2014年02月04日 13:23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1389865003/
今までにあった最大の修羅場 £44
- 98 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/03(月) 23:17:33.68 ID:vnEj1RpH
- 10年ほど前、当時大学生の俺のうちに近所の小学生の女の子が転がり込んできた。
親とケンカして家出したらしい。
女の子はうちの犬が好きで、よく庭先で犬に声かけてるうちに俺の母親や妹と仲良くなって
一緒に犬の散歩に行ったりするような仲だったから俺とも顔見知り。
で、家にはあいにく俺と犬しかいないけど、しばらく犬と遊んで頭を冷やせば良いと思って、
その子の家に行ってお母さんに事情を説明したんだけど、
よっぽど心配してたのか俺に対して怒り狂って
「変質者!誘拐犯!はやく娘を返して!警察に言うわよ!」って掴みかかってきた。
俺は175cm130kgの不細工でいかにもなキモオタルックだから
疑われても仕方ないけどさすがに傷ついたね。
長くなったから分ける。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/03(月) 23:26:23.96 ID:vnEj1RpH
- つづき
お母さんがあまりに喚くから俺の家まで連れていったら、
女の子はお母さんを家に入れるのを拒んでお母さん発狂。
女の子はなんでお母さんを連れてきたと俺をなじり、
お母さんは娘を返してと泣きわめくしで収拾ちかないところに
妹が帰ってきて場をとりなしてくれた。
結局女の子は俺の家で夕御飯食べさせてうちの両親が送っていたけど、
向こうには最後まで俺が誘拐犯みたいに言われて本当に泣いた。
向こうの母親の謝罪がないことに妹が切れてたけど、
後日女の子から俺に対するお礼とお詫びの手紙をもらってほっこりした。
実家に帰ったときに立派なギャルに成長した女の子からあいさつされてビックリした。
地元の国立大生らしい。
結婚してないの?って聞かれて心抉られた。魔法使いですとか言えない。 - 100 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/03(月) 23:57:43.09 ID:cs3BpGPH
- >>99
お前という奴はっ! - 101 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/04(火) 00:21:24.30 ID:ithS4sJP
- >>99
>結婚してないの?って聞かれて
フラグ回収乙 - 102 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/04(火) 06:41:53.02 ID:gUowgfIW
- 「それが今の嫁です」を期待してたのに!
その後に期待! - 103 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/04(火) 09:23:38.70 ID:QqLy/sRa
- >>99みたいな展開を知ってるが、そいつは地元の信金に就職した娘さん(かなり美人)に
「結婚してないんですか?」
「うん…まだね」
「私、今度職場で知り合った人と結婚するんです。
だから、あの時お世話になったお礼に式に来てもらえますか?」
という展開だったそうだ - 104 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/04(火) 11:19:31.23 ID:n8BgTUyI
- それが一番有り得る話だな
フラグなんて期待すると無駄にダメージ受けるだけ
コメント
札幌の行方不明だった子見付かってよかったね。
>>103みたいな展開になったらむしろ喜ばしい事じゃないか
フラグとか言ってゲスな欲望むき出しにするなよキモオタ
タイムリーなお話です
そこはいい人いないから紹介してっていえばいいんだよ。
そんなこと言えないから魔法使いなんだよ
嫁とか魔法使いとかより
130kgの体重をなんとかすべきだ
家出してきた~で家に入れちゃうってのはどうなんだろうね
しかも大学生だし、相手の親にキレられても文句言えない気がする
うまくフラグが立ってれば「わたしをスキーにパルプンテ」だったのに…
どうせ中古になってるやろ・・・
何しても一方からは怒られる
これはびじんきょくの類か
…事件で思い付いたネタっぽくて…
※11
事件で思い出したネタかもしれない…
>7
子供を家にあげるなんて!って責任転嫁する前に自分で親子関係をなんとかしろよ
顔見知り程度の男性しか居ない家に上がりこむ危険性も教えてないし
よく知らない人の家に入っちゃいけませんって躾もしてないのに文句言う権利なんてないわ
※11
真実は130㌔の魔法使いな所
130㎏はどうにかしたほうがいいと思う。
健康面的な意味で。
「相手がいないからね~」とでも返しておけばおk
DQNな親子のケンカに巻き込まれたってだけだな
※7
だから、ちゃんと事情を説明しにいったんでしょうが
仮に追い出したとして、家出してる子をドコに居るかも分からない状態にはできんでしょ
母親の家に連れて行こうとしても逃げられる可能性もある
下手に強制して連行したら近所の人に不審者として通報されるかもしれない
割かし理想的な対応だと思うんだけどなあ
馬鹿親子と駄目男のちょっとした話だな
色んな意味で泣いた
もしイケメンだったら「あらぁ~、うちの子がすいません☆」って母ちゃんも機嫌良く言うんだろうな…
事情説明しに行ったんだから理想的な対応だと思うがなぁ
顔見知りの子が自分ちの前でワンワン泣いてたらとりあえず家に入れようと思っても自然なんじゃないの
わざわざその子の家に事情説明しに来た顔見知りの大学生に対して、「変質者」だの何だの言う方が100%おかしいと思う
こういう場合、玄関前で警察か学校に電話が最良かなとつくづく思う
ゲスな勘繰りをする人もいる訳だし
顔見知り程度の男の家に入るななんて躾てない方が悪いが
例え鍵をかけない習慣の人の家だって入ったら普通に捕まるしね、しょうがないよ
交際申し込めないから魔法使いなんだなw
フラグ回収しようものなら、あの母親が親族になるのだが
それでもよろしいか?
独り暮らしならともかくお母さんや妹と一緒に暮らしているようだし、
女の子が来た後すぐにその子の家へ連絡を入れているし、
そんなに投稿者まずい対応していないと思うんだけどな……
追い払ってもっとまずい奴のところに転がり込ませたら一層やばいことになるし
結局その場合でも「アンタが保護していれば!!!11」みたいにファビョられるだろうし。
こうなるのが予想できない報告者が悪いな。
自分も肝オタの自覚あるからこういうケースではまずドアを開けない。
こんな時には学校に連絡する、校長先生と話をしてできるだけ親との接触をさける。警察への連絡はその子の学校に任せる。責任をとらされたら大変だからだ。
通常は警察官の裁量で口頭注意くらいに終わるけど
男一人だけの状況で女児を住居に入れると、誘拐とみなされる可能性はあるからなぁ。
まぁさすがに女の子が転がり込んできたのは嘘だけど、家に入れたのはガチで嘘。
でもその母親がどなり込んできた事だけは本当に嘘。
ただ普通に接してくれる妹がいるのはマジで嘘。
俺がキモヲタピザ童,貞なのは本当。
誰か助けてくれ。
こう言うの見て冤罪冤罪なんでも冤罪とか騒ぐ人いるけどさ、書き込む立場から考えたら「〇〇して捕まった」より「〇〇だと疑われたけど冤罪だった」って言う話を選ぶよね。
読むときも「犯罪者てへぺろ」より起承転結がハッキリした「水戸黄門的話題」を選ぶよね。そう言うの解ってるんかな
>「それが今の嫁です」を期待してたのに!
>その後に期待!
報告者先生の次回作にご期待下さい!
で、そうなる前に打ち切り。
キモオタックルっていう必殺技を繰り出したのかと
女の子が親が家に入るのを拒否してる時に、つまみ出して親に押し付けちまえばいいんよ
そうすりゃ次からは家出してこないだろうし
相手の家までわざわざ行ったんだろう?
で、母御さんしかいなかったわけだ。
そいうときは玄関の中へ押し込んで押しこかしてのしかかってめくりあげて
縛り上げて犯しぬけ
いいから犯せ
そして写真山ほど撮れ
ついでに浣腸したれ ウンコ漏らさせろ
相手の威厳ちゅうもんを剥ぎ取れ
そしたら黙るわぃ
いきなりヒステリーを起こして他人を罵倒するような身の慎みを知らぬ馬鹿な牝ならそのくらいの家畜を扱うような扱いでよかんべぇ
謹みを忘れた女はただの牝やで?そこんとこ勘違いしてどないな相手でも真っ当に扱ったりしたらあかんのやぞ?真っ当な女性には真っ当な扱いをし、牝には家畜のごとく扱う これ基本やぞ?
※2
とりあえずここまでで一番気持ち悪いのお前なんだが
なぜか子どもに懐かれた時、気になるのは親御さんの目だよな・・・
俺も母方の里の姪が年頃になったから、俺の接触を伯母さんが嫌がるだろうと思って
お年玉とかは親経由で渡してるわ・・・
こういう100%感情オンリーな母親が話にならなくて家出したんだろうなあ。
※35
※34はいいのか…お前にとっては。
130キロ・・・
動けるのかそれ
※38
世の中には、200㎏オーバーの人もいるよ
さすがにベッドから動けないけど
とかく、報告者は今も130あるなら痩せろ
病院に行って医者と相談しつつ痩せろ
体に悪いから
※37
「100%感情オンリー」という表現に昼食のランチ吹き出したw
未成年者略取ェ
※34
ネット見てればこういう思考してる奴が大勢いる
女が過剰反応しても仕方ない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。