夫が夜中遅くまでゲームして昼間うたた寝をする姿がどうしても許せなくて、夫のDSを壊しました

2014年02月03日 07:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1390468300/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ96
685 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 22:32:24.33
相談させてください。
初めてなうえ、感情的なので読みにくい方はスルーお願いします。

夫婦ともに30代前半、子供2人(2歳0歳)。

夫のDSを壊しました。
夫はとあるオンラインゲームをここ3か月程夢中でやっていました。
私は産後間もないため毎日寝不足、体力も免疫も落ちているところに
子どもと共に風邪をひいてしまい、今ボロボロの状態です。

昨日私が家事をしている間に夫がうたた寝をし、上の子が下の子を泣かせました。
このことで私がブチ切れ、夫と口論になり、夫は出て行きました。
泣く子ふたりを風呂に入れ、疲れきったところにDSが目に入り、怒りにまかせて破壊。

今日になり夫は少し反省したのか、子供もちゃんと見てくれていましたが
夕飯後壊れたDSを発見、「離婚したいのか」と言い捨てまた出て行きました。
正直そこまでキレるとは思っていませんでした。

普段は家事や育児にも協力的な夫だと思います。
子供のことはとてもかわいがっています。
ただ、私が夜は授乳で起こされ昼寝なんてできず寝不足なのに、
夜中遅くまでゲームして昼間うたた寝をする姿がどうしても許せませんでした。

文章にも表れていると思いますが、私はこれっぽっちも悪かったとは思っていません。
でも今が産後のいわゆるガルガル期で、冷静さを欠いていることも自覚してます。
昔はゲームもしてましたが、今は子供のこと以外考えられないので、事の重大さがわかりません。

私はどの程度取り返しのつかないことをしたのでしょうか。
客観的な意見を聞かせてください。


686 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 22:35:55.05
お前がクソ
以上

687 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 22:37:54.15
>でも今が産後のいわゆるガルガル期で
ガルガル期とかそんなの男には通じないよ
お前は旦那から見たらだたのヒステリー女
ちゃんとDS弁償しろよ

688 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 22:38:48.74
>私はどの程度取り返しのつかないことをしたのでしょうか。
客観的な意見を聞かせてください。

それはネットの向こうの他人でなくて旦那に聞かないと。旦那の気持ちを会ったこともない
性格も知らない他人が、妻からの一方的書き込みだけで推測できないよ。
エスパーじゃないんだから。
貴方の気持ちを旦那が職場の人に聞いて判断したら頓珍漢になるよね。同じだよ。

これほどとうとうと掛けるんだからこのまま旦那に伝えて旦那の気持ちを聞いた方がいい。
ただし旦那の言葉を遮っていい訳やらヒステリックな言葉は挟まないように。
自分の気持ちを伝えるのはいいけど、旦那の言葉は封じないで旦那の話が終わってから。
で謝ることは素直に謝ろう。


>>688
おっしゃる通りですね。
そうします。ありがとうございます。


689 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 22:43:12.59
ガルガル期の意味違ってない?
ただヒステリーになる時期って意味ではなくて、「赤ちゃんを守らなければ」「取られる
のではないか」という気持ちが強過ぎて攻撃的になる時期って意味だと聞いていたけど。
旦那のゲームは赤ん坊を取る存在でもなんでもないしね。

690 :685 : 2014/02/02(日) 22:49:06.09
レスありがとうございます。
全レスは避けますが、クソもヒステリーも、私に非があることを納得できました。


>>689
寝ぐずって泣く子を必死であやす目の前でゴロゴロとゲームされたこともあり
(さすがにこれは文句を言い、やめてくれましたが)
敵認識していました。私が大変な思いをする元凶のような。
でもよく考えたら思い込みですね。

691 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 22:50:32.32
普段は育児にも家事にも協力的な旦那さんがつい転寝ってことは旦那も疲れて
いたのでは?育児も大変だけど外で働くって大変なことだよ。
夜遅くまでゲームだって仕事や家庭のストレスもあるでしょう。職場で疲れ帰って
家事や育児にも協力して家庭サービスして、妻がイライラしてるじゃ旦那は仮想世界
でしか休めないのでは?

自分だけが大変、しんどいと思うから腹がたつんだよ。旦那に思いやりを求める
なら自分も相手に持たないと。思いやりひとつでも旦那は与える人、私と子供は
享受する人では駄目。
物を壊しただけでなくそういう性格に愛想付かされたら本当に離婚したくなると思う。

701 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 23:25:43.21
>>691
疲れてるんなら一緒に寝て寝かしつけてやれば良いだけだろ
昔のお父さんはそうやってたぞ

692 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 22:58:09.72
旦那さんも仕事で疲れていたりストレス等があるからなぁ
ゲームはストレス対策でもあるんでしょ?
育児はそりゃ大変だよ、寝不足時なんてイライラするし頭の回転も鈍くなるし
でもイライラでDSぶっ壊すなんてさ、そのうち子供にイライラしたら
子供にも手をあげちゃったりするんじゃないの?
怖いから物に当たらないで

695 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 23:08:06.16
なんで二人目作っちゃったのかなー。だね。
旦那がゲーム好きなのは一人目の育児中にわかっていたよね?
まさか二人目の時になって夜更かしゲーム再開したの?

私も1歳の子育て中だから気持ちはわかるけど物は破壊しちゃダメだよ。そこは謝ったほうがいい。
常に睡眠不足でストレスも溜まっているだろうから、旦那の休みの日に一時間でも数時間
でもいいから一人の時間を貰うように交渉したらどう?

697 :685 : 2014/02/02(日) 23:17:09.05
物を壊したのは初めてです。
普段は家でも夫のペースを最優先していたつもりですが、
下の子が産まれてそれができなくなっていました。
思いやり、最近は欠けていたと思います。

夫は元々ゲーム好きでしたが、オンラインにハマったのは下が産まれた直後からです…
これには再三文句を言い、仕事や家に支障をきたさないという約束でしたが
結局ゲーム夜更かしのせいでうたた寝→そのせいで子供たちをちゃんとみていなかった
というところが私の1番許せなかったところです。今思うと。

みなさんありがとうございます、考えがだいぶ整理できました。
夫と冷静に話してみます。
物を壊したことはとにかく謝ります。

他の方も来たようなので〆ます。
本当にありがとうございました。

698 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 23:19:02.59
>オンラインにハマったのは下が産まれた直後からです

ストレスだね。逃避場所だよ。きっと。旦那も追い込まれてそう。

699 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 23:20:24.16
まあ逃避なら逃避で、逃避できるだけ幸せだし
やるべきこたやらんとね
でもDVは良くないしそこはきっちり落とし前つけるべき

700 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 23:24:07.84
ネット廃人になるのを食い止めてやったんだから良いじゃない
我が子の一番可愛く手の掛かる時期にオンラインゲームをやるなんて
旦那のメンタルはパチンカスと変わらんわ

702 :名無しさん@HOME : 2014/02/02(日) 23:26:48.83
>>697
子育て期って本当につらいよ
仕事疲れで寝てるならともかく、ゲームされたら腹立つと思うよ

でもほんの一時期だから、がんばれー
家事代行や託児を頼んで息抜きしなよ、
これしか言えん

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/02/03 07:11:45 ID: HAXhOdVA

    ネットでゲーム中毒者の相談したら駄目だよ。
    壊して正解。

  2. 名無しさん : 2014/02/03 07:14:34 ID: V81MBdIU

    物を壊すのは、悪い。
    けど、昔の自分を見てるようで叩けん。
    旦那さんは出ていく事で逃げれるけど、
    母親は子供置いて逃げれんからなあ。
    相談者が悪いのは間違いないんだが、
    そこへ至った心情が手に取るように分かる。

  3. 名無しさん : 2014/02/03 07:16:13 ID: 8Jj8vVPs

    人の心を壊すのはなんの躊躇もいらないのにね。

  4. 名無しさん : 2014/02/03 07:19:02 ID: s7RNlc7s

    報告者がくそ以外に何があるのか

  5. 名無しさん : 2014/02/03 07:26:54 ID: P8uXtqGk

    報告者叩いてる奴って、趣味のものを壊したり売ったりするのは絶対悪っていうのに囚われすぎじゃね?
    そりゃ、報告者はしちゃ駄目なことしたけど、ゲーム旦那が育児の一番大変な時期に家族と向き合わないのは、今家族のために頑張らなくていつ頑張るんだ状態だと思うわ
    父親の自覚足らん杉

  6. 名無しさん : 2014/02/03 07:31:56 ID: OHWBi406

    物を壊すのはダメだが、報告者の気持ちは分かるわ
    旦那も疲れてるんだろうけど、報告者からしたら「ゲームする元気はあるのに子供の面倒は見れない?」だろう
    報告者だって疲れてるのにさ

  7. 名無しさん : 2014/02/03 07:32:33 ID: 4oWLi7X2

    仕事だけじゃ頑張ってるうちに入らないみたいですげぇ
    まったく育児協力しないならともかく……ほんますげぇなぁ

  8. 名無しさん : 2014/02/03 07:35:04 ID: 0wFPjlPQ

    離婚離婚。
    それでいいじゃん。
    どうせこれからもくだらねぇことで喧嘩して、物を壊すんだろ?
    一回やったら、二回目なんて抵抗なくできるからね。
    物じゃなくて、子供に手をあげるのが目に見えてるわ。

  9. 名無しさん : 2014/02/03 07:39:42 ID: ygr7ccnU

    ゲームばっかりして勉強しなきゃ捨てるよ。
    と子供と同じような躾けが必要ってことかな。
    幼児、乳児、ガキ、3人の面倒見なきゃならん
    お母さんは大変だね。

  10. 名無しさん : 2014/02/03 07:50:01 ID: Pl/GztOI

    ネトゲにハマった奴のウザさを知ってるから
    報告者を叩く気になれない

  11. 名無しさん : 2014/02/03 07:58:54 ID: t3NgEu16

    他で読んだスマホゲー依存症ほぼ末期みたいな畜生ならともかく
    これはまだどうとでもできたんじゃないかと思ったり
    圧倒的に話し合いがお互い足りてないから起こったんじゃないかと思ったり

    手伝いの放棄もDVだが、日頃からギーギー喧しかったり果てに物壊すのもまたDVやで

  12. 名無しさん : 2014/02/03 08:00:17 ID: uuf/Ec/Y

    二人目作ったときに一人目のときに比べても
    予想をはるかに超えて大変で
    夫婦仲がガタガタになったって話は良く聞くよなぁ・・

    夫婦二人だけで幼児がいる状態でさらに下の子どもを完璧にってかなり大変だから
    同居が少なくなってると少子化進むのも当然だと思う。

    実際上の子が下の子を泣かしたっていうのがどんな状況かわからんけど
    そんなことが絶対におこらないくらいちゃんと見なきゃだめっていうのは
    ちょっと思い込みすぎだと思うなぁ。

    ただゲームに逃避してる状態をゲームしてる余裕あるとしか受け止めないとは
    どうかとは思うが、報告者も大変なんだし叩かれすぎだとは思う。

  13. 名無しさん : 2014/02/03 08:00:37 ID: DBducVt.

    うちと全く同じ状況wうちはスマホだけど。
    壊すまではいかないけど、本当氏ねって思うわ。

  14. 名無しさん : 2014/02/03 08:01:16 ID: IHUph06o

    ※6
    ゲーム壊す元気はあるのに子供の面倒は見れないの?

    寝くずってる子をあやす時にゲームしてたら怒る気持ちは分かるけどさ
    じゃあ旦那が仕事してる時はずう~~と休まず子供の面倒みてるわけかって思う
    そこら辺の気遣いちゃんとしてるのかな
    女の沸点って目の前のことには怒るけど全体はなかなか見ないよね

  15. 名無しさん : 2014/02/03 08:02:49 ID: KRWfKVIU

    怒りにまかせて他人のものを壊すなんて幼稚園児かよ

  16. 名無しさん : 2014/02/03 08:04:59 ID: v51zAktI

    2ちゃんだからゲームに寛容だけどさw子供もいるいい年してゲームに夢中なんてバカじゃないのって世間では言われると思うわ

  17. 名無しさん : 2014/02/03 08:13:54 ID: u7JgthRw

    夫は仕事だけでなく家事も育児も協力的なんだろう?
    仕事で疲れている夫が家事育児をやってくれているおかげで少しは負担が軽くなってるんじゃないの?
    それが昼にうたた寝しただけで夫の物を壊すとか気に入らなければ暴力に走る子供みてぇだな
    自分ばかり大変だと勘違いしているんじゃないか?

    ガルガル期とやらは人の立場に立ってものを考えることすらできなくなるのか?

  18. 名無しさん : 2014/02/03 08:14:12 ID: knqYI0mo

    旦那は平日朝早くから夜になるまでずっと働いてて
    平日は時間なんてほとんどない
    ただ旦那が働いてるとこなんて見れないし家で休んでると怠けてると思うんだろ

  19. 名無しさん : 2014/02/03 08:14:21 ID: uuf/Ec/Y

    ※16
    世間とかみんなとかいちいち言い出さなくても
    お前が見下してると素直にいっとけよw

  20. 名無しさん : 2014/02/03 08:16:20 ID: 1XcvfnMQ

    ※14
    うわぁパワハラお得意の台詞だねー
    〇〇やる元気はあるんだねーとか定番のパワハラ用語。

    それ言うなら夜ゲームやる元気はあるのにとか言われるよーあほくさ

  21. 名無しさん : 2014/02/03 08:23:05 ID: JuYwQ4..

    割と激務な仕事してたけど、産後しばらくの子育ての方がずっときつかったな
    旦那は外で〜ってコメントあるけど、この期間に限ったら家で子育ての方が大変だよ
    2人目ならそれこそ休む間も食事すらまともに取る時間もないだろうし
    24時間、何一つ自分のペースでできない
    ほんとにこの一時期だけなんだけどね

    旦那はゲーム始めるタイミングが悪すぎだし、そもそも何かあったらすぐ出て行くようなメンタルが問題じゃ
    しかも子供と奥さん風邪ひいてるっていうのに
    報告者も一度子供任せて出てってみれば

  22. 名無しさん : 2014/02/03 08:24:12 ID: njm3xip6

    のっけからかわいそうなアテクシと自堕落な夫という露骨な印象操作
    叩かれたのはそれを住人に看破されただけ
    引き際をまきまえてる分この報告者はマシな方

  23. 名無しさん : 2014/02/03 08:27:55 ID: Q5GLlF0.

    どっちもどっち。

    育児でなくとも仕事してる、しかも修羅張ってるそばでピコピコ楽しそうな音出して遊ぶのはアホウだろ。旦那も妻が見てないところでやればいい。
    妻は妻で物に当たってヒスッてるし。

    30過ぎて双方おこちゃま杉。

  24. 名無しさん : 2014/02/03 08:28:30 ID: a6Ujuzy2

    「○○するなんていつか子供にもやりそう」って言説どうにかならんのかな
    全然別ものを持ち出して育児に疲れた人を虐待予備軍みたいに言うのはひどいわ

  25. 名無しさん : 2014/02/03 08:29:15 ID: wq8l2Z22

    ネトゲやってる時は解らなかったけどやめて気付いた事がある
    家事が疎かだった。食事も睡眠も削ってのめり込んでた
    トイレも風呂も我慢して頭おかしかった。
    もちろん家族を気遣えてなかった。
    破壊はやりすぎだけど、ネトゲとなると仕方ない気もしないでもない
    旦那も逃げ場が欲しかったのを理解してオフゲとDSを買って差し上げつつ謝罪と話し合いをすればいいと思う

  26. 名無しさん : 2014/02/03 08:32:57

    コメ欄は報告者全叩きかと思いきや、以外と擁護されてんのな。自分も8ヶ月児いるが子供が起きてるときはスクフェスしないなあ。 しかし、かっとなってモノ壊す様な母親は子育て大丈夫なんかね。

  27. 名無しさん : 2014/02/03 08:35:06 ID: BwZRsW26

    >>のっけからかわいそうなアテクシと自堕落な夫という露骨な印象操作

    可哀想なのは事実だと思うが。悲劇のヒロインなら救いが待ってるんだろうけど、現実はそんなの無いからね

  28. 名無しさん : 2014/02/03 08:37:34

    自分もネトゲやってるが…。
    確かにゲーム機壊すのはやりすぎ。だけれども、2歳と0歳の子供がいるのに子供の面倒もろくに見ずにゲームする旦那が一番悪い。旦那も仕事で忙しいから家でちょっとはのんびりしたいという気持ちも分かるが、じゃぁ家で子供放置していいとはならないと思うけど。24時間育児は当たり前、って感覚もおかしいよ…?

  29. 名無しさん : 2014/02/03 08:43:47 ID: vSjIfxdc

    感情に任せて実力行使だろ?
    お互いがそれを始めたらどうなる?
    ちょっと考えろ

  30. 名無しさん : 2014/02/03 08:45:16 ID: vSjIfxdc

    ※24
    なりかねないもの。

  31. 名無しさん : 2014/02/03 08:47:22 ID: EaP3gSkA

    米17
    なるよー。
    特に産後3時間おき授乳の頃。
    ガルガルってか、睡眠不足が主な原因で人格壊れる。でも原因の赤子には怒りが行かないようになってんのさ。
    この人もちゃんと寝れる様になったら冷静になれるさ。
    この時期の衝突はある程度仕方ないよ。

  32. 名無しさん : 2014/02/03 08:49:45 ID: .2SyFqEc

    ※29
    もう既にお互い感情のままじゃない。
    感情のままDSを破壊する奥に子供が喧嘩してるのに欲望のままDSをやり続ける夫

  33.     : 2014/02/03 08:50:53 ID: .UZKnBCc

    ※25
    ※28
    夫は報告者目線で家事育児に協力的らしいけどね

    ・私がー私がーばっかりで夫側の苦労は考えてもみない
    ・ヒステリー起こして物を粉砕
    ・他人に指摘されるまで自分の悪さを自覚できない

    夫に問題がない訳ではないが報告者に指摘されれば反省し改善する努力はしている

    悲劇のヒロイン気取りの報告者のほうがよっぽど問題があると思うわ
    自分の立場ばかりで他人を思いやる気持ちにかけている

  34. 名無しさん : 2014/02/03 08:51:18 ID: Y06t4aME

    最悪ソフトが生きてればなんとかなる

  35. 名無しさん : 2014/02/03 08:51:28 ID: CteR2DJg

    いいからさっさと三行半突きつけろ
    「ゲームか育児かどっちかとれ、ゲームなら即慰謝料おいて出て行け」ってな

  36. 名無しさん : 2014/02/03 08:54:28 ID: N85XzOKI

    ゲームやりたいなら子供つくんな
    おわり

  37. 名無しさん : 2014/02/03 09:04:09 ID: 1yr58ibI

    ※9
    それじゃ勝手にしろ
    って離婚されたらどうやって子育てするの?
    実の親に集るの?
    ニートの発想だな
    乞食怖い

  38. 名無しさん : 2014/02/03 09:04:25 ID: AgfPMO3s

    よく読んでないやつ大杉だろ。
    子供が喧嘩してるときはゲームしてたんじゃなくてうたた寝だよ。
    普段は家事も育児も協力的とも書いてるだろ。

  39. 名無しさん : 2014/02/03 09:04:31 ID: UzhTUU3A

    ※35
    自分で原因作っといて慰謝料取れるわけねーだろボケ

    物壊すような奴が次に壊そうとするのは子供だと
    分からないアホが多すぎるな

  40. 名無しさん : 2014/02/03 09:05:05 ID: n8tHhz2g

    物を壊すのはダメだよね
    ゲームしちゃいけないっては言ってないし、時間を決めてやるぶんにはいいよ
    それを言わないでもわかってほしい、子供じゃないんだから

  41. 名無しさん : 2014/02/03 09:06:39 ID: rIBq1G7U

    お互いの話し合いなさすぎ
    ガルガル期を理由にしてヒステリーかましてる嫁と
    ストレスもあるんだろうけどゲーム優先してる夫と
    どっちもどっちだわ。

  42. 名無しさん : 2014/02/03 09:07:00 ID: 3RIDIv6U

    今まで物に当たった事のない人がゲーム機壊すまでの鬱憤を溜め込む状況に追い込まれるような環境だったってことだよなあ
    当たったのが物でよかったんじゃねとも思うが
    それに対する夫の発言や行動も幼稚だし日々苦労が重なってたんだろうな

  43. 名無しさん : 2014/02/03 09:10:53 ID: o2qJrCa6

    ※33
    夜更かしゲームなんて子供がやってても苛々する存在のにそう言うのを注意する立場である夫がそんなんやってたら苛々の背押しにしかならない事実はあるよね。

    思いやりとか言っちゃうならさ、そう言うのとか指摘するのすら苦痛なの解ってやれば?

    私は思いやりが乏しいからこの旦那を擁護する点は仕事で疲れてる部分位しかねーわ。疲れてるならいっそ寝ろ

  44. 名無しさん : 2014/02/03 09:14:27 ID: o2qJrCa6

    >>物壊すような奴が次に壊そうとするのは子供だと分からないアホが多すぎるな

    ゲームさえやらなければその危険性をかなり減少出来るのが解らないアホが多すぎる。
    と言うか旦那の不満が発端なの華麗にスルーで笑える。次に壊そうとするのは子供!とか言ってるが、次は旦那の頭かもよ。

  45. 名無しさん : 2014/02/03 09:14:53 ID: t3NgEu16

    その寝てたらヒスられたのだよ
    お前ばっかりズルイといわんばかりにな
    自分だって働いてた時分はしんどかったの知ってるはずなのにな
    て言うか、2才0才なんて手がかかるのわかってるんだから
    お母ちゃんなりにヘルプ要請出来んかったんかって思う

  46. 名無しさん : 2014/02/03 09:16:21 ID: UzhTUU3A

    物壊されて怒ると幼稚とか言ってる奴は常習犯か?

  47. 名無しさん : 2014/02/03 09:18:02 ID: wyiDXpFo

    気分転換にのめり込む時点で現実逃避なんだよ。

    目の前の現実(2人の子供)から逃避されたらそりゃいらつくわ。

  48. 名無しさん : 2014/02/03 09:21:30 ID: o2qJrCa6

    ※33
    追記
    旦那は疲れてるだろうけど、この嫌々期って夫婦の分岐点でもあるから無理してでも育児参加した方が後々が楽だぞ。
    ここで快楽に負けたら一生物の恨みを買う。

  49. 名無しさん : 2014/02/03 09:22:00 ID: 0KAQqF0s

    ガルガル期って我が子の衛生面や安全に対して極端に神経質になる時期の事じゃなかった?

  50. 名無しさん : 2014/02/03 09:23:20 ID: GtUIJ.1Y

    みんな厳しいね
    風邪ひいてしんどいときに旦那はゲームしてゴロゴロしてたら
    イラッとくると思うけどなー

  51. 名無しさん : 2014/02/03 09:23:55 ID: AgfPMO3s

    DSってことはネットゲーっていってもモンハンだろ。
    MMOと違って廃人になんかならねえよ。

  52. 名無しさん : 2014/02/03 09:25:56 ID: PnILJdKM

    夫が夜中遅くまでゲームして昼間うたた寝をする姿がどうしても許せない
    >DSを壊す? [YES] [NO]

    いいからさっさと三行半突きつけろ
    >つける?  [YES] [NO]

    話し合いってもんは無いのかよ。

  53. 名無しさん : 2014/02/03 09:33:48 ID: GXzbuBNg

    うたたねと上の子が下の子泣かせたことは因果関係ないよね。
    うたたねはゲーム関係なく疲れてりゃするでしょ。自分だけ疲れてるとか思ってるの?
    「お前だけ休んでてずるい」が発端なんだから、祖父母なりベビーシッターなり用意して休めるようにするのが解決策。

  54. 名無しさん : 2014/02/03 09:36:19 ID: S411tGvE

    自分の親が何かに没頭して自分をおろそかにしてた
    なんて相談だったら、毒親認定されてるんだろうな。

    だいたいこういう相談は、自分がその立場になったとして考えるから
    自分が親の立場だと考えると、ゲームに没頭したい理解しろ
    自分が子供だと、ゲームばっかりしてるクソ親いい大人がアホじゃねーの
    になるんだと思うよ。

  55. 名無しさん : 2014/02/03 09:38:46 ID: n8tHhz2g

    ゲーム好きの男って基本的に子供だよね
    嫁はかーちゃんって扱い

  56. 名無しさん : 2014/02/03 09:46:31 ID: /f3qWSEo

    旦那のほうがクズ
    手伝いもせずにゲームやってゴロゴロ居眠りだろ
    絶対的にクズだわ

  57. 名無しさん : 2014/02/03 09:47:03 ID: 4lIiMLGY

    断言出来るけど、こういうアホは繰り返すね
    継ぎはある程度成長したガキの大事なもんをガキのためとか押し付けがましく正当化して、
    手前の気に入らんもんをぶっ壊して成長期のガキの心を深く傷つけるって相場が決まってる
    どっちが悪いとじゃなくてこのアホがそれを直せない限りこの家族は不幸になるだろうね

  58. 名無しさん : 2014/02/03 09:52:06 ID: JuYwQ4..

    2歳児なんて何するかわからんよ
    兄弟とはいえまだケンカなんてレベルじゃない
    0歳児は下手したら大ケガしてたわけで、この時期の子供二人からは絶対目を離しちゃだめだ

    この過失に、DS壊されたペナルティが大きすぎるかっていうと
    私はゲームしないからなんとも言えんなあ

  59. 名無しさん : 2014/02/03 09:58:16 ID: JuYwQ4..

    まあ男もガルガル期()が欲しいなら
    腹痛めて激痛寝不足に耐えて出産育児してみろ、とは思う

  60. 名無しさん : 2014/02/03 09:58:35 ID: 9I9L7F4I

    普段から家の手伝いもしてくれてる旦那なのに、休日にちょっとうたた寝しただけでブチギレられるとかないわ。だったらテメエも平日働けよ。

  61. 名無しさん : 2014/02/03 09:59:17 ID: JuYwQ4..

    だからって何をしても許されるわけじゃないけど

  62. : 2014/02/03 10:02:36 ID: 2.P4Bm6E

    次は子供を壊すだろうな

  63. 名無しさん : 2014/02/03 10:05:24 ID: 7oRn6NQI

    ※62
    旦那の育児放棄もな

  64. 名無しさん : 2014/02/03 10:14:18 ID: jCVvmB8c

    うたた寝の原因は100%ゲームって発想も異常だと思うけどな。

  65. 名無しさん : 2014/02/03 10:24:21 ID: sIzFoYjQ

    まあでもゲームして夜更かししてたら普通はそう思うしかないんじゃない?

    物を壊すってそこまで悪なんかね。
    物に執着ないからわからんわ。
    また買えばいいじゃん。
    ゲームデータにしたって、たかだか3か月で構築できるようなものみたいだし。

  66. 名無しさん : 2014/02/03 10:28:39 ID: bnkFXwVw

    旦那庇う人が信じられない

  67. ななし : 2014/02/03 10:30:44 ID: 4h51nUMY

    わかった、ゲームに疎い親世代に愚痴って味方を増やそう(棒)

  68. 名無しさん : 2014/02/03 10:38:49 ID: m/hLTaFQ

    ※65
    取り返しつかないものもあるし、
    そもそも物壊す前に話もできないのかってことになるからな。

    自分がそうだから他人にもやっていいって発想は危険。

  69. 名無しさん : 2014/02/03 10:39:07 ID: .9WmNI3U

    次は子供を壊す

  70. 名無しさん : 2014/02/03 10:42:24 ID: m/hLTaFQ

    旦那も次の日反省してちゃんとみてくれてたってあるから
    DS壊すなんて余計なことせずにそのタイミングで話し合ってれば
    上手くいっただろうにね。

    といっても一方的に報告者叩きしたいわけじゃなくて
    逆に言えばいきなり物を叩き壊すなんてアホなことさえやってなきゃ
    報告者叩くようなポイントは無かったんだけどなって話だが。

  71. 名無しさん : 2014/02/03 10:43:16 ID: 0tlTY2kY

    ヒステリーのやつあたりで物を壊しても本人が一時スッとするだけで、相手はますますウンザリして心が離れていくんだが、そんな事を考える余裕も失っているんだろうね
    実際これで旦那が改心して、ゲームを程ほどにして子育てに協力してくれるとはとても思えないんだが、この先どうなることやら

  72. 名無しさん : 2014/02/03 10:46:58 ID: BZE3f5I2

    ※65
    逆だね。また買えるようなもんだからこそ、その場で壊したところでなんの解決にもならん
    なんの解決にもならんと分かっていながら、「自分のストレスに直接的に関係あるもの」だからと、自分の感情の処理のために抵抗できないものをぶっ壊すわけだ

    さて、今後この嫁のストレスになりそうで、抵抗できないものが二つほどありますね、って話

  73. 名無しさん : 2014/02/03 10:52:31 ID: faMyqDZI

    壊されるまでゲームする夫が悪い

  74. 名無しさん : 2014/02/03 10:54:37 ID: JuYwQ4..

    *69
    旦那がね
    そもそも先に子供を危険に晒してるのは旦那なわけで

  75. 名無しさん : 2014/02/03 11:09:18 ID: Dy9utnkc

    頼る人もいないのに2歳の子どもがいる状態で二人目作るって
    かなりの覚悟が必要だと思うんだけどなぁ。
    このタイミングがきっかけの離婚って多いよ。

    話し合いと準備不足で作っちゃったのが原因だと思う。
    話し合う前に物壊しちゃうようじゃ改善できないよ。

  76. 名無しさん : 2014/02/03 11:14:09 ID: sIzFoYjQ

    ※72
    子育てしたことない人かな?
    2歳児だよ、子供に当たれるならもうやってるでしょ
    旦那はすぐ外に逃げ、奥さんは子供を置いてどこへ行くこともできず
    それでもちゃんと子供の面倒みてるじゃん

  77. 名無しさん : 2014/02/03 11:21:16 ID: w3e30LbA

    夜にゲーム→うたた寝ってのもあんま因果関係なさそうだな。夜更かししなくてもうたた寝くらいするし
    そしてうたた寝→子供が泣くってのも因果関係ないよな。0歳児が泣くのを、大人が見てる限りは100%防げっつー方が無理があるだろ

    結局「旦那がうたた寝してたら子供が泣いた」ということにイライラして相手の物を壊し、それをゲームに無理やりこじつけて正当化しようとしてるだけでしょ
    逆の立場で、嫁がうたた寝してて上の子が下の子泣かして、旦那がブチ切れたら旦那フルボッコじゃね?
    まあ俺もその場合は旦那が悪いと思うし

  78. 名無し : 2014/02/03 11:27:09 ID: F5K.kVes

    夫も大変そうだなぁ…と思うが、小さな子供が二人もいるのに、ゲーム壊されたくらいで「離婚」って言葉を使うのはちょっと引くわ。

  79. 名無しさん : 2014/02/03 11:33:12 ID: JuYwQ4..

    ※77
    嫁が睡眠削ってゲームして昼間子供から目を離したら、嫁フルボッコじゃね?
    旦那にブチ切れる権利はないが。

  80. 名無しさん : 2014/02/03 11:38:31 ID: 0SZtXldw

    嫁が具合悪いときに自分の子の面倒も見られないほどゲームに熱中するほうが悪に決まってるだろ…

  81. 名無しさん : 2014/02/03 11:39:54 ID: ZmeBjk1Q

    ※79
    >旦那にブチ切れる権利はないが

    ???
    ブチ切れる権利がないのに旦那がブチ切れてたらフルボッコにされんじゃねーの?

  82. 名無しさん : 2014/02/03 11:48:35 ID: 9QZdTuac

    こういう夫婦喧嘩はよくあることだし普通はどっちもどっちと思うけど、
    子供ほっぽりだして外出してしまう旦那の態度が最悪すぎる
    憎い嫁を放置するのは大人同士だから勝手にすりゃいいが、
    風邪ひいた子供を放っておけるのが信じられない
    この一点だけで擁護できかねる

  83. 名無しさん : 2014/02/03 11:52:09 ID: JuYwQ4..

    ※81
    うんだから、これが
    「仕事中うたた寝してた夫に嫁がブチ切れ」だったら嫁に権利はないしフルボッコだけど。
    でもあなたのたとえで言うなら、嫁がゲームして子育ておろそかにした時点でダメなんだわ。
    旦那がキレるかキレないかは論外。勝手にすればって話。

  84. 名無し : 2014/02/03 11:52:15 ID: DM.1ymNw

    「ガルガル期」「ホルモンバランス」と言って、ヒスやわがままを正当化する鬼女にはうんざりする。育児を神聖視し、物を壊すというDVさえ正当化する一部の※も異常だ。
    しかしこの件では、報告主夫の方がおかしい。

    「自分が冷静さを欠いている」「夫は普段は家事育児に協力してくれる」など、報告主はある程度客観的。その報告主が家事と育児に追われているのに、仕事で疲れた心身を休ませることよりゲームを優先し、責務である育児の際に寝てしまったことを責められれば、喧嘩の末、風邪をひいている妻子を放って出て行ってしまう夫は子供過ぎる。
    これがゲームではなく、「育児を全くせずに、休日は一日パチンコ」や、「連日夜中まで飲み歩いている」なら、夫への非難の方が多いはず。
    物を壊した点で、現実には報告主に非があるし、それを悪いと思っていないことは問題。しかし、二人で子をなした以上、夫が第一に向かい合うべきは、DSやゲーム仲間ではなく、家族だ。

  85. 名無しさん : 2014/02/03 11:56:06 ID: FYqknRHU

    次は「嫁が」子供を壊すんだよ。旦那にすり替えるな。
    自分のストレス生んでるものに対して八つ当たりして
    ストレス発散させてるんだからな。当然の流れ。

  86. 名無しさん : 2014/02/03 12:03:10 ID: ZmeBjk1Q

    ※83
    うん、わけが分からない
    「仕事中~」の例えもよく分からないし、俺が言ってるのは「旦那がブチ切れた場合にどうなるか」って話なのに、勝手に論外にされてもね

  87. 名無しさん : 2014/02/03 12:05:54 ID: 5N2TxMWY

    男は切れたら逃げればいいだけだからいいよな

  88. 名無しさん : 2014/02/03 12:09:43 ID: HtgLNpQg

    夫に問題がないとは言わんが
    「腹が立ったので物を壊します」なんて根本がおかしいだろ
    男女逆なら確実に”DVの気がある”だの”モラハラ臭がする”だの言われてる案件

  89. 名無しさん : 2014/02/03 12:22:24 ID: jdPMhZuA

    辛くて夫含め他人に当たり散らすなら産まなきゃいいのに

  90. 名無しさん : 2014/02/03 12:22:46 ID: 6QkbYuNg

    これ夫が100パーセント悪いだろ。
    妻も子も風邪気味で休日にプイッと出かけるって何考えているんだ。
    帰ってきたら妻が意識不明、2歳の子に赤ちゃんが殺されていたっておかしくない。
    前にパチンコにはまった妻が3歳の子と0歳の子を置いて出て3歳の子が赤ちゃんに毛布を掛けたせいで赤ちゃんが窒息死したじけんがあったよね。
    *
    夫の親も自分の親もまきこんで大事にしないとこの夫は自分が何をしたのか全く身に沁みないだろうよ。

  91. 名無しさん : 2014/02/03 12:23:12 ID: JuYwQ4..

    ※86
    だから、「旦那にはブチ切れる資格すらないわ」で終わり。
    悪いのは育児放棄した妻で、その場合妻が叩かれると思うよ。

  92. 名無しさん : 2014/02/03 12:27:43 ID: X2yjAek2

    何が一番糞かって翌日の夕飯時までDS破壊したのを黙ってたことだ
    それもガキの世話を平然とさせた上でな
    同情の余地なんか無いね

  93. 名無しさん : 2014/02/03 12:31:51 ID: zxBSfDF.

    ※91
    「旦那にはブチ切れる資格すらないわ」という意見が多く書かれる状態を「フルボッコ」というと思うんだけど…

  94. 名無しさん : 2014/02/03 12:43:21 ID: eKUACxOs

    物を壊すことに躊躇しなくなったり、反省がなかったりするヤツの次の扉は人を傷つけることだ
    その扉は結構簡単に開くよ これは報告者がクズだな 会話で解決出来ないなんて人間じゃない

  95. 名無しさん : 2014/02/03 12:48:31 ID: JuYwQ4..

    すぐに外に逃げて会話する気ないのは旦那でしょ

  96. 名無しさん : 2014/02/03 13:10:07 ID: kZiJPzxs

    子供が小学生、中学生になっても専業主婦なら、たぶん嫁の方が暇になるわけだけど
    お前が暇でむかつく、と言われたら受け止めなきゃいけないね

  97. 名無しさん : 2014/02/03 13:13:35 ID: p1jPrx6w

    ガルガル期ってか育児ストレスだろ
    そもそもガルガル期は免罪符になる言葉じゃない

  98. 名無しさん : 2014/02/03 13:28:02 ID: OsJxMlWo

    だんなにムカつくんだが
    0歳と2歳だろ?仕事よりよほどきついぞ

  99. 名無しさん : 2014/02/03 13:35:26 ID: T7MzJob.

    母親に嫌なことがあったからといって子を置いてプイっと出ていくわけにはいかないって思うだけでも、旦那に腹が立つ。
    物を壊して黙っていたのはいただけないが、何でそこに至ったのか考えてもくれない旦那じゃ、次は別の家電が壊されるわけで。

  100. 名無しさん : 2014/02/03 14:00:01 ID: s4vim1sk

    DSを壊した嫁さんも悪いけど、旦那も悪いでしょw
    「離婚したいのか」って、双方の親になんて説明すんの?
    「DS壊されたから絶交する!」とでも言うの?
    何歳児だよ。

  101. 名無しさん : 2014/02/03 14:07:23 ID: pWiv9XV2

    ゲームをしてて子供見てなかったのならまだしも
    うたた寝しててぶちギレって、ゲーム直接関係ないし
    なんにしても旦那に当たり散らしそうだな
    普段から育児にも協力的なのに、そんなことしてたら旦那から離婚って言い出しそう

  102. 名無しさん : 2014/02/03 14:07:44 ID: 2kyJO1jo

    離婚上等!とガルガルしなきゃだめだよw
    どんだけ産後の女が危険なのかわからせないとw

  103. 名無しさん : 2014/02/03 14:11:25 ID: 3dOYDPbw

    物を壊すは立派なDVですね
    旦那さん逃げて~

  104. 名無しさん : 2014/02/03 14:13:19 ID: ErC6jNEk

    私もまぁ育休前は日付変わるくらい働いてたときあったけど、子は一人だが同等かそれ以上辛い。
    寝れないのが辛い。小梨仕事の時は帰ってきたらぐっすり寝れたもんなー。
    イライラもするよな。

  105. 名無しさん : 2014/02/03 14:27:56 ID: SuO4fu6s

    二人目だと母親は一人目より大変なのに、
    父親は慣れなのか飽きなのか煩わしいのか、
    一人目の時ほど手伝わない&気を遣わないようになるよなー……。

    産後鬱は一人目よりも二人目のほうが深刻らしいよ。

  106. 名無しさん : 2014/02/03 14:32:39 ID: SuO4fu6s

    でも、これだけイラッとできるのは、
    普段はよほど子育ての手伝いを期待できる旦那さんなんだねーw

    最初からあてにしてなければ、イライラもしないわ。

  107. 名無しさん : 2014/02/03 14:33:36 ID: EWK/K6Hw

    DS壊すことが悪なら、ゲームしすぎで家庭を壊す旦那はどうなん?
    子供が生まれたばっかりなんだろ?

  108. 名無しさん : 2014/02/03 14:42:09 ID: XSDYgtSk

    っていうかさー夫婦が上手くやっていこうって話に
    どっちが悪い、いやどっちの方が悪いなんて意見の押し付けあいに
    何か意味あんのか?

    がんばって論破したところでなんにもなんねーだろ。

    夫にも反省すべきところがあるし妻にもあるだろ。
    相手が悪いんだったら何してもいいわけじゃない。
    自分は悪くないなんて言ってないでちゃんと話し合えよ。

  109. 名無しさん : 2014/02/03 14:53:07 ID: NfpGIRkI

    できたら最初は壊すんじゃなくて隠すとかにしてほしかった。
    買いなおすにしても微妙に痛い出費だ。

  110. 名無しさん : 2014/02/03 14:57:06 ID: 3dOYDPbw

    DVは繰り返すよ
    イライラしたらまた物を壊して威圧してくるよ
    口癖は「怒らせるやつが悪い」
    DVされたら記録に残しておいた方がいいよ
    暴力振るわれて我慢しちゃダメ

  111. 名無しさん : 2014/02/03 15:03:27 ID: ASpx2Y1Y

    旦那が2回も出ていってることに着目してるレスも※もないのかw

  112. 名無しさん : 2014/02/03 15:09:00 ID: z7T9dUpg

    なんか子供ほっといてゲームしててこうなったと勘違いしてるのがまだ湧いてるけど、実際のところうたた寝してただけだからね
    その後DS見て「そういえば夜やってた」→「夜までやってたからうたた寝したに違いない!」というよく分からん発想のもと壊したんでしょ?

    休日にうたた寝して0歳児が泣いたくらいでいちいちブチ切れる母親ってどうなんだ?

  113. 名無しさん : 2014/02/03 15:12:47 ID: KFNGX2ug

    そりゃ仕事して、帰って育児も手伝ってるのに
    ゲームしてはキレられ、うたた寝してはキレられなんてことされたら家庭に居場所なくなるよ
    家にいてもサンドバッグにされるだけだよ

  114. 名無しさん : 2014/02/03 15:28:44 ID: hyF2Wth2

    旦那馬鹿だな
    こんな屑みたいな女を嫁にして

  115. 名無しさん : 2014/02/03 15:28:59 ID: w3e30LbA

    あーこりゃ※欄荒れるなと思ったら案の定だったw
    これがゲームだから軽んじられ易いけど、旦那にとっては大事なものだからね。八つ当たりで物を壊すのはアウト。
    趣味に没頭して夜更かししてうたた寝して、子供の面倒を見ないのもアウトだけど。
    子供に付きっきりの時間が長ければ長いほど解消し難いストレスは溜まるだろうし、肉体的にも母親が一番疲れる時期だろうから、外で働いてるからとか関係なくフォローし合わなきゃならない時期だろ。

    まぁ、話し合いできない時点でお互い未熟だし、特に報告者はキャパオーバーなんだろうね。

  116. 名無しさん : 2014/02/03 15:30:43 ID: JuYwQ4..

    妻はゲームもうたた寝もできないんですがね

  117. 名無しさん : 2014/02/03 15:42:39 ID: kZiJPzxs

    ※116
    そのうち昼寝し放題になるから
    ソーシャルゲームでもよく主婦が昼寝して寝過ごしちゃにました☆とか書いている

    帰って育児も手伝ってるのなら、そこまで悪い旦那ではない

  118. 名無しさん : 2014/02/03 15:48:05 ID: JuYwQ4..

    じゃあ旦那もそのうちゲームなんて毎晩でくるようになるんだから、今は我慢せいと。
    そこまで悪い旦那じゃなさそうだってのは同意。
    ただ報告者も以前は夫のペースに合わせてたって言ってるし、時期が悪いでFAじゃね。

  119. 名無しさん : 2014/02/03 15:49:44 ID: GPtKy1pA

    自分が苦しんでる時はお前も苦しめっていう発想から脱却しないと、
    上向きの人生にはなれないだろうな。

  120. 名無しさん : 2014/02/03 16:04:21 ID: ZtXVOs7.

    自分が気に入らないから、人のモン壊していいという道理がまかり通るのか。末恐ろしいわ。

  121. 名無しさん : 2014/02/03 16:50:03 ID: jYsO1X0k

    相手が悪ければ自分は悪くないってタイプのバカが多いなぁ。

    旦那側だろうが嫁側だろうがこの話で100%どっちかが悪い
    (だから反対側は全く悪くない)っていってるやつは
    結婚向いてない異常者だと思うよ。

  122. 名無しさん : 2014/02/03 17:05:05 ID: /VWe5yEM

    物を壊すのは悪いけど、旦那ひどいな

  123. 名無しさん : 2014/02/03 17:24:22 ID: DYofsrEA

    隠すとかすればよかったのに
    旦那もクズだが報告者も…

  124. 名無しさん : 2014/02/03 17:37:21 ID: A9WWMZqE

    ネトゲ中毒って本当に気持ち悪いからな
    行動的で社交的で明るかった友達が、ネトゲに嵌って凄まじく堕落した
    ネトゲの人間関係を相談されるたびに、DS捨てたら?としか思えない

  125. 名無しさん : 2014/02/03 17:45:52 ID: QPVl4BAE

    DSって言ってるからモンハンとかなんだろうけど
    ネトゲでもなんでもオンライン機能あるやつはハマる人は本当にハマっちゃうから
    子供小さいうちは避けたほうがいいな

    旦那は子供過ぎるし嫁はヒス過ぎるよこれ

  126. 名無しさん : 2014/02/03 17:51:13 ID: qLgDgG7I

    壊したのは悪い事だけど気持ちわかる!
    夜中までゲームして昼寝されるとメッチャムカつくわ

    私もゲーム好きだったけど子供中心だから
    よく背中向けてゲームできるなぁって思う

  127. 名無しさん : 2014/02/03 18:11:10 ID: kKnMnVUQ

    旦那は外で仕事して家では育児と家事やっていつ休んだりストレス発散すればいいんだよ
    旦那を奴隷化なんかと勘違いしてないか?

  128. 名無しさん : 2014/02/03 18:12:25 ID: ovNMC.kM

    壊した物がゲーム機だろうがブランド物だろうが
    「他人の所有物に八つ当たりして壊す」って時点で報告者も尋常じゃないわ
    これがドラxグや酒なら別問題だけど

  129. 名無しさん : 2014/02/03 18:12:36 ID: NWt3wLhs

    ゲームなんかに夢中になる奴はクソ

  130. 名無しさん : 2014/02/03 18:46:10 ID: TLwnMOAM

    ゲームに夢中なはずの人間が翌日の夕食後まで破壊されているのに気が付かないっておかしくない?

    明らかに旦那は自分で時間区切ってやってるように思うんだが。
    前日の話だってゲームやってて寝たとかじゃなく、たまたまうたた寝してただけだよ?

    明らかに報告者が異常だろ

  131. 名無しさん : 2014/02/03 18:57:24 ID: 83PO4u0o

    どっち叩きにも必死なやつが多いが
    報告者はちゃんと旦那の何が許せなかったのか整理したうえで
    自分の非もみとめて旦那と話し合うっつってるのにね。

    代理戦争みたいにして「キーッ旦那が(嫁が)悪いに決まってる」
    っていうキチは何なんだろw

  132. 名無しさん : 2014/02/03 19:29:55 ID: er0zz3sg

    「ガルガル期」って気持ち悪い言葉…

  133. 名無しさん : 2014/02/03 19:47:05 ID: jE.ruXmc

    何か、どっちも自分が!自分が!自分が!!!って自分のことばっかり
    そりゃあ、お互いに自分のことが一番で相手を思いやっていないんだから、軋轢が生じるのは道理でしょ
    好き合って結婚したんだろうから、もう少し相手の立場に立って物事を考えてみればいいのにと思う
    無理矢理に好きでもない相手と番って、子供までこさえたわけじゃないでしょうに

    ※132
    同意
    ホルモンバランスの崩れで云々とかってのと同じ言い訳にしか思えない
    ・・・って書くと、女叩きって言われるんだろうか

  134. 名無しさん : 2014/02/03 19:53:30 ID: qZcPAk2M

    DSを思わず壊したくなる怒りは分かる
    でもガルガル期()って自分を認定した部分だけですげーバカな女に見えてしまう

  135. 名無しさん : 2014/02/03 19:54:07 ID: rlWCAlZw

    ※116
    >妻はゲームもうたた寝もできないんですがね

    そうかね? 現に2chやるくらいの暇はあるみたいだが

  136. 名無しさん : 2014/02/03 19:55:52 ID: kZiJPzxs

    ※133
    子供生んでキチ化はまとめでも見るし、それはあながち言い訳とは思えないなあ
    妊娠ハイでお花畑になってDQNネームも時々見る、聞く


  137. 名無しさん : 2014/02/03 20:03:45 ID: TLwnMOAM

    ※136
    それは元々頭おかしかっただけだろ
    妊娠出産でホルモンバランスがあーだこーだって結局「自分は悪くない」っていうただの言い訳

  138. 名無しさん : 2014/02/03 20:22:48 ID: kZiJPzxs

    ※137
    んーでも
    妊娠してキチ化はよく聞くけどなあ
    ハートログとかキチママの方でも
    昔はこんな子じゃなかったのにとか

    子供と一緒に常識もひねり出したとか

  139. 名無しさん : 2014/02/03 20:53:03 ID: uuf/Ec/Y

    ※138
    色々あると思うよ。
    いわゆるホルモンバランスってのもあるだろうし
    子育てで余裕が無くなってしまったって言う場合もあるだろうし、
    それまでは旦那第一だった嫁が子ども第一になって冷たくなったとか
    旦那のあまりの態度に愛想をつかしたってのもあると思うな。

    子どもが生まれたばかりって大事な時期だから
    そこで夫婦仲こじらせると長引くよね。

    なんにせよ夫婦の間の話は両方の話聞かないとなんともいえないね。

  140. 名無しさん : 2014/02/03 20:57:47 ID: SuO4fu6s

    ※138
    わからんではないよな。

    頭の細い血管がどっか切れる人もいるみたいだし。
    ホルモンバランスの崩れ、だと女性に限らず更年期にキチる人はいるっていうし。
    DQNネームのお花畑は、後で冷静になる人もいるから、一時的におかしいようだし。

    とはいえ、おかしいからって迷惑かけていい訳ではないんだけども。
    「子どものやったことだから」みたいな。お前が言うな的な何か。

  141. 名無しさん : 2014/02/03 21:03:44 ID: JuYwQ4..

    まあホルモンバランス云々は置いといても、3時間おきに強制的に起こされる辛さは確実にあるからね。
    頭ぼーっとしてくるんだよなあれ。
    で、ガルガル()ってのもよく読んだら言い訳じゃなくて
    今自分は冷静じゃないから客観的意見を下さいって言ってるから
    この報告者がそんなにバカとは思えんわ。

  142. 名無しさん : 2014/02/03 21:08:56 ID: g07AfS6A

    似たような立場(二人目育児)だけれど、夫も疲れているのかな~夜泣きあるもんな~
    上の子のアフターケアも大変だよな~とか思っていたナァ・・・
    なんだろ、育児も家事も積極的にやってくれているうえでゲームやって、ウトウトしているのを
    見たら冷静に見ちゃって「疲れているのかな、無理してないかな」って逆に心配してしまう

  143. 名無しさん : 2014/02/03 21:17:21 ID: 2INUschE

    電車内でスマホ片手に子どもを放牧してる親をよく見るけど、
    母親も阿呆だけど、父親の方は本当に子どもをガン無視しててこっちが不安になる。

  144. 名無しさん : 2014/02/03 21:28:27 ID: uuf/Ec/Y

    ※141
    バカどころか反対する意見もちゃんときいて冷静になって
    自分の非もみとめて旦那と話そうって言うんだからちゃんとしてると思うよ。

    少なくともダンナガー ヨメガーっていう人たちよりは。

  145. 名無しさん : 2014/02/03 21:52:27 ID: lRjaN8I2

    昼間うたたねする姿が許せなかったのか。
    そうかそうか・・・これを機にちゃんと話し合うべきだろうな

  146. 名無しさん : 2014/02/03 22:12:27 ID: egHjCZ9A

    ゲーム壊すのは有りだよ。
    子供がゲームばっかりしてたら
    躾けでゲーム取り上げるでしょう。
    大差ないよね。

  147. 名無しさん : 2014/02/03 22:13:04 ID: oRNyRg5o

    結婚ではないけど、現実逃避にオンラインにハマって大事な時に取り返しのつかない事になりかけた俺から言わせると壊して正解だったと思うぞ
    それだけオンラインの中毒性はやばいからな

    それにこの男も一番大変な時にオンにハマってるって事は、まあ他人だから人の心情なんざ分からんが、女が子供産んで大変な時にオンに行くって言うのは半分逃げてたんじゃねえのかな

  148. 名無しさん : 2014/02/03 22:16:48 ID: MMttw9oM

    昼間うたた寝してたら、旦那に「遅くまで2chやってるからだ!」とPCぶっ壊されたらどう思うかね

  149. 名無しさん : 2014/02/03 22:47:31 ID: llcTc63s

    ※148
    普通にモラハラだわ
    この嫁やその言動を正当化してる奴は頭おかしい

  150. 名無しさん : 2014/02/03 22:54:02 ID: uuf/Ec/Y

    ※146
    躾でゲーム取り上げるのと
    感情抑制できずにモノを叩き壊す行為を一緒にするなんて
    それこそちゃんと躾してる人に失礼な言動だな。

  151. 名無しさん : 2014/02/03 23:19:03 ID: umYDrRBg

    なんで報告者叩かれてるんだ?
    DS本体だけなら2,3万で済むけど、産後の報告者や赤を風邪のまま放置すれば入院してもおかしくないよね?
    そっちの方がお金かかる。

    ※150
    これは夫へのしつけでもあると思った

  152. 名無しさん : 2014/02/03 23:22:19 ID: egHjCZ9A

    米150
    なんで躾してる人に失礼かわからんが、
    同じ関連性で手繰ると、どれだけ仕事で疲れていても
    育児を手伝いそして嫁を労わってきた俺に対して
    旦那や旦那を擁護している奴は失礼だわな。

  153. 名無しさん : 2014/02/03 23:24:38 ID: vBWOK6QU

    ※151
    この嫁も風邪を引いてるのに早からぬ時間に2chやってるわけで
    躾としてPCぶっ壊しても納得出来るんですかねぇ

  154. 名無しさん : 2014/02/03 23:33:59 ID: llcTc63s

    ※150
    お前は子どもを感情的にぶん殴って躾ですって言うのか
    虐待して取り返しの付かない事態にする親の発想だよ

  155. 名無しさん : 2014/02/03 23:47:26 ID: uuf/Ec/Y

    ※152
    わかんない?
    感情に任せてDS叩き壊すようなアホな行為を
    躾とかいって正当化すんなっつってんだよ。
    旦那にやろうが子どもにやろうがそんなもんが躾といえるか、ボケ。

  156. 名無しさん : 2014/02/04 00:37:02 ID: JCP7m1/E

    自分でゲーム使用の時と場合の判断が出来なくなってるアッパラパーへの対処は中毒物の没収しか手段はありません。

    残念でした

  157. 名無しさん : 2014/02/04 00:41:46 ID: uuf/Ec/Y

    ※156
    没収ならまぁわかるが
    感情に任せて叩き壊してる段階で同レベル以下の感情の制御できない動物だけどな。

    その点は報告者も反省してるし悪かったと自覚してるからいいけど
    お前みたいなキチにはわからないよな。

  158. 名無しさん : 2014/02/04 00:52:03 ID: m3Wbybz2

    普通のゲームなら叩く
    が、ネトゲとなるとな
    ネトゲにドハマりした奴は本当の糞と化すからな
    壊して正解という場合もあるのが

  159. 名無しさん : 2014/02/04 01:01:59 ID: L7..PYn.

    壊す必要無いじゃん。
    壊したのは単純に感情的になって物に当たっただけでしょ?
    壊したって新しいの買ってすぐに戻るだけだよ。
    報告者は子供が言うこと聞かないからって殺したりするタイプの母親になりそう。

  160. 名無しさん : 2014/02/04 01:24:57 ID: 1Ee/nWoU

    ※157
    解らなくていいよ~壊して大正解。そこまでやらなきゃ目が覚めないもんね中毒者逹ってさ

    永遠没収お疲れさま。頭かち割られないだけよかったんじゃない

  161. 名無しさん : 2014/02/04 02:40:31 ID: IPx8KZmE

    この旦那、ネトゲ中毒っていうほどではないと思うけどなぁ……。
    普段は協力的って書いてるし。
    言えばわかる旦那さんみたいだし。

    男の人って、小さい子をみるのは退屈みたいだよね。
    ある程度大きくなって意思疎通ができるようになる(3歳くらい?)と面白いようだけど。
    うちの旦那なんて、子どもが0~2歳のころは見てるだけで眠気を催すようで、
    子守なんて任せられなかったわ。
    父親にも「赤ちゃんの頃なんて人形みたいで面白くなかった」ってよく言われたし。

  162. 名無しさん : 2014/02/04 02:48:45 ID: smMLRXv2

    壊すんじゃなくて、没収後どっかに隠してから話し合いすればよかったな
    つか代理戦争してるバカ共がうざすぎ

  163. 名無しさん : 2014/02/04 02:52:44 ID: TqGrs4Og

    気に食わなければ子供放ったらかして出て行ってもいいなんて男親は気楽でいいですね

  164. 独り者38歳 : 2014/02/04 03:36:22 ID: TS0Vz61E

    両方悪いよね、たぶん。

    でもこれが普通。

    こういうこと繰り返して家族ってなんとか統制がとれていくもんで。

    子供を育てたことが親を育てるんだから、それってすごく大切。

    育て始めは家族そろってお子ちゃまなのね。

    生涯独り者の大人を見てみてよ、

    永遠のお子ちゃまだから。

  165. 名無しさん : 2014/02/04 04:04:30 ID: dA8tlo02

    アホだなぁ ただ壊すだけじゃなくレンチンして完璧にデータ飛ばしたったらよかったのにwww

  166. 名無しさん : 2014/02/04 04:18:29 ID: gqQT2LTM

    ぶっちゃけその人の趣味を否定するなら結婚するな!以上

  167. 名無しさん : 2014/02/04 05:01:54 ID: mKI5tnus

    ※164
    でもあなたの意見が1番大人ですよw

  168. 名無しさん : 2014/02/04 05:35:18 ID: dfrz6zkk

    ネトゲ中毒のやつだったら普通に会社辞めてると思うで

  169. 名無しさん : 2014/02/04 05:57:22 ID: egHjCZ9A

    米155
    わからないのは、ちゃんと躾してる人に失礼
    という論理展開なんだけど。
    勝手に趣旨変えるのなんでかね。

  170. 名無しさん : 2014/02/04 06:20:38 ID: egHjCZ9A

    DSの破壊から子供殺しに発想を飛躍させる事はできるのに、
    乳児と幼児を任されている時に居眠りとか、
    風邪でダウンしている乳児幼児報告者を放って家出する事が
    どういう事に繋がるか発想を飛躍させないのはなんでかな?

  171. 名無しさん : 2014/02/04 06:21:03 ID: fPE/kMf2

    感情制御できてなさすぎて吹いた
    こんなのが子供の親とか怖すぎるわ

  172. 名無しさん : 2014/02/04 06:27:46 ID: 7x/JDZxc

    単に夫がお子ちゃまって話だろ。妻が家事授乳育児でしんどいのに夫はゲーム優先、子供の面倒みるの放棄でゲーム&居眠りなら私も壊すわw
    てかそろそろ父が長時間ゲームしてる姿を子供に見せないようにと釘さしたほうがいいよ。
    子供も低年齢からゲーム中毒にしたくないなら。
    パパもやってるしーと言われるよ。

  173. 名無しさん : 2014/02/04 07:01:47 ID: WmgcWIuY

    ※160
    そんな夜中までハッスルしてるネット中毒者がよく言うわ
    人の心配するよりてめーのパソコンでもぶっ壊しとけ

  174. 名無しさん : 2014/02/04 07:16:32 ID: mKI5tnus

    感情抑制ねえ…
    最長3時間しか寝れない、休む暇もない、何一つ自分のペースでできない生活を3か月続けて、それでも完璧に理性保てる自信がある?
    報告者は育児はしっかりやってるし、その上子供を危険に晒した旦那を叱りつけてる
    親としては合格でしょうよ
    これがダメならだれも親になんかなれないわ

  175. 名無しさん : 2014/02/04 07:28:04 ID: t3NgEu16

    育児を2人で!という言葉は夫婦を傷つける
    何事も、何も解らない2人で片付けなきゃいけないっておかしいと思う
    自分たちの親(子供から見たらじいさんばあさん)や、近所のおっちゃんおばちゃんや
    シッターさんにも頼れるようにしないと、こうなったときにどん詰まる
    自分が折れた時に請け負ってくれて、迷走した時に冷静に突っ込みいれてくれる
    第三者はいなくてはいけない
    上手く行ってる家族ってやっぱりそういう逃げ道ある人多い

  176. 名無しさん : 2014/02/04 07:46:01 ID: uuf/Ec/Y

    ※169
    まだわかんねーのかよ。
    ちゃんとした躾と怒りに任せた暴力を一緒にしてるから
    失礼だって言ってるんだよ

    ちゃんとした躾を感情ぶつけてるだけと同じだって言ってるからだよ。

  177. 名無しさん : 2014/02/04 07:53:55 ID: z7T9dUpg

    ※174
    同室でちょっとうたた寝したくらいで「危険に晒す」とか言ってもね
    そんな張り詰めてるから必要以上に疲れるんじゃねーの?

    風邪引いてて寝不足の状況でも自分の娯楽である2chはやるのに、旦那のゲームはぶっ壊すほど許せないっては解せないね
    理性が保てないにしても、保てなさすぎでしょ

  178. 名無しさん : 2014/02/04 08:07:33 ID: uuf/Ec/Y

    ※174
    誰も完璧にやれなんていってないよね。
    ちょっと旦那にあたって文句言ったりすることも許さない って言われたなら
    「完璧に理性保てる自信ある?」って反論もわかるが、
    モノ叩き壊すような行為だから言われてんでしょ。

    次は暴力でモノを叩き壊す行為を「叱りつける」と言い換えてるし。
    本当に叱りつけただけなら誰も文句言わないよ。

    DS叩き壊したって点だけは報告者も認めて反省してる点だよね?
    なんで無理矢理嫁側の行為を正当化しようとすんの?

    こういう明らかにどっちにも非があるって話で
    どちらかを無理矢理一方的に正当化しようとするから
    それに反論する奴が出てきてるだけで
    反論してる奴も別にもう一方を正当化したいわけじゃないと思うぞ。

  179. 名無しさん : 2014/02/04 08:11:14 ID: mKI5tnus

    産後の母親が張り詰めてなかったら子供は死ぬんですけど…
    2歳なんてまだ躾も大して入らないから、悪気なく赤ん坊の目を刺すよ
    やるのは一瞬。そういう事故がいかに多いか、いずれ親になるなら知っておいた方がいい

    この書き込みが娯楽に見えるなら、あなたの人生楽しそうでいいねw

  180. 名無しさん : 2014/02/04 08:20:18 ID: mKI5tnus

    ※178
    嫁を正当化というか、親として云々というなら物を壊す嫁より、病気の子供ほっぽって出てく旦那の方が問題じゃね?
    と主張したかった。
    いらぬ反論招いてすまそ

  181. 名無しさん : 2014/02/04 08:34:26 ID: 5ajegkLY

    ※179
    それは「2歳児の手の届く場所に鋭利なものを置いていた」というより致命的な問題によって起こる事件だと思うんだけど

    2chが娯楽じゃなきゃなんなんだ…
    2なんかもっと高尚な何かだと思ってんのか?

  182. 名無しさん : 2014/02/04 08:52:56 ID: mKI5tnus

    それが、指でも押すんだよぎゅーっと
    2歳でも意外と力はあるよ
    「上の子が抱っこして落としました!」なんて赤ん坊がしょっちゅう運び込まれてくる職場にいるから、この旦那のやってることは看過できなかった

    2ちゃんとはいえ、この書き込みが楽しそうには見えないけどね
    釣りならいいね

  183. 名無しさん : 2014/02/04 09:17:42 ID: 6CbXju.U

    ほお、人間の眼球を2歳児が素手で「一瞬」ねぇ
    「上の子が落とした」にしても、マズいことになる事例の多くは階段でこけたとかそういう例の話じゃねーの?
    ちなみにそれが同室でうたた寝中に起こる事例は何件くらいあるんだ?

    だからさ、余暇に好きでやってることが、娯楽以外のなんなんだ?

  184. 名無しさん : 2014/02/04 09:38:37 ID: q15Se572

    0歳児と2歳児がいる部屋でうたたねって一言で言うけど
    実際の危険度は色々でしょ。
    仮にどっちも乗り越えられない程度のベビーベッドに0歳児がいるなら
    そこまでリスクもなさそうだけど、実際どうかわからないしね。

    心配だからみていたほうがいいってのは正論だけど
    その理論だとこのときの旦那のうたたねももちろんだけど
    お母さんのうたたねも2chもダメだって話になるよね。
    夜もいつ2歳児が起きるかわからないからみてろっていうの?

    自分が完璧にやりたいっていうのは自由だけど
    完璧にやって当然って理論はむしろお母さんを追い詰めるよ。

  185. 名無しさん : 2014/02/04 09:52:00 ID: In8vsS1k

    お母さんって大変なんだね。
    私は今妊婦だけど、義理の両親のことですごくピリピリしてしまって、いつもなら気にしないように流せるところがそう出来なくなってるなって冷静になったときに思う。そんなときに主人が私の愚痴を聞き流したり受け入れたりしてくれるから、主人からしたら両親のことを言われて嫌だろうに、私はとてもありがたいと思っている。
    昔も私はイライラして物を壊したこともあったけれど、主人に物に当たっては駄目だと厳しく叱られてはっと気付いて、それからはそういうことも無くなった。

    でも私は物に当たっちゃうような激情がたまには噴出してしまってもしょうがないと思う、この報告者の方の場合もしょうがなかったんじゃないかなぁ。
    その時にご主人も投げ出さず(家出せず)に叱るかなんかして受け止めてくれれば報告者の方も自分の気持ちが伝わったって思えたりして自分の非を認めて、ご主人も俺も悪かったって一言言ってくれる、そういう良い夫婦喧嘩が出来ればいいよね。

    何も衝突しないまま夫婦でいることなんて出来ないからね。どうかお互い歩み寄って、話し合って、離婚なんていうことにならないようにして欲しいなと他人ながら思います。

    ちなみにうちの主人も今ゲームに嵌っていて朝方までゲームしてることも週一、二くらいあるから他人事じゃないな!

  186. 名無しさん : 2014/02/04 10:05:25 ID: mKI5tnus

    もーおまえら育児したことないのかよ
    子供見ながら少し休みたければ、その通り子供達を隔離すればいい
    この旦那はそれすらできずうっかり眠りこけ、気づいた時には0歳が泣いてたんだろ?
    母親だって2ちゃんもメールも電話もできるよ
    この時間はまともな育児してれば2歳児は寝てる時間だろうよ
    ただ、子供放置するほどには入れ込んでない。この旦那みたいに

    なにも24時間監視してろなんて一言も言ってない
    ただ、見るべき時にはきっちり見てないとほんとに子供ってのは何するかわかんないんだよ
    寝たいなら対策しろよ

    子供を怪我させた親が揃って言う言葉「ちょっと目を離した隙に」
    何件がうたた寝してたかって?知るかよ、してても言わないだろ

  187. 名無しさん : 2014/02/04 10:14:37 ID: q15Se572

    ※186
    書かれてもいないこと自信たっぷりに決めつけられてもw

  188. 名無しさん : 2014/02/04 10:17:45 ID: mKI5tnus

    ん?書いてあるけど?
    >上の子が下の子を泣かせました

  189. 名無しさん : 2014/02/04 10:20:11 ID: q15Se572

    ※188
    あーそれだけは書いてあるねw

  190. 名無しさん : 2014/02/04 10:28:05 ID: QUCqRsy.

    なんでこんな必死で旦那が悪い、旦那が悪いと繰り返してんのこの人。

    元々の相談者の話でもそこは論点じゃないよね。
    旦那は全く悪くないなんていってるやついるのか?

  191. 名無しさん : 2014/02/04 10:34:49 ID: ifNRE9so

    ※186
    この旦那と近い行動でどの程度事故が起きて るのか、統計もないのにキャーキャー言ってたわけ?
    そんならなんとでも言えるわ
    「この嫁が2chをしてる間に2歳児が起きて事故起こしたらどうすんだ」とも当然言えるわな
    そこを突き詰めたら24時間監視という結論にしか到らんぜ

  192. 名無しさん : 2014/02/04 10:48:21 ID: H6SEkcLw

    「ムカついたら相手の物を壊す嫁」と「嫌なことがあったら実子差し置いて家出する旦那」
    お似合いやん^^;
    ただお互いの両親に話したらゲームに理解がない世代な分、旦那が大分不利だな
    余程息子ラブな義両親じゃない限り「情けない」「こんな時にゲームしなきゃいけないのか!?」と泣かれるだろう

  193. 名無しさん : 2014/02/04 10:49:11 ID: mKI5tnus

    こうしてちょっと目を離された隙に怪我した子供と日々接してるからだよ
    私情挟んで悪かったよ
    でも取り返しのつかないこともあるし、この旦那は運が良かっただけ
    DS壊したことは正直どうでもいい

  194. 名無しさん : 2014/02/04 10:54:37 ID: mKI5tnus

    子供が怪我した時に親が何してたか、そんな統計あるならこっちが見たい
    突き詰めなきゃいいだろ
    起きてる子供の前でうたた寝と、子供が寝た隙に2ちゃん。どっちが危険か
    まあ寝てるかどうかもわからんがな
    連投スマソもうやめる

  195. 名無しさん : 2014/02/04 10:56:14 ID: IPx8KZmE

    ※185
    つ 枕

    モノを壊すのはやめとけ。モノだって悲しい。

  196. 名無しさん : 2014/02/04 11:17:10 ID: sf6HPSYI

    1つ言えることは「お似合い夫婦」だっていうこと

    これは間違いない

    「お似合い」

  197. 名無しさん : 2014/02/04 12:11:20

    我が家なら「離婚したいの?」
    「お前がな」ってなりそう。
    普段から協力的な旦那なら、寝ぐずる子をあやしてる横でゲームしてないよ。
    嫁がキレたらちょっと間だけご機嫌とる程度でしょ。

  198. 名無しさん : 2014/02/04 12:22:32 ID: PXISpZKs

    家庭持っといてゲーム三昧とかガキじゃねえんだし
    30でその自覚の無さって障害持ちかよw

  199. 名無しさん : 2014/02/04 12:30:05 ID: ifNRE9so

    ※194
    >起きてる子供の前でうたた寝と、子供が寝た隙に2ちゃん。どっちが危険か

    同じくらいじゃね?
    同室で軽く寝るくらいなら滅多なことはないだろうし、夜寝かせた後ならちょっと部屋離れるくらいはなんてことない

    ぶっちゃけ「遅くまでゲームやってるからうたた寝する」なんてのは「遅くまで2chやってるから風邪が治らない」ってレベルの話だと思うけどね
    前者が責められるのに後者が責められないってのは意味が分からん

  200. 名無しさん : 2014/02/04 13:38:38 ID: JuYwQ4..

    ※199
    本当にその2つが同じくらいの危険性だと思ってる?
    実際0歳が泣いてるのに?
    滅多なことでも起こるときは起こると思うけど

    2chにこだわってるけど、じゃあこれが電話で実家に相談ならいいのかな
    でも私はこんな旦那のことリアルじゃ恥ずかしくて相談できないなあw
    だからって2chもないけどさ

  201. 名無しさん : 2014/02/04 13:59:19 ID: HatIcc4U

    ※197
    >普段から協力的な旦那なら、寝ぐずる子をあやしてる横でゲームしてないよ。
    >嫁がキレたらちょっと間だけご機嫌とる程度でしょ。

    書いてないこと妄想して叩くだけならまだしも
    とうとう報告者が書いてることまで無視して叩きだしたよww

    >普段は家事や育児にも協力的な夫だと思います。
    >子供のことはとてもかわいがっています。

    って書いてんのにね。
    旦那叩きたい病の人?

  202. 名無しさん : 2014/02/04 14:00:12 ID: t3NgEu16

    *179
    流石にこんな所でやる書き込みは娯楽だろw

  203. 名無しさん : 2014/02/04 15:33:12 ID: KnbjCiWM

    どっちも悪いよ
    この夫婦は子供を手放して二人で生活したほうが良い
    2度と子供作んなやお似合いカス夫婦

  204. 名無しさん : 2014/02/04 15:40:20 ID: smMLRXv2

    ※200
    お前深夜に実家に相談の電話とかすんの?

  205. 名無しさん : 2014/02/04 15:53:28 ID: JuYwQ4..

    しないよw
    だからこそこの報告者は2chだったんじゃないの?
    しらないけど

  206. 名無しさん : 2014/02/04 15:53:47 ID: kB5/aYyI

    ※200
    思ってるよ
    0歳児なんてちょっとした物音でも泣くことがあるのに、何をそんな大事みたいに言ってんの?
    「起こるときは起こる」なら、子供が寝た隙に2chやってても起こるんじゃね?
    うつ伏せになっただけで死んだ事例だってあるんだからさ

    うーん、「ゲーム」に拘る人達に「嫁も同レベルの娯楽をやってるよ」と言いたかっただけなんだよね
    それなら俺も聞きたくなったわ。ゲームじゃなくて読書を遅くまでやってたんならいいのかな?

  207. 名無しさん : 2014/02/04 16:47:40 ID: JuYwQ4..

    ※206
    それこそ危険性、確率の問題でしょ
    2歳0歳を野放しにして起こる事故と寝てる間に起こる事故、どっちが多いと思いますか?

    読書だって叩かれるよ
    再三言われても自制出来ないくらいのめり込んで育児に支障きたしてれば
    2chとゲームじゃレベルは一緒かもしれないけど、普通に読んだらこの報告者は、旦那と「同程度」の息抜きはできてないよねえ
    レベルより程度が問題難じゃないの
    ゲームに過剰反応してる人も確かにいるけど、リアルよりは圧倒的に擁護されてると思うけどw

  208. 名無しさん : 2014/02/04 17:39:58 ID: B6vMfAjA

    どうしても旦那と嫁のどっちが悪いかの議論にしたいんだな。
    ここの※欄の連中は頭おかしいのかな。

    報告者の方がよほどまともだね。
    自分の非も認めたうえで旦那と話し合うみたいだし、
    いい方向に行くんじゃないかな。

  209. 名無しさん : 2014/02/04 18:21:42 ID: iXqFc34Y

    ガルガル期と言えばなんでも許される訳でもない

  210. 名無しさん : 2014/02/04 18:37:44 ID: yENM21kw

    ※207
    確率は同じくらいだと思うよ

    ネットで見てる分には文章が現れるのは一瞬だから、普通に「読んだら」ゲームのが時間食ってそうな印象を受けるだろうけどさ
    実際は決して短くない文章を書き、流れ読んで投下、返答を読んでまた何回か文章書いて投下、〆た後の返答を読むってやってたらそれなりに時間はかかる
    「2chで相談しよう」という発想が出る時点で、日々とは言わずともちょいちょいはチェックしてたんだろうし
    旦那だって朝から夕飯までDSを手に取らない程度ののめり込み方だし、そこまで程度の差は感じないな

    あとリアルでどうかを言っちゃうと、ゲームより2chの方がはるかに旗色悪いと思うw

  211. 名無しさん : 2014/02/04 19:01:50 ID: JuYwQ4..

    >確率は同じくらいだと思うよ

    なんだただのバカか…

  212. 名無しさん : 2014/02/04 19:41:58 ID: itqU4nNc

    ※211
    統計もないのに差があると思い込む人よりはバカじゃないよう

  213. 名無しさん : 2014/02/04 20:46:00 ID: 5fVfe406

    まあ、疲れていたんだよ。どちらも。

    仕事か・・・大変な仕事はほんと大変だとは思うんだけれど
    医療関係以外は、うっかりしようが手抜きしようが、始末書かクビで
    すむからなあ

    子供は、ちょっと油断すると簡単にタヒぬから大変だよね。
    神経が休まる時間がない

  214. 名無しさん : 2014/02/04 20:59:32 ID: 3dOYDPbw

    物を壊すのは立派なDVです!
    被害者がDVと感じたらDVになります!
    「しつけ」なんて言葉は加害者の言い訳です!
    暴力を振るわれたら必ず記録に残しましょう!

  215. 名無しさん : 2014/02/04 23:02:25 ID: egHjCZ9A

    米176
    お前、大人に対して躾が必要って時点でおかしいと思わんの?
    子供に対して躾でゲームを取り上げるのが有りなら
    大人相手なら有無を言わさず破壊でOK、大差無いって
    話なんだが。

  216. 名無しさん : 2014/02/04 23:05:34 ID: egHjCZ9A

    自分が悪くて怒られたら、
    逆ギレで病気の妻と乳児幼児の世話を放棄する事に
    比べたら、DS破壊なんて余裕で有りだな。

  217. 名無しさん : 2014/02/04 23:27:56 ID: uuf/Ec/Y

    ※215
    論点ずらしてんのはどっちだよw

    モノ叩き壊す行為を躾とか言って正当化するキチには何言っても無駄なんだろうな。

    そもそも壊すことに何の意味あんの?
    理性の足りないおサルさん行為だってまだわかんないの?

  218. 名無しさん : 2014/02/04 23:31:09 ID: uuf/Ec/Y

    ※216
    旦那が悪ければ嫁が感情に任せて旦那のモノ叩き壊していいと本気で思ってるキチはお前くらいだよw

    報告者は旦那の悪いところも指摘しつつ自分の悪いところも認めて話し合うっつってんだろ。
    報告者がお前みたいなキチだったらもっと叩かれてただろうが
    お前と違ってまともでよかったよ。

  219. 名無しさん : 2014/02/04 23:46:37 ID: 2OhEwtRc

    そもそも報告者も怒りに任せてこわした。
    その点は自分も悪かったっていってんのに、
    躾だった、正当な行為とか無理矢理な主張してるキチはなんなの?

  220. 名無しさん : 2014/02/05 00:18:52 ID: egHjCZ9A

    米217
    俺は、DSを壊すのは躾だと正当化してないけどね。
    大の男に躾って、それ自体が失礼な話だって事だよ。
    しっかり理解してから批判しろよな。

    壊す事の意味わからないの?壊されたら夫はゲームできないじゃん。
    夫にゲームさせないとても有効な手段なのがわからないのかなぁ?

  221. 名無しさん : 2014/02/05 00:27:59 ID: uuf/Ec/Y

    ※220
    アホか。
    無理矢理叩き壊してもこのケースみたいに喧嘩になるだけだし
    そもそもその気になったら新しいの買って来れるだけで
    何の意味も無いどころか経済的にも夫婦仲的にもマイナスしかない行為だよ。

    その失礼な話を言ってるのはお前だけで
    俺含め他の人間は躾なんて言葉使ってねーしな。

    これが「とても有効な手段」って本気で頭おかしいんじゃないの?
    それともお前の家では常識的な行為なの?

  222. 名無しさん : 2014/02/05 00:29:29 ID: egHjCZ9A

    米218
    DS破壊したのは報告者だろうが。
    謝って許されると思ってるんだろ?
    DS破壊するのは謝って済む問題なんだろ?
    じゃあ、DS破壊するのは有りじゃねーか。

    謝罪して、仲直りして夫がDSを買ってきて同じように
    うたた寝して逆ギレして出てったら、また壊せば
    いいんだろう?これでも壊したらダメなのか?

  223. 名無しさん : 2014/02/05 00:30:05 ID: llcTc63s

    ID: egHjCZ9A
    この基地外は噛み付く相手間違えてるんだよな
    ※146に言えよ

  224. 名無しさん : 2014/02/05 00:31:34 ID: llcTc63s

    って※146もこの基地外じゃねえかw

  225. 名無しさん : 2014/02/05 00:33:59 ID: uuf/Ec/Y

    ※222
    本気でキチは話通じねーな。
    「悪いと認めて謝る」ことと
    「悪いと思わずただ口だけ謝ってまた繰り返す行為」が同じなのか。

    謝ってることが大事なんじゃなくて悪かったと理解して自覚しそれを認め、
    謝った上で繰り返さないことが大事なんだよ。

  226. 名無しさん : 2014/02/05 00:42:56 ID: eTWH090A

    謝ったら許してもらえる程度の話ならまた繰り返しても謝ればいいだけだよね。

    すげぇな。常人の発想じゃねぇ

  227. 名無しさん : 2014/02/05 02:21:28 ID: eTWH090A

    普通はやっちゃダメなことをしたと自覚したから謝るんだが、こいつの国では謝ればすむ程度のことはやっても問題ないって判断するのか

  228. 名無しさん : 2014/02/05 06:41:58 ID: egHjCZ9A

    米225
    だから俺が書いてない事を自分の勘違いで決めつけるんじゃねーよ。
    俺がいつその二つの行為が同じだって書いたんだよ。

    夫の非を責めたり、自分の感情を表す手段として
    DSを破壊するのは有りなんだよ。
    なぜなら金で取り返しがつくからだ。
    対して、2歳が0歳にちょっかいをかけれる状態でうたたねとか、
    自分が悪くて責められたのに病気の妻と乳児幼児をの世話を放棄するとか、
    これらの行為は悪い偶然が重なれば取り返しがつかないから
    「有り」じゃ無いんだよ。

  229. 名無しさん : 2014/02/05 06:47:24 ID: egHjCZ9A

    米221
    経済的にも夫婦的にもマイナスだから有りなんだよ。
    報告者が自分にもダメージがあって、
    かつ他人まで及ばないからな。

    で、逆に聞くが夫にDSさせない為に
    他にどんな手段が有効なんだ?

  230. 名無しさん : 2014/02/05 07:24:58 ID: GFEkyogA

    ID:egHjCZ9A
    母子共に風邪引いてる状態で遅くまで2chやるのも、悪い偶然が重なれば取り返しのつかないことになるから、仮に旦那が躾としてPCぶっ壊してもそれは「有り」という所存?

  231. 名無しさん : 2014/02/05 07:39:00 ID: JuYwQ4..

    ※230
    それは、この報告者がDS壊したのが有りとするなら「有り」でしょう
    仮に母親が「2chに没頭しすぎて日中ついうたた寝して子供から目を離す」程だったらね
    でもこの程度の書き込みで誰もそんなこと思わないし、しっかり育児してることも文章には書かれてるからあなた以外だれもそんなこと叩かないんだよ
    今時、母親だって家の中なら子供みながらちょっと書き込みくらいできるよ
    メールも電話も時間を見計らえばできるんだから
    2chってね、PCにかじりついてなくたってできるんだよ

  232. 名無しさん : 2014/02/05 08:27:05 ID: uuf/Ec/Y

    >egHjCZ9A
    どうすればいいんだって報告者の書き込みでもう答えでてんだろ。
    DS壊したことは報告者が悪いと認めたうえで
    なんでそんなことしたか説明して旦那の行動にも問題があったとわかってもらえよ。
    報告者はお前みたいになキチじゃないからそうするってすでに書いてるだろ。

    「大人相手なら有無を言わさず破壊でOK」その上で話し合いもせずに
    「謝ったら許されるんだったらまた繰り返せば良い」って
    完全キチの発言だっつってんだよ。
    絶対お前の家庭より報告者の家庭のほうがうまくいくよ。

    口先だけで謝ってんじゃないって言うなら
    お前が言ってる「謝って済む問題」「謝罪」って何に対して謝ってんの?
    DS壊すなんていう感情に任せて旦那のモノ壊すって言うアホな行為に対して
    反省して謝ってんじゃないの?

    結局旦那が悪いからDS壊した自分は悪くないっつってんなら謝罪になってないだろうがボケ。

  233. 名無しさん : 2014/02/05 08:39:41 ID: e/.dJskg

    ※231
    携帯にうつつを抜かしてる間に事故が起きて「ちょっと目をはなした間に…」なんてこともあるかもね
    「同室で日中のうたた寝」程度をそこまで責めるなら、そっちの可能性も考えないとね

    つーか夜、子供が寝てる部屋でパソコンなり携帯なりチカチカ点けてるとしたら、そっちのがドン引きだわ

  234. 名無しさん : 2014/02/05 09:41:04 ID: KyFsOEJE

    ※229
    逆になんでDS壊す手段しかないと思ってるの?

    そもそもこのケースだと普段は旦那も協力的って書いてる。
    かつDS壊されたこと知らない状態で、反省してちゃんと子どもみてた。
    こじれたのはDS壊したって旦那が気づいてからだろ。

    DS壊したりしなくても頭冷やせばちゃんと話し合える夫婦に見えるけどな。

  235. 名無しさん : 2014/02/05 10:32:42 ID: JuYwQ4..

    ※233
    だから程度の問題なんだとこれほど言ってるのに
    ゲームやりたいなら日中影響が出ない程度にやればいいし、実際そのくらいは報告者も好きにさせてたでしょ
    だったらちょっと携帯いじるくらい「時間を見計らえば」何てことないよ
    極論ばっかり持ち出して何がしたいんだ?

  236. 名無しさん : 2014/02/05 10:37:15 ID: QUCqRsy.

    ※235
    だから程度の問題なら「同室でうたた寝してしまう」くらい大したもんじゃねーだろって言ってんの
    これが大したもんだっつーなら、嫁の2chもなんとでも言えるという話

  237. 名無しさん : 2014/02/05 11:09:20 ID: JuYwQ4..

    2歳児の相手しながら寝るって相当だよ
    1番うるさい時期じゃん
    で、実際事故にはならなかった(多分)ものの、上が下の子泣かせてるんだから
    寝たいなら子供たち隔離して安全確保してからにしろ
    それすらできずに「うっかり寝てしまった」ことも問題なんだよ
    それほどまでに夜更かししたことがさ

  238. 名無しさん : 2014/02/05 11:47:57 ID: QUCqRsy.

    触れば泣くような0歳児が泣いたくらいでなにを大事みたいに言ってんのか理解できない
    親が見てりゃ2歳児は0歳児が泣く原因に絶対になり得ないか? んなこたぁないと思うぜ

    だいたいこの人も子供に風邪引かせてんだから完全完璧な育児してるんでもないわけじゃん。この人自身も風邪引いちゃってるしさ
    そしたら「遅くまで2chやりたいなら風邪が治ってからにしろ」とも言えるんじゃないの?

    一応言っとくけど、俺は「母子共に風邪引いたこと」を2chに結びつけて嫁を叩いてるこの理屈は馬鹿げてると思ってるよ
    「不可抗力に近い大したことない失敗を娯楽に結びつけて旦那を叩くのは、この馬鹿げた理屈と同じだよ」と言ってるだけ

  239. 名無しさん : 2014/02/05 13:35:00 ID: /3M.qfak

    ストレスが破壊に向かったんだろう
    旦那も受け止めてやれよ、誰の子供の世話でこんなに病んでると思ってんだ
    ゲームぶっ壊すほどヤバいってことだろうが

  240. 名無しさん : 2014/02/05 13:55:31 ID: JuYwQ4..

    ※238
    その泣かせた原因を見てないことが大事なんだよ
    2歳なんてまだろくにしゃべれないだろうし、0歳はどこが痛いのか示すこともできない
    仕事中にうたた寝するのとは訳が違うんだって
    一度子供育ててみなよ、密室育児でもしてない限り風邪くらいひくわ

    それにこの旦那は不可抗力じゃない
    そんなに眠いなら夜中にゲームしてないで夜寝てればよかっただけ
    それを叩くことの何がそこまで気に入らないんだよ
    ただ仕事が大変でうたた寝してたんなら誰も叩かないし、この報告者だってゲーム壊すなんてことしないだろ

  241. 名無しさん : 2014/02/05 14:29:16 ID: pNM3jum6

    ※240
    >風邪くらいひくわ

    うんそうだね。そりゃ分かってるよ。だから2chと風邪を結びつけるのは馬鹿げた理屈だって書いたわけで

    そして同じように普通にフルタイムの仕事してりゃ休日うたた寝くらいするし、普通に子供育ててりゃ0歳児は泣くんだよ
    それをゲームに結びつけてキーキー怒鳴ってあまつさえ物を壊す行為は、俺の書いた「馬鹿げた理屈」によってパソコン壊されるのとどう違うのと聞いてんの

  242. 名無しさん : 2014/02/05 18:13:12 ID: IPx8KZmE

    夜中にゲームしてなきゃうたた寝しない
    ってのは超論理にしか見えないなぁ。
    ゲームしてても寝ない人もいるし、逆に夜普通に寝てても寝てしまう人もいるし。

    男親の子育てに対する緊張感が足りないことが本当は一番の問題なんだと思うけど。
    それも女親みたいに四六時中気を張ってろ、っていうのではなくて、
    「ちょっと見てて」の間だけで済むハズなのにね。
    前にEテレの子育て番組でイクメンパパに言ってた
    「父親は子育てを『お手伝い』でやるから怒られるのよ(適当解釈)」
    っていう話がしっくりくる。


    2歳児は、赤ちゃん構いたくてベビーベッドにおもちゃ投げ入れたりするらしいから、
    ベビーベッドに0歳児寝かせてるからって安全じゃないらしいよ。

  243. 名無しさん : 2014/02/05 18:58:54 ID: MTIcKNU.

    女親だって四六時中気を張っててもいいことないと思うけどね
    気を張った結果キーキー旦那と怒鳴り合って、その間は子供見れてんのかい
    どっかで中庸出来ないと逆に子供の不利益になるだけだよ

  244. 名無しさん : 2014/02/05 19:45:13 ID: JuYwQ4..

    ※241
    そもそもゲーム壊された原因がうたた寝だけだとするから議論が噛み合ない
    「うたた寝しただけでゲーム壊されました」ならおっしゃる通りトンデモ理論で100パー嫁がバカだけど、子供が泣いててもゲーム、再三の約束をしても自制出来ない、大前提として産後数ヶ月の慢性的寝不足期しかも幼児もいる
    うたた寝は原因の全てじゃなくてきっかけでしょ
    ゲームがうたた寝の全ての原因ではないように

    報告者だって、ゲームを敵認定したのは思い込みだったって言ってるじゃん
    ここでキーワードだけ拾って議論したって何の意味もないよ

  245. 名無しさん : 2014/02/05 20:07:34 ID: ygr7ccnU

    米232
    お前ホントに俺の書いた事を理解しないよな。
    俺の質問は、夫にDSをさせないために
    他のどんな手段が有効なのか?だよ。
    ちなみにこの質問が出てきた流れは、
    お前が217で破壊にどういう意味が有るのか?
    と聞いてきて、220でDSさせない事に有効な手段だ
    と答えたら、お前が221でそもそもその気になったら新しいの買ってこれるだけ
    と返してきた、という事だからな。
    お前みたいに、勘違いしたり、書いても無い事を受け取ったり
    すると長々書かないとならんから面倒だわ。

  246. 名無しさん : 2014/02/05 20:09:37 ID: ygr7ccnU

    なんかIDが変わったけども egHjCZ9A。

  247. 名無しさん : 2014/02/05 20:19:07 ID: ygr7ccnU

    しかし、0歳2歳の同時育児に想像力働かない人多いのな。
    少し手のかかる子供だったら、2歳の手の届くところに0歳が
    居てうたた寝とかありえんぜ

  248. 名無しさん : 2014/02/05 20:29:37 ID: eTWH090A

    ※244
    いや、自制してんじゃん。子供の目の前でゲームは「やめてくれました」って書いてあるし、現に朝からゲームやらずに子供の面倒みて、夕飯後まで壊されたことすら気付かなかった
    あと大前提の「産後数ヶ月の慢性的寝不足期しかも幼児もいる」って、物壊す理由になんの?

    >ゲームを敵認定したのは思い込みだったって言ってるじゃん

    んならむしろ報告者は俺と同意見なわけだな
    ただこの流れ自体「ゲームを壊すのはよい選択だった」と言って憚らないバカたれがいるから逆質問したら、君が噛みついて来たのが発端じゃなかったっけ?
    報告者が俺と同意見だと言われても、そりゃよかったとしか…

  249. 名無しさん : 2014/02/05 21:17:49 ID: VDScLMCs

    専業主婦のくせに人間のクズですね

  250. 名無しさん : 2014/02/05 21:33:30 ID: IPx8KZmE

    ※243
    そりゃ、2歳児だけなら別にいいと思うんだけどね。
    新生児相手はどうしても気を張らないと、タオルかぶせられただけで死ぬような生き物相手だしね。

  251. 名無しさん : 2014/02/05 21:58:38 ID: uuf/Ec/Y

    ※245
    あれ?ちゃんと書いてなかったか。
    話し合えば良いじゃん。
    それで話し合いにならないなら取り上げるなりすればいいだろ。
    壊すって行為だと意図が伝わらずただ喧嘩売ってるだけになるだろうが。

    そもそもこの旦那普段はちゃんとやってくれてるし
    ゴロゴロゲームされんのはいやだっていったらそれは辞めてるだろ。
    仕事や家に支障をきたさないって約束はあっても
    ゲームしてる最中に子どもが怪我した→没収ならまぁわかるが
    このケースでいきなり叩き壊す。
    それも感情に任せてってのは問題だろ。前にも書いたけどいい方法とは思えないね。
    現にDS壊さなくてもちゃんと反省してやってくれてた旦那が
    DS壊れてるの発見してこじれてんじゃん。

    こっちの※232の質問にも答えてくれよ。
    お前がいう謝罪ってどういう意味なの?
    悪いと思ってるから謝るんじゃないの?
    悪いと思うような行為ならやっちゃダメだろうが。
    悪いと思ってないならお前の言う謝罪の意味がわからん。

    この嫁DS叩き壊すなんていう短絡的でこじれる可能性のある行為さえやらなきゃ
    (たとえば一旦取り上げて話し合うとかでもいい)
    叩かれる要素無いじゃん。余計なこじれ方もしなかったし。
    なんでそこまでDS叩き壊すことを唯一の手段として推奨してるのかわからん。

  252. 名無しさん : 2014/02/05 22:35:55 ID: JuYwQ4..

    ※248
    自制できてないから、夜更かししてまでゲームしてたんでしょうよ

    そもそもあなたが決定的にわかってないのは、子供から目を離すことの危険性
    「起きてる2歳0歳から目を離すこと」と、「危険のないただのうたた寝」「子供の寝た隙に2chを1時間足らず(まあこれは実際どうだかわからんけど)」を同列に考えてるからこの旦那の落ち度がわからないんだろうけど、※247も言う通り「目を離すこと」だけは段違いに危険

    しかも背景を考慮せずに「うたた寝したくらいでゲーム壊すなんてバカ」と結論づけてるから、いやいやそれだけじゃなく、そこに至る経緯があるよと言ってるんだけどなあ
    物壊したことは私も擁護しないけど、この旦那のしたことを軽く見すぎてるから黙っていられなかった
    横から噛み付いたことは謝るわ

  253. 名無しさん : 2014/02/05 22:56:46 ID: llcTc63s

    ※247
    こういう馬鹿の言動を真に受けた人が育児で精神的に参っちゃうんだろうな

  254. 名無しさん : 2014/02/05 23:38:07 ID: mKI5tnus

    んなこたない

  255. 名無しさん : 2014/02/06 00:02:20 ID: 8CKLIELc

    ※252
    結局のところ「ゲームで夜更かし→うたた寝」という結論ありきだから「自制出来なかった」って感じるだけじゃね?
    同じように結論ありきでいいなら「2chで夜更かし→風邪」でも「自制出来なかった」も成り立つじゃん

    あと「段違いに危険」と根拠なく君の感覚だけで言われても納得し難いんだよね
    だから統計あんのかと聞いてるわけで
    まあ実際統計を漁れば本当に危険なのは「目を離すこと」とは結論づけ難いと思うけど

    俺は経緯をどう辿ったって「ゲームを壊すのはバカ」だと思うよ
    同じように、仮にこの書き込みの次の日報告者が子供の前でうたた寝したとしても、旦那がパソコン壊したらバカだと思うし

  256. 名無しさん : 2014/02/06 05:11:13 ID: HABYid/A

    旦那擁護してるやつ!
    24時間不休で家事育児を2年以上してみろ!おかしくなっても何の不思議もない!
    DS壊した後さりげなく捨てておけばよかったのに、わざわざ発見させちゃうから…。

  257. 名無しさん : 2014/02/06 06:31:12 ID: egHjCZ9A

    米251
    話し合えって、夫は出て行っているし、以前から
    ゲームでもめていて支障をきたさないという限定が
    あったところから、話し合いは十分されてんじゃないの?
    隠すって、お前が書いてるように新しいの買ってきたら
    ゲームされるんだからお前の理屈から考えれば意味無いよな。
    で、隠しても、壊した時と同じように夫が再度出て行く
    可能性も無きにしも非ずだよな。
    お前の、破壊する事にどういう意味が有るのか、という質問を
    する事に対して俺は責めてるんだけどわかるかな。
    決めつけや相手を見下したいとい思いがあって、
    想定していない回答がきたらカッとなって
    回答を否定する事しかできない。
    頭に血が上ってDS破壊するのと大差無いぜ。

  258. 名無しさん : 2014/02/06 06:37:45 ID: egHjCZ9A

    夫が普段は協力的と報告者が書いているから
    それを自分の都合の良いようにとっている人が
    多いけども、うたた寝して非難されて病気の妻と
    乳児幼児を放って家出してるからな。

    仕事で考えてみて、普段は有能な部下に手落ちが
    あったから叱ったら、仕事放棄して出社してこない。
    しかも仕事が忙しい時に。こんな部下だめでしょ。

  259. 名無しさん : 2014/02/06 06:58:00 ID: JuYwQ4..

    ※252
    ああ、あの統計厨か。とりあえずほい
    ttp://www.city.chuo.lg.jp/kosodate/kenko/kodomojikoyobou.files/gaiyou.pdf
    就寝中の事故は2.9%だって。納得した?

    「ゲームで夜更かし→うたた寝」は妥当な考えだし、そこはこの旦那すら認めて反省してるみたいだけど、「2chで夜更かし(1時間もせず切り上げてる、0時もまわってないのが「夜更かし」?)→風邪」って普通そう考えるか?他にそんなこと言ってる人いる?


    >経緯をどう辿ったって「ゲームを壊すのはバカ」だと思うよ
    これには反論しないが、それ以外の部分でこの旦那を擁護してる理論がいろいろとおかしいですよ

  260. 名無しさん : 2014/02/06 07:08:13 ID: egHjCZ9A

    米251
    謝罪についてだけど、謝罪の時に何故DSを破壊したか
    その理由を説明してDSを破壊した事について謝るわけだ。
    この理由の説明が重要で、例えばその理由が夫にあって、
    夫が再びその事由を起こした時にはDSを破壊してもいいだろうよ。
    その理由について合意が得られないなら
    「DSを破壊したこと」に対する謝罪も受け入れられないと
    いうことだろうし、理由を蔑ろにしてDSを破壊したのが
    絶対的に悪いという譲歩はやらん方がいいな。
    報告者は自分を抑える事ができずに破壊してしまったんだから
    DSを破壊した事を絶対的に悪いとするのであれば
    今後どのような状況でも自分を抑える事を約束しなければ
    ならないんだけど、そんな事できないだろうよ。
    この報告者の書き込みを見ているとヒス傾向は
    強くなさそうだしね。

    謝罪は、一般的には相手があっての事なんだよ。
    俺の、謝罪云々に反応している人がお前含めて何人かいるけど、
    夫が報告者の謝罪をどう受け取るかまだわかってないのに
    すでに終了しているところがおかしいんだよね。
    仮に夫が謝罪を拒絶した場合、俺はそんな奴とは
    離婚してしまえと言うだろう。
    DS破壊を叩いている人はどうだろうか。

  261. 名無しさん : 2014/02/06 07:18:41 ID: egHjCZ9A

    DS破壊の謝罪について補足すると、
    不可抗力でDSを破壊した場合と
    どの程度差が有るのかという事。
    例えば夫がDSをその辺に転がしておいて
    報告者が余所見をしていて踏んづけて
    破壊してしまった場合。
    とりあえず謝罪はするけど、だからと言って
    今後どこにDSが有ろうと踏んづけて破壊しません
    なんて誰も約束できないだろうよ。
    それができないのなら謝罪を受け付けない
    となるなら謝罪しない方がいいよね。

  262. 名無しさん : 2014/02/06 08:06:18 ID: 6CbXju.U

    ※259
    あれ、俺の見た統計だと転落と誤飲が多かったんだけどな
    でもその統計見てなんで分からなかったか分からんけど、結局のところ問題の本質は「目を離したこと」じゃなくて「事故が起こるような状況に置いたこと」なわけだよ
    ベビーベッドの柵を上げないとか柵のない台上に放置するとかね
    その辺をきちんとやっとけばちょっとくらい目を離しても大丈夫だし、逆に怠れば目を離さなくてもちょっと反応が遅れるだけで事故は防げない

    「ゲームで夜更かし→うたた寝」自体を旦那が肯定してる記述なんてないじゃん
    記述タイトルと報告者の最初の書き込みで大上段に「ゲームで夜更かししてうたた寝」って書いてあるからなんか妥当なように錯覚してるみたいだけど
    冷静に考えれば、報告者も「思い込みだった」と認める超理論だよ
    「2ch→風邪」と大差ない

  263. 名無しさん : 2014/02/06 08:27:31 ID: uuf/Ec/Y

    >egHjCZ9A
    なんか色々書かれてるが、
    まず※261不可抗力ならそれでいいだろうが
    今回は嫁が明らかにワザと破壊していると認めてるから無意味な議論。

    ※257
    今回のケースだと報告者が
    「ブチ切れて口論」「ヒスってた」といってる通り
    十分な話し合いがなされていない。
    もちろんその場でお互い冷静になって話し合えれば一番いいが
    頭冷やす時間を置くのも常識的な判断だ。
    子ども置いて出て行った旦那の行為ももちろんよくは無いが
    それをもって旦那が一方的に話し合いを拒否したって言うのは無理がある
    ヒスも十分話し合いを拒否しているし、その点は報告者も認めてる。

    支障をきたさないという取り決めがあったから良いという発想も
    報告者も思い込みだったと認めてる通りうたた寝=ゲームが悪いの決め付けがよくない。
    そんな理論で夫婦がお互いを叩き出したら、一切の息抜き行為ができなくなる。
    (何がミスがあった→あの息抜きが原因 やめろになる)

    ※258
    子ども置いていった旦那がダメまではいいとしても
    だからといってヒスって話し合いにならなかった後にDS叩き壊すなんて行為は
    お前の上司と部下のたとえで言ったら
    相手の言い分も聞かずに一方的に怒鳴り散らした後、部下が耐えられなくて逃げたら
    相手の私物を叩き壊した だ。
    そんな上司ももちろんダメだな。

    ※260
    長々書いてるが結局旦那の行動によってはまたモノを壊してもいいといってるわけだね。
    何で壊したのかわかって貰うのは確かに重要だろうが
    謝罪は謝罪、旦那の糾弾は旦那の糾弾で別だろう。
    お前の言い方は結局壊したことはごめんなさいでもあなたが悪いのよ。って言いたいだけでしょ。
    結局旦那がこういう行動したらまた壊します。
    =旦那がこういう行動したんだから壊したのは問題ないよね。だからまた壊すよって言ってるわけだ。
    そんないいかたしといて「謝れば問題ない」なんてよく言い切れるな。
    お前は前に否定してたけどそういうのを「口だけの謝罪」って言うんだよ。
    結局絶対的に悪いと思ってないんだろ?

    報告者はDSを感情的に壊した、ヒスった点は悪かったと自覚して
    「壊したことはとにかく謝る」といってる。
    自分が悪かった点を認めて謝った上で冷静に話をしようとしてる。
    お前の中では大差ないと思ってるかもしれないが
    旦那に本当に歩み寄ろうとしてるか、上から目線で結局自分が正しいとしか思ってないかは
    よほど鈍い奴じゃない限り気付くし、
    どう考えても報告者のやり方のほうがうまく行くと思うね。

  264. 名無しさん : 2014/02/06 08:30:24 ID: IPx8KZmE

    はいはい、ゲームも悪いし2chも悪い。
    めんどくさいなぁ、おまえら。

  265. 名無しさん : 2014/02/06 10:00:15 ID: JuYwQ4..

    ※262
    ちょっとちょっと

    >2歳0歳を野放しにして起こる事故と寝てる間に起こる事故、どっちが多いと思いますか?
    >確率は同じくらいだと思うよ

    これに対する反論なんだけど>就寝中の事故2.9%

  266. 名無しさん : 2014/02/06 10:16:29 ID: hjNtSObs

    ※263
    携帯から補足。 uuf/Ec/Y だ。

    話し合う→それでだめなら取り上げたうえで話し合うって行為といきなり壊すのは大きく違う。
    冷静に話し合うことが目的だからだ。
    お前は後者を躾と表現してたが、(夫婦間でその表現もどうかと思うが)
    子ども相手でも前者なら躾といえるが後者はただの暴力だ。だから一緒にすんなと言ってる。
    最終目的は旦那に分かってもらうことであって
    DSを物理的に破壊したから旦那はDSできなくなった。
    旦那がどう思ってようがそれでOK ではない。

    こんだけ叩かれることを見てもわかるように
    誰かに相談してもDS叩き壊すなんてことやってたら
    みんなが一方的に嫁が正しいとは思わないだろう。
    離婚とか言ってるけど仮にそれでどっちが有責かって話でも
    私物を壊すってのはDVに該当する行為だ。
    こんな愚かなことさえしてなきゃ嫁が叩かれる要素はほぼなかった。
    それだけみても壊すという選択肢は間違ってるし
    ましてお前が言うようにこれが唯一の手段では決してない。

    旦那は冷静に話し合って決めた約束は守ってるという実績がある。
    お前の理論も何度話し合っても旦那が全く譲歩せず、明らかに無駄
    もう強硬手段に出るしかないって状態ならギリギリわからなくもないが
    話し合っても無駄だと断定できる状態じゃなかったのは明らかだ。
    現に報告者は話し合おうとしてる。

    謝罪についても、
    旦那がより悪かったら嫁が悪い点が帳消しになるわけではない。
    一方的に悪いとは言わない。旦那ももちろん悪い点があるからな。
    ただ、旦那も嫁も相手に悪い点があるんだからこっちは謝らないなんて発想なら
    関係はこじれるだけだ。
    悪かったところは謝るべきだし悪いと自覚して謝ったなら繰り返さないよう努力すべきだ。
    こんなもんは人間としての常識だろう。

  267. 名無しさん : 2014/02/06 11:09:05 ID: JuYwQ4..

    ※262
    それとね、もちろん見ていたって事故は起きるけど、ちゃんと見てさえいれば防げた事故っていうのはいくらでもある
    このケースで言うと、上が下にちょっかい出しそうになった時点で止めればよかった
    こんなこと統計なくてもわかるよね?
    あと、事故が起きてしまったとして、ちゃんと見ていればすぐに状況を把握できるが、寝ててみてなかったらろくにしゃべれない2歳0歳から経緯を聞き出すことはとても困難
    問題の本質は「事故が起こるような状況に置いた」うえに「目を離したこと」なわけだけど

    「ゲームで夜更かししてうたた寝したと思うのが妥当」っていうのは、うたた寝の原因が100%ゲーム、と言ってるわけじゃないんだけどな...
    仮に「深夜までゲームしてたけど仕事疲れでうたた寝」としても、じゃあ子供放置してうたた寝なんて行為を防ぐためには、ゲームやめるか常識的な時間内に自制するしかない
    報告者も最後のレスではやっぱり「ゲームしてうたた寝」って言ってるよ
    彼女が思い込みだったって言ってるのは、「ゲーム」が敵(問題の本質)だと認識してたけど本当は「旦那が子供をみていなかったこと」だってこと

    で、何だっけ、「2chが悪い」だったっけw

  268. 名無しさん : 2014/02/06 11:44:32 ID: 0mgJ0X7.

    嫁は昼に子どもが寝てる間なのかなんか知らんけど
    好きに2chとかやって気晴らしできる時間があるのに
    旦那は家帰ってきて子どもが起きてる間はゲームしないって約束守ってて、
    で、夜にようやく気晴らしができてたんだよな。

    嫁の気持ちもわかるけど旦那の仕事中に嫁が遊ぶ時間を作れるなら
    嫁の育児中に旦那が遊ぶ時間作ってあげてもいいと思うけどなぁ。

    ゲームに夢中でその間に事故ならゲームが悪いでいいけど
    うたたね=ゲームのせい理論はあんまり主張すると
    嫁がなんか失敗しても全部息抜き辞めろって話になるしね。

    もちろん任せた最中にうたたねは悪いから
    今回はそれを再発させないように旦那に求めればいいのであって
    その際にゲームが原因と考えてしまって辛い嫁の気持ちは伝えればいいけど
    ゲームが原因だからゲーム辞めろとまで嫁が言わなくてもいいと思うけどな。

    この旦那ならそれで十分分かってくれると思うし
    上手くやっていけると思うんだけど。

  269. 名無しさん : 2014/02/06 12:04:20 ID: IPx8KZmE

    ※268に完全同意。

  270. 名無しさん : 2014/02/06 12:23:11 ID: uEZIUtbU

    どんな理由であれゲーム壊す理由にはならんな
    DVと同じだし、暴力を奮っちゃいけないのと同じ

  271. 名無しさん : 2014/02/06 13:00:43 ID: JuYwQ4..

    ※268
    >好きに2chとかやって気晴らし
    >旦那の仕事中に嫁が遊ぶ時間を作れる

    一度、2歳0歳の育児をちゃんと想像してみてから言いなよ...
    どんだけタスクがあると思ってんの
    気晴らしどころか昼寝(遊びじゃなくて、夜ちゃんと寝られないのを補完する意味での)すらできないって言ってるじゃん

    なのにこの旦那、ゲームだけじゃなくて勝手にぷらっと何度も家を出てみたり、ずいぶん自由にしてるけどそこはどうなの
    そもそも嫁がちゃんと話し合いできずにDSに怒りをぶつけることになったのは、受け止めるべき旦那がそこにいなかったからじゃないの

    報告者が物を壊したのは完全に悪いとして、それ以外の部分でこれ以上追いつめたらDSどころじゃすまないと思う

  272. 名無しさん : 2014/02/06 13:24:39 ID: IPx8KZmE

    ※271
    だけど旦那も追い詰めたら使い物にならなくなるよ?
    旦那をちゃんと使い物にしなきゃ、全部自分で抱え込むことになるよ?

    問題の切り分けがきちんとできてないと、旦那の人間性を否定することになる。
    旦那のものを壊す、ってそういうことでしょ?
    今回、「頼んだ間、旦那がきちんと見てなかった」ってことが問題なのに、
    「ゲームをしてるからだ」って一緒くたにしちゃったから、
    旦那を否定する行為に走っちゃったわけで。
    夫婦なんて元々他人同士だから、お互いを尊重しないと、関係は悪くなる一方だよ。

  273. 名無しさん : 2014/02/06 13:39:55 ID: UHVID.HY

    ※271
    ※268書いたものだけど
    2chは現にやってるから言ってるだけで、
    2chやってるから悪いなんて言うつもりないんだよ。
    っていうかそもそも旦那が悪い嫁が悪いの議論したいわけじゃないのよ。

    今回の件でゲームが悪いんだって言いきっちゃって対応したら
    嫁にとっても今後自分を追い詰める発言にならないかと危惧しただけで。

    旦那を擁護してんじゃなくて、この旦那話せばわかるし反省もしてくれる
    話の通じない旦那じゃなさそうだから
    この旦那に分かってもらって
    嫁が望む方向に(嫁が楽になるように)するにはどうすればいいかを考えたら
    ゲーム壊してこじらせるなんて愚策だったし、
    その件は謝った上ででもさらに
    うたたね=ゲームが原因だからやめろなんて話するんじゃなくて
    ゲームが原因と考えてしまって辛い嫁の気持ちを伝えて
    お願いして任せたんだからその時はうたた寝して泣かせるようなことはなくしてほしい。
    って伝えた方が夫婦仲もこじれないし効果があると思ったって話。

    まともな旦那ならヒスられるより余程こたえるよ。

    そもそもゲーム辞めさせるっていう旦那も自分と同じ苦労をしろって方向じゃなくて
    実をとれるような話し方した方が賢明かなぁってだけの話だよ。

  274. 名無しさん : 2014/02/06 13:44:47 ID: JuYwQ4..

    ※272
    そんなことはわかってるし、現に旦那は追いつめられてないじゃん?
    このケースは一方的に嫁が抱え込んじゃってたことが問題だったわけで
    だったら、旦那がもうちょっと嫁を休ませてあげてれば、こんなことにはならなかったよね
    それか、このケンカ自体が旦那を使い物()にするための過程のひとつだったとか

    物を壊すことは人間性の否定なんかじゃないよ。どういう理屈なんだろう
    「旦那がきちんと見てなかった」から「旦那のその行為」を否定すべきところを、「ゲーム」に当たったのは間違いだしそれは本人も認めてるし、それで話し合って双方まともなら今頃うまくいってるだろうし
    それでめでたしなのに、関係は悪くなる一方って誰に言ってるのかな?

  275. 名無しさん : 2014/02/06 13:48:52 ID: UHVID.HY

    ※273
    具体的には寝かしつけてる間ゲームは辞めろじゃなくて
    2日に1回は寝かしつけを変わってもらう。
    その代わりそうじゃない日はゲームやっててもOKとかさ。

    ゲーム憎みすぎて視野が狭くなっちゃうともったいないなぁと。
    旦那を敵にしても大変なだけだからさ。

  276. 名無しさん : 2014/02/06 13:52:24 ID: JuYwQ4..

    ※273
    うん。そのとおりそれは前面同意。


    >嫁は昼に子どもが寝てる間なのかなんか知らんけど
    >好きに2chとかやって気晴らしできる時間があるのに
    >旦那は家帰ってきて子どもが起きてる間はゲームしないって約束守ってて、
    >で、夜にようやく気晴らしができてたんだよな。

    >嫁の気持ちもわかるけど旦那の仕事中に嫁が遊ぶ時間を作れるなら
    >嫁の育児中に旦那が遊ぶ時間作ってあげてもいいと思うけどなぁ。
    ここについて言ってるのが※271で、それは理解してくれるかな

  277. 名無しさん : 2014/02/06 13:55:07 ID: IPx8KZmE

    ※274
    相手のものを壊す、っていうのは相手を否定することをあらわしているんだよ。
    だからDV行為って言われるんだよ。

    その原則を分かってないことが、あなたの頓珍漢な考えになっていると思う。

  278. 名無しさん : 2014/02/06 14:00:27 ID: ENiF02ig

    ※276
    どっちが大変議論はする気ないからいいよ。
    実態わかるわけじゃないしさ。
    きっと奥さんの方が大変だとは思うけど
    旦那責めても奥さん楽になるわけじゃないし。

    何が言いたかったかって
    奥さんも息抜きが必要だし旦那にも必要なことはわかってあげるべきってだけ。
    大変さを常に等しくしようってナンセンスだと思う。

    奥さんが2chやってなかったとしても
    旦那にもゲームして奥さんもなんか遊べるような方向に持って行った方がいいと思う。

  279. 名無しさん : 2014/02/06 14:06:48 ID: ENiF02ig

    ※276
    あ、一言書き忘れた
    単なる旦那擁護と誤解されるような書き方しちゃってごめんね。
    貴方の意見に対して反対という意味でなく、趣旨は※278でしたと言いたいだけです。

  280. 名無しさん : 2014/02/06 14:25:28 ID: IPx8KZmE

    ※277追加

    壊したものがゲームだから、
    「ゲーム憎し」で壊したんだ、ゲームを壊されたくらいで怒るなんてお子様すぎ
    って思うのかもしれないけども、
    ジェスチャーなんて相手がそのメッセージをどう読むか、で違うので、
    普通は他人の物を壊したら、それは「相手を完全否定します」って意味になるんだわ。
    つまり、壊れたDSを見せ付けることで、相手を追い詰めている。

    確実に自分のメッセージを伝えたいのなら言葉で伝えなきゃ、誤解されても仕方ないよ。

  281. 名無しさん : 2014/02/06 15:00:36 ID: JuYwQ4..

    ※277
    >普通は他人の物を壊したら、それは「相手を完全否定します」って意味になるんだわ。
    そうなんだ、知らなかった。ソースあったら教えてください
    でもこの場合は「ゲーム憎し」で壊してて、それを反省してる、という話だと思うんだけど...
    物を壊すのはもちろん悪いことで、それはDVで、それは私もわかってるんだけどあとどこが頓珍漢なのかな?

    ※278
    うん。あなたの意見には、結論としては本当に同意する

    でもね、このケースでいうと、この奥さんは旦那さんの息抜きについてはわかってあげてたと思うよ
    最初からゲーム全否定してないし
    で、どっちが大変かなんてわからないナンセンスも同意だけど、
    客観的に見てあきらかに奥さんがキャパ超えてておかしくなってる(物壊したのは初めてと言ってるし)反面、旦那さんにはまだゲームしたり家出したりする余裕があるみたいだから、
    旦那が奥さんを休ませて上げる方向でまずは動くほかないんじゃないのかな、という主張です
    これならわかりあえるかな

  282. 名無しさん : 2014/02/06 15:11:00 ID: IPx8KZmE

    なーんかなぁ。
    皆おおよそ同じことを言ってるのになぁ……。(ID: JuYwQ4.. も含めて)
    なんかズレてるんだよなぁ。

    なんでそんなに旦那を悪者にしたがるの?
    …その一点だけなんだよなぁ。

  283. 名無しさん : 2014/02/06 16:25:49 ID: 6qC8yEBs

    ※281
    仮に今寝かしつけを全部奥さんがやってるならまずは旦那さんが半分負担して
    そうでない日はゲームするとかはいいと思います。
    (もちろん旦那さん担当の日は奥さんは気晴らしをしてほしい)

    旦那さんをそこまで悪いように書かなくてもいいかなぁとは思いますが・・・
    口論やDSを壊された結果の頭冷やすための外出と
    普段から勝手に外出し放題とはちょっと違うと思いますし。
    奥さんは口論の後も子どもおいて逃げられないのに
    旦那さんだけずるいという意味ならそれはそうだと思いますが、
    初めてのことなら旦那さんもショックだったでしょうし・・・

    奥さんがキャパ越えておかしくなってるという点については
    現時点ではこの奥さんはそこまで弱くないと思います。
    客観的な視点で反省して、また冷静に話し合おうとされている方なので。
    本当に限界が来たならもちろんそれどころではないので「こう話せばベター」なんて話は
    意味がないのですが、この奥さんであればゲームに対するこだわりなんかよりも
    大事な点を意識して冷静に話してもらえたら本来あるべき方向に持っていけると思います。

    要は
    「旦那が悪いから旦那に我慢させよう」
    ではなくて、
    「旦那さんに我慢してもらったことで奥さんが楽になろう」
    できればこれでもなくて、
    「自分の大変さを分かってもらって、その上で旦那さんに進んで助けてもらえる(ように仕向けるw)」
    それにより旦那さんも自分の時間には奥さんに気兼ねなくゲームができて・・・みたいな。
    寝かしつけの交代制なんかはほんの一例なのですが、考え方の方向性として。

    理想論ではあるのですが、旦那さんに我慢させる(ゲームさせない)だけだと
    何の解決にもなってないと思いますので、
    なんとか旦那にゲームさせないことにこだわるよりも
    もっといい落とし所に持っていってほしいなぁという願望でした。

  284. 名無しさん : 2014/02/06 16:30:50 ID: JuYwQ4..

    それは、2歳0歳しかも低月齢育児の大変さを知ってるからで。。

    フルタイムでノルマ残業ありの仕事してたこともあるよ
    でもあの時期の過酷さは比じゃないよ
    だけどその感覚は普通じゃないってこともよくわかったよ
    うちもいろいろあったけど、旦那がわかってくれる人でよかった

    物壊すことは何度も言うように全く正しくないけど、でもリアルで育児中の奥さんがゲームぶっ壊したと聞いたら、まず「奥さん精神的に大丈夫?追い詰められてない?」と心配になるのは普通の感覚じゃないのかなあ

  285. 名無しさん : 2014/02/06 16:46:26 ID: 3esCFc.2

    ※284
    それについてはリアルで聞いたんじゃないからでしょうね・・・
    2歳0歳の育児の大変さを否定するつもりはないのですが
    自分で2chに書けてるじゃんって思ってしまうので。

    これが旦那さんの書き込みだったら
    同じ内容でも旦那さんへの否定意見はもっと多かったと思います。

    奥さんへのDS壊したらだめでしょみたいな意見も
    きっとこの奥さんならその伝え方じゃだめだと分かってくれると思うから出てるだけで
    「旦那が正しい」という意見ではないと思います。

  286. 名無しさん : 2014/02/06 16:47:15 ID: JuYwQ4..

    それと、旦那さんにゲームさせなければいいなんてことはまったく思ってません
    この夫婦の、この現状を見て、今はゲームの時間があったら奥さん寝させてあげてと思うだけで…

    書き込み時点では冷静に見えるけど、物を壊すってほんとにキャパ超えてないんだろうか
    危険信号じゃないんだろうか
    物を壊すこと自体はみんなあり得ないって言ってるのに、ただ「ヒステリー人間乙」で済む話なんですかね

  287. 名無しさん : 2014/02/06 16:58:27 ID: 3esCFc.2

    ※286
    うわ・・また誤解させるような書き方しちゃったか・・ごめんなさい
    JuYwQ4.. さんが「ゲームさせなければいい」と思ってるだろうという意味ではなく
    報告者さんがそこにこだわってるのがもったいないなぁというだけです。

    返信と願望をまとめて書いたのがいけなかったですね。済みませんでした。

  288. 名無しさん : 2014/02/06 17:00:09 ID: llcTc63s

    キャパ超えたからって何してもいいわけじゃないんだよ
    激務の旦那が小梨専業嫁に八つ当たりしても同じこと言えるのかこのバカは

  289. 名無しさん : 2014/02/06 17:11:27 ID: 6gugOQ6w

    ※288
    突っ込みが的外れすぎて面白いw

    そりゃ一回もそんなことしたことがない旦那だったら心配にはなるでしょw

  290. 名無しさん : 2014/02/06 17:15:44 ID: 1ZkYI27w

    下が産まれて一番大変な時期にオンラインゲーに逃避かぁ
    クズ予備軍だよ

  291. 名無しさん : 2014/02/06 17:19:06 ID: llcTc63s

    ※289
    で、奥さんを批判するわけだ
    本当にクズだなーコイツ

  292. 名無しさん : 2014/02/06 17:26:06 ID: Sx5zoeQQ

    ※291
    このケースだと旦那にも原因あるからそういう意見もあるけど
    激務の旦那が小梨専業嫁に八つ当たりしてなんで奥さん批判するの?

    バカなの?w
    例え話間違っちゃったの?w

  293. 名無しさん : 2014/02/06 17:29:04 ID: llcTc63s

    ゲームやってうたた寝するのが原因ww
    それで物壊すことを正当化するんだから本当頭おかしいんだよなぁ

    本物の基地外っているんだな

  294. 名無しさん : 2014/02/06 17:30:22 ID: Sx5zoeQQ

    ※293
    恥の上塗りしてないでおとなしく消えろってw
    自分はバカだと宣伝してるようなもんだぞ。

  295. 名無しさん : 2014/02/06 17:31:45 ID: uEZIUtbU

    ※290
    やることやってるんだからそれ自体は問題ないだろ
    まあ今回は転寝というミスをしたわけだが

    追い詰められる前に逃避できないほうが問題だし、息抜きをするのも一つの自己管理なんだから
    いくら二児の子育てに追われてたとはいえ時間を全く作れないわけでもないし、追い詰められる前に対処できずに結果物に当たった報告者が悪いよね

  296. 名無しさん : 2014/02/06 17:34:58 ID: Sx5zoeQQ

    ※295
    嫁の自己管理に期待するなら、旦那も寝落ちするようなミスしないように自己管理してねw

  297. 名無しさん : 2014/02/06 17:42:03 ID: llcTc63s

    ※294
    私はバカです、まで読んだ

  298. 名無しさん : 2014/02/06 17:47:18 ID: uEZIUtbU

    ※296
    だからミスしたって書いてあるじゃんw
    おまえは何を読んでるんだ
    反対意見を叩きたいだけで都合の悪いところは目に入ってないのか?

    感情に任せて物に当たるんじゃなくて、今後ミスしないようにゲームを控えてor辞めてね、で済む話なのに自分を追い込んでるのは報告者自身だぞって話なんだけど

  299. 名無しさん : 2014/02/06 17:47:50 ID: tfm/EaAs

    ※297
    おいバカ。

    激務の旦那が小梨専業嫁に八つ当たりしたって話で
    なんで奥さんが批判される可能性があると思ったの?w

    まさかこのまとめのケースの男女逆にしたら
    激務の旦那が小梨専業嫁に八つ当たりしたって話と同じだと思っちゃったの?w

    バカだからわかんないんで教えてくれよw

  300. 名無しさん : 2014/02/06 17:49:20 ID: tfm/EaAs

    ※298
    あーそれなら分かる。
    ※295には一切書いてなかったからわからんかったわw

  301. 名無しさん : 2014/02/06 17:57:41 ID: llcTc63s

    ※299
    そらー小梨専業だってテレビ見ることもあればうたた寝して家事に支障来たすこともあるだろうよ
    それさえ許さない、って考え方が基地外そのものだって話

    もう一度コメ欄の流れ読み返して病院行けよ
    叩かれまくってる時点でお察し

  302. 名無しさん : 2014/02/06 17:59:47 ID: qvDGU7Oc

    基地外煽るのやめてくれよ…
    本当事件起こしそうで怖いわ

    つい先日も韓国籍の女が虐待して子どもコ○しちゃったろ
    ここに居座ってる基地外絶対アレと同類

    基地外も基地外でそっ閉じして消えりゃいいのに
    自分の異常性を少しは認識してくれ

  303. 名無しさん : 2014/02/06 18:02:25 ID: tfm/EaAs

    ※301
    え?なんだって?
    小梨専業だってテレビ見ることもあればうたた寝して家事に支障来たすこともある?
    そりゃそうだろ。だから何?w

    誰がそれさえ許さないっていったの?w
    君何の話してんの?このトピと関係あんの?w

  304. 名無しさん : 2014/02/06 18:05:39 ID: tfm/EaAs

    ※302
    ごめんごめん、書き込みみる前に※303書いちゃった。
    つい暇だったんで。
    迷惑だろうしもうやめときます。

  305. 名無しさん : 2014/02/06 18:08:22 ID: qvDGU7Oc

    ※304
    じゃあもうそっ閉じしような基地外
    お前にとってここは精神的に悪影響だよ

  306. 名無しさん : 2014/02/06 18:09:46 ID: llcTc63s

    煽る気満々じゃねえかw

  307. 名無しさん : 2014/02/06 18:54:05 ID: AnU4Lxa.

    寝不足な時はキチになるよマジで。
    夫は子育てを「手伝う」んじゃなく、自分の子供なんだから半分請け負え。

  308. 名無しさん : 2014/02/06 23:53:46 ID: llcTc63s

    言葉狩り始めたらもう終わりだわ

  309. 名無しさん : 2014/02/07 00:14:30 ID: egHjCZ9A

    米263
    >不可抗力ならそれでいいだろうが
    これはどういう意味だ?
    お前の米251の
    >お前がいう謝罪ってどういう意味なの?
    >悪いと思ってるから謝るんじゃないの?
    >悪いと思うような行為ならやっちゃダメだろうが。
    という質問に対して、不可抗力なら悪いと思って謝るのと
    再びやってしまう事は、両立すると認めているのか?

    >お前の上司と部下のたとえで言ったら
    >相手の言い分も聞かずに一方的に怒鳴り散らした後、部下が耐えられなくて逃げたら
    >相手の私物を叩き壊した
    叱った原因がゲームのしすぎで仕事でミスをしたからで
    壊したのはゲーム、が抜けてるぞ。

    米266
    >お前は後者を躾と表現してたが
    だーかーら俺が躾と表現したんだよ。
    後者ってのが何かよくわからんが、
    俺が躾を使ったのは子供に対してだよ。
    大人には、躾が必要ってだけでその時点でおかしいんだよ。
    ↑ちなみにこれは215で俺が書いた事な。

    その前も後も色々決めつけてくれてるけど
    面倒臭いから一つ一つは突っ込まんでおくわ。
    等号とか使ってくれちゃってるけど、
    否定しないからといって俺が書いた事にしないでくれよな。
    これまで何回か訂正していることを未だ誤解してるから
    念の為にお願いしとくな。

  310. 名無しさん : 2014/02/07 00:45:04 ID: egHjCZ9A

    物を壊すのが絶対的に悪いと思っている輩が散見されるが、
    嫁いびりをする姑に対して姑の自慢の物を壊してやってGJ
    なんてよく有る話で、状況次第ってこと。

    夫が良い夫ってのは報告者の主観であって事実でない。
    うたた寝してしたり、放棄した事実からクソな夫の可能性の方が高い。
    謝罪するからには二度とDS破壊してはならない、という事が
    まかり通るなら、夫は報告者の謝罪に対しこう答える。
    「俺が今後一切育児家事を手伝わずゲームをしていても
    お前はきれてDSを壊すなんて事してはならないからな」

    破壊が人物の否定やDVに繋がるってのなら、
    取り上げて隠すのも否定やDVに繋がる。
    この報告者は一般的なヒス持ちと比べると
    幾分ましというか、逆に自制力が高そうでもある。
    そんな報告者がキレて衝動的に破壊したというのは
    よっぽど追い詰められていて心神耗弱して
    自制が効かなかったと擁護可能で、
    仮に離婚係争になっとしても、DS破壊ぐらいでは
    報告者有責にはならない。

  311. 名無しさん : 2014/02/07 00:47:00 ID: egHjCZ9A

    >お前は後者を躾と表現してたが
    だーかーら俺が躾と表現したんだよ。

    間違い、下が正しい。
    俺がいつ躾と表現したんだよ。

  312. 名無しさん : 2014/02/07 00:49:11 ID: uuf/Ec/Y

    ※306
    謝罪に関しては謝ることそのものより繰り替えなさいように努力するのが大事なんじゃないの。
    不可抗力ならしょうがないけど謝ったならワザともっかいやるのはダメだろ。

    上司と部下でもいちいちゲーム叩き壊すかよ。
    しょうもないいちゃもんのつけられどころを作る必要ない。

    っていう風に細かく突っ込んでも無意味だな。根本的に言葉の定義や常識から違うみたいだし
    お前がどうしてもDS叩き壊すのが正しいってんならそれで良いんじゃない。

    つーかお前と不毛な言い合いしてる間に
    ※273あたりで良いこといってたから
    こういう意見に比べるとどっちが正しいかとか本当に無意味な議論だったわ。

    ゲーム叩き壊して旦那がゲームできなくなればOKとか本当にアホな発想で何の意味もねぇな。
    嫁が楽にならんと意味が無いし、夫婦がうまくやっていけなきゃ意味が無い
    お前と同じレベルで争いしてたのが恥ずかしいわ。
    色々聞いて悪かったな。

  313. 名無しさん : 2014/02/07 00:54:41 ID: uuf/Ec/Y

    ※312

    レスする※番すら間違えてた。
    もうだめだな。

    ※312はegHjCZ9A宛だった。 

    あれ?躾とか言ってたのお前じゃなかったっけ?
    同時期にDS壊すのが正しい、コレは躾だとか言ってるやついたから間違えたのかな。
    もう読み直すきもねぇけどそりゃ悪かったな。

  314. 名無しさん : 2014/02/07 01:28:03 ID: llcTc63s

    ※310
    頭のおかしなお前の妄想よりも、この嫁の主観の方がアテになるよ
    とりあえず病院行けマジで

  315. 名無しさん : 2014/02/07 02:16:41 ID: uuf/Ec/Y

    >146.名無しさん : 2014/02/03 22:12:27 ID: egHjCZ9A
    >
    >ゲーム壊すのは有りだよ。
    >子供がゲームばっかりしてたら
    >躾けでゲーム取り上げるでしょう。
    >大差ないよね。

    やっぱ躾って言葉だしてんのお前じゃねーかw
    思わず読み直しちまったわ。
    大差ないっつってんだから旦那のDS壊す行為を「躾と同じようなもの」って言ってんだろ?w

    ※266は
    丁寧に書いたらこうだ。

    いきなり壊すって行為を躾と同じ様なものと表現してたが
    子ども相手でも前者(話し合う→それでだめなら取り上げたうえで話し合うって行為)
    なら躾といえるが後者(いきなり壊す)はただの暴力だ。だから一緒にすんなと言ってる。

    まぁもういいけどなw

  316. 名無しさん : 2014/02/07 02:40:29 ID: uuf/Ec/Y

    ※315
    なんか読み返してみたら
    確かに※215あたりでお前が言ってること理解できてないっぽいな。
    「大差ない」がどこにかかってるのか意味不明だったのか。

    >ゲーム壊すのは有りだよ。
    >子供がゲームばっかりしてたら
    >躾けでゲーム取り上げるでしょう。
    >大差ないよね。

    とか

    >子供に対して躾でゲームを取り上げるのが有りなら
    >大人相手なら有無を言わさず破壊でOK、大差無いって

    って言っておきながら

    >俺は、DSを壊すのは躾だと正当化してないけどね。

    ってあたりが理解不能だったんだな。

    壊すって言う行為は子ども相手なら正しくないけど、大人相手なら正しい
    (子ども相手の)躾としては正当化してないけど、
    大人相手なら壊すって行為でも(子ども相手の躾と大差ないから)問題ないって言いたかったのかな。
    で、お前は大人相手にはそもそも躾って言葉はつかわないってことね。

    うーん・・言葉足らず過ぎねぇ?w
    まぁ理解できてなかったっぽいことはわかった。

  317. 名無しさん : 2014/02/07 03:09:13 ID: smMLRXv2

    もういいやら見直す気もないやら言いながらアホみたいに長文連投してんじゃねーよ
    下らない代理戦争は見苦しいだけだからもうその辺でやめろ

  318. 名無しさん : 2014/02/07 06:25:45 ID: egHjCZ9A

    米313
    >もう読み直すきもねぇけどそりゃ悪かったな。
    米316
    >まぁ理解できてなかったっぽいことはわかった。
    これはお前が勘違いしていたと認めてるんだよな?
    謝罪しろよ。
    謝罪は米312にお前が書いた
    >謝罪に関しては謝ることそのものより繰り替えなさいように努力するのが大事なんじゃないの。
    を十分考慮して行ってくれ。
    まさか
    >うーん・・言葉足らず過ぎねぇ?
    を理由にお前の数々の俺への罵倒を正当化しないよな?

    とにかく謝罪に関して俺は米222から考え方が
    変わってないんだわ。
    お前の勘違いが謝罪するような事でないとお前が思っていても
    お前が謝罪の見本を書いてくれて、俺が「なるほど謝罪とはこういうことか」
    とか「謝罪するにはこういう姿勢が大事なんだな」と納得したいんだ。
    俺は謝罪を受け入れず許すつもりはないから米222でああいう事書いたんだけども
    お前が上手く謝罪して俺が納得できたら米222の問題点が理解できそうなんだ。

    とにかく謝罪の見本を書いてくれ。

  319. 名無しさん : 2014/02/07 06:28:52 ID: JuYwQ4..

    ※288
    >キャパ超えたからって何してもいいわけじゃないんだよ
    >激務の旦那が小梨専業嫁に八つ当たりしても同じこと言えるのかこのバカは

    亀だけどこれだけ。
    キャパ超えたからって何してもいいとは一度も言ってません

    その例えで言うと、もちろんまず「旦那さん大丈夫?」と思います
    普段そんなことしない、仕事も頑張ってる旦那さんなら
    で、奥さんには「何かできることあればしてあげれば」と思います

    男女逆にしたって同じだよ
    してしまったことを断罪して切り捨てても仕方ない、夫婦なんだから
    常習でもない限りは

    あとどこがバカなのか具体的に教えてわからないので

  320. 名無しさん : 2014/02/07 06:35:55 ID: egHjCZ9A

    米312
    >上司と部下でもいちいちゲーム叩き壊すかよ。
    お前の会社では私物
    (しかも就業規則に違反した使い方をしているっぽい私物)
    を叩き壊す行為と
    自分しかできない重要な業務
    (しかも運が悪けりゃ会社が潰れる可能性がある)
    を叱られたからといって放棄する行為、
    どちらが悪いの?
    私物を叩き壊す行為は
    最高でも弁償程度で懲戒に値しないんじゃないか?
    一方会社を潰す可能性のある業務放棄は
    懲戒に値するんじゃないか?

  321. 名無しさん : 2014/02/07 08:09:26 ID: uuf/Ec/Y

    >egHjCZ9A
    つーことは※316の解釈であってんのか?
    なら、悪かったな。

    「謝ることそのものよりも繰り返さない努力が大事」だからな。

    お前とはなんか言葉の定義やら常識から違うみたいだから
    理解できるまで突っ込まないようにするわ。

    それとは別に何回も律儀に説明してくれてありがとうな。

  322. 名無しさん : 2014/02/07 16:13:12 ID: llcTc63s

    ※319
    キャパ超えしてるであろう人を心配するのはいいと思うけどね
    それに八つ当たりされてる人間を批判する感覚は理解できんわ

  323. 名無しさん : 2014/02/07 18:02:50 ID: t1cZcbv6

    ※322
    そもそもこのケースで嫁に怒られてる旦那に対して
    旦那がただ八つ当たりされてるだけっていう設定に無理がある。

    キャパ越えの原因はいくつかあるがいずれも旦那がかかわってる
    ①子育ての疲労(当然旦那も責任を負う)
    ②直接原因である子どもを任せている最中のいねむり(ミスとはいえ100%旦那が悪い)
    ③旦那がDSやって夜ふかししてること
     (これ自体は問題ないが②との関連で嫁が原因と考えてイライラしている)

    また、そもそもDS壊していいとはJuYwQ4はいってない。
    お前の言い方だと批判自体だめだということになるが、
    DS壊したのはやりすぎだとしてもこの嫁には旦那を批判する権利くらいあるだろ。

  324. 名無しさん : 2014/02/07 18:45:35 ID: w3e30LbA

    元々の相談者からしたら意味ない議論だと思うが
    どっちがより悪いのかって決めたがるやつ多いんだな。

    それ自体は決めたいやつ同士で勝手に議論すればいいが
    、一部旦那が嫁より悪ければ嫁がやったことは全部肯定されると本気で思ってるっぽいキチがいるのが怖いな。(逆もいるが)


  325. 名無しさん : 2014/02/07 22:27:12 ID: JuYwQ4..

    ※322
    八つ当たりされてる人間を批判なんてしてませんよ〜

    ※323
    わかりやすく書いてくれてありがとう

  326. 名無しさん : 2014/02/07 22:49:22 ID: egHjCZ9A

    米321
    お前さ、俺は謝罪を要求してんだ。お前のそのレスのどこが謝罪なんだ?
    俺が謝罪を要求しているのに、また勝手に勘違いしてまとめてるが、
    お前なに勘違いしてんの?
    お前は勘違いに対して謝罪しなければならないのに、
    なんで、勘違いを繰り返してるんだ??
    繰り返さない努力の欠片も見えんぞ。
    俺はきちんと米318でお前のいう繰り返さない努力を
    十分考慮してと書いてんのに、全く俺の書いてる事無視してるよな。
    お前相当矛盾してるぞ。
    とにかく謝罪しろよ。謝罪の意味がわからなければ辞書ひけよ。

  327. 名無しさん : 2014/02/07 22:55:39 ID: rqkIisL2

    当たり前だけど本当に人それぞれだねぇ

    うちは3歳0歳がいるけど、毎日旦那はガールフレンド(仮)で楽しんでるwww
    ゲームの息抜きで仕事のやる気がでるならそれでいいよって思ってる
    育児も家事も何も手伝ってくれないけど、夫とは元同僚だから仕事の大変さも知ってるし

  328. 名無しさん : 2014/02/07 23:15:41 ID: Pvso0hgE

    すげー。
    なんか韓国人みたいなのがいるな。

  329. 名無しさん : 2014/02/08 13:08:27 ID: egHjCZ9A

    物を壊すのは悪い、という事からしか思考を開始できない奴らが多いのな。
    「物を壊すのがなぜ悪いか?」という質問には、本質的には「物を壊すのが悪いから悪いんだ」としか答えられないんだろう。
    サツ人ですら「なぜ人をコロしてはならないのか?」を問う哲学者を納得させる事ができないんだから、物を壊すのを絶対的に悪いとする事なんてできない。
    緊急避難的状況であれば日本の法律的にもサツ人は許容されることを踏まえれば、DS破壊を許容できるかできないかなんて状況次第に決まっている。
    壊されたのがDSで嫁がヒスって、という事から報告者の夫の視点でからしか見れない奴らが多いのな。
    報告者の夫擁護の記述を最大限に受け入れ、"良い夫"視点なんだろう。
    子供からちょっと目を離したぐらいでキレる、出て行ったぐらいでDS破壊した、と考えるけど、
    キレたぐらいで責任放棄する、ゲームを破壊されたぐらいで逆ギレして再び責任放棄する、と考える事ができない。

  330. 名無しさん : 2014/02/08 14:08:23 ID: egHjCZ9A

    uuf/Ec/Yを報告者の視点に近い状況に無理矢理立たせてみたら、矛盾というか、『こうやれば良い』とか自分で書いてる事を全くできてないんだよな。
    「謝ることそのものよりも繰り返さない努力が大事」とか書きながら同じ過ちをすぐさま繰り返したり、
    「話し合えば良いじゃん」とか書きながら米155のように自分の勘違いでいきなり人を罵倒したり、「お前と同じレベルで争いしてたのが恥ずかしいわ。 」とか、
    「旦那が悪いからDS壊した自分は悪くないっつってんなら謝罪になってないだろうがボケ。」と書きながら、「お前とはなんか言葉の定義やら常識から違うみたいだから 理解できるまで突っ込まないようにするわ。 」とか"謝罪"で書いたり、
    「今回は嫁が明らかにワザと破壊していると認めてるから無意味な議論。 」と状況が少し異なる(異ならないんだが)から無意味と書きながら、「相手の言い分も聞かずに一方的に怒鳴り散らした後、部下が耐えられなくて逃げたら 相手の私物を叩き壊した だ。 そんな上司ももちろんダメだな。」と例え話で夫の不備を省いて議論しようとしたり、
    物を壊すのはDVだとか暴力だとか書きながら、他人の俺への暴言は色々してくれたりとか、
    自分ができない事をよくこれだけ(限定の意味じゃない、もっとある)したり顔で書けるよな。

    米257で報告者と大差ないぜと書いてあげてるのに、自分を省みれず"良い夫"視点だから理解できない。
    (あっ、もしかしてuuf/Ec/Yの「大事」って「だいじ」と読まずに「おおごと」と読むのか?それだとどうなるんだろ)

  331. 名無しさん : 2014/02/08 14:11:41 ID: egHjCZ9A

    一般的な"良い夫"はこのuuf/Ec/Yの様に、一方的な視点でしか物事を捉える事しかできないクソ夫成分を持っているんだろうな。
    なにも無ければ、平常であれば"良い夫"なんだろう。
    これがどこに繋がるかと言えば、米152に繋がるわけだ。同じ理屈でいけばお前らは俺に失礼なんだよ。

    なんにせよ、クソ夫成分の抽出ができた。
    以前トメトメしい奴らをあぶり出したが、結論は下で同じだな。

    クソ夫のエピソードが満載のブログなのに
    クソ夫臭にまみれたコメントが大多数ということは
    これからもクソ夫は生まれ続けるという事だよね。

  332. 名無しさん : 2014/02/09 17:43:48 ID: .tIItNl.

    キチは相手しちゃだめってのがよくわかるな。

  333. 名無しさん : 2014/02/09 19:15:00 ID: smMLRXv2

    ID: egHjCZ9A
    これが基地害というやつか・・・

  334. 名無しさん : 2014/02/10 02:52:46 ID: DYod7Nug

    なんでネットのどうでもいい相手と嫁相手で対応が同じだと思えるんだろ。
    ましてお前みたいなキチをだ。
    本当に図々しい基地外だな。

  335. 名無しさん : 2014/02/10 03:05:50 ID: HynPSvoE

    俺に失礼なこと言うやつは嫁にもやるくそ夫ってか。

    さすがキチらしい超理論だな。

  336. 名無しさん : 2014/02/10 08:49:30 ID: WmgcWIuY

    こいつはすげぇな。
    全く意味わからんw

  337. 名無しさん : 2014/02/12 22:55:02 ID: SFec0AaQ

    息抜きレベルで収まってなかったから壊されたんじゃないかとしか
    そうじゃなかったとしても0歳児と2歳児がいるんじゃ嫁さんの方は息抜きすらまともにできん状態だろうし

  338. 名無しさん : 2014/02/14 01:40:23 ID: rZIj0t0o

    ゲームにはまってたとはいえ、仕事をこなしながら家事育児を手伝ってたんだろ
    にも関わらず、うたた寝したくらいで、物を壊すとか理解できない
    しかも、幼児がいる前で

  339. 名無しさん : 2014/02/15 21:30:19 ID: kEGnqRZU

    旦那じゃなくて、時々子どもの面倒見てくれる優しい他人という目線で見ればイイ。
    過度の期待をするから腹立つんであって、取りあえず存在しているくらいで見ていれば、
    隣で寝ていようがゲームやってようが何とも思わなくなってくるよ。

  340. 名無しさん : 2014/02/21 18:55:22 ID: PHE7p9JM

    物を壊すのは悪いけど、
    これはないわー。

    いや、私もゲーム大好きで複数ゲーム機持ってるし、夢中になるのもわかる。
    でも出産直後の奥さんが大変な時ぐらい自重しろよ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。