ペットを飼おうと学生時代から貯めてた200万円を彼女に「結婚資金に回してくれ」と言われた

2014年02月02日 21:35

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1390380021/
この人は無理だと思った瞬間133
352 :恋人は名無しさん : 2014/02/02(日) 13:32:15.42 ID:LmIwbr4h0
昔、実家でペットを飼ってた。主に母親が世話してたんだが。
もう召されていないけれど、またいつかペットを飼おうと学生時代からバイトしたりでペット貯金をしてた。
ペット保険があるにしても、やっぱりお金は必要だから。で、かれこれ数年とペット貯金200万は貯まった。

一昨年から元彼女と付き合ってたんだが、共通の知人から元彼女にペット貯金の存在が伝わった。
隠してたつもりはない。伝える必要がないだけで。それにいつかペットを飼う事、
一人暮らしにペット可のマンションを選んだことは伝えてあった。

元彼女が言うには、
「ペット貯金って?」
「それ結婚資金に回してくれない?」
「私とうさぎ、どっちが大切なの?」
「あとでまた貯めればいいじゃん」

俺、
「ペット飼うからそれ用」
「結婚資金なら二人で貯めればいい」
「うさぎ飼うのは昔からの希望。自分(元彼女)と俺の希望、どっちが大切なの?
自分とうさぎは同列なの?」
「結婚後の財産は基本共有になる。それから100万、出してくれるの?」

婚約はおろかプロポーズすらしていない。同棲だってしていない。
仮に結婚するにしても資金は二人で貯めればいいと思うし、
ペット貯金を流用してなくても普通に貯蓄もあるわけで。
話し合いをしようにもヒステリックやら泣くやら、「私はうさぎ以下なの!?」とかなんか
もうとっても面倒に感じた。
ちなみに専門店で飼育方法等を聞いてメモった紙もビリビリに破られたw
飼育本も破られた。マジでメンドクセー。

価値観の相違という事で先週別れた。
友達には「私はうさぎ以下なんだって!」と愚痴ってるらしいけれど、
俺に話聞いてきた人にはちゃんとあらましを説明してる。
春になったらモフモフの子を迎え入れるつもり。


354 :恋人は名無しさん : 2014/02/02(日) 13:35:59.39 ID:Cj0XVgnE0
>>352
まぁうさぎはビリビリに破いたりしませんもんね。

356 :恋人は名無しさん : 2014/02/02(日) 13:55:27.44 ID:uSvJPjeD0
>>352
すごいなぁ。私なら尊敬する
自分が飼う子に前もってそこまで責任を持とうとする人なら
きっと私に対しても不誠実な事はしないだろうと判断するけどな~

結婚決まってるわけでもないのに、いきなりその貯金に目を付けたのは謎だ。
別れられて良かったね

357 :恋人は名無しさん : 2014/02/02(日) 14:16:06.88 ID:oOyq7i0C0
>>352
動物の趣味は合わないと無理だよね

犬好きな彼氏と犬飼う飼わないが原因で別れますたwww
私犬嫌い。

358 :恋人は名無しさん : 2014/02/02(日) 14:17:27.98 ID:62DpYBaT0
>>352
恋人のペットに嫉妬するスレとかもあるから
今後は恋人選びも慎重にねw

359 :恋人は名無しさん : 2014/02/02(日) 14:38:17.37 ID:BcjnE+GYP
>>352
結婚したらお互いの収入は法律上二人の共有財産だけど
たとえ結婚しても婚前の貯金や相続した財産はその人の個人財産
その辺を全く理解してなくて、
旦那の父親が死んだとき相続に口挟んで親族から呆れられる図々しい女がいるけど
おまえのその元カノはそれと同類の
人の財布と恋人の財布の区別がつかないタイプだと思う
別れて大正解
10年後に振り返ってみたら、もはやその女と付き合っていたこと自体人生の汚点になってると思う

361 :恋人は名無しさん : 2014/02/02(日) 15:19:37.96 ID:xs96h4Hh0
>>352
いるよなー
彼氏の金を自分の物と見なすバカ

362 :352 : 2014/02/02(日) 15:34:45.77 ID:LmIwbr4h0
レスありがとさん。

別れた後に電話とメールで復縁なのか?

「どうにかならないの?」
「私達の事を思って」

等々の連絡が着たから、今日アドレス変えて着信拒否にした。
名無しに戻るぜ。

363 :恋人は名無しさん : 2014/02/02(日) 15:51:20.36 ID:B44FakmS0
>>352
うさぎに200万は偉いな
自分も3ヶ月前から飼い出したけど貯金はしてなかった
ウサギ可愛いよウサギ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/02/02 21:42:34 ID: CcSBFbkQ

    兎貯金か、やるな
    これだけ用意周到な人は中々いない
    将来有望な感じ

    関係無いが兎の顔文字 ̄(=∵=) ̄あるんだな

  2. 名無しさん : 2014/02/02 21:43:11 ID: kGHvZ0A2

    報告者がウサギ以下というか、蛆虫以下

  3. 名無しさん : 2014/02/02 21:43:25 ID: z4HE45wk

    同棲すらしてないのに結婚資金とか厚かましいな

  4. 名無しさん : 2014/02/02 21:50:25 ID: vl3efk/.

    うさぎはもっふもふだよもっふもふ!ができるからな。
    うさぎのお蔭で彼女が金の事しか考えないヒス女だと分かって良かったじゃないか。
    つかもし彼氏が200万結婚資金に回すなら彼女も同額を結婚資金に回さなきゃいかんでしょ。

  5. 名無しさん : 2014/02/02 21:51:08 ID: PWYZJPN.

    マリコウサギが・・・

  6. 名無しさん : 2014/02/02 21:52:31 ID: 1wdDV18c

    ウサギ飼うのに200万もかかってしまうことに驚き

  7. 名無しさん : 2014/02/02 21:54:04 ID: EiZE38Wk

    うさぎはヒスにならないからな

    ※2
    元カノさんチーッスwwwww

  8. 名無しさん : 2014/02/02 21:54:37 ID: TPPEjypg

    発想がフライング女はなぁ…(-"-;)
    話、つか理屈通じなくて懲り懲り。
    モンペ予備軍だと思うわ、ありゃ。

    兎モフりに某カフェに行って来るとするか。

  9. 名無しさん : 2014/02/02 21:56:02 ID: OtmVWF8U

    病気になった時、どんな事があっても対応できるように200万って事だろ
    そこまで考えて貯めるのはすごいな

  10. 名無しさん : 2014/02/02 21:57:10 ID: kwQ.QKOA

    ごめん、たかがウザギで200万もかからない…。

  11. 名無しさん : 2014/02/02 21:57:20 ID: VjKggixE

    ※2のレスの「以下」の部分を「未満」にするとアラ不思議、主語が「報告者」から「元カノ」に早変わりw

  12. 名無しさん : 2014/02/02 21:57:27 ID: VjKggixE

    >>うさぎはヒスにならないからな

     ̄(=∵=) ̄「(くくく…こうして下僕がまた一人……)」

    兎はウンチの躾が出来たら最高なんだよね…

  13. 名無しさん : 2014/02/02 21:57:40 ID: TPPEjypg

    自分が200万差し出してからそれを言うならまだしも…
    他人の宝くじ当選にも遺産相続にも口出してくるような卑しいタイプだな

  14. 名無しさん : 2014/02/02 21:57:49 ID: OwXfUDR2

    ※2
    よう!振られたんだって?w そんな考えだから男が逃げるんだよwww


    結婚の約束もしてないのに他人の楽しみ為の軍資金を
    自分の意に沿うように使う為にヒスるなんて
    こんな人とは別れて正解。
    報告者は完全に正しい。筋が通っててよい。

  15. 名無しさん : 2014/02/02 21:57:57 ID: hNQ.ZjSE

    男がロミオメールなら、女はなんていえばいいんだ?

  16. 名無しさん : 2014/02/02 21:59:12 ID: yWXO1qJQ

    復縁要請があったら、「なんだ?200万円が諦めきれなくて、まだタカリの連絡してくるのか?乞食は卑しいね」って言ってやれ。

  17. 名無しさん : 2014/02/02 21:59:38 ID: 0rUNKT0.

    自分はうさぎ以下だと周囲に触れ回るとか
    第三者的かつ妥当な自己評価を自認できる正直な娘さんだの

  18. 名無しさん : 2014/02/02 22:02:08 ID: VjKggixE

    ※10
    動物保険の費用といざというとき掛かる費用を想定してるから調度いいんじゃないか。後から給料で毎月分払うよりこの200万の中で全てを済まそうとする姿勢は凄い。

    私もいつか鳥の楽園を作るから500万は稼がないと。

  19. 名無しさん : 2014/02/02 22:03:30 ID: UIAkc94U

    >男がロミオメールなら

    ジュリエットメールで略してジュリメ?!
    当てずっぽうでごめん。

  20. 名無しさん : 2014/02/02 22:03:41 ID: 0MFxG3No

    自分なら一緒になって愛でるけどなー。
    ウサギいいなぁ〜。

  21. 名無しさん : 2014/02/02 22:05:37 ID: VjKggixE

    ※9みたいなのを見ると、この彼氏の意見に手を挙げてる自分は男の意見として見られてるのだろうかと複雑に思う。

  22. 名無しさん : 2014/02/02 22:06:03 ID: WpRS.T0o

    この女は同棲もプロポーズも無しに何で
    彼の二百万を自分の思い通りに使えると思ってたの?馬鹿なの乞食なの?

  23. 名無しさん : 2014/02/02 22:07:21 ID: WJZARAHw

    もしものときの動物の治療ってお金掛かるからな。備えあれば憂い無し

  24. 名無しさん : 2014/02/02 22:08:24 ID: JkRXtu5c

    なんで結婚前の貯金が共有財産になるんだ

  25. 名無しさん : 2014/02/02 22:08:47 ID: AWRT365s

    もう20年以上前の昔にうさぎ飼ってた(貰ってきた子)。
    基本のエサは乾燥ペレット・おやつは散歩に出た時にたんぽぽとかハコベ食べさせる&料理で出た人参とかりんごの皮。
    うさぎ小屋はりんごとか入れるプラスチックのコンテナ+敷物に新聞紙&古い毛布。
    年間で使った経費は1万円以下だったなきっと。ごめんよ、うちのうさぎ達。

  26. 名無しさん : 2014/02/02 22:09:34 ID: VcyKQLYU

    ほんとう、人の金、しかも目的があって貯めた金を
    自分の欲望のためにどうこうしようなんて卑しい子だ。
    ウサギのほうがはるかに可愛いわ。

  27. 名無しさん : 2014/02/02 22:16:49

    自分で言ってるじゃないか「私はうさき以下の女」って

  28. 名無しさん : 2014/02/02 22:21:03 ID: vl3efk/.

    ※21
    自分も女だけど彼氏の意見には激しく同意だよw
    つか女だから庇護されて当然!優遇されて当然!奢られて当然!みたいな意見大嫌いだわw

  29. 名無しさん : 2014/02/02 22:22:40 ID: IO3TlqsQ

    女の事はこのさい置いといて、
    ウサギを飼うのにそんなに金って必要なん?

  30. 名無しさん : 2014/02/02 22:22:46 ID: FjHcH/Ms

    ×彼氏にとってうさぎ以下
    ○存在価値がうさぎ以下

  31. 名無しさん : 2014/02/02 22:24:28 ID: EwD2RUoU

    「200万円!アテクシが自由に使える200万円」
    というキチの執念が見えてキモい
    報告者は悪質なストーカーからうまく逃げてウサギ飼えるといいな

  32. 名無しさん : 2014/02/02 22:26:28 ID: SOGdOBsw

    ウサギと自らをくらべようとするww

    仕事と私どっちと同じくさいにおい

    で 女とわかれたんだろうな

  33. 名無しさん : 2014/02/02 22:29:10 ID: pL2.A6U2

    女の私から見ても元カノはペット以下だわ

    モフッモフうさぎちゃんとお幸せに
    ゲージから出して遊ばせる時は配線かじられないようちゃんと保護しといてね
    観葉植物&畳も要注意だ
    うさちゃんが自分でゲージ出れるようになると留守中に丸裸にされるよ

  34. 名無しさん : 2014/02/02 22:31:59 ID: Wb4NICe.

    ペット以下の元彼女と判明して良かったな

  35. 名無しさん : 2014/02/02 22:33:34 ID: YR0sm6yw

    そのウサギは網タイツ履いてるやつ?

  36. 名無しさん : 2014/02/02 22:34:27 ID: CElaYjaI

    なんか特殊な設備を必要とするペットが欲しいのかと思った
    うさぎにそんなにかかるの?

  37. 名無しさん : 2014/02/02 22:35:20 ID: B2G.ZHoM

    キチ女と韓国人の発想は酷似してるよな。
    他人の財産に目をつけて、皮算用するところなんかそっくりだ。

  38. 名無しさん : 2014/02/02 22:37:34 ID: v9/zwQTU

    この「元」彼女は自分は200万円サクッと差し出せるわけ?
    なんで一方だけが目的があってためたお金を提供しなきゃいけないわけ?
    これって男女関係なくおかしいよね。

    家は猫だ。
    男か猫かと言われたら、猫を選ぶ。
    当たり前だww

  39. 名無しさん : 2014/02/02 22:40:38 ID: lfuXe3zg

    婚約者ですらないのにこの発言はww

    しかしウサギ飼いはじめる前で良かったよね
    直接ウサギに悪意向けられたらと思うと恐ろしい

  40. 名無しさん : 2014/02/02 22:42:59 ID: 0TtpaPQY

    友人宅で迷いウサギを一時保護してたらしい。その友人曰く、泣かないと言うのは知ってたけど、なつかないし、寝てるのも見たことない。本物の飼い主の前では違うのかなぁ、と寂しそうに言ってた。

  41. 名無しさん : 2014/02/02 22:43:19 ID: f4XjtDtQ

    えっ?ウサギ何十匹飼う予定なんだ?
    1匹2匹なら年数万しか掛からないだろ
    それとも体長1メートルぐらいのジャンボウサギを多頭飼いするのか?

    まあ、遠まわしにその金を私に寄越せと言う女もクズだが

  42. 名無しさん : 2014/02/02 22:46:05 ID: gXYy4e4.

    ペット貯金で彼女の本性みれて良かったな

  43. 名無しさん : 2014/02/02 22:46:56 ID: M3fs1xsE

    200万のうちに何万かを使うって意味だろ。
    まあ胸スカだわ、こういう男を財布としか見てない奴はどんどん淘汰されていくべき。

  44. 名無しさん : 2014/02/02 22:50:29 ID: XrZT6bcU

    うさぎ以下って案外正確に状況を認識してるのに笑った

  45. 名無しさん : 2014/02/02 22:51:06 ID: x/yDsZr2

    >>えっ?ウサギ何十匹飼う予定なんだ?
    1匹2匹なら年数万しか掛からないだろ

    多分、その部分の考え方はお前と彼女一緒なんだろうな

  46. 名無しさん : 2014/02/02 22:51:32 ID: KZqdR25I

    ※41
    普通に読めば諸経費に加えて何かあった時に処分しないといけない事を防ぐための保険含めた貯金だろ
    何言ってんだお前は

  47. 名無しさん : 2014/02/02 22:56:28 ID: uwu22cDg

    ペットは保険効かないから病気すると万単位で金が飛ぶもんなあ。
    最近はペット保険出てきたけど、うさぎって入れるんだっけ?
    命に責任持てるいい人だよな、報告者さん。
    ペットは金と覚悟無いと飼えんよ。
    それをまだ婚約もしてないのに全額差し出せって、女から見ても元カノないわー。
    つか自分の負担分はどうしたよ。

  48. 名無しさん : 2014/02/02 23:03:01 ID: ONhY23xs

    点滴薬とか薬って人と同じもん使うから普通にお金が掛かるのなんて想像もしてないんだろうな。保険なんてもっと除外。

  49. 名無しさん : 2014/02/02 23:05:16 ID: 0p5udUVw

    昼間名古屋のとある公園で、猫になつかれべったりされて幸せ気分なオッサンが口挟ませて貰いますとですな、小動物最高!
    あらゆるプロセスをすっ飛ばして他人の金を共有財産宣言するような銭ゲバ毒デンパ女は近寄りたくないし近付けたくないですなぁ。
    ウサギ?ガキの頃、親父の実家の農家に遊びに行く度にモフってて以来愛着ありまくりですよ~
    ウサギ&小動物>>越えられる訳が無い壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ここから問題外>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>銭ゲバ毒デンパ女

    こんなトコでしょうな。

  50. 名無しさん : 2014/02/02 23:11:54 ID: upSYuSXg

    そりゃこんな乞食女より
    うさぎのほうが数百倍もかわいいだろうよ

  51.   : 2014/02/02 23:12:36 ID: P5xD4ucI

    米41
    別に一回の飼育で全部使い切るわけないだろアホか。余ってもいいんだしうさぎ増やすかもしれないし、趣味のための貯金を他人から批判されるいわれもないだろ。

    自分の夢のために、そこまで考えて貯金できるなんて責任感も計画性もある人だと思う。
    その元彼女に使うよりうさぎに金かけた方がいいのは間違いないしなw

  52. 名無しさん : 2014/02/02 23:27:22 ID: 4nw3julE

    ※12
    飼い主が根気良く躾けると理解する子も多いと聞くよ。
    もしできなくても投げ出さない誠実さがあれば双方幸せなんじゃね?

    ※41
    不慮の事故や慢性疾患抱えると病院代とか大変なんだよ。
    因みにうちは多頭飼いだが、そのうちの1頭の去年10か月間の医療費:38万弱
    疾患内容考えると、凄くお安くして頂いてるけどね。

  53. 名無しさん : 2014/02/02 23:34:00 ID: azbaFrf2

    ウサギに200万円を用意する>>1は偉いな
    オレなんか2000円のウナギですら悩むのに

  54. 名無しさん : 2014/02/02 23:36:40 ID: 5bEEOFGc

    フクロウとかかと思ったw
    というか2人ともめんどくさそう

  55. 名無しさん : 2014/02/02 23:38:12 ID: GBGuw4Qc

    自分も報告者を見習ってお金貯めよう
    あるに越したことないもんね
    うちは犬猫合わせて4匹だから、毎年吹っ飛んでいく金額がすごい
    頑張って働こう

  56. 名無しさん : 2014/02/02 23:38:19 ID: bNQMSZZM

    >主に母親が世話してたんだが。
    の一節がちょっと気になるが、ペット保険のことまで考えているなら大丈夫か。

    しかし、あつかましい女もいたもんだなあ。
    早めにその根性がわかって良かったけど。
    こういう奴に限って、ジャイアンみたいに「他人の物は俺のもの。俺の物は俺の物」的考えで、
    自分の金は出し渋るからなあ。

  57. 名無しさん : 2014/02/02 23:41:06 ID: bkFN44ZA

    フラれた腹いせに周囲に言いふらしまくってるのに復縁希望とか頭おかしいとしか思えない

  58. 名無しさん : 2014/02/02 23:44:28 ID: x3pNnczw

    俺は虫のために200万溜めこんでるな
    もちろん彼女にそれを知られたらトラブルになって別れることになった
    金銭感覚が信じられないし自分が虫以下だと思われているみたいで不愉快だそうだ

    ※41
    犬猫の治療技術および知識を持つ獣医は多いがウサギやハムスターを診れる獣医は少ないし治療費は高額になる
    大切に飼おうと思ったら200万ためるのは納得というかむしろ本当は当然の事なんだ

  59. 名無しさん : 2014/02/02 23:44:45 ID: 5AKgUyqw

    私と〇〇どっちが大事なの!とか言う女はうざいわ…
    そういえば大体こういう奴らって別れると復縁希望メール送って来るのなw

  60. 名無しさん : 2014/02/02 23:51:42 ID: xcL2oCSw

    ※58
    趣味以下だと突き付けられた感覚は複雑なのは事実有る感情だから受け止めといた方がいい。

    恋人や結婚相手へ趣味以上に手間暇掛けれない場合、趣味が合う人や趣味への理解が強い人をパートナーに選ぶ必要はあると思う。ヘビー愛好家なんかは特に同じ趣味であるのが必須じゃないか。

  61. 名無しさん : 2014/02/02 23:53:52 ID: 9RYVo.1Q

    よっぽど珍種の動物かと思ったらウサギでびびった

  62. 名無しさん : 2014/02/02 23:57:40 ID: SgGpJrgE

    こんな彼氏理想的なのにww
    飼う前に200万用意して、準備万端な計画的な性格。
    さらに飼ってくれたらモフモフもさせてくれる機会がwww

  63. 名無しさん : 2014/02/02 23:59:47 ID: yUVVnXhQ

    病気になった時のことも考えて貯めてんだろ
    そんな想像もできずに餌やるだけならそんなにかからないとか言っちゃうような奴にかわれたウサギがかわいそうだ

  64. 名無しさん : 2014/02/03 00:03:57 ID: 4nw3julE

    ※59
    俺の女友達で、男にそれ言われた奴知ってるわw
    その女友達はその辺の男より男らしい奴なので、激怒→速攻振ってたw
    しかもその後ストカーになり、泣いて復縁迫ってきたってw
    男でも女でもそう言うセリフ吐く奴の行動は似ていると思ったw

  65. 名無しさん : 2014/02/03 00:07:08 ID: 8lIgXqHA

    金額盛ってねえか?
    20万を200万って詐称してそうだな。
    まあ20万ぽっちで揉める女はもっと恐いけど。

  66. 名無しさん : 2014/02/03 00:08:00 ID: IkJsg9Kc

    うさぎじゃないけど、猫だとこれくらいかかる
    ・毎年注射5000円~8000円
    ・缶詰・パウチ・カリカリ、専用のかつおぶしやいりこ、トイレの砂、爪とぎ、
     猫じゃらしなどのおもちゃ、またたびで年間12万
    ・1回だけど避妊手術が数万
    ・カゴ、つめきり、専用ブラシ、登って遊ぶタワー、専用のベッド等で数万
    ・病気になったら保険は利かないので数万単位で飛んでく
    うちの猫は20歳まで生きたからざっとみても300万は使った

    計画なしで買う人も多いのに
    こんなにしっかり貯金してうさぎを買おうとしてる男性の方が
    信用できると思うけどなあ。見る目ないな、この元彼女。

  67. 名無しさん : 2014/02/03 00:13:42 ID: CuvPP3a6

    うさぎに200万? というコメント多いけど、すぐに200万が消えてなくなるなんてことは当然無いよ。
    だが、病気になったら本当に万単位で金が飛ぶ。
    うちは大型インコ飼いでうさぎのことについてはよく知らないが、大型インコだとちゃんとした病院に入院させると
    1日で入院費2万以上かかる。当然1日で治る保証なんてない。10日とかザラなんで、そしたら20万以上だ。
    いざというときに足りなくなって困ることがないよう、余力を残したら200万だって大げさじゃないよ。
    たかがウサギかも知れんが、飼ってる人間にとっては家族同然だ。俺だって使う時は使うだろうな。

  68. 名無しさん : 2014/02/03 00:19:59 ID: qbkiq69A

    ※2
    ジャイアニズム糞女さんチィーッス!

  69. 名無しさん : 2014/02/03 00:25:28 ID: ssv7lSoY

    >>363が米欄でフルボッコかと思いきや
    ペット飼うのに病気やけがのこと全く考えずに200万あり得ないとか
    言ってる奴が結構多いのにガッカリだよ

  70. 名無しさん : 2014/02/03 00:44:39 ID: XTWlNeFY

    200万はこの人のお金でこのゴミ女の金じゃないのに何で口出せるんかな

  71. 名無しさん : 2014/02/03 00:49:33 ID: txUpSxxw

    一うさ飼いとして言う
    うさ>>>>>>>>>>ヒス人間です
    報告者にはぜひその200万で、素晴らしいうさライフを送ってもらいたい

  72. : 2014/02/03 01:01:45 ID: ZtQY6tEQ

    下らない理由で別れやがって…と思う人もいるかもしれないけど、別れて正解だよね。
    復縁して、彼女の意見を聞かずにうさぎ飼ったとして、こういう女は「こいつさえいなければ」とうさぎに危害を加えたりしそうだから。

  73. 名無しさん : 2014/02/03 01:06:18 ID: O2IIfQ2c

    趣味を理解してない女だから切って正解。
    こんな女と間違って同棲・結婚したら、確実にペットは飼えなくなる。
    この人には是非うさぎを飼っている女性をみつけてほしい。

    200万も予算を用意するのは病気のためってのもあるけど
    賃貸に住んでいる以上、ペットが原因で家にキズがついたりした時の修繕費、
    品種によっては一年中部屋の温度を一定に保つ必要があるから
    24時間付けっぱなしにする空調費用や設備費なども考慮してるからだと思う。

  74. 名無しさん : 2014/02/03 01:09:03 ID: XJh6Mo7M

    犬飼ってるけど、200万は購入金額ではないと思うよ。ペット保険の話も書いてあったでしょ?保険に入ったところで、色々言われて支払われないこともあるし、病気になったら、ほんとにお金かかるんだよ。たった2kgの犬(おっきな犬は薬代も多くなる)の薬代だけでも月に3万以上かかってるから、準備万端で飼う人は偉いと思う。それ以前に他人の金に口出してんじゃねーよ、元カノ!

  75. 名無しさん : 2014/02/03 01:32:20 ID: O7IjyG2Y

    婚約もしてないのに結婚資金ってw
    そもそも、報告者は元カノと結婚するなんて考えてすらないのに、
    脳内妄想で話し進めちゃったんだろうなw
    仮に結婚するにしても結婚式に独身時代に一人で貯めた金使うかどうかは愛情と相手の態度次第だろうw

  76. 名無し : 2014/02/03 01:42:15 ID: IRjAasjg

    明らかに金狙いでワロタ

  77. 名無しさん : 2014/02/03 01:56:04 ID: XfLtza9M

    そうだよな、ペット飼うのにお金いるよな
    就職して安定したらハムちゃん買おうと思ってたけどまずお金を溜めなくちゃいけないな

  78. 名無しさん : 2014/02/03 02:07:30 ID: 8btt6Tlw

    >>犬飼ってるけど、200万は購入金額ではないと思うよ。

    多分、犬とかなら金が必要な感覚が少しは解ると思うよ。兎だから目が曇るだけ

  79. 名無しさん : 2014/02/03 02:22:13 ID: ruwpuyEU

    犬猫飼ってたり殺処分の現状をよくわかってる人は報告者を賞賛してるね

  80. 名無しさん : 2014/02/03 02:23:05 ID: jTY7qCo6

    大切なペットにもしもの事があったら大変だもんな。
    そういうのを見越して備えれるの、目の前のことしか考えない自分は尊敬する。

  81. 名無しさん : 2014/02/03 02:25:41 ID: Rn./2nBU

    ※77
    ガンバッテ! ハムちゃん、ケージは戸がしっかりしているのを買ってね
    手がすごく器用だから、戸がショボイのだと脱走されちゃうから。
    おやつのあげすぎに注意w

  82. 名無しさん : 2014/02/03 02:28:20 ID: Zi9z/r36

    昨今のペットは遺伝子異常抱えてたりするコもいるから200万は決して多い金額ではないよ、下手するともっとかかる
    うちのワンコは青い目が可愛くて買ったけど遺伝子異常で首に爆弾抱えてて寿命一年以内って言われてたよ。そんでもうちのコになったんだからって家族奮起して支えて今9歳だけど、医療費がかかるかかる。200万なんてとっくに越えてて、ご近所一の金食い犬として有名だったり。
    もちろんそういうコじゃない普通に健康なコの方が多いと思うけどね。それでも万が一に備えて貯金している報告者はすごい立派だとおもうよ

  83. 名無しさん : 2014/02/03 02:55:05 ID: /TvLWpdw

    >>犬猫飼ってたり殺処分の現状をよくわかってる人は報告者を賞賛してるね

    そりゃ動物飼わない人からしたら動物の医療費なんて別世界の話だろ。

  84. 名無しさん : 2014/02/03 03:08:33

    ∩∩

  85. 名無しさん : 2014/02/03 03:15:58 ID: 8dF7ByYw

    元カノうっざあああwwざまああああwww
    「お前なんかいらないから」「お前みたいな最低女はやっぱペット以下だわ」とか言ってほしいわ

  86. 名無しさん : 2014/02/03 03:19:40 ID: WvCGm.qc

    200万っていうから、血統書付のお高い犬猫が欲しいのかと最初思った。
    兎は知らんけど、そういうのあるのかな?
    あってもなくても、ペットに対する責任と愛情がある人の様で良いけれど。

    しかし(元)彼女、赤の他人の財産をどうこうとか引くわ。
    復縁迫っているっていうのも、ペットの為にそれだけの金を用意出来るならもっと貯め込んでそうor実家に財産があると踏んでるんだろうね。
    最悪あまり考えたくないが、貯金が残ってるうちに兎を……とか。

  87. 名無しさん : 2014/02/03 03:29:19 ID: B7MDpbAE

    いるよなー彼氏の金まで自分の物だと思ってる奴

  88. 名無しさん : 2014/02/03 03:38:22 ID: eqSK6nrA

    彼女の金が自分の物と思ってる奴もなー

  89. 名無しさん : 2014/02/03 03:43:29 ID: B7MDpbAE

    なんか男女厨釣れちった

  90. 名無しさん : 2014/02/03 04:02:55 ID: WIpiySYI

    事実だしいいじゃん。

  91. ななし : 2014/02/03 06:12:50 ID: NadjNOow

    多分元カノはウサギ如き(彼女の中ではね)で別れたなんて信じられなくて、ケンカの延長ぐらいにしか思ってないんだろうなあ。
    で、思いの外彼氏は怒るし事情を知ってる周りには引かれるしでなんとか火消しがしたくて復縁(彼女の中では仲直り)迫ってると

  92. 名無しさん : 2014/02/03 06:30:25 ID: TdEFkzKY

    あれ?ペット保険ってなかったっけ?

  93. 名無しさん : 2014/02/03 06:36:11 ID: 4nw3julE

    ※92
    今は知らんが、できた当初は色々制約あってうちは入らなかったわ。
    人間の保険でもそうだけど、保険屋がなんのかんのと言って払い渋ることはあるから、
    完全に当てにはしない方がいいよ。

  94. 名無しさん : 2014/02/03 06:55:10 ID: 0Xjvx65w

    別れて正解

  95. 名無しさん : 2014/02/03 07:02:05 ID: nw7qA2nk

    ペット保険はなんだかんだで払われない事多いし、病気になったら更新出来なかったりするし、以前は7割負担の保険もあったけど、今は最高で5割負担らしい。他には、手術に対してだけの保険もあるけど、それの口コミは分からない。

  96. 名無しさん : 2014/02/03 07:50:21 ID: ywuJIKrg

    価値観の違う相手とは続かないから別れて正解。

  97. 名無しさん : 2014/02/03 07:58:11 ID: xdhZEyv.

    婚約もプロポーズもされていない状態で、相手の貯金額と目的を聞き、
    結婚資金に出せってヒステリーになるって何のスイッチがONされたんだ?彼女。
    メンドクセは確かだけど、そんな軽い表現で済まない、全てがオカシイ思考だよ。

  98. 名無しさん : 2014/02/03 08:22:06 ID: zWSRIeUA

    ジュリメールが
    「どうにかならないの?」「私達の事を思って」
    なのが笑えるな
    私達、ってもう別れてるのにまだ付き合ってるみたいな言い方だ
    それに反省しましたじゃなくてどうにかならないの?って
    どうもならねーよw

  99. 名無しさん : 2014/02/03 08:24:06 ID: HvblBlJY

    昔住んでいたとこの動物病院、五千円と一万円の領収書しかないと言ってたなー。

  100. 名無しさん : 2014/02/03 08:29:05 ID: KmmVhnCU

    カピバラを飼うなら資金はどんだけ準備したらいいだろう?

  101. 名無しさん : 2014/02/03 08:38:35 ID: WogCKnj6

    うちのぬこ様は拾った時点でFIVキャリアで、その後リンパ腫を発症したけど、ウン十万は使ったし、200万の貯金で多すぎるってことはないかな。

  102. 名無しさん : 2014/02/03 08:55:05 ID: znbA1TAs

    小汚いメス猿が天使のうさぎより価値があると勘違いするのがいけない

  103. 名無しさん : 2014/02/03 09:15:45 ID: ZfD3QEHU

    うちの猫もアレルギー、目の手術、癌と結構かかったよ。
    最期は食事ができなくなって点滴で命をつないだ。
    車がなかったから往復のタクシー+点滴代で1日1万円。
    あと火葬代とか墓とかもいるしね。

  104. 名無しさん : 2014/02/03 09:44:07 ID: WEwEvitY

    この報告者くらいの熱い思いがないと
    うさぎなんて飼えないね
    4年うさぎ飼ってるけどウンコ製造マシーンだし、牧草散らばるしで
    毎日掃除しないとたし、働きながらだと正直しんどい
    1年目くらいで気づいたけどかわいくともなんともない、知能的にねずみと変わらんし

  105. 名無しさん : 2014/02/03 09:54:48 ID: 91rH64vA

    バカ女を飼わなくてよかったよ

  106. 名無しさん : 2014/02/03 09:59:46 ID: REEFgVWc

    報告者は計画性があってすごいなぁ。
    元カノはアホじゃなかろうか。結婚資金なら報告者が言うように二人で貯めればいいじゃない。
    ペット飼う為に200万貯めた人だよ。自分達の為にも頑張ってくれるかもって思わなかったのか。
    あ、婚約さえしてなかったのね。やっぱ元カノアホだわ。

  107. 名無しさん : 2014/02/03 10:10:32 ID: MhQ1NGvE

    うさぎがずっと健康で一切病院とかの費用がかからない想定の
    初期費用と日々のエサ代だけ用意して動物飼い始める奴に比べたら
    すごい誠実なのにね。

    200万にケチ付けてるやつは本題から外れてるだけでなく
    無知か考えなしかいざペットが病気になったらサクっと捨てればいい思ってるキチかのどれかだな。

  108. 名無しさん : 2014/02/03 10:34:56 ID: o/CDa7F6

    これペットじゃなくてもおかしいよね。
    彼氏の貯金は彼女の物ではない。
    昔から欲しい車を買う為だけに貯めていた大切なお金を婚約者ですらない彼女が「結婚資金に回せ」なんて言うのはおかしい。

  109. ななし : 2014/02/03 10:58:53 ID: 7I7uLWho

    こういう男性、好きだわ~。それにくらべて何なの、このクソ女!!
    別れて
    大正解だね。

  110. 名無しさん : 2014/02/03 11:01:03 ID: C2VY0Evo

    次はこの話を聞いて誠実さに惚れ直すような女の子と出会えるといいな

  111. 名無しさん : 2014/02/03 11:12:36 ID: n.PMVsfk

    なんで結婚したいん?
    うさぎと独身でええやん
    はい次

  112. 名無しさん : 2014/02/03 11:16:59 ID: 9RYVo.1Q

    考えてみたけど旦那から「ペットのウサギが病気になったから独身時代のペット貯金200万使うし」って言われたら、ええ?!ウサギに200万って!?お金は大事だよ!人間に何かあったときのたくわえや、家の頭金とか子供の将来の学費に出来ないの?!と思うだろうから、ウサギに200万使える懐の広い女性って結構珍種だと思う
    病気一つで200万とぶとは珍しいペットって恐ろしいな

  113. 名無しさん : 2014/02/03 11:33:43 ID: fFBnP7nI

    婚約もプロポーズも同棲すらもしていない
    なのにペット貯金のことを知ったとたん結婚資金に回して!ってどう考えても金目当てです本当に(ry
    結婚後このお金のこと知ったら、生活費に入れろとかマイホーム購入資金にする!とか言い出してただろうねえ

  114. 名無しさん : 2014/02/03 12:13:01 ID: CJ5M.1cc

    ※112
    そういう問題じゃないんだが

  115. 名無しさん : 2014/02/03 12:16:00 ID: Mo9IbA0Y

    げっ歯類ペットは短命だし病気しがちだからなあ
    迎えられた子は幸せだね、可愛がってあげてくれ
    チンチラ(ウサギじゃないけど)は長生きするぞ

  116. 名無しさん : 2014/02/03 12:16:03 ID: V8MzCGcQ

    ※112
    自分自身や夫婦になってからためた金で何とかしようと思わないところが
    寄生虫らしくてすばらしい意見だと思った

  117. 名無しさん : 2014/02/03 12:17:26 ID: Lmg9GIkw

    ※112
    なるほどな、こういう思考なのか

  118. 名無しさん : 2014/02/03 12:26:56 ID: jrj/dvkg

    こういう女がクソな話にはネタネタ厨は湧かないんだよな
    男様はわかりやすいw

  119. 名無しさん : 2014/02/03 12:28:17 ID: V8MzCGcQ

    ※118
    ほらお前みたいなのがわいてるじゃんw
    男が糞だとネタネタ厨沸かないのにね(棒

  120. 名無しさん : 2014/02/03 12:39:16 ID: 7DsOxkY2

    去年、うちのロップちゃんはお星様になってしまった
    うさぎさんは、長くいればいる程、人間を理解してくれる
    何も言わなくても感情を拾ってくれるんだよ
    神経質で繊細な人には、うさぎさんはとても優しいパートナーになるよ

  121. 名無しさん : 2014/02/03 12:45:27 ID: 7DsOxkY2

    ※115
    ペットのうさぎは10年くらい生きるよ
    学校のうさぎは、爪切らない、餌は適当、飼育環境劣悪で2〜3年が寿命だけど
    うさぎは暑さに弱いから、日本の夏だと室内で冷房ガンガン入れないと死んでしまうんだよ

  122. 名無しさん : 2014/02/03 13:00:25 ID: DoBIBMno

    元カノに進入されないように戸締りは厳重にね

  123. 名無しさん : 2014/02/03 13:08:55 ID: 7AaGT7XI

    ※111
    バカ乙。

  124. 名無しさん : 2014/02/03 13:13:48 ID: BsaxHFJo

    ※84
    マリコちゃんお帰り

  125. 名無しさん : 2014/02/03 13:27:57 ID: q6qO.9jw

    200マンって聞いたとたん、結婚情報雑誌を買って広げて
    どれだけのイベントができるかオプションを計画したんじゃないの?

    式を挙げたいだけの女にしか思えん。

  126. 名無しさん : 2014/02/03 13:58:24 ID: Z7dI5nJo

    「ペット」とか言わんでウサギって言っておけば良いのに…
    報告者になんかモニョった。
    そこの部分だけで後は元カノ市ねだが…

  127. 名無しさん : 2014/02/03 14:13:10 ID: pMQoFtE6

    ※112
    彼女の思考が理解できました!
    まさに彼女そのものですね

  128. 名無しさん : 2014/02/03 14:17:21 ID: BHcd68VU

    ペットの価値観って大切だよねぇ。
    私は猫飼ってるけど、元彼に「血統書も無い野良猫なんて飼ってて意味あるの?」とか言われて理解不能だった。
    決定打は猫が病気になって治療費がかかったときに「保健所でまた新しいのもらえばいいじゃん。子猫のほうが可愛いし、タダでしょ?」って言われたこと。人生で初めてグーパンチを人にした。

  129. 名無しさん : 2014/02/03 14:18:34 ID: GNeYrEAY

    ※126
    何が問題なのかサッパリ。

  130. 名無しさん : 2014/02/03 15:13:08 ID: feEs1qn2

    ペットがどうとかの話以前の問題だよなコレ

  131. 名無しさん : 2014/02/03 15:43:39 ID: j/uX1Dcw

    ペットに対する価値観の違いというより、200万のペット貯金(+他?)あるとわかったとたん結婚するつもり(しかも200万全部出せ)になってる方がねぇ…
    寄生する気満々じゃん

  132. 名無しさん : 2014/02/03 15:52:46 ID: 1D0keZU.

    ※112すげーな、完璧にクソ女の思考回路を再現してくれてるわwww
    「貴方はお金持ちだけどお金の正しい使い方は私の方が知ってるわ!だから貴方の貯金の使い方は
     全部私が考えてあげるわね!」ってことなんだなぁ

    自分で貯金も出来ない奴が突然大金ぽんと渡されてちゃんと使えるわけねーじゃん
    金の使い方を語りたいなら人の金で好き放題ドリームする前に自分で計画的に貯金しろやボケが

  133. 名無しさん : 2014/02/03 16:56:59 ID: kvFz/I7Q

    彼女は112の思考なんだね納得

    200万貯めてる報告者エラいし、そもそも結婚前の個人の財産は、結婚しても夫婦共有にならないし、ホントばかな女。
    うさぎ以下ってことは正しい。

    私なら、結婚相手がペット飼ってたら、結婚後は自分のペットにもなるのだから、ペットの病気や怪我の時はあなたの貯金だけじゃなくて私の貯金もどうぞ使って、ってなるわ。それが普通でしょ。

  134. 名無しさん : 2014/02/03 17:06:53 ID: xE7e7RBM

    私ならこの話されたら「計画的な人」としか思わないけどな。
    小動物だと犬猫と違って病院探すのも大変だったり、そこに行くまでに時間かかったり色々あったりするから、きちんとした飼い主だなと思うわ。
    なんにしろこの彼女がうさぎ以下なのは間違いない。

  135. 名無しさん : 2014/02/03 17:43:28 ID: BD2WedoQ

    うさぎが一羽だけとはかぎらないですし

  136. 名無しさん : 2014/02/03 18:19:54 ID: pOF7b6Gk

    ※112
    これの場合は婚約すらしていない恋人関係だし、旦那から~って例えがもう大間違い
    彼氏の財産なんだし、そこに女の懐なんて関係ないでしょ

  137. 名無しさん : 2014/02/03 18:32:35 ID: r.VKzlkY

    おおおお・・・やっぱりペット飼うのにはこれだけの覚悟と準備が必要だよな。尊敬する。
    今子供がよそのペット見て欲しい欲しい、っていうけど
    自分は絶対全部の責任と費用を考えると全うできないと思うので拒否している。
    10年以上の単位で責任から介護まで考えるんだぜ。無理だ・・・

  138. 名無しさん : 2014/02/03 18:39:22 ID: plgXkCzk

    ※112
    「200万使える女性」ってそれお前の金じゃねーから

  139. 名無しさん : 2014/02/03 19:41:29 ID: Rj1e6BWQ

    変な女に引っ掛かって災難でしたね

  140. 名無しさん : 2014/02/03 21:30:19 ID: gMr9P03s

    うさぎも飼えてクソな彼女とも切れていいことばっかだな

  141. 名無しさん : 2014/02/04 06:03:09 ID: GnBtR856

    一度に200万じゃなく、飼い続けて諸所かかる費用にって事じゃないの?
    偉いなー

  142. 名無しさん : 2014/02/04 09:27:45 ID: fDbpLOOE

    飼い始めて、貯金が残ってる状態でその相手と付き合ってなくて良かったと思う
    何されたか想像もしたくない

  143. 名無しさん : 2014/02/04 10:01:05 ID: 7DsOxkY2

    うさぎを診れるエキゾチックアニマル専門の獣医さんが少ないし
    人間と同じようにレントゲン撮ったり血液検査や糞の検査なんかやって、注射して貰ってお薬貰うと、1回4〜5万かかるかな
    通院すると、その度にお金かかるし
    うちの母が飼ってるうさぎがよく通院してるけど、週2くらいで行ってるよ
    餌もバニセレなら、一袋2000円弱、干し草も1500円くらい、おやつ代、ペットシート、かじり木、爪切り…
    と、うさぎさんは結構、お金かかるよ
    冷暖房費もかかるし
    人間が冷房我慢できても、うさぎには冷房入れてあげないと暑くて死んじゃうし
    懐くと、モフモフで後追いしてくれて可愛いんだけどね

  144. 名無しさん : 2014/02/04 11:56:20 ID: j/uX1Dcw

    お前ら、ウザギに謝れ
    「ウザギ以下」じゃなくて「ウザギ未満」だ
    もふもふ!!

  145. 名無しさん : 2014/02/04 15:32:04 ID: SxjSYk1E

    ペットは病気したりすると治療費が高額だからね
    犬猫だと1匹の一生にかかる費用が約200万っていうから、ウサギの費用もそれくらい貯めても別におかしくはない
    結婚すら決まってない恋人の貯金をアテにする+恋人の大事なもの(ペットに限らず)を無下に扱う相手とは別れて正解だよ

  146. 名無しさん : 2014/02/04 21:41:50 ID: GzstatZk

    これは別れて正解。元カノ図々しすぎるわ。

  147. 名無しさん : 2014/02/05 12:52:10 ID: j/uX1Dcw

    うさぎの神様が「あの女はタカリだ!」とお祓いしてくれたのだ

  148. 名無しさん : 2014/02/05 16:44:38 ID: ooENksVE

    女が書くような文章で気になった

  149. 名無しさん : 2014/02/05 17:49:25 ID: UW3ZPM.g

    金にうるせぇ女は地雷

    よく覚えとけ。

  150. 名無しさん : 2014/02/05 19:32:42 ID: eJhZrLBQ

    欲しいものの為に貯金ってえらいなあ 人の貯金に他人が口出しなんて出来んよ

  151. 名無しさん : 2014/02/06 17:29:48 ID: EVaRj07E

    病気だ保険だエサだとかなんとかで結構ペットはお金かかることも多いよね
    エサ以外にも場合によってはペット用品もかわんといかんし
    それにしても200万はすごいな

  152. 名無しさん : 2014/02/06 23:38:49 ID: IE6./Oe6

    こういう責任感なる男って素敵やん

  153. 名無しさん : 2014/02/07 03:42:30 ID: CJcBrn2g

    そりゃウサギの方が可愛いし

  154. 名無しさん : 2014/02/08 13:44:36 ID: aZ2VVM/w

    たかがウサギ、と思うから200万が高額に思われるんだろうけど購入から飼育代も含めたら妥当な気が。
    小型のお座敷犬も月1回のカットで5千円とか親戚が言ってるし。

    元カノは年齢的なのも有って結婚出来ると思ってた所に自分の知らない大金が降って湧いたもんだから、式で見栄張れるってはっちゃけたかな?
    女性が主役と云われるイベントでどれだけ出すつもりだったんだか。

    そんなことより誰かに喋った時点で拡がるのは仕方ないだろうけど金額まで知ってたのが何とも…。

  155. 名無しさん : 2014/02/12 07:50:56 ID: OvG8tSG.

    ペットに200万とか気持ち悪い

  156. 名無しさん : 2014/02/24 04:45:00 ID: zb2TnA7M

    彼氏個人の財産なんでしょ?
    婚約すらしてないのに一方的に共有財産だから100万寄越せとかないね・・
    それに結婚しても彼氏の個人資産だし、この彼女は自分の貯金を半分彼氏に共有財産だからと結婚後に使わせるのか気になる・・・

  157. 名無しさん : 2014/02/24 06:38:59 ID: T4luhvIo

    命を買うということは墓まで責任持つということ。
    200万も事前に貯金してるのは偉いな

  158. 名無しさん : 2014/03/23 19:33:54 ID: JBIC7c7A

    自分も100万ネコ貯金やってる!あと20万貯まったらネコ貰ってくるんだ!
    15年を共にした先代ネコの最期が金銭的に至らなくて、ものすごく後悔がある
    長生きすると、検査や手術が怒涛の10連コンボ。コンボしない単発ヒットの早死にと治療費桁違いだった
    だから今度はネコ貯蓄してから飼うと決めた

  159. 名無しさん : 2014/05/18 17:18:07 ID: uHezl2n2

    こんな金に薄汚い女、切れてよかったじゃん。

    うさぎかわいいよ。

  160. 名無しさん : 2014/11/09 08:37:24 ID: /NfwVDic

    私も独身の頃猫貯金してたな、家を出る時に母に通帳渡したけど、全然足りては無いだろうな。
    実家の猫(複数)はしょっちゅう喧嘩して怪我もしてたから
    軽自動車一台分ぐらいのお金は軽く飛んで行ってたし。
    ペット用にお金は貯めといて損は無いなと思ったわ。

  161. 名無しさん : 2015/05/02 05:29:49 ID: iYSgO3q.

    たかが200万で眼の色変える貧乏人女とか終わってるわ。
    学生時代からコツコツ200万貯められるってとこに惹かれるなら物凄く理解できるが。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。