2014年01月26日 10:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1387279358/
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問286
- 734 :可愛い奥様 : 2014/01/25(土) 02:52:16.48 ID:oqlfT4Pc0
- 特に出産・育児経験のある方に質問です。
職場の隣席の方がものすごく香水の匂いが強烈で困ってます。
ただ、その方は去年の11月に育児休暇から復帰された方で
今も時短勤務で夕方には退社されます。すごく有能だし、
人間的にも素敵な方で、仕事では育休のブランクや時短勤務のハンデを
一切感じさせない働きっぷりで、私もとても尊敬してます。
外見は全身無印良品といった感じのナチュラル系で、ショートの黒髪、
すっぴん、ハンドタオル等までオーガニック系のものを好んで
使っていらっしゃるようです。
なのに、香水はいわゆるムスク系?というのか、夜の商売をしてる
場末の熟女ホステスが、ドレスの上からたっぷり振りかけました、みたいな
匂いです。なぜ、全身無印みたいな方が香水だけはこんな匂いのものを
強烈に香らせているのか、そもそも、こんな強烈な香水をつけて
育児中の赤ちゃんは大丈夫なのか釈然としません。
ご本人がすごくいい方だし、外見と香水のギャップが激しすぎて
指摘もできず、でも、あまりの強烈な香水の臭いに、今までマスクをして
自衛してきましたがそろそろそれも限界です。
私は出産育児の経験がないので、もしかしたら、妊娠中に酸っぱいものが
食べたくなったり嗜好が変わるのと同じで、出産授乳後は強烈な香水を
つけたくなったりするものなのでしょうか?
|
|
- 735 :可愛い奥様 : 2014/01/25(土) 03:31:12.95 ID:om8PYXnf0
- >>734
化粧もしてない人だと、香水の使い方を知らんだけなのかも
香水ってつけてる本人は臭いに麻痺しがちだし
あんまり構えないで
「最近、香水つけてるんですねー」から入って
「香水使うと匂いに慣れて、段々つけすぎになりがち」
「持ってるハンカチに1滴とか、手首にひと吹きくらいがコツ」
ってマメ知識~みたいに話題にしてみたら?
ちなみに、出産後は強烈な香水をって質問の答えとしては
私は子供が下痢とかして●オムツ替えると家の中が●臭い気がして時々お香焚いてた
強烈だったかどうかは自分ではわからない - 736 :可愛い奥様 : 2014/01/25(土) 07:46:08.58 ID:WzvIsNU90
- 自分は一人目妊娠してから香水付けれなくなったな
つわり時期はとにかく匂いに敏感になってなんもかもダメだった
妊娠前は付けていなかった人なの?
直接言うより上司に相談してみたら? - 737 :可愛い奥様 : 2014/01/25(土) 08:13:18.16 ID:uZbORXsI0
- もしかして香水じゃなくてアロメ系のリセッシュ振り掛けてるだけだったりしてね
バリキャリなら家事育児大変だもの
でも香水の話題に触れる前に、自分の鼻が敏感で強い臭いに対処できないようなことを
さりげなく言い伝えておくと相手も気付くかも試練 - 738 :可愛い奥様 : 2014/01/25(土) 08:54:58.69 ID:b1509IY50
- 自分の職場で男女ともに強烈な香りを放っていたのは
ヘビースモーカー系の人達だった。
たばこの匂いを消そうとして香りつきのスプレーを
自身に巻きまくってるんだけど、たばこのせいか
嗅覚も鈍くなってるんだと思う。
その人はスモーカーっぽくないけど、母乳の匂いとか
体臭とかなんか自分で気になる匂いがしてるような気が
するんじゃないのかな? - 739 :可愛い奥様 : 2014/01/25(土) 09:33:09.77 ID:kRVzbiaB0
- 自分も香水じゃなくて柔軟剤とかの臭いじゃないかと思う
あれって、使用説明通りの量入れると、とんでもない匂いになる
半部にかの量で使えば程よい香りでいいんだけど・・・
真面目にその通りの量{またはそれ以上)の量入れちゃってるのでは
自分は嗅覚が慣れちゃって解ってないけど - 740 :可愛い奥様 : 2014/01/25(土) 10:15:14.95 ID:+EZOq5Lh0
- 自分も柔軟剤の香りだと思う。
最近色んな香りの柔軟剤が流行ってるもの。
自分ではイイ香りと思っていても、周囲の迷惑になっているケースも多いよね。 - 743 :可愛い奥様 : 2014/01/25(土) 10:54:24.97 ID:B+UHaxVX0
- 夜間だけ授乳してるとかで、母乳の匂いしてるんじゃないか?ってすごく気にしすぎてるとかはないかな?
と書いてみたものの、私も柔軟剤に1票。
最近、柔軟剤の化学物質が原因のアレルギーとかあるみたいだから、その線からやんわり伝えてみたら
どうかな?
匂いに関して他人に言うのって難しいよね。 - 748 :可愛い奥様 : 2014/01/25(土) 12:23:12.12 ID:oqlfT4Pc0
- >>734です。アドバイスしてくださった方々、本当にありがとうございます。
柔軟剤!!そうだ、香水じゃなくて、柔軟剤かもしれません。
その方はすごく大人しい感じの、穏やかで優しい気遣いをしてくださる方
なので、育児中の赤ちゃんがいるのに香水をわざわざつけるような方とは
どうしても思えません。
すごくいい方だけに、「臭いが苦手なんです」というのを遠回しに
やんわり伝えるだけでもかなり敷居が高いのですが、あえてつけている
香水の匂いじゃないとすると、突破口が開けそうな予感がします。
私も気をつけよう。柔軟剤だけじゃなく、ヘアスタイリング剤とか
最近のものはやたら匂いが強い気がしますね…。
|
コメント
最近の柔軟剤は臭いのが多すぎる。
汗かいたら動いたら香る?体臭と交ざって臭いだけやん。
柔軟剤だとしても、自分がそう思ってないなら話題にしてもスルーされちゃうんじゃないの
>体臭と交ざって臭いだけやん。
松岡修造「正解!!」
自分男ですが、制汗剤や香水は匂いが控えめなものを選ぶようにしてます。
※1さんのおっしゃる通り体臭と混ざって変なにおいになりそうなんで。
どうしてもつけたいならアクア系やシトラス系など、系統が似たものをつけてほしい。
以前電車でたばこの臭いと柑橘系と体臭が混ざったような臭いを発散させてる方が乗ってきて
地獄でしたわ。
ダウニーが一番強烈に匂うと聞くけどな。
私は妊娠してから香水がダメになって産後も
つけなくなったから全部欲しい人にあげた。
※1
同意。
比較的臭いが緩いと思うやつを使っているが、みんな同じ事を考えているのか、ある日、いつも使ってるやつの特売があった時、臭いが何種類かあるんだが、いつも買ってるやつのみ完売してたことがあったわ…(他は大量に残ってる)
臭いなんて自分じゃ気がつかないものの代表格。指摘されなきゃわからない。
この手の話題では「指摘しづらい」「指摘してやった」とか、まるで指弾するみたいな捉え方するやつが多いな。どれだけ攻撃的な言い方しかできないのか、どれだけ脆弱なメンタルしか持ってないのか呆れる。
欧米の人と比較して日本人は体臭が弱い方なので強い香水をつけると逆に混ざって酷くなる。
柔軟剤も同じで最近トラブルの種になってますよ
※5
ダウニーめっちゃきついw
洗剤売り場通っただけで頭痛くなるよ
柔軟剤だとしたら大げさすぎるやろ
マスクするほど匂うかよ
高速エレベーターで、キツい香水を付けてる人と
ほんの数秒一緒になっただけで偏頭痛の発作が起きた
ダウニー臭も酷いw
三半規管がヤラれるから、絶対に近付きたくないなぁ
でも赤ちゃんいるの普通のに柔軟剤使うかな?
使わないorさらさとかアラウとかファーファとかの赤ちゃん大丈夫なやつにしないか?
大人とわけてるならそうかもな。
※10
柔軟剤舐めんな。
「スメハラ(スメルハラスメント)」といってNHKの番組で特集されるくらい
柔軟剤の臭いの問題は深刻になってんだぞ。
ダウニー苦手なの自分だけじゃなかった。
すれ違うだけならまだ我慢出来るけど、前に個室のATM入った時、前に入ってたおば様が使用してたようで、室内じゅう充満しててクラクラした。こういうの今は「香害」って言うんだっけ?
無香料&消臭機能付き柔軟剤があったら箱買いするぞ!
柔軟剤に臭いはいらねーんだよ!
ふんわり柔らかに仕上がってくれたらそれでいいんだよ!
何であんなに臭い臭い付加するのか分かんねえよ。
ダウニー臭い…
昔 まだダウニーの存在知らなかった頃…お風呂の残り湯(入浴剤入り)で洗濯した匂いだと思い込んでた(笑)
ダウニーは輸入品だから、向こうの生活環境に合わせたものなんだよね。
大きなドラム式洗濯機で、乾燥機搭載がデフォ。乾燥しながら香り飛ばすから、匂いが強くできていると聞いたことがある。
何でもかんでも輸入すればいいもんじゃない。
※15 禿同!!
洗剤に香りが十分ついてるし、柔軟剤はやわらかくするってだけでいいよね!!!
ダウニーもだけど最近の国産柔軟剤も随分キツイ香りになったと思う
スーパーで買い物中になんか凄い匂いがするなぁと思ったら柔軟剤売り場の香りテスターから強烈に広がってたよ
※15
大概抗菌効果謳ってて、その抗菌剤の薬品臭をごまかすために強い匂い付けてるからなあ。
無香料の柔軟剤も出来るかもしれないけど臭い柔軟剤はなくならない。
赤ん坊いる人は抗菌って言葉に弱いしね。抗菌の薬剤の方が悪影響強そうだけど。
ボールド安かったから買ったけど酷かったな…
家中至る所から香ってきた 初夏で窓全開してたのに…
冬だったら匂いで窒息しそう
柔軟剤の匂いって香水より厄介だよな中々消えないもん
洗剤、柔軟剤と香水・制汗剤・整髪剤の匂いそれぞれ系統が違うの使って混じっちゃってる人結構いる
女性だとそれに化粧品の全部混じってるからカオスだよ
ボディショップのボディバター(ホワイトムスク)の可能性も微レ存
ホルモンバランス乱れて鼻が効かなくなってる可能性もあるかも。
柔軟剤はクエン酸、洗剤は重曹で代用できるよ。
薬局で売ってるし安いから代わりに。
柔軟剤臭かー
今自分もバイト先で臭い臭いって攻撃されてるからその女性に同情する
国産もので使用規定量の半分以下で使ってる上に
乾燥機で香り飛ばしつつ匂い飛ばしに外干しした上数日置いて着ても
臭い近寄らないでこっちにこないでと言葉や態度でボコボコ
使わないようにしても洗濯機に匂いが残ってるらしくて態度変わらず
向こうはスメハラと思ってるのかもしれんがこっちにしたらモラハラ
報告者はそんな人じゃないと思うけど伝える時は十分気をつけてあげて欲しい
松岡修造「そこで無香料のアレですよ」
むしろ無香料の柔軟剤を売り出したらヒットしそう。
※24
なに行ってんだ、お前普段使いで鼻が麻痺ってるだけだろ。
今の国産柔軟剤でも結構キツイんだって。使用量半分でも結構臭うわ。
洗濯機に臭い残ってるなら、水だけで回して綺麗にしろよ。
※24
まさかと思うけど洗濯層クリーナーの存在を知らないのかな。一か月に一回くらい、それ入れて水だけで回さなきゃカビが取れないよ。柔軟剤のにおいもね。
くさい臭いって言われているんだから柔軟剤そのものを使うのやめなよ。職場の人にしたらあなたに近寄られただけで頭が痛くなる、気持ちが悪くなる、人によっては気が遠くなるのに、嫌だって態度出しても平気な顔されたらそんな態度になって当然だよ。
※24
鼻詰まってんじゃね?
※28
使うのを止めて水だけで回して早半年だけど未だにそうだからさ
もちろん洗濯槽クリーナーなんかで洗濯機の掃除は定期的にしてるし
かつて使ってたのはハミングの赤ちゃんも使えるやつで
調べたら臭いがキツいって評価は特になかった
謝罪は何度もしてこういう対策をしてますと説明してもこう
もうこっちとしては万策尽きてる
アレルギーだ被害を受けてるんだってのを建前に
都合の良いいじめの材料に使ってるんだとしかもう思えないね…
30に同意だわー
騒音問題もそうだけど、被害者様が増えすぎ
最近って被害者=絶対正義偉いで重箱の隅をつつくようなことして必至に被害者になろうとする奴が多い
簡単に他人の上に立てるからね
最近柔軟剤なんて使ってない私は勝ち組だな。
rushとかそれ系の店も臭くてかなわん。
入らなくても店の前通るだけで鼻がよがむ。
自然派の「衣類のせっけん」ってのは無香料で洗い上がりがめっちゃやわらかくて柔軟剤いらずだよ。
最初は石鹸特有のにおいが気になったけどすぐになれる。押し付けがましい香料のにおいとは全然違うからね。
乳幼児育児中ならお勧めだけど、粘度が高くて液体のりみたいで、洗剤投入口が詰まるのが難点。
どっかの掲示板で、匂いが強い柔軟剤を使ってると肝機能が弱って早タヒにするって読んでから、柔軟剤の量は減らしたわ。
どっかの掲示板で、匂いが強い柔軟剤を使ってると肝機能が弱って早タヒにするって読んでから、柔軟剤の量は減らしたわ。
※30は柔軟剤の匂い以前に体臭なんじゃないの?
ワキガとかの・・・・
うちの会社にもワキガの女性がいて、本人まったく気付いてない
旦那も強烈な体臭持ちだから二人して気付いてない
女性の方は匂いに気遣っているみたいで、体臭がバラの匂いになるサプリメント飲んでるってドヤ顔で言ってたから、本人は自分はいい匂いだと思ってそう
柔軟剤やら香水やら臭い匂い放ってる人って、自分はイイ匂い♪ってヂャ顔なんだよね
臭いってはっきり言っても、そっちの鼻が変くらいにしか思ってくれない
匂いってそもそも好き嫌いがあるのに、なんで会社とかの不特定多数がいるところに匂わせてくるんだか
最近、国産の良いタオルを買ったんだけど、
説明書に柔軟剤を使わないように書いてあったから
使ってない。
吸水がすごくいい。一緒に洗ってる服も昔と変わらない。
香水って種類によるけど、付け足さない限り意外と強烈なにおいは数時間で消えるよ
それに対して最近の柔軟剤は本当にしつこい匂いがいつまでも続く
それが売りなんだろうけどね、こすって香るとか汗に反応して香るとか進化してて一日中部屋中漂う。
※7
何言ってんだこのハゲは
退職した総務の女性が平素からプアゾン付けてて臭かった。出産して赤さんお披露目に来たときも
相変わらず付けてて、赤さんにも匂いうつってたから危うく放り出しそうになったわ
柔軟剤どころか、においつけるためだけの商品もあるもんね……。
虫でも呼び寄せるのかってくらいくさい人一杯いて、休日の買い物ですれ違うだけでもうんざりする。
『ください』を『くさい』って訛ればおk
「○○さん、待ってくさーい!」
柔軟剤って吸水性は悪くてフワフワしなくない?
一枚で済むとこ2枚使うよ
あと何が嫌って体拭いたと後柔軟剤の成分が体についてヌメヌメ気持ち悪い
※43
石けん使用を勧める冊子などには、一般の柔軟剤は吸水性が落ちると書いてありますね。
我が家は洗濯用セラミックボールを使って、石けんさえ使ってませんが(自然派抗菌剤は使用)
吸水性も清潔性も問題ないです。
石けん系メーカーが天然成分の柔軟剤(というかクエン酸&天然香料)を出してますが、
それだとヌメヌメしないようです。
ちなみに「石けん」が一番汚れが落ちるんですって。
クリーニング店の「ランドリー(水洗い)」は石けんなんだそうです。
無香料の石けんを使って、ほのかな香のオーデコロンを使うのが好きです。
去年、近所の中学生(兄妹)が、報告者の言ってるような重っっ苦しいムスク臭を2人そろって
ジャージから強烈に撒き散らしてて、やはり2人の性質から『あ~柔軟剤なのかな…』と
思い至ったけど、ガッコで注意されても全く不思議でない、香水レベルの重さキツさだった。
後日激安詰め替えを匂いを試さず買ったら、まさにあの臭い。3m先でも眼頭に来る重たさ。
買わないように気を付けねば…と思っていたのに、『さくらの香り』でこんなんなるなんて
どういう感性なんだよファー○ァ…て思った。
これを読んで、柔軟剤を使うのを止めました。最初はあんなに香っていた匂いがしなくなったなー?と、使う量を増やしていたからです。私の鼻がバカになっていただけでした。ありがとう。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。