2010年12月08日 09:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283169779/
- 518 :名無しの心子知らず : 2010/09/14(火) 21:14:46 ID:r9/30ojd
- 親父ですが
私には、小4の娘と年中の息子が居ます
そして、パパと呼ばれてます
娘が、中高生になってもパパ呼びは、まぁいいかなと思ってたのですが
息子が中高生になってもパパ呼びだったら、ちょっと引くなと思ってました
ですが、先ほど息子が突然私の事を「お父さん」と呼びました
なんの躊躇いも恥もなく当たり前のように、普通に
こちらがメチャクチャ照れてしまって「おっおう、どっどうした」と凄い不自然に
男の子が(パパ→お父さん及び親父)呼びに切り替わるのはこんなにも突然何でしょうか・・・
|
|
- 520 :名無しの心子知らず : 2010/09/14(火) 21:33:21 ID:E0V0lKIM
- >>518
大人の階段のーぼる♪と思わずよぎってしまったw成長した息子さんおめ。
うちは残念ながら最初から「お父さん」「お母さん」なのだけど、
いつ「親父」「おふくろ」になるのか、どんな口調で言ってくるのか、楽しみなような悲しいような。 - 530 :名無しの心子知らず : 2010/09/14(火) 22:12:28 ID:W5dx5o7h
- >>518
息子が「僕」から「俺」に変わった瞬間を思い出したww
(我が家は子1人で最初からお父さん・お母さん呼び)
友達の影響だろうけれど、なんだか寂しいような嬉しい様な…複雑だね - 538 :名無しの心子知らず : 2010/09/14(火) 23:13:22 ID:r9/30ojd
- 518ですが
決して恥ずかしくて人には言えないこの気持ちを・・・
「おとうさん」重みがパパと比べて全然違いますね(私の中で)
私は父親が居なかったので呼んだ事もないし
生まれて初めてお父さんと言う言葉に直接触れました
さっきから頭の中で「お・と・う・さ・ん」がずっとリフレインしています
あー俺やっぱりこいつ等の父親なんだなーって
クレヨンしんちゃんで、しんちゃんが初めて「おにいちゃん」と
呼ばれて、意識させられ、メロメロになる気持ちがなんか分かるような気がします
明日もこいつ等の為にお父さん頑張るぞー!
- 550 :名無しの心子知らず : 2010/09/15(水) 00:51:59 ID:oW/CPZMV
- >>538
おとうさん頑張れ~
コメント
ほほえましいなw
うちの弟成人済みだけど一人称僕でパパママ呼びだ……私もだけど
一人称は「多分外だと俺なんだろうな」でいいけど姉弟揃ってどうしてこうなった
たしかのびたもパパママだったわな。
いまだに親・祖母をパパママバーバ呼びで、親の前では自分のことを名前呼びな私が通りますよっと
/23歳子持ち主婦
パパママで呼んでる近所の男の子が、友達と思しき子に「おまえんちママって呼んでるかよ~」と冷やかされてました。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。