は産後の専業主婦時代が1番重症で、
    仕事始めてから少し改善されたかな。自己肯定感を養うのは
    本当に難しい。好きで基地外になるわけじゃないのに、
    おかしいって自分でもわかるのに、狂ってくんだよね〜。怖い。

  14. 名無しさん : 2014/01/25 01:45:34 ID: FkawE1lo

    本人は否定してるが>>119が正しいと思うけどな
    本音は旦那自身に対する嫌悪感があるけどそれに蓋をしたままで
    その旦那と同レベルのはずの元カノが自分達より幸せだと損した気分になるんじゃない?
    旦那と元カノが持つ過ちを報告者自身が許してないんだろうね
    いわゆる一般的な「昔の恋人に嫉妬しちゃう」とはまた別次元の憎悪というか
    報告者に子供ができたらそれはそれでまた憎悪が膨らむかもしれないから危険だね
    ちょっとカウンセリング行った方がいいよ

  15. 名無しさん : 2014/01/25 02:01:22 ID: G32hcV.6

    自称負けず嫌いだからね。嫉妬は燃料です。
    今、一番夢中になれる事は自分の内面に溺れること。

  16. 名無しさん : 2014/01/25 02:17:45 ID: sIWpcXr.

    つらい?楽しくて仕方ないの間違いだろ。

  17. 名無しさん : 2014/01/25 03:13:33 ID: nrsIgutM

    普通にただの過去の恋人への嫉妬からくる独占欲だろ…
    何も言うことなんて無し…

  18. 名無しさん : 2014/01/25 04:09:14 ID: uNpgGnOQ

    この元カノが幸せな結婚をしてセレブ生活を
    満喫アピールしてオサレブログとかやってアクセスランキングトップで
    雑誌に「素敵な奥様」みたいな感じで紹介されたりしたら
    子供コロしたことあるくせに!!!とか発狂しそうだなw

  19. 名無しさん : 2014/01/25 04:31:08 ID: Cja1PxaQ

    子ども作って仕事でもしたら忙しくて元カノのネットストーキングする暇なくなる
    暇があるからしょうもない事考えるんだろ

  20. 名無しさん : 2014/01/25 05:09:42 ID: mp1KIUBM

    堕胎という罪を犯すような旦那を私の真実の愛で真人間にー!
    という病気だと思う。
    子供ができたらホームドラマみたいな家族を旦那にも子供にも強要するの。
    確実に子供は病むよね。

  21. 名無しさん : 2014/01/25 05:52:01 ID: CqJzl5w6

    一つの物事や人に異常な執着心おこして攻撃性も兼ねているってのはヤバイ
    子供が生まれる前に治していかないと、子供がターゲットになる

  22. 名無しさん : 2014/01/25 06:00:32 ID: av/X0PV6

    元カノとの話は誰から聞いたんだろう?
    公正な第三者から聞いたなら事実といっていいだろうけど、旦那から聞いたならどこまで事実かわからなくね?
    元カノの浮気って本当なの?
    元カノが子供欲しいと公言してたって何情報だよ
    確定として書いてるけど、この人知り合いでも何でもないよね
    元カノと報告者かぶってる時期あったりしないよね?
    元カノが結婚してから出会ったのか、元カノと別れた直後に出会ったのか文章からはわからないんだよね
    後者なら色々おかしいとおもうけどなぁ
    結婚が駄目になり中絶もされて落ち込んでるのにすぐ新しい彼女作れるんだ?とか、高校生の彼女に元カノが中絶したこと話すんだ?とか
    報告者も病的だけど旦那も何かちょっとヤバそうだ

  23. 名無しさん : 2014/01/25 06:46:26 ID: U55GLdzA

    >>元カノもこれは公言してました

    なんで聞いているのか
    そもそも自分の昔の女とその過去を新しい若い彼女にベラベラと話す旦那に問題があるんじゃ
    言う必要があるのかと

  24. 名無しさん : 2014/01/25 06:49:50 ID: mMH1Fwqw

    旦那、ヤバい女と付き合うタイプか…
    ダウィメンズっているんだねぇ…

  25. 名無しさん : 2014/01/25 06:59:00 ID: lwZ9cdtY

    共感はできないけど理解はできるがなあ
    要するに自分の大事なダーリン☆彡を傷つけて捨てた股ユル女が憎い!何年経ってもこいつが幸せになるなんて許せない!ってことでしょ
    相談者が無駄に執念深いのは確かだけど、なんか的はずれなレスばっかりだと思った

  26. 名無しさん : 2014/01/25 08:00:10 ID: Md2lhtik

    過去の恋人に嫉妬ならば旦那の気持ちに対して執着するだろうけど
    元カノの現在が気になって仕方が無いって事は>>119が正解なんじゃないの
    ※25の感情ならもっと旦那に対して同情心がありそうなもんだけど
    旦那自身にもそんな女と子供なんて作りやがってという苛立ちがあるようにみえる

  27. 名無しさん : 2014/01/25 08:26:02 ID: NnbxAMd.

    自分も旦那の過去に執着した経験があるから分かるんだけど、
    元カノが夫の浮気が原因で一時別居してた時、嬉しくとも何ともなかったよ。
    比較して元カノの方が悪い状況にいたところで、
    自分の人生の問題点にとっては何の解決にもならない、ということに気付いたから。
    報告者はもっと自分自身に、自分と旦那の関係をより良くすることに目を向けるべき。
    他人が言うのは簡単って思うかもしれないけど、実際それしか方法はないんだよね。

  28. 名無しさん : 2014/01/25 08:45:37 ID: zVhQhArw

    119の説明にすごく納得した
    自分にもそういうこころあたりがあるような気がする
    そういう自分が嫌だから、直視したくないけど…。

  29. 名無しさん : 2014/01/25 09:07:41 ID: HS9Dmm2A

    119を絶賛するコメ欄にしようと思ったら
    すでに中途半端に始まってたでござる。

  30. 名無しさん : 2014/01/25 09:49:28 ID: Uwk9Xcok

    2ちゃんの権化のような人だなぁ
    勧善懲悪!悪いことしたひとは不幸にならなければならない!!!って思ってそう。
    不倫、浮気しても幸せになっちゃうケースもたくさんあるだろうしなぁ。

    あまりとらわれすぎない方が心身ともに平穏だと思う。

  31. 名無しさん : 2014/01/25 17:51:11 ID: Dbe8e936

    そうかなぁ
    ただのモトカノじゃなく、産んでなくとも子供できた相手なら気になるのもわかるけどなw
    それにしても8年これだけの重い気持ちを持ち続けるのはひくけどね

  32. 名無しさん : 2014/01/25 20:37:23 ID: D0RC8NL2

    これがヤンデレか

  33. 名無しさん : 2014/01/26 05:38:12 ID: fF79Hvgc

    理性で制御しきれないのが感情だからね
    客観視しようと努力はしてるわけだし、うまく折り合いつけられるといいね

  34. 名無しさん : 2014/01/26 14:18:44 ID: gi1MURkg

    堕胎も浮気もしてないけど、元彼がこういう女と付き合いだして酷い目にあったよ。
    ずいぶん前に別れたのに、何故か元彼に電話かけさせて「今の彼女が大事だからもう二度と会わない」と言わせる。それも何度も。
    二度と会わないも何も別れてから会ったことないし、元彼にそう説明しろっつってんのに聞きやしない。
    直接言うから電話変われっていうと電話の後ろで泣き叫ぶ。
    着信拒否にすると電話番号変えてまたかけてくる。
    最終的に夜中の3時に家の前まで来られて警察沙汰にした。
    次に接触したら法的手段に出ると内容証明送ってやっと収束したけど、共通の友人の話だと未だにこちらの状況を嗅ぎ回ってるらしくてうんざり。

    どういう心境なんだか全く理解できなかったけど、コメ欄見ると理解出来る人が一定数いるみたいだね。

  35. 名無しさん : 2014/01/26 16:34:29 ID: YGhp72FM

    ※34
    彼女側の単なる妄想からきてるんじゃなく、元カレが過去を引きずってると
    思わせるような状況があるのかもよ。
    全くシロなのに彼女に言われるがままそんな辻褄合わない話を電話でするのも
    考えづらいように思ったんだが。
    まあでもその彼女はもう何らかの病名付きそうだけどねぇ…

  36. 名無しさん : 2014/01/26 20:11:46 ID: 9JPK9kmg

    会ったこともない人にここまで執着するとか、最早異常者
    これの旦那はつくづく女を見る目がないね

  37. 名無しさん : 2014/01/27 08:53:24 ID: gK.1thcA

    米22
    同意
    彼氏から聞いた話だとしたら話盛ってると思わない報告者の頭を疑う

    あと報告者は無視してるけど>>125が真理だと思う
    暇だからどうでもいい事に固執するんだよ
    万一元カノの事を忘れられても、今度は別の友達とか夫の同僚とかにターゲットを定めて粘着しそう

  38. 名無しさん : 2014/01/27 14:25:37 ID: gK.1thcA

    米33
    >理性で制御しきれないのが感情だからね

    普通の人なら理性で抑制するよ?

  39. 名無しさん : 2014/02/19 13:43:03 ID: oC5Hbyv6

    主人(バツイチ)と前妻(浮気相手と逃げた人)の水子2人を供養した私が通りますよーっと。
    相談者と同じ性格&似たような環境だから良く気持ちが分かる。私も交際~結婚の4年間は地獄だったけど、子供産んでから変わった。自分の子を可愛がるうちに、産まれて来れなかった主人と前妻の水子が可哀想になって、御供養してあげたいって思った。時が解決してくれるって悩んでる時は嘘だと思ってただけど、その通りだと思う。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。