嫁は、普段は俺に対して感謝の言葉を言ってくれるが、酔うと好きな人と結婚したかったと言うんだ

2014年02月05日 10:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1386670958/
【悪夢】最悪の出来事を語るスレ【修羅場】
815 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 00:58:38.42
24から30まで結婚していた話をしたい。
親父は、工務店を経営していて、長兄、次兄が跡を継いでいる。
俺は事務仕事が性に合っていたので、資格を取って別の事務所に勤めていた。
父の後輩にあたる人が大きな借金を作って、父の会社に転職してきた。

その人の娘が元嫁で、初めてあったのは、20の時だった。
出会いのない俺と同じ年である元嫁と結婚を周りが願っていた。
元嫁には持病があり働くことも出来ず、治療しないと子供が望めない状態だったので、俺に遠慮していた。
周りの後押しもあり、24の時に結婚した。

元嫁と結婚する時に、こんな私と結婚してくれてありがとう、
もし私と結婚生活が続けられないと思ったら、いつでもこれを出してくださいと
日付がない記入済みの離婚届をどうしてもって渡された。

俺は、元嫁の体を考えて家事の殆どもしたし、元嫁の体に効く保険外の薬も積極的に使った。
その薬の効果もあって、元嫁の体は健常体と変わらない様になっていった、
そんな俺が家事をすることが当たり前になった時に、
酒に酔った元嫁が父の借金で俺に売られたと言って泣き出した。
本当は、恋愛して色んなところの遊びに行って、楽しみたかった。
父とあなたがいなけりゃ、本当に好きな人と恋をしたかった、好きな人と結婚したかったと。
それを聞いてスーッと冷めて行ったんだよね、元嫁は、薬と酒のせいですぐに寝てしまったけど。


816 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 01:01:33.24
元嫁は、普段は俺に対して感謝の言葉を言ってくれるが、
酔うと恋愛したかった、自由に行きたかったと言うんだよね。
俺は元嫁との結婚生活が空しくなり、自分の荷物を減らしていった、
最終的にはスーツケース2つ分くらいに収まるようになった。
それでも、元嫁は、気が付かないし、気にも留めない。
出張に行くからって言っても、いつ帰るのとも聞かれなくなった。
そんな時、元嫁の父が急死した、葬式も終わって、落ち着いた頃に家を出て行った。
元父がいなくて、俺がいなければ、本当に好きな人と結婚して下さいとのメモと
嫁が俺に言った言葉の録音データ、貯金のほとんどを置いて、
離婚届を役所に出して俺は、家を出て行った。

東京に出て、資格と実務経験があったので、すぐに転職先は見つかった。
あれから2年、実家のある地方さえも行っていない、
元嫁や実家がどうしているかも、思わなくなった
こんな冷たい人間だったのかと自己嫌悪を感じる。
テレビで実家近くの風景が映されたので、懺悔のつもりで書いてみた。

817 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 01:28:32.42
言っては良い事と言ってはならない事があるからね

最近は自分の思いを相手に言うのが誠実だと言う風潮があるけれども
本人はラクになるかもしれないけれども、言われたほうはたまったものじゃないと思う
ああいうのも思いやりみたいなもので、誰と結婚しても出来る人は出来る、
出来ない人は出来ないんだろう

夫婦だから100%嘘なし!って言っている人がいるけど、相手に全く愛されていないか、
もしくは相手をただ傷つけているだけだろうと思う

時に人の本音なんて、人を傷つける事はあっても、一向に役に立つ事がない

そういう痛みをわかるのが大人であって、そういう人間がそもそも結婚をするべきなんだろうと思う

820 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 01:43:18.05
>>815
保険外の薬で、健常体に戻ったって書いてあるけど、
そんな高い薬、収入の無くなった元嫁が払えるの?
いくら、貯金のほとんどを置いてきたからって、
話し合いもなく、出ていくって嫁さんの体はどうでもいいと思ったの?
家事もほとんどやっていたのに、急にしなくなるって、いいの?
それって人として、やっちゃいけないです。

821 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 01:43:38.87
>>815
嫁はともかく、実家はどうして疎遠にしてるの?かっこよく去った
つもりだろうけど、親もいい年なんだしさ。どっちかといえば去る
のは嫁のほうじゃん。売られた…って思ってても、普通は言えない
よね。子供はいないならそれは良かったけど

823 :815 : 2014/02/05(水) 01:59:16.27
俺の家が男三兄弟という事もあり、
元嫁は、俺の実家全てに好かれていました。
元嫁父も、人に騙されて借金は背負いましたが、
元嫁親夫婦は本当にいい人で親戚の様に付き合っていました。
元嫁は、そんな中で父の関係もあって、俺との繋がりを切ることができなかったんだと思います。
元嫁が望んでいなかった事を見抜けずに、やっと気が付いて
親兄弟が望んだ関係を一方的に切ったのは、まぎれもなく俺なんです。
元嫁も我慢しているのに、俺さえ我慢していれば、うまくいったはずなのに
壊してしまった俺は、実家には戻ることはできないです。

818 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 01:35:38.36
私の元夫も非常に正直な人だった
本当にこういう事をあえて言わなければならないのか?と毎回思ったけれども
あまり考えずに発言する。本人に悪気はない

その他は本当に恵まれていた。だけどある時
「もうこの人とは何も育む事は出来ないんだな」と思った

私の築いてきたものは砂のお城。肝心なところで心の繋がりはなく、
痛みを見せても気付いてくれない、心の交流が一切持てない中で
私の希望も愛情もついに枯れ果てた

夫婦だから何もかも正直に言えば良いのではなくって、夫婦だからこそ
お互いに言ってはいけない事がある。言わないほうが良い事もある

いつからこういうつまらない人が、当たり前の大きな顔をして闊歩するようになったんだろう?

私はこういうあまりにも野蛮で露骨な表現方法がとても幼稚で醜いものだと感じる

825 :815 : 2014/02/05(水) 02:22:42.95
>>818
本当によくわかります。
元嫁も感謝の言葉を言ってくれてたけど、
その言葉って彼女にとっておはようございますと同じなんだなって。
何の感情もないのだなと思いました。

俺の荷物が10分の1以下になっても、興味がないし、話にも出ない。
俺が出張に行く時も、いつからいつまで行くの、どこに行くのも聞かない
予定を話そうとすると、会話を嫌がって忘れるからメモしててくれたらいいと一言。
俺が出て行ったあとは、嫁親の家に行くだけ。
俺が出張から帰ってきても、真っ暗で誰もいない、
帰ってきた翌日の昼、俺が会社に出かけた後に帰ってくる。
俺から電話をしないと、元嫁からかかってこない。
どうしたいのかと、相談できない相手とは一緒にいるのも無理でした。
それだけ、元嫁には嫌悪されていたんだと思います。

826 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 04:59:27.65
>>815が切なすぎるわ

827 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 06:07:24.94
>>825
置いといたお金がなくなったら必死に探すと思うけどね。
彼女にとっては、あなたが尽くすことが当たり前になってしまって、そのことにあぐらをかいて
いい気になってただけだと思う。そういう性格の女じゃ再婚は難しいでしょう。

あなたのような人は他にもっといい人がでるよ。
だからそういう時が来たら、迷わず今度こそ幸せになってください。

828 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 06:35:14.71
>>815
お疲れさまでした…としか言えないな。
よく頑張った。

だけど、愛情じゃなく周囲の期待にこたえた結婚だったのは、815も同じに読める。
誠実に努力したのはよく伝わってくるけど、なんていうか
クライアントの希望にこたえる十分な仕事をしてきたとか、そんなニュアンス。
(ごめんなさい、うまく伝わらないね…)
治療に金がかかる、家事もさせている、親が迷惑かけたなど山ほど負い目がある上に、
夫は文句のつけようがない完璧超人、
「可愛がってくれる」義理父・義理兄弟の存在がプレッシャーだったのかもしれないし、
もしかしたら、親類、近所、お客の誰かに815家の無駄飯喰らい、金食い虫的なことを
言われたかもしれない。
言わずもがなの空気や、自責の念で、逃げるのがお酒しかなくてどんどん潰れていったのかも…。
元気になった時に、外にパートに出るとか、家事分担を代わってもらうとか、在宅ワークするとか、
自分の役割をうまく探せる人だったら違ったのかもしれない。

昔ならみんなそういうもんだと我慢したのかもしれないが、
子供もいないし、これが正解だったのかもね。

829 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 08:36:12.84
ていうか、普通に好きな人がいたのかも…


838 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 11:32:59.90
>>815
お疲れ様。
録音データの類は、ご実家あてには残してこなかったの?
もうどうでもいい心境なのかもしれないけれど、>>815だけが悪者になることは
ないと思うな。そんなの切なすぎる。
きちんと経緯や心境を書いたものを、誰か身内の一人にでも伝えておくべきだよ。

841 :815 : 2014/02/05(水) 11:54:38.58
>>838
一番仲の良かった次兄には、同じものをメモ書きとともに
ポストに投函してきた。

元嫁が一方的に悪いわけじゃなく、
付き合う時も、結婚する時も、断れ切れない雰囲気にした俺実家の責任だから。
実家に何も言わずに出てきたら、いろいろ追求されて、説得されて復縁させられていたと思う。
だから、俺の実家には決して言えない元嫁の本音を残す必要があったんだ。
元嫁を非難するためじゃなく、俺たちの離婚を実家に認めさせるには、
録音データと俺の意思表示を記したメモが必要だったんだ。

元嫁に好きな人がいたかどうかは、分からない。
俺の兄夫婦とはそれぞれ仲良く一緒に出掛けていたが、元嫁が一人で出掛けたのはあまり記憶にない。

839 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 11:35:00.26
>>815
離婚後は実家や嫁実家からもアクションは何もなかったんだろうか

842 :815 : 2014/02/05(水) 12:06:32.78
>>839
親父と長兄は、結構強引な性格で、納得しないと許さない。
二人の性格から、納得してなかったら興信所を使ってでも俺に接触していたと思う。
未だに、実家からは何も言ってこないという事は、離婚やむなしになったんだと。

遊びに行ける女性ができたから、思うのかもしれないが
元嫁とは、もっと違った付き合いも出来たかもしれない、
当時は、人付き合いが下手だったんだろうな。

843 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 12:11:52.57
ちゃんと根回しはしてから出てきてるのか、良かった良かった

844 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 12:18:56.18
>>842
>遊びに行ける女性ができたから、思うのかもしれないが

よかったな。あまり干渉されずささやかに幸せになってほしいぜ。

845 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 12:23:20.06
実はすでに実家に帰っても大丈夫なんじゃ……?

846 :815 : 2014/02/05(水) 12:31:40.87
東京での生活が楽しくて、飲みに行く友人や彼女も出来たし
仕事もやりがいがあって給料も前職より1.5倍になって、こじゃれた服を着て
こんなに楽しい世界があったんだと思えるようになった。
実家の閉塞された世界にはもう戻りたくはない。

851 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 12:44:42.99
>>846
815が幸せなのが一番。
今まで十分に実家にも元嫁にも義理を果たしてきたと思うし。
罪の意識なんて微塵も感じる必要はない。

854 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 13:15:47.22
>>846
よかったな
非があるわけでもないのに理由もなく一方的に冷酷に振舞われて
あげくそれまでの全てが無駄だったとグチグチたれる嫁から解放されて
幸せにもなったんだから本当によかった

855 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 13:33:06.50
>>841
>元嫁に好きな人がいたかどうかは、分からない。
>俺の兄夫婦とはそれぞれ仲良く一緒に出掛けていたが、元嫁が一人で出掛けたのはあまり記憶にない。

815と結婚した当時にはいたのかもしれないね。
付き合っていたとまでは言わないまでも、片思いの男友達みたいな人が。
その人の事が忘れられずに、815に冷たく当ってしまったと。

857 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 13:55:18.89
>>815
キツイこと言うけど、家を出る前にもっと、元嫁と話し合うべきだったんだと思う。
一人で悲劇の主人公になったつもりで、嫌な事から耳を塞いで
問題を解決しないで逃げて出て行ったのは、間違いだ。
男が、家事やって、仕事して、元嫁の薬代も出してるのに感謝もされず辛いって
この事だけで頭いっぱいになって、肝心の話し合いを避けちゃだめだよ
貴方がやっていたことは、話し合いも避けて、家の中から自分の荷物を無くして行って
自分の存在感を無くそうとした幼稚な行為。
それは、自分をもっと見てほしいと言う意志の裏返しだったんだと思う。
そんな幼稚な行為は、元嫁も気づいていたはずだし、
気づいたからこそあなたへの思いも気持ち悪くなって、嫌悪や無関心に変わったんだと思う。
酒や薬の暴言で嫌になったと言うけど、飲み屋に行ったら暴言を吐く中年男はいくらでもいる
それに比べたら、元嫁の言葉なんて大したことがない、聞き流して大きく構えておくべきこと。

その後、実家や元嫁と接触していないと言うけど
自分がやった行為で今どうなっているのかを確認しないなんて
大の男がすべきことじゃない。
大きな問題になっていたら、どうするつもりですか?
また逃げまわるの?
自分がやった結果だけでも確認しなさい。

864 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 14:10:12.24
>>815
今の実家と元嫁の状況は、確認しておいた方がいいと思う。
再婚するとなった時に、思わぬ障害になるかも知れないからな、
自分を守るためにも確認しとけ。

俺は君の味方だ、気になるから、早めにここでの報告も頂戴ね。

866 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 14:16:57.61
>>857
大きな問題になってたらどうするつもりですかって言われても、
元嫁が結婚生活を続けられなかったら出してくださいと離婚届
を最初に渡してたし、815のことが気持ち悪くなったというなら
は無関心な態度をする前に元嫁から話し合いをすべきだったと
思うけどなぁ
864の言うとおり自分を守るため確認はしておいた方が良いかもね

867 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 14:25:35.92
話し合いしたらよかったのにって言うけどさ
家事もして一生懸命大切にした結果がこれかと思ったら
何もかもやる気失せたんじゃない?しかも話しあいになると
両家の親が濃く絡むから結局嫁はまた本音を言えないと解りきってる
傷口えぐるだけで無駄だって思ったんでしょ

868 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 14:25:36.59
元嫁としては、元々とっとと離婚届出しちゃってよと苛立っていたのかも。
とくに元嫁が健康になってからは。
元嫁は結婚前は健康上の理由から働く事さえできなかったそうだから、自立も出来ないし
後ろめたい気持ちもあり、親父の言いなりになるしかなかった。
そのことに関して悶々としたものを常に抱えていたんだろうね。

彼女も可愛そうなんだけどね。 が、それを815に八つ当たりしても仕方がない。
病気のせいであり親父のせいなんだから。

876 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 16:44:43.03
つか元嫁はもう離婚上等、そっちから言い出して欲しいって態度にしか見えないけど
金置いてくわ姿は消すわで元嫁にはめちゃくちゃ都合のいい結果になってるじゃん
815が自分が壊した実家にも顔出せないとか思う必要がどこにあるのかね

880 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 17:01:19.00
>>876
それだよねw
なのに旦那は人が良いからいつまでも気付かないわ家事だの薬だの気を回すわで
イライラが溜まった結果酒で爆発って見える
そもそも夫婦性活を維持していく気持ちが無い相手に取った手段としては最良だと思う

886 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 17:58:42.06
元嫁側からすれば、24から30までの
一番いい時期を815に使わされているからね。
815が出ていく時の元嫁の様子はどうだったんだろう。
いくらなんでも、電話やメール位あったはずだよね。

893 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 18:10:19.27
>>886
別に815が結婚生活を強制したわけでもないし
離婚届まで渡されておいて、生活費治療費全部815におんぶにだっこで
家事までやってもらってたんだから
いい時期を使わされていたのは815の方だろ。

901 :815 : 2014/02/05(水) 18:35:20.04
勝手な事ばかり、書かれているので出てきた。
元嫁とは24で結婚したが、その2年前から交際していた。
元嫁の体の事も考えて、泊まりはできないけど
ドライブ行ったりラブホ行ったり普通の交際していたんだよ。
結婚して数年は、食事の時には、色々話してちゃんと夫婦をやっていたつもりなんだ
元嫁が28の時に、体の調子が良くなって、
外の世界に興味が持てるようになってから、俺に対する興味なくなってきたんだろうと思う
それはなぜだかわからんけどね。
俺は俺で仕事が忙しくなるので、当然会話も少なくなるし、
俺の帰りが遅い時には、元嫁も自分の体を考えて実家に帰るようになった
俺がいない時に具合が悪くなっても、困るから俺が言いだした事でもあるけど。
その時から実家に戻る頻度が増えたかな。

貯金置いて来たと言っても、色々金が必要な時期だったから300万くらいしかなかったよ。
最初の3年は、楽しい結婚生活をおくれていたから、最後はきれいに別れようと思ったんだ。

実家や元嫁が、今どうなっているかはわからないが、次兄とは連絡がつくので聞いてみる。

904 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 18:55:13.15
>>901
いやいや、感心するよ
私なら嫁が実家に帰ってる間に全て持ち出しもぬけの殻にして
ビタ1文たりとも置いて行かない

909 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 19:39:37.80
>>815

ひとつだけ約束して欲しい。確認するのは構わんが
どんな結果が出ていたとしても、後悔せずに絶対に生きろ。

実家は実家で勝手にやっててもらえばいい。
情にほだされる事なく、自分の道をしっかり自分の足で生きてくれ。

910 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 19:52:30.55
>>901
この離婚の件以外に親に不満がないのなら、実家には連絡を取った方が良いと思うぞ。
東京で暮らしているうちには嫌なこともあるだろうし、その時に精神的な逃げ場は
あった方が良い。

で、元嫁のことはもうどうでもいいだろ。言っちゃ悪いが東京の方が女も大勢いるし、
どうにでもやりたいようにできるでしょ。

911 :名無しさん@HOME : 2014/02/05(水) 20:16:02.59
まぁ>>815の元嫁は薄情だよな
金の面倒も病気の面倒も見てもらって、それで調子が良くなってきたら
今度は家事はしないわ暴言吐くわ、挙句の果てに被害者気取りだもん
>>815の事なんて何とも思っていない恩知らずの冷血女じゃないか

本当に嫌だったなら>>815みたいに逃げだしゃ良かったんだよ
ちゃっかり利用しといて悲劇のヒロインぶるな屑女め

925 :815 : 2014/02/06(木) 00:45:15.06
離婚届は自分で出して、受理されたし、年末調整で独身と確認できている。
さっきまで、次兄と話していた
実家は、俺は自由にやればいい、盆くらいには帰ってくればいいのにと親父が話していたそうだ。

俺の家とは元嫁は実家に戻っていて、もうほとんど付き合いがないって
俺実家の方が付き合いを止めたって、
録音を聞いて親父は落ち込んで、離婚の事は何も話さなかったらしい
俺の実家には、元嫁が離婚は前から二人で相談して決めたことですって言ったらしい。
貯金の事も、次兄は初めて知ったって。
俺は何も言わずに、家を出て離婚したことは、次兄にも話せなかったよ。

長兄嫁さんが、離婚して2,3月くらい経った時に、
元嫁母娘と男性とスーパーで見かけたって、
一緒に住んでいるのか、籍を入れたのかは分からない
その男が結婚時からの付き合いかどうかも知らないけど、
その男が元嫁の本当に好きだった男ならよかったと思うよ
俺とは、相性が合わなかったので、合う男を見つけて幸せならばいいと思う。

地元では、金使って病気治してやった途端、嫁を取られて逃げたと陰口叩かれているらしい
負け惜しみじゃないけど、気持ちの通じない相手と
無理に一緒にいて、無駄な時間を過ごすよりずっといい。
今の彼女は、好意を好意で返してくれる、
そういう相手と一緒にいる事が、こんなに心が休まるのかと思った。

926 :名無しさん@HOME : 2014/02/06(木) 00:50:02.49
>>925
今幸せで本当によかった
てか言いたくないが元嫁は心底クズだったのね

939 :名無しさん@HOME : 2014/02/06(木) 07:26:06.17
結局>>815の元嫁ってのは
最初は借金やら病気があってももらってくれた>>815と仲良くやってたけど
身体の具合が良くなって外に出れるようになったら他の男どもに目移りして
>>815が自分から離婚を切り出すように小細工してたって訳か。最悪だな・・・

なんか盲目の少女の目の手術代を身を削って捻出した男が
その少女の目が治った途端「好みじゃないから」とイケメンに乗り換えられた話を思い出すわ

961 :名無しさん@HOME : 2014/02/06(木) 13:22:04.89
その病気本当に完治したのかね。6年かかって症状を抑え込んでた
だけかもしれん。
しきりに815が自分のことを非情と言っていたのが気にかかる。
今後の病気のぶり返しを予想してるんじゃないの。

962 :名無しさん@HOME : 2014/02/06(木) 13:41:04.90
>>961
薬も高価なので簡単に買えないのかもね。
それもあって地元と連絡とりたくないのかも。田舎は良くも悪くもそういう情報がすぐ入ってくるし。
まあそうなっても815のせいじゃ、全然ないんだけど。

963 :名無しさん@HOME : 2014/02/06(木) 14:53:56.55
815の話の流れから、完治と言うより症状を抑え込む漢方薬のイメージした
女性特有の症状とか、痛み系のひどいのになると、現代薬より漢方薬の方が効いたりする
よく効く漢方薬は保険外が多いのは、漢方薬で保健薬は薬価が低く抑えられていて
成分がの質が悪くて効かないんだよね。
漢方薬って、個人調合して貰って、3,4万はすぐにかかる。
よく効く人にはよく効く、ただ怖いのは今まで効いていた薬が効かなくなることもあるからね。

987 :815 : 2014/02/07(金) 15:26:59.78
長兄嫁さんから、元嫁の事についてきっと知りたいはずだからと連絡してくれた。
長兄家が、元嫁実家の近くに住んでいるので、
元嫁の事は、嫌でも目にも耳にも入ってくる。
長兄嫁さんのお陰で、その近所では元嫁の事は恩知らずの母娘ってなっている。
長兄嫁さんは、俺に彼女連れて見に来いと言っている。
元嫁が黙って懐に入れた300万も、いいネタなんで周りに流すって
息巻いている。

去年の夏までは、元嫁には付き合っていた男がいたみたいだが
その男の嫁さんにばれて、かなり揉めた末に別れたと聞いた。
元嫁とは、俺と結婚している時に、
通院していた病院の事務員か相談員で、そこで知り合って
当時の住んでた家まで、理由を付けて来ていた。
男と別れてなのか、薬が切れた為なのかは分からないが
元嫁の体調がまた悪くなって実家で養生しているらしい。

薬については、963の言っている事でほぼ合っている。
息子に譲って、すでに創っていなかったけど
腕のいい漢方薬を創る人がいて、
前職の知り合いの伝手で、無理言って1年分纏めて作ってもらっていた。
田舎を離れる時に、4年間のお礼と挨拶して、事情を話した。
もう、俺がいなくなったら薬は作らないって言っていたが
その人が生きていれば、処方箋を聞けるかもしれないけど、もう関係ない。
実家から元嫁家と縁を切ったと書いたけど、
元嫁実家は元嫁父が亡くなっても、借金は少し残っていたので、
実家で元嫁母を事務員として雇うことになっていたんだが、
次兄に録音データーを渡した事で、この話はなかったことになった。

家を出る時は、薬の件と元嫁母の件は少し気がかりだったけど別れてよかった。
小さい復讐だが、やって良かったと思う。

992 :名無しさん@HOME : 2014/02/07(金) 16:33:10.79
>>815
あんたは悪くないから次は幸せになれよ。

元嫁は薬が切れて体調悪くなったならまた薬を欲しがるかも知れないから
一切接触しない様に地元に近付かない様にな。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/02/05 10:20:13 ID: Nn0vPNVQ

    タイトル見て想像したものの数倍酷い嫁だった。

  2. 名無しさん : 2014/02/05 10:28:32 ID: bdgsANmc

    今どうしてるんだろうね
    報告者はなんだかんだ好きだったんだろうなーってことが伝わってきて、より嫁がひどいわ

  3. 名無しさん : 2014/02/05 10:34:26 ID: p8tg50iU

    発言自体はしょうがないじゃん
    でも自分の為に尽くしてくれたら普通好きになると思うけどな
    病気の自分の為に尽くしてくれる人を好きになれない理由って何だ
    顔か?顔とか言うなよ悲しくなるから・・・・・・・・・
    感謝にも労わりにも気持ちが篭ってないって分かったら悲しくなるよね

  4. 名無しさん : 2014/02/05 10:35:55 ID: ZH.bpJF6

    よく貯金のほとんどを渡したなあ。
    手切れ金と考えれば安いのかもしれないとは言え器が大きい。

  5. 名無しさん : 2014/02/05 10:37:18 ID: 2FMNyf.g

    本当は最初から離婚したかったんだが立場上自分から言い出せなくて離婚届け渡したんだろうな

  6. 名無しさん : 2014/02/05 10:37:23 ID: CHfoOyWc

    >>820の的外れな見解が気持ち悪い
    なんで有責な人の面倒を見続ける必要があるの?
    甘えるな腐れ羊水が

  7. 名無しさん : 2014/02/05 10:38:23 ID: rZgGAV7o

    >>828
    うわぁ・・・

  8. 名無しさん : 2014/02/05 10:39:27 ID: 4Ssy9DtI

    なんか自分に都合の悪い証拠は処分して旦那の実家にマヤって今も寄生してんじゃないのか

  9. 名無しさん : 2014/02/05 10:39:38 ID: 07hXkQ5M

    >>出会いのない俺と同じ年である元嫁と結婚を周りが願っていた。
    元嫁には持病があり働くことも出来ず、治療しないと子供が望めない状態だったので、俺に遠慮していた。
    周りの後押しもあり、24の時に結婚した。

    なんかこの時の嫁立場ってかなりいたたまれなかったんだろうな…好きでも無い人と付き合えとか言われるのすら苦痛なのに、全員敵みたいな状態で周りから固められて逃げ道を消されていく感覚って恐怖しか無い。

    報告者は遠慮していたと言っているが、好きかどうかの確認作業や個人的なアプローチはあったんだろうか。

  10. 名無しさん : 2014/02/05 10:41:26 ID: pmIsKF2o

    自分に酔っ払いすぎ

  11. 名無しさん : 2014/02/05 10:45:34 ID: 93w3mGMA

    父親の借金のために結婚するという選択をしたのも手前、
    結婚後薬代を出してもらったのも病弱な体を気遣ってもらい稼ぎどころか家事までもしてもらったのも手前
    そしてあろうことか手前さんが結婚を代価にしてそれらの待遇を得たにも関わらず、
    その代価である結婚を好き勝手したかったなどとほざく始末

    以上、同情の余地無し
    この元嫁は惨めに惨たらしくのたれ○ね

  12. 名無しさん : 2014/02/05 10:53:03 ID: vxgKREks

    >>820の腐れ鬼女っぷりのせいで、それ以外に目が向かんかったわ

  13. 名無しさん : 2014/02/05 10:53:53 ID: 0IdyWgOo

    でも、結婚したなら前向きに考えればいいのに。
    少しでも旦那になった人のことを好きになろうって。
    でも、ぜんぜんそういうふうもないようだしね。
    病弱という引け目はあったかもしれないけど、
    いつのまにかそれを笠に着て他者を責めるようになったのは
    身体ばかりか心も弱い(でも反面図太い)女だったんだろうけど。

  14. 名無しさん : 2014/02/05 10:55:21 ID: 2VBvOY9w

    なにこの尻切れトンボ感・・・

    どうなったのかも報告してくれよ(´・ω・`)

  15. 名無しさん : 2014/02/05 11:08:36 ID: kCyo3hsA

    誠実な人ほど性根の腐ったやつを掴まされるのは何故だろう
    それに男より女のほうが腐り方が酷くて性質が悪い

  16. 名無しさん : 2014/02/05 11:11:06 ID: n0N7pKBw

    家事もしない子供も産めない病院代薬代はかかりまくりのあげく借金親父つきの穀潰しを面倒見てもらってて、
    よく売られただの図々しいことが言えるよな
    デメリットありまくりなのは報告者のほうじゃん。なんだかんだ言って嫁は「好きな人wじゃない」以外は
    メリットばっかりの結婚しといてよく言うわ
    周りを固められたにしろなんにしろ、父親の借金だけなら売られたってのもわかるが、自分だって自分の面倒見きれないから自ら身売りしてんじゃんw

  17. 名無しさん : 2014/02/05 11:16:10 ID: A7d/EuD6

    ※15
    男女差比較で有能男説に酔ってる所を悪いが、この場合は普通に恋愛して普通に恋愛結婚出来てたら嫁は結構生き方変わってたパターンね。
    なんでかって、そこそこ仕事が出来る(社交性含め人間としての意味合いで)人だから周囲がこうなったから。

    男が最低か女が最低かってより、仲人気取りの連中憎しな人間話だと思う。

  18. 名無しさん : 2014/02/05 11:17:49 ID: p4Pd220w

    嫁の立場になってみればそれはそれで可哀想な物があるな
    こいつもこいつでちょっと行動ぶっ飛んでるしお互い不幸でカワイソウな話だ

  19. 名無しさん : 2014/02/05 11:20:51 ID: SiRHLRXk

    甘やかされて、それが当然って育ったのかな?

    でも、親はともかく配偶者も当然って…普通じゃないよ。
    報告者さん位の状態なら、段々と愛情が育っていかない?
    恋愛じゃないんだから、これで良かったって思えると
    思うんだけどな~。

    自分は人を見る目はあるんだけど、異性を見る目がなくて…
    ハードル低すぎるのが原因らしく、どうしようもないので
    報告者さんみたいな人と縁があったのは、非情に羨ましい。
    すごい

  20. 名無しさん : 2014/02/05 11:28:24 ID: sLSuw.DM

    妻らしいこと何もしてない人のように思える
    もらえるだけもらって。

  21. 名無しさん : 2014/02/05 11:29:40 ID: E6ND33ys

    嫁が完璧に「生きてるだけでお荷物」感あるからなあ……
    父に売られたというよりは厄介払いされたというのが真相なんだろう。
    もう、ここまで生きる力の劣った生物に生まれついてしまったら
    嫁のようなある種卑怯な生き方をする他にやりようがなかったのかもしれない。

    それにしても嫁に尽くし続けた投稿者があまりに切なくて気の毒だ。

  22. 名無しさん : 2014/02/05 11:30:26 ID: 6gyf/Tfc

    下世話な疑問で申し訳ないが夫婦生活はあったのだろうか?
    無かったと予想できるが

  23. 名無しさん : 2014/02/05 11:30:30 ID: X/otylNU

    マジお疲れ様です…
    これからは自分のために生きるべきそうすべき

  24. 名無しさん : 2014/02/05 11:31:23 ID: OTPt3oyk

    よく読んでみると、お互い様って感じがするんだ。
    どっちもどっちって書き方すると非難されるけど、
    投稿者ももっと元嫁に対して心を開かせる努力が必要だったのじゃないかな。
    病気で内向きになっている人は、なんでも否定的に考えてしまうものなんです。
    特に女性は、その傾向が強い、投稿者がもっとグイグイリードしてあげていたら、
    元嫁さんも違っていたと思うよ。
    いくら尽くしてもらっても、容姿が残念な場合は好意にならなくて、嫌悪になるから
    投稿者にとっては、尽くせば尽くすほど嫌悪をされて辛かったんだと思う。
    それは元嫁さんにも言えるけどね。

  25. 名無しさん : 2014/02/05 11:32:26 ID: SHf2KsSU

    ※8
    同じこと心配した
    都会の若い女に夢中になって、病弱な妻を捨てていったとかなんとか
    報告者がすごい悪役にされてそうだよね

  26. 名無しさん : 2014/02/05 11:43:11

    金残してやる事無かったのに
    両親に録音聞かせてポイーで良いじゃん

  27. 名無しさん : 2014/02/05 11:51:10 ID: NJsirRKE

    こういう話を読むとモラハラはモラハラとくっつけばいいのにといつも思うわ
    でもモラハラに限って弱い振りして優しい人間に寄生しようとするんだよな

  28. 名無しさん : 2014/02/05 11:52:19 ID: In4RslTY

    元嫁は結婚しなきゃ良かったのにな。

  29. 名無しさん : 2014/02/05 12:03:17 ID: Pa7mQwKw

    周囲の結婚するんだろ?っていう空気と義父への恩義とかあって断れなかったんだろうね
    報告者にも元嫁にも同情するよ

  30. 名無しさん : 2014/02/05 12:04:16 ID: 3pr8yLgQ

    ※24←こういう「どっちもどっち」て必ずわくけど、どういう頭してんだろうか?

  31. 名無しさん : 2014/02/05 12:12:08 ID: k2uWG96s

           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは好きな人と結婚したかったんだお…
      |     (__人__)    |
      \     ` ⌒´     /



           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもパパ借金や身体の問題でおまいしか相手してくれないお…
      |     (__人__)    |  
      \     ` ⌒´     /



           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ●)  (●)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからおまいの嫁でやるお!
      |     |r┬-|     |
      \      `ー'´     /

  32. 名無しさん : 2014/02/05 12:13:53 ID: 6lBgPT42

    ※30
    極論でも何でもなくマジで
    こ●した奴も悪いがこ●された奴も悪い言ってんじゃね…普段から

  33. 名無しさん : 2014/02/05 12:22:58 ID: 9OWDBuDQ

    別れて良かったと思うね
    嫁もむなしく感じてたろ
    酒に飲まれてどこまで本意だったのか分からんけど

  34. 名無しさん : 2014/02/05 12:24:58 ID: RE3m6IPs

    ※29
    周りに流されて結婚したって言う所ではどっちも被害者だろうね

  35. 名無しさん : 2014/02/05 12:28:46 ID: kU/pjp.Q

    働かず家事もやらず子供を生まず金はかかって酒のんで自分を失うほど酔っ払う・・・ダメなヒモ男を女にしたようなやつだな
    コメントでも何度か出てる通り嫁さん側としても思うところはあったんだろうが、そんなこと言える立場じゃないだろ
    好きで結婚したとはいえ報告者は大したもんだわ
    女の中でも5000万番目くらいの女と一緒にいたんだから
    次はちゃんとした人と一緒になってほしいわ

  36. 名無しさん : 2014/02/05 12:44:54 ID: Yu/do35M

    とりあえず、離婚されてるかどうかだけ
    確認しとくべきだと思う。

  37. 名無しさん : 2014/02/05 12:53:28 ID: FvvUAIf2

    ※15
    いやあただ単に報告者は「悪者」になりたくなかったんだよ
    それが全て。生まれから夫の失踪まで自分は被害者だった。命を繋いでもらった恩をするとか、義理や情から始まったけど信頼関係を築いて行こうなんて考えてなかったわけだしね
    離婚できて良かっただろ。むしろ結婚前に酒の力を借りて本音を吐き出せば不幸が短くて済んだのにね

  38. 名無しさん : 2014/02/05 13:18:32 ID: agnaP/Lg

    別れて正解だよ
    自分に無関心な人と一緒に暮らせますか?
    一部の世間帯のためだけに形だけ結婚するとか事情がない限り
    ほぼ全員がNOでしょう

  39. 名無しさん : 2014/02/05 13:22:27 ID: NgLidELU

    周囲の思惑が自分の希望と違っているなら、勝手に家を出て1人で生きればいいんだよね
    それができないんだから、誰かにごめんなさいしておぶさるしかない
    だったら、おぶってもらっている自覚を持って謙虚になるべきだわな

  40. 名無しさん : 2014/02/05 13:49:04 ID: AAXQrHu2

    嫁は別れたくて酔った振りしてわざと言ったんだったりして。
    >>825読むと全然好かれてないし、嫁からしたら思惑通りにいったのかも。

  41. 名無しさん : 2014/02/05 14:37:52 ID: DFtSqEuY

    クソ女はとっととくたばれ

  42. 名無し : 2014/02/05 15:17:14 ID: jHWpKz/E

    生まれ変わっても今の相手と結婚しますか?ってアンケート思い出した
    男に比べると女はかなり低い数値だったからワロタ
    男にとっての結婚は相手の不満をねじ伏せる力若しくは不満に気付かない鈍感力があると幸せになれるんだよ
    全て独りよがりだけどな

  43. 名無しさん : 2014/02/05 15:40:05 ID: 33ZsYA3I

    とりあえず>>820は元嫁乙
    なんだか本スレには的外れなことを言ってる奴が数人いるようだな

    つーか貯金は置いてかなくっても良かったんじゃないか。元嫁は酷い奴だし
    報告者はお疲れ様だな。これからは実家も元嫁のことも気にせず自由に幸せに生きていってほしいわ

  44. 名無しさん : 2014/02/05 15:47:10 ID: 33ZsYA3I

    米53だけど、本スレだけじゃなくてコメ欄にも元嫁の味方する頭が弱い子いたわ
    すまん

  45. 名無しさん : 2014/02/05 15:48:19 ID: 33ZsYA3I

    しまった43だったわ
    何回もごめん

  46. 名無しさん : 2014/02/05 16:06:09 ID: H/AZnjSo

    ※45
    二人が被害者にしか見えないから元嫁も擁護するよ。頭が弱いからね

  47. 名無しさん : 2014/02/05 16:06:25 ID: GoQTnZf6

    報告者にイライラしちまったわ
    クズのためにそこまで損するなよ

  48. 名無しさん : 2014/02/05 16:25:37 ID: LX5Wda1c

    元嫁は元嫁で可愛そうだな 

  49. 名無しさん : 2014/02/05 16:49:20 ID: GoQTnZf6

    ※44

    ※48とかなw

  50. 名無しさん : 2014/02/05 16:56:32 ID: pkPxgPic

    ※49
    この報告者を不甲斐ない様に見てるお前が何か口出し出来ると思うなよ。

  51. 名無しさん : 2014/02/05 16:59:53 ID: GoQTnZf6

    何言ってんだこいつ

  52. 名無しさん : 2014/02/05 17:04:57 ID: .TjG4eC.

    ※51
    幾ら身勝手な奴でも文字くらい読めるだろ。
    報告者は報告者で味方ゼロの中でやることやったんだ。制裁願望押し付けて勝手に苛立つとかウザい

  53. 名無しさん : 2014/02/05 17:11:45 ID: PdYIpzXI

    頭のおかしな人間を相手にしないように

  54. 名無しさん : 2014/02/05 17:15:37 ID: GoQTnZf6

    ※53
    そうするわ
    基地外ははじめからスルーしとけばよかった

  55. 名無しさん : 2014/02/05 17:16:06 ID: aWHuQhuk

    ※53
    頭がおかしい奴がよく言う台詞だね

  56. 名無しさん : 2014/02/05 17:23:01 ID: GoQTnZf6

    ※53
    一応書いておくが君も相手しないようになw

  57. 名無しさん : 2014/02/05 17:38:39 ID: wYIjLOfk

    今のところ旦那派は考え方が異なる相手を糖質扱い。
    嫁&旦那派は当たらず触らず。
    嫁派の攻撃は無い。

    正解は旦那派はモラハラ。嫁&旦那派は劇場派。嫁派は空気。

  58. 名無しさん : 2014/02/05 17:42:29 ID: wYIjLOfk

    追記
    GoQTnZf6
    PdYIpzXI
    この二人を見て思ったけど、考え方が同じ人達って自然と文体も同じになるんだね。癖とか思考とか色々似てるんだろうか。ちなみに自演乙ではないからそっち方面で騒がないで欲しい

  59. 名無しさん : 2014/02/05 18:45:03 ID: vbcGg3zA

    報告者が非難されてる意味が分からない
    子も産めず家事もできず医療費もかかる、自分を愛してくれない女と離婚しただけじゃん

  60. 名無しさん : 2014/02/05 18:56:28 ID: ZH.bpJF6

    ※59
    これに尽きる

  61. 名無しさん : 2014/02/05 19:13:25 ID: ghgOpHBA

    一番悪いのはこの二人を結婚させようとお膳立てした周りの人間だと思うね。
    好意が芽生える前に周りが先走ったっぽいし、
    4年間「結婚しろ結婚しちゃえ結婚しちゃえば」ってプレッシャー与え続けて、
    旦那側は嫁を意識して少なからず好意を持った、
    しかし嫁は結婚してしまえばこの状況から逃げられると考えた、
    もし状況が違ったらおしどり夫婦になれてたんじゃないかと思うよ。

    なんかよくわからんけどマリーアントワネットとルイ16世みたいだなー、と。

  62. 名無しさん : 2014/02/05 19:28:34 ID: M0zZr/gM

    もう終わったことをどうこう言ってもね

  63. 名無しさん : 2014/02/05 19:35:13 ID: pETcogMk

    働かず家事もせず病気で金がかかって子も産まぬ。腐った卵みたいな生ゴミ嫁ね。

  64. 名無しさん : 2014/02/05 20:01:28 ID: cPU2lMWw

    今が幸せでよかった

  65. 名無しさん : 2014/02/05 20:31:49 ID: oCBegHDU

    嫁かわいそう派は報告者が加害者って言ってるんじゃなくて嫁の周囲の環境が悪かったって言ってるんだぜ

  66. 名無しさん : 2014/02/05 21:47:32 ID: f59hdYcI

    まぁ可哀想だよな。
    好きで病気になったわけじゃないし働きたくても働けないのにね。
    自立出来なけりゃ養ってもらうしか生きてく術はないわけで
    親の意向や周囲のプレッシャーに逆らうことなんてできないよ。
    報告者は貧乏くじひかされたって事にずっと気付いてなかったみたいだけど
    気付いちゃったら仕方ないかな。それまでよくやったよ。

  67. 名無しさん : 2014/02/05 22:33:06 ID: hQ2DNIN6

    報告者は悪者になりたくないって意見に同意
    ちゃんと話し合いをすれば傷口を広げずにすんだ
    まぁ嫁もそうなんだけど、でもそんなこと言える立場じゃないからこじらせたんだろね

  68. 名無しさん : 2014/02/05 22:51:45 ID: zTkvGsac

    今は離婚して新しい彼女が出来た報告者と、したくなかった結婚を解消できた元嫁。
    みんな幸せにな~れ(AA略

  69. 名無しさん : 2014/02/05 22:52:43 ID: GoQTnZf6

    ※65
    だからと言って他人に不愉快な言動していいってことはないから

  70. 名無しさん : 2014/02/05 23:03:03 ID: IdcGVC/k

    恋愛したことない人の恋愛願望の強烈さって異常。
    男だけど二次元オタで三次元なんて興味無いでござるとか常々言ってた友人がいきなりキャバ嬢に入れあげて1千何百万円もつぎ込んで諌める声にも「本気の恋愛なんだよ」とかほざいてとんでもないことになった。
    擬似恋愛に簡単に舞い上がっちゃったんだよね。
    それまでキャバ嬢とかビッ○系の人種大嫌いだったのにどうなってんだろ。

    その嫁さんも変なスイッチ入っちゃったんだろうな。

    ただ嫁さんを擁護するなら、親に逆らって自分の意思を徹すのって結構気力体力を必要とするよね。
    その気力体力が、病弱という理由で維持できなかったのなら気の毒ではある。
    健康で五体満足でいい年なのに毒親に逆らえないマザコンエネ夫やらピーナッツ娘やらは世の中にはなんぼでも転がってるのだから。

  71. 名無しさん : 2014/02/06 01:40:42 ID: Gr99Th42

    ※69
    それ人を基地害呼ばわりするご自身への叱咤ですよね。偉い

  72. 名無しさん : 2014/02/06 03:27:02 ID: 2/obpDbU

    父親のせいでウンタラカンタラと言っておいて
    旦那の出張の度に実家に入り浸ってるっておかしいだろ
    この女はどう見ても気に入らないこと全てを他人のせいにするメンヘラ
    父親が売ったってのも眉唾ものだわ

  73. 名無しさん : 2014/02/06 07:46:37 ID: AT2vo.PQ

    報告者に同情的な雰囲気あるけど、結局、結婚する時も、離婚をする時も、きちんと相手と向き合って話し合いしないタイプだったから失敗しただけのことでは

  74. 名無しさん : 2014/02/06 07:56:40 ID: 3zTDIXQI

    たしかにこの嫁の立場だと人生選びづらいよな

    病気
    父に多額の借金
    父の勤務先の経営者一家が結婚望んでる
    相当断りにくい状況。報告者自身が感じていた閉塞感以上に気詰まりだと思う。病気という問題が解決したことにより変化したのもまぁうなづけるよね

  75. 名無しさん : 2014/02/06 08:27:46 ID: WdQTrfnA

    一人で出かけてる様子はなかったってことだけど、
    離婚後の目撃情報を見るに親公認で夫の出張中に逢引してたとかじゃないの

  76. 名無しさん : 2014/02/06 09:40:45 ID: HIUufIG2

    盲目の人に恋をして結婚して何十年も治療に費やしてようやく相手の目が見えるようになったら相手から顔がタイプじゃないって離婚言い出された外国のニュース見た事あるけどあれと同じだね
    自分が弱ってる時は利用価値があるから必要だったけど利用価値がなくなった途端捨てるっていう
    捨てたのは報告者じゃなくて嫁の方だよ

  77. 名無しさん : 2014/02/06 10:05:26 ID: Wik7whxQ

    300万返してんなら元嫁にも同情できるけどなあ

  78. 名無しさん : 2014/02/06 10:47:58 ID: SLqWDwB.

    人生なんて思い通りにはならないし、ドラマのようにきれいに片付くもんでもないさ
    報告者は元気そうだし、都会で楽しくやってるようだし、よかったじゃん

  79. 名無しさん : 2014/02/06 11:42:21 ID: VyN474qI

    >金を使って体を直してやったとたんに嫁を取られて逃げたと陰口

    これどっちかというと、報告者よりも嫁のほうに牙が向いてると思うよ
    田舎町で、そこまで事情が知れてるなら、恩知らずの嫁は針のむしろだと思う
    陰口というか、同情じゃないかな。まぁ不名誉だろうけど。

  80. 名無しさん : 2014/02/06 11:54:27 ID: dZPnlMFg

    ※57
    何この分析厨w
    自分で正解とか定めてるしいろいろと痛いな

  81. 名無しさん : 2014/02/06 12:07:37 ID: 8lNzCuPM

    働くことがむずかしいレベルだったことと、酔った勢いで「恋愛して色んなところの遊びに行って、楽しみたかった。」 とうっかり愚痴るぐらいだし浮気はないような気がするな。

    まぁ、これもただの想像になるけど、結婚中も浮気してたというのも想像の範疇になるだろうになんでかどちらかに決め付けたがるタイプっているよね。とくにネガティブな想像で決め付けているのはどうかしてると思うわ。

    それ、ただの予測で事実じゃないから(笑)

  82. 名無しさん : 2014/02/06 12:30:05 ID: Fvp6RFF2

    ※81
    そんな嫁と一緒に居ても楽しくないじゃん
    別れて正解

    好意を好意で返してくれる彼女が見つかって良かったよ

  83. 名無しさん : 2014/02/06 13:42:21 ID: MPL3NuZE

    気風と苗字ぐらいしか背負う物がない江戸っ子だから、追記がちょっと嬉しかったよ。
    東京で出会った人と時間が、報告者さんを幸せにしてくれますように!

  84. 名無しさん : 2014/02/06 19:18:39 ID: XlDy.jsA

    酔った時に言った言葉こそが本音。
    まあ、別れられて良かったけど、有り金全部置いてくる事はなかったと思う。

  85. 名無しさん : 2014/02/06 19:37:35 ID: B2Nq8.dE

    元嫁に因果が廻ることを祈っておく

  86. 名無しさん : 2014/02/06 20:25:28 ID: XoRe1D.6

    誰かが書いているかもしれないけどさ。
    嫁、なんだかんだ言いつつ上手くやっていたんじゃないの?
    病気も良くなって体が軽くなったらやる気も湧いてきて、外に気持ちが向いて
    好きな男でも出来たんだろう。メル友から以降したのかもしれない。

    女って(男も)好きな異性が出来ると露骨に態度変わるよねw
    目の前に愛してくれる相手がいるのに物足りなく感じ始めて、相手にのめりこんで
    ついには……って感じで事が進んで。もう少し無理して生活していたら
    嫁の浮気相手の尻尾をつかめたかもね。

  87. 名無しさん : 2014/02/06 21:02:25 ID: RHifD5MA

    海水男2とDNA検査依頼された嫁の記事で旦那擁護してた方に朗報

  88. 名無しさん : 2014/02/06 22:35:15 ID: LXvdwxj.

    元嫁も狭いコミュニティでこんなことしてたらいずれ自分に返ってくるだろうなあ
    報告者は幸せになれそうでよかった

  89. 名無しさん : 2014/02/06 23:41:13 ID: KITfEtJk

    夫が難病にかかり看病したが治った途端離婚された女優を思い出した

  90. 名無しさん : 2014/02/06 23:49:46 ID: GoQTnZf6

    ※71
    現実の言動と一緒くたに語るとか頭悪すぎでしょ

  91. 名無しさん : 2014/02/07 00:07:58 ID: M557ToIg

    報告者が録音を決意し、実行出来るくらいの頻度で言ってたんなら
    元嫁、覚えてないふりしてわざと愚痴ってたんじゃないのか
    報告者には幸せになってほしい

  92. 名無しさん : 2014/02/07 08:20:19 ID: /jAhX9t.

    ※90
    だからと言って他人に不愉快な言動していいってことはないから

    中々名言だと思うよ。後は有言実行のみですね

  93. 名無しさん : 2014/02/07 12:05:38 ID: 2ePQxCWw

    貯金ほとんど置いてったって、そこまでしてやらなくていいのに・・・と思ったが
    今は周囲にも生活にも恵まれてることを考えれば、手切れ金として必要な投資だったのかもな。
    仕事もできるみたいだし、人間もできてる。こういう人はちゃんと幸せになれるんだと思った。

  94. 名無しさん : 2014/02/07 14:23:59 ID: SHf2KsSU

    元妻さん最低。
    婚姻中に、金で売られたとか、そこまでグズグズ言ってたからには、
    300万は報告者実家にでも突き返すべき。
    報告者さんが今幸せで本当に良かった!

  95. 名無しさん : 2014/02/07 14:40:15 ID: Zb.FY5Nw

    陰口って報告者さんはいうけど、第三者から見たら紛れもなく全部事実ですけど。
    違うのは逃げたぐらいで、後は全部事実だけどなぁ。

  96. 名無しさん : 2014/02/07 21:09:57 ID: wPoz8xaM

    まぁこういう手切れ金的な一回払ってしまった金って
    払った本人的には惜しく感じないんだよね、なぜか
    もちろん金額にもよるけど、すでに関係が切れ、心にも残ってない相手へのお金は
    どうでもいいお金と感じてしまえるもんなんだ
    逆に執着してしまう場合、その相手にもなんかしら心が残ってるんだと思う
    だからこの報告者も、元嫁の事なんかどーでもよくなってるってのが実際のとこでしょう

  97. 名無しさん : 2014/02/07 22:53:01 ID: e08B9XMc

    恩知らずな上に恥知らずだな元嫁…
    よくまあ金受け取れるもんだ
    返しに行く気概もないとは恐れ入るよ全く
    相応の目に遭うといい
    報告者は幸せになーれ

  98. 名無しさん : 2014/02/08 07:12:26 ID: ADkI2g/.

    元嫁はゴミ虫だな
    報告者があんだけ尽くしてたら当初は好意無くても次第に夫婦の情が産まれてくるもんだろ
    そこまでされて情が産まれないくらい嫌なら当初から結婚しなきゃいい

  99. 名無しさん : 2014/02/08 09:10:08 ID: Xs74DaLc

    ※21が深いな
    そういう側面はあるだろうな

  100. 名無しさん : 2014/02/08 16:37:42 ID: kzGZyj9o

    借金のカタに、って持病があって子供を産むのも難しい身で何言ってんだか
    むしろこんなガラクタ女よく貰ってやったもんだ
    報告者も人が好いというか乗せられやすいというか……

  101. 名無しさん : 2014/02/10 23:14:43 ID: B2Nq8.dE

    いよいよ調子が悪くなったらすがってくるかもよ
    まぁ情にほだされることもないだろうけど

  102. 名無しさん : 2014/02/11 01:17:08 ID: wLxp4S1M

    追記あったのか…
    この人には幸せになって欲しいな

  103. 名無しさん : 2014/02/14 00:36:14 ID: B.yb7NtU

    追記読んで、本当に嫁さんが報告者のことをどうでもいい&好きではない事がわかった。
    嫌いではないけど、関心が持てないってやつ?
    今の現状だと何するかわからないので、元嫁さんのいるところには近づかないほうがいいと思う。
    報告者が幸せになれますように。

  104. 名無しさん : 2014/03/12 00:38:38 ID: ZazXTrPI

    なんとも胸糞の悪い話だぜ・・・

  105. 名無しさん : 2014/03/20 03:32:27 ID: pWIZHhXY

    元嫁もかわいそうだし同情する部分があるのは確かだが
    だからといって報告者にしたことが許される訳じゃない
    犯罪者が恵まれない人生を送ってきたからといって犯した罪は罪であるように

  106. 名無しさん : 2014/06/01 14:00:24 ID: vDwNrlfU

    相手に恋愛感情がなかった結婚だと気づいたから別れただけ。
    相手を拘束しないために身を引いた報告者は天使だと思うよ。

    1年分の薬を調達して、お金をおいていったのは相手の今後がよいものになるように願ってやったことであり、十分思いやりが感じられる。

  107. 名無しさん : 2015/02/14 18:15:10 ID: SABHvvSE

    いい旦那さんやん。良過ぎて嫁甘やかしたかな。
    どんなにいい旦那さんでも相手がクソ嫁じゃあ、離婚するしかないわよね。

    おんぶにだっこに慣れたクソ嫁。好きな人と再婚してね。
    報告者さん、人生のやり直し祝福しますわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。