私が化粧品やサロン、エステなんかに使ってる美容費を見た彼に「金遣いが荒い」と言われてしまった

2014年01月31日 21:35

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1391090981/
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間144
26 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 11:13:49.69 ID:YyWueGyR0
私が化粧品やサロン、エステなんかに使ってる美容費を見て
彼氏が「金遣いが荒い」と言ったこと

確かに他の人よりは使ってる自覚があるけど
その分他のところを限界まで切り詰めてるし
収入からはみ出すまでは使ってない
少しずつだけど毎月貯金もしてるのに
そう見えちゃうのかな・・・

でも前の彼氏にも兄にも言われたことがあるし
本当に荒いのかもしれないともやもやしている


32 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 11:37:11.04 ID:JecjfVGli
>>26
どれくらい稼いでいてどれくらい使ってるかによるんじゃない?

給料手取り20万として食費なんかを月2万位にきりつめて
美容費月7~8万使ってますだと金使い荒いなと感じる

34 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 11:45:53.32 ID:YyWueGyR0
>>32
収入は15万くらいなんですけど
食費や光熱費、通信費なんかを2万程度に抑えて
そのほかを主に美容費、次点で交際費にあてて
月1~2万残して来月に繰り越し・・・って感じです

35 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 11:48:50.24 ID:LL2ey6eE0
>>26
趣味(車やフィギュア)にお金バンバカつぎ込んでる男とは結婚したくない

そう思う女性がいるのと同じだよね
他では節約してるよ!と言われても、やっぱり家計を共にするとなると不安になる
高価な化粧品やエステ、ブランド好きな女に対して
この子と結婚しても大丈夫かな…と心配してしまうのは仕方ないよね

40 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 11:56:00.57 ID:YyWueGyR0
>>35
確かに、そう考えてみるとその通りですね!!すごいすっきりしたw
ありがとうございます
抑えた方が良いのかな・・・

38 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 11:54:08.81 ID:iEp07VRF0
食費光熱費通信費全部を2万に抑えるってすごくね?!
と思ったけど家賃ないから実家住みか
15万の収入で10万以上趣味遊びに使ってたら
そりゃ金遣い荒いと思うかも

44 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 12:00:48.34 ID:YyWueGyR0
>>38
一人暮らしですが、家賃は親に払ってもらってます
学生なので、収入というのはバイトと仕送りの総計です
なるべく着込んで暖房をケチるとか、使わない家電のコンセントは抜くとか
安い食材くりまわすとか、お徳用や業務用の調味料を買うとか
細かい節約しまくってなんとか2万台に抑えてます
食費は一番削れるところなので気を遣いまくってますが・・・
やれるこたやれますよ
それにしてもやっぱり荒いですか、気を付けます

41 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 11:57:31.17 ID:LL2ey6eE0
あとそれだけお金かけなきゃ今の美容を維持出来ないのかと別の意味でも心配になる
そこまでお金かけなくてもそれなりに綺麗にしてる人たちはいっぱいいるし、
お金かけなくなった途端ボロボロぶくぶくになられても困るしね…
食費も美容費も交際費もバランス良いに越した事ない

まぁ独身なら自分の稼ぎは好きに使っていいと思うけどね
ただそれで相手に無理判定されて別れを告げられても自己責任
自由だよ自由


>>41
いえ、>>35さんの言葉で気づいたんですが完全に趣味ですね
ここまでお金かけなくても綺麗な人はたくさんいるとは本当にその通りです
まあ元が綺麗じゃないからという理由もあるんですけど
それはまた別の話ですねw


42 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 12:00:27.25 ID:JecjfVGli
具体的に美容費はいくらくらいなん?
光熱費払ってるって事は独り暮らしぽいし
家賃5万として残り6万ほとんど美容費なら金使い荒い言われてもしょうがないかな

46 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 12:05:38.19 ID:YyWueGyR0
>>42
美容費といっても、服や靴を買うお金も入ってるので
どうしても5~6万くらいはいくかな・・・

47 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 12:09:56.37 ID:JecjfVGli
>>46
仕送りもらってる学生なら確実に使いすぎ
それ言われて引いたとかありえんやろ

49 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 12:11:42.77 ID:Kk/8ZqOM0
そのお金、親から出してもらってる家賃にまわせるね
バイト代と合わせて15万なら結構な額仕送りしてもらってるよね
あなたが不自由なく生活して、勉強に打ち込めるように仕送りしてるのに
美容や交際費に半分以上充てて、生活費は削りまくってるってなんだかなぁ

50 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 12:18:10.57 ID:iEp07VRF0
節約で栄養とらずに肌荒れして美容代が増える、と
まさに悪循環w

51 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 12:29:57.58 ID:UnBxzBqw0
それはちょっと無理しすぎだよね
だいたい食や住がお粗末だと衣にどれだけお金使ったって綺麗になれないよ
ちゃんと栄養バランス考えて、寒いときは(ある程度の厚着と)ちゃんと暖房つけて、
その代わりウォーキングとかストレッチとか自分でできる美容を工夫するほうがいい

ごめん自分が仕送り学生だから興奮してしまった

54 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 13:00:15.02 ID:1NdUCNUf0
2ちゃんやってるなら、化粧板美容板覗いてみたら?
あそこは例えば肌質スレ髪質スレなんかだと
化粧品の話より食事や運動なんかの基本が大切って話をしてるよ
食費切り詰めて美容に金使うのは馬鹿のする事と切り捨てられる
買ってよかったスレなんかはいわゆるチープコスメなんかも頻繁にあがる

あなたのしてる事って、結局食費切り詰めて健康食品買ってますみたいな事なんだよ
でも各種ブランドスレは覗くと欲しくなるから見ないのがおすすめ

56 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 13:29:56.50 ID:fo9Pu0i3P
>>26だけ見ると、一見趣味に口出しする彼氏という印象を受けるけど
親に仕送り貰ってる身でこれなら、言われて当たり前だよね
その落ち度を薄々理解してるから「収入」なんて表現したのかと思うわ

58 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 13:58:34.89 ID:bwMo8egR0
>>46
若いうちは広告に踊らされて化粧品買いまくるなんてよくあること
安いジューサー買って毎朝生ジュース飲むプラスニベア保湿等で
あらかた悩みは解決しそうだが。。。

食費はあと1万ぐらい栄養価のあるものを食べるとして節約生活で
残りを貯金したらあっという間に素敵な奥様になれそう

あの叶姉妹もはちみつパックなど食品や野菜でケアしてるぐらいで
お金をかければ綺麗になれるのは当たり前だからお金をかけず
既婚になってからのことも考え、時短で何ができるかやってみると
結構はまると思う

カレからの評価も上がるといいね、ガンガレ

67 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 15:08:36.15 ID:YyWueGyR0
>>26です、言葉足りなくてごめんなさい
皆さんおっしゃる通り、美容の基本は食、睡眠、ストレスだと思ってるので
確かに食費は極限まで削ってますが
栄養はそこそこ気を付けてるのでものすごく偏った食生活はしてないです
安い食材くりまわす、というのは
たとえばモヤシが安いから毎日モヤシ料理、というわけではなくて
この食材は何円以下にならないと買わないとか
何割引き以下じゃないと買わないとか
何時以降のスーパーの何々が安売りするとか
何曜日は徒歩3分のスーパーよりチャリ15分のスーパーの方が安いからそっちに行くとか
自分で作れる調味料は作るとか
冷凍庫フル活用とか、そういうことです
まあ肉と魚は外食(これは交際費として付けてます)で食べられると思ってるので
基本は野菜しか食べない(安売りしてたら別)とかはありますが・・・

でも確かに>>49さんの言うとおりなので
ちょっと生活見直さなきゃなって気もしました
皆さんご意見ありがとうございました

68 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 15:16:44.75 ID:YyWueGyR0
あと美容板行ってみますw誘導ありがとうございますw

74 :恋人は名無しさん : 2014/01/31(金) 16:20:58.97 ID:SiFeyZWW0
>>26
>>44読む限り、学生の身分で学業以外に金をつぎ込んでることが
周囲に経済観念を疑われてるんだと思うよ
社会人が自分の収入だけで欲しいものを購入するならまだしも
学生で、家賃他を親に払ってもらってる身分だからね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/01/31 22:10:09 ID: Ebe2oQmY

    学生で5、6万美容や衣服に使えるってすごいな…社会人でも無理だわ。
    その年齢ならエステなんか行かなくてもいいだろうに。
    たまーに自分へのご褒美wとして整体や安いエステに行く身としては、レス主がうらやましい。

  2. 名無しさん : 2014/01/31 22:15:36 ID: 1lyJUqGE

    断言する

    コイツ絶対ブス

  3. 名無しさん : 2014/01/31 22:19:14 ID: xPqwCFtQ

    学生ってことはせいぜい20前後だろ?
    その歳からエステをやってるんなら
    30、40になったらいくらつぎ込むかわかったもんじゃない。

  4. 名無しさん : 2014/01/31 22:20:48 ID: I7NRSNQs

    ※2
    それが事実なら美容心がけてるのは当然だろwww

    使いすぎだとは思うけどな

  5. 名無しさん : 2014/01/31 22:24:42 ID: VmBZ0h0A

    もしこういう女と結婚したとしたらと思うとな・・・
    夫婦生活で食費や光熱費切り詰められて、
    その分エステ行かれるとか・・・たまったもんじゃないわ

  6. 名無しさん : 2014/01/31 22:32:28 ID: Pbpap/5k

    ※5
    鬼女速の方では「そのうち飽きる〜or私も若い頃やってたけど今そんなことしてない」
    というコメントがちらほら。

    こっちでも同じコメントが書かれるの100ペリカ。

  7. 名無しさん : 2014/01/31 22:42:33 ID: k.f9y2X6

    飯はちゃんと食ったほうがいいと思うな
    歳食うと肌にダイレクトで来るだろうし

  8. 名無しさん : 2014/01/31 22:44:41 ID: n0NmYn4s

    素直な子で良かった
    目を覚ましてくれたみたいでよかった
    改善されて彼氏とうまくいくといいね

  9. 名無しさん : 2014/01/31 22:48:23 ID: V9c7lPvs

    使いすぎとかいう男に限って少しでも劣化すると即文句言うんだよ。

  10. 名無しさん : 2014/01/31 22:48:59 ID: HQ.awtGw

    これで目を覚ました、だと?

  11. 名無しさん : 2014/01/31 22:50:25 ID: jqr.35IM

    ※6
    まさにそんな事を書こうとしてたぜwww
    実際、若い頃趣味に突っ込み過ぎて失敗して
    反省して大人になった人の方が多い。
    自分は飲食だったが、やらかしてる。
    20代から30代前半はメイク代が今の倍近かったけど、
    年と共に面倒になって手間掛けなくなった。
    人それぞれはまる物は違っても
    そうやって学んでいくんじゃないかな。

  12. 名無しさん : 2014/01/31 22:51:49 ID: 3VrY0uiY

    読者モデルでもやってんのかな

  13. 名無しさん : 2014/01/31 22:54:03 ID: rt5sLnWE

    今彼、前彼、兄に言われてやっと荒いのかもしれないとか
    目を覚ますまでには相当かかりそうだな

  14. 名無しさん : 2014/01/31 23:05:28 ID: cQnz560.

    趣味に5~6万を「毎月」使うのは、親に仕送りしてもらってる学生としては少し使いすぎなのでは…。もう少し食事と勉学の方につかった方がいいのかなと思う。
    あーでも自分は貧乏学生だったし考えが偏ってるのかもしれない。

  15. 名無しさん : 2014/01/31 23:10:37 ID: Gl4WAKSI

    仕送りか家賃払ってもらうの、どっちかやめろよ

  16. 名無しさん : 2014/01/31 23:12:39

    社会人で美容に金かけるのは個人の好き勝手だが
    親の臑かじってる学生は駄目だろ

    ていうか学生で収入15万?学生の本分って何なんだよw
    美容にかける金と時間があるなら家賃払って勉強しとけよ

  17. 名無しさん : 2014/01/31 23:35:36 ID: cDsV2uKY

    私も学生。
    服飾化粧品美容院代多く見積もっても月1.5万だなぁ
    研究ばかりで街に出る事も滅多にないから最近ずっとユニクロ。

  18. 名無しさん : 2014/01/31 23:41:32 ID: civTXOWQ

    うちの姉ちゃんが似たようなタイプだったな
    学生じゃなくて社会人だったけど、手取り15万程度で実家住みで家に毎月5万入れて、後はオシャレと交際費に全額つぎ込んでた
    しかし結婚して子供もできた今となっては「なんであんなに金使ってたんだろうと思う、勿体なかった」って言ってるから、若気の至りなんだろうなぁ

  19. 名無しさん : 2014/01/31 23:56:48 ID: S9arItXs

    これでよく彼氏に引いたとか言えるよなー
    何かしら頭に問題抱えてそうだわ

  20. 名無しさん : 2014/02/01 00:04:57 ID: 6Z2AKXX2

    で、それだけの効果は出てるのかね?
    偏見かもしれないが、美容代だけ突出出費してる人ってそんなに効果が目に見えない人が多いんだよね
    まぁお金掛けられなくなってとにかくボロッボロになっちゃったって人もいるから
    ようやくそれだけ掛けて、下の線でも何とか保てるってことなのかもしれないけど

  21. 名無しさん : 2014/02/01 00:52:31 ID: QoiYs8UI

    学生時代にそんな生活してたわ。切り詰められるだけ切り詰めて、月に何万も洋書を買ってた。直接勉強に必要なものというわけじゃないので単なる趣味といえば趣味で、そういう意味ではこの人の化粧品や服と変わらない。
    ただ学生が本を買うのはなぜか浪費とは言われず褒められて、しかも結局語学を生かした仕事について、長年買いためた洋書の山は壁一面の本棚を埋め尽くして来客をビビらせる役に立ってる。どうせ不細工な私のような人間が身を装うことにお金を使って悪あがきするより、投資としては意味があったかもw

  22. 名無しさん : 2014/02/01 01:03:32 ID: 1s8Q8T2Y

    ※20
    ≫偏見かもしれないが、美容代だけ突出出費してる人って
    ≫そんなに効果が目に見えない人が多いんだよね
    だから、ロピートするんだろw
    或いは、止めたら今より酷くなるって強迫観念に陥ってる人もいる
    美容産業ってのは、そーいう仕組みだよ

  23. 名無しさん : 2014/02/01 01:49:43 ID: EVhIbYY.

    確かに若い頃は良いとすすめられた化粧品に金に糸目をつけずつぎこんでたわw
    だんだん首がまわらなくなって減らしてったけどあれ?特にトラブルなくね?
    で卒業と。

  24. 名無しさん : 2014/02/01 02:09:35 ID: j.WHYxpw

    ※20
    若い頃にエステバッチリやってた40代の方は未だに素肌年齢が20代。

    何が言いたいかは察してほしい

  25. 名無しさん : 2014/02/01 02:20:53 ID: UzSrFXuQ

    学生の身分でエステ?
    どこぞのセレブのお嬢なの?
    若いうちは自分磨きに大いに費やすのはありだと思うけど、
    エステとか高級化粧品とかで外見を磨くのは違うと思うのだけど。
    色々な人と出会って揉まれて共感して、五感を様々な角度から刺激したり
    するのが良い肥やしになるのに。ファッションに費やすのは有りだよ、
    でも過度なお肌磨きは何かずれている。
    現に実兄や前彼・今彼に指摘受けたみたいだしね。


    ※21それは立派な自己投資だよ。生き金の使い方だ。

  26. 名無しさん : 2014/02/01 02:26:38 ID: gsAfX8KQ

    元がとれるならやれ 
    (美人になって玉の輿狙えるとか、ミスなんとかになれるなら)

    そう出なければ無駄
    学生の一番若いうちに金かけないと見れないなら、もう人生諦めろ
    若いうちはエステよりスポーツやるほうが余程美容にも良い

  27. 名無しさん : 2014/02/01 02:27:20 ID: Inm32Ak.

    趣味なんだろうけど、エステや化粧品に数万つかって、食べるものに気を使わないのは愚かだと思ってしまう
    正直、業務用スーパーのもの食べながら、エステとかいってる女は無理だわ

  28. 名無しさん : 2014/02/01 02:40:55 ID: XxfsBTiA

    食べ物にもっと金かけろと思ってしまう
    今食べたものが何年後かの自分の体に影響する
    高い物塗った所でどれだけ肌が吸収するんだろ?
    それよか体の中からのケアをしろと言いたい

  29. 名無しさん : 2014/02/01 03:56:26 ID: Nv5At6QY

    エステやらなんやら行くんやったらその分のお金を親に返しなさいよ

  30. 名無しさん : 2014/02/01 05:16:23 ID: Dk0jc126

    馬鹿女

  31. 名無しさん : 2014/02/01 06:25:48 ID: PCGO3jl.

    親から仕送りして貰ってる学生の身分でエステはないよなぁ
    一体どこのお嬢様だよw

  32. 名無しさん : 2014/02/01 07:59:19 ID: i/tH9eok

    口うるさい男だな~と思ったら仕送りかよw親可哀想

  33. 名無しさん : 2014/02/01 08:32:27 ID: Fln0WAFM

    体冷やして、下手すりゃ湯船にも使ってなさそうだなーそれじゃエステもサロンも意味なし
    皮膚科行って肌荒れの薬もらってついでにそこでフェイシャルしてもらったほうがよっぽど効果あるのに

  34. 名無しさん : 2014/02/01 09:10:53 ID: 3pmEQSds

    学生なら勉強しろよ。何のために仕送り貰ってるんだよ。
    (※21が褒められてるのはそれが「勉強」「学問」とちゃんと学生の本分だったからだ)

    なんつーか、こういう優先順位が分からない人って
    エステ卒業しても別の問題引き起こしそうだな。

  35. 名無しさん : 2014/02/01 09:10:53 ID: bq1v93T2

    回答者さん達にスルーされてるが「…」や「w」使い過ぎ
    相談者が「大人にたしなめられる小学生」に見えてくる

  36. 名無しさん : 2014/02/01 09:56:19 ID: 1SGro7hg

    ま、学生だからいいじゃん。とは思う。
    やり続けていいってわけではなく、失敗する機会としてはいいしね。

    大体、金に関しての失敗は小さいうちに済ませた方が損害が小さくすむことが多いし。
    小学生でお金全部使い切るのと、大人になってギャンブルでお金全部使い切るのでは訳が違うし。
    美容に関しても見直せる部分が出てきたのは良いことだ。

  37. 名無しさん : 2014/02/01 11:28:31 ID: 2lBRky2M

    メイクはまだしもエステはないわ…
    たまに親が金持ちで小遣いはカードで月100万て人いたけど、たかが15万でエステ笑

  38. 名無しさん : 2014/02/01 11:28:40 ID: 1P4RcUok

    ※17
    ユニクロよりguのほうが安いしデザイン若い。
    ユニクロって安物の代名詞のような扱いだけど
    言うほど安くないような…

  39. 名無しさん : 2014/02/01 13:31:25 ID: cqj62yUk

    むしろ学生ならこんなもんじゃないか?学生時代なんて、一番自分磨きたがったりする時期でしょ

  40. 名無しさん : 2014/02/01 14:36:48 ID: civTXOWQ

    ファッションや美容って手っ取り早く自分を磨いたような気分になれる金の使い方だからな
    物知らずの学生の頃はハマっても仕方ない
    みんな大人になってから、あのお金を別のことに使ってればよかったって悔やむんだ

  41. 名無しさん : 2014/02/01 15:25:35 ID: qyiIlA72

    え、これのどこが節約?普通じゃん、しかも外食してるしw
    量を減らしてるから食費抑えられてるだけじゃないの?

  42. 名無しさん : 2014/02/01 18:11:06 ID: iToqFfbU

    米21
    自分は報告者と違って頭いいと思ってるかもしれないけどやってる事は同じだよね

  43. 名無しさん : 2014/02/01 20:25:24 ID: XujDdQsA

    別にこいつが親に嘘言って仕送り高くしてんじゃなけりゃいいじゃん
    うちはいくら言っても仕送り額を減らしてくれないから貯めてて返したわ
    そしたらそのまま結婚の時に返ってきたw老後にそっくり返してやるw

  44. 名無しさん : 2014/02/01 20:53:24 ID: S9arItXs

    コメ欄の自分語りきめえわ

  45. 名無し : 2014/02/01 21:36:17 ID: YqV6z73U

    うん!こんな嫁いらない。頑張って自分磨きしてね。独身で、いいじゃない。頑張れー。(^_^)/ 嫁には、要らないよー。

  46. 名無しさん : 2014/02/01 23:09:53 ID: TTH.UrEQ

    エステに使ってるお金で良い食材を購入ししっかりした料理教室に通うといいと思いました。
    まぁはまっちゃう気持ちはわかるけどね

  47. 名無しさん : 2014/02/01 23:42:16 ID: 7ZmTqjyA

    効果云々より本人が言ってるように美容に時間とお金をかけるのが趣味なんだろうからニベアとかいうのは的外れだと思う。
    まあ収入に対しての割合はちょっと多いかなと思うけど。

  48. 名無しさん : 2014/02/02 22:05:45 ID: .yCROMIc

    彼氏に引いた、じゃなくて彼氏に引かれてる、ということに気づけて良かったね

  49. 名無しさん : 2014/02/03 03:07:52 ID: Lo1U9jYo

    学業に専念できるようにと親が家計やりくりして一生懸命仕送りしてるのに、食費光熱費2万に抑えてますドヤァ!残りエステやら身をチャラチャラさせる為と貯蓄1~2万ドヤァ!

    どんだけ恥ずかしいことさらしてるか気付いてないのが引く。

    自分の娘なら即仕送り打ち切る。心底情けない。

  50. 名無しさん : 2014/02/04 08:12:15 ID: IyRH/GQI

    地方から出てきた子で、こんな感じの子が居た。
    健康食品とかサプリとかエステ代で食費が無くなって、それしか食べる物が無いらしく、結果として痩せていってたみたい。
    実家からの仕送りが多いわけでも無いのに、バイトもせず、月初めに使いきってしまうらしい。
    食べ物や持ち物など、色んな物を周囲の人にクレクレするようになってしまっていたな。

    報告者さんは、彼氏以外の人からも引かれてないといいね。

  51. 名無しさん : 2014/02/04 10:22:06 ID: biTWiVb6

    男は女の綺麗さ可愛さがタダで手に入ると思ってるからしょうがない
    即物的な生き物だから無駄な電車だの何だのってコレクションにはまるしね
    目に見えないものはないものと思ってる単純さはいっそすがすがしいけど

  52. 名無しさん : 2014/02/04 13:47:08 ID: 4e/IR8w.

    趣味とはいえ親から仕送りもらってだから使い過ぎな気がする。
    肉魚が十分に取れてるだけ外食したら結構なお金がかかると思うんだけど、それは交際費なんだろうか…。
    食べることはちゃんとした方がいいと思う。

  53. 名無しさん : 2014/02/04 16:15:50 ID: /XSDj3D2

    学生でエステはさすがにないわ
    肌だって普通に栄養睡眠取ってれば一番奇麗な時だろうに…

  54. 名無しさん : 2014/10/04 08:51:21 ID: Ubbawwy.

    ぽっちゃりで痩身エステとかかな?
    肌も「こんなにシミ予備軍ありますよ〜」と箱の中に顔つっこんでチェックするやつあるよね。
    ああいう、エステサロンの口上に捕まった?

    月に5〜6万は流石にない。
    女友達に相談すれば良いのにね。多分心の何処かで女友達に美容費見せたら呆れられるって
    分かってそうだけど。

  55. 名無しさん : 2017/07/28 04:15:34 ID: cUP1cLwQ

    まだ学生なのに親の仕送りでエステに行きまくってたら
    批判されるに決まってんじゃん

  56. 名無しさん : 2018/07/01 20:39:31 ID: aUk8m.xI

    彼氏は逃げたほうがいいのでは

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。