彼は私との結婚を考えているんだろうか。私がバツイチなので不安だし、本気にしすぎるのも嫌で…

2014年02月09日 00:05

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1383464907/
【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part53
315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/02/04(火) 12:55:11.79
付き合って半年くらい
会社員彼30 会社員私27
私は小梨ばついち(元旦那DVの理由も話済)
お互いに一人暮らし

彼が以下のような言動があるんですが、
男性からみたら、結婚の可能性がある、考えてる?からするんでしょうか?
まだよくわからなくて、可能性はありがたいんですけど、
はっきりしないと年齢的にも焦るから困ってます。
可能性ありと判断して、ちゃんと話し合うような場を設けた方がいいのでしょーか…
ばついちなんで余計に不安ですし、本気にしすぎるのも嫌で。

会社の上司に紹介される、上司夫婦のご飯の時に同席として呼ばれる…
子供ができたら~とかの会話をされる
転勤の示唆、首都圏に移動になる可能性がある…などの会話

みなさんはどうかんがえます??


317 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/02/04(火) 13:36:11.15
なんで紹介の話が出た時点で話し合わなかった?
「なんで上司宅へ行かなきゃ行けない?」ってことから話が始まらなきゃならなかったと思うけど。
同伴しただけのことで、結婚を了承してくれてるはずだと彼氏が思い込んでるんじゃない?

上司宅へ行ったことの意味について問うような感じで、
暗に話し合いの場を設けるように促したほうがいいのではないかと。
黙ってても、勝手に話が進んでいくとは思うけどw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/02/04(火) 14:38:00.59
彼氏がそういうのなら、それに頑張って従いますって健気さは分かるんだけど
そういうのって重い
彼氏が指示するまで待ち受けって、対等じゃなくて「上司と部下」だよそれ

その彼氏が、自分に従う女性がいるってことで仕事に意欲が沸く性格ならいいけど、
何でも俺から決めてあげなくちゃ何にも動かない、こういう嫁の人生丸抱えする器が
彼氏に無い/覚悟が足りてなかった場合は、結婚してもDV再来、また離婚コースかも

319 : ◆yFV3pY9MaE : 2014/02/04(火) 15:09:47.47
315です、トリップこれで大丈夫でしょうか…

付き合い始めの時に、結婚も視野に入れて、×がひっかかかるなら
そもそも付き合えないって言って、お互いに了承済みで付き合い始めましたが…
×ありなんで、相手が初婚の時点で気後れしてしまい、聞けなくなってしまってます。
自信が無いので余計に。
自分だけそういう気持ちで舞い上がるのも嫌だし、
年齢もあるから早く判断したいって焦ってるからだと思います。

変なご質問ですみません。
ありがとうございます。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/02/04(火) 19:54:23.17
了承済みなら、話しちゃいけないんですかね。
逆に了解ってことで話し合いの場を持つ気がなさそうに見えるけど。
×なんか珍しくも無いよ。
まして子供がいないんなら、書類上だけのことだよねえ。
肩肘張りすぎだと思う。
ダメになったらなったで別にいいじゃない?それも縁なんだから。

めぞん一刻でも見てみなよ。
似たような状況で話をしないから、すれ違いと勘違いで長々と話が進んでいくよ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/02/07(金) 13:26:33.28
結婚の話をした上での付き合いなら、「いつ」ということを話題にしてもいいんじゃない?
男性にとっても話しづらいことでもあるし、答え方で内面を引き出せる。
だいたい結婚がいつかはっきりしても、子供の事とか経済的なこと、人生設計を詰めることが
絶対に必要だし、だめになることもありうる。
入口でウロウロするのはこれぐらいにして、状況を動かしてみなよ。

322 : ◆yFV3pY9MaE : 2014/02/08(土) 14:29:47.52
みなさんありがとうございます。
後押しされたので昨日、がんばって聞いてみました。

結婚できたらいいなと思ってるのだけど、どう思ってる?と聞いてみたら
まだ何も考えてない。と言ってました。
その上で、
お前はそうやって焦るから失敗してしまうんだよ、すくなくとも一年間付き合ってから考えよう。
と言われました。
一応、30までに子供を生みたいなと思っているから…と話をしてみたら、
そうだなー。と考え込んだ後で半分冗談で、子供作っちゃおうか、なんて言ってましたが。

とりあえずあと半年…だけど、
これで半年後に結婚しないとかになるのは辛いなーとか、違う意味でまた考え込みそうですww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/02/08(土) 14:47:42.65
> お前はそうやって焦るから失敗してしまうんだよ

そうやって?
互いの人生を少しずつ分け合う、という発想がない男の脳みそだな
お前の問題はお前の問題でお前が自分で改善して俺に提供しろ
そうやってお前が俺にチューニングする努力=俺への愛、だからな
俺がお前に対して歩み寄ることはしない、俺が好きならお前側が努力しろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/02/08(土) 15:00:40.60
>>322
なんで焦ってることにされちゃうんだよw
ひどい言われ様だが、焦ってDV誘発した事情があったの?
いつするか考える、じゃなくて、結婚するかどうかを考える、という風に後退しちゃったの?

あまり紳士的な男性じゃなさそうだが、ますます結婚するなら条件固めるのが大事な気がしてきた。
最初バツイチOKでも、親に紹介する段になって腰が引ける場合もあるよ。
待つ気なら、7ヶ月後に「1ヶ月待ったけどちゃんと考えて話してくれないんだね」とでも聞けば?
待てないなら、紹介されるとか、遊びに誘われる等揺さぶるか・・

327 : ◆yFV3pY9MaE : 2014/02/08(土) 16:08:50.23
なんなんでしょうか、自分でもよくわからなくなってきましたw
最初の時に書き込んだ通り、将来的な話ってポツポツされるのに、
ちゃんと話そうとするとまだ早いってことなんだと思うのですが。
あまり期待させて待たせられると辛いなー。
そうしたら、もっと結婚のこともきちんと考えて付き合ってくれる人がいいのかな…。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/02/08(土) 16:15:56.24
> 将来的な話ってポツポツされる

それは327じゃなくてもいい、別に条件合う人なら誰でもハマる貧相なビジョンでは?
(出産可能年齢内、共稼ぎが見込める、周囲と比べて見劣りしない程度の顔とスタイル)

だから、彼の理想を327が頑張って叶えるよ、ってプレゼン姿勢を一年間崩さなかったら
俺は結婚をお前との結婚を考え始めるのにやぶさかではない、と彼氏は述べてるだけ
いい風に考えたら、ただのバカ正直?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/02/08(土) 16:16:36.47
>>327 もっと結婚のこともきちんと考えて付き合ってくれる人がいいのかな…。

結婚、子供の条件を出せるお見合いにしたら?
自由恋愛で半年で結婚の見通しを聞かれてちゃんと返答できる男性は限られる。
真面目な話をしている時なら冗談も追求できたが、今は蒸し返さないほうがいいだろうな。

330 : ◆yFV3pY9MaE : 2014/02/08(土) 17:40:47.54
いま、少しだけ話しました。
そしたら、やっぱりわからないしその話は今はしないでおこうって言って、
話し合いすらしたくないーって感じでした。

だから328さんと329さんの言う通りで、
一年間お互いに何もなく付き合えたら彼は考えるのかもですね。
確かに半年くらいで判断しろって言うのもおこがましいのかもしれないですし。
私は一回経験しちゃってるから、結婚の感覚が、イマイチ彼と違うのかもって、なんか思えました。

今回、半年の時点で、私の将来のビジョンをある程度伝えて、
(30までに家族を作りたいこととか)それを彼が考えてくれるのか、
やっぱり無理なのかって、あと半年くらいで私も判断したらいいんですね。
きっと。
それでダメならお見合いにします!
なんか聞いていただいてちょっとスッキリしました。
グダグダすみません、ありがとうございます。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/02/09 00:16:16 ID: ac6mTDoI

    いくら結婚を視野に入れてとはいえ、見合いでトントン進めるような感じじゃないんだから半年で「さぁ!結婚するの?しないの?どっち!?」って…
    リミットを考えるのはわかるけど、相手だって一生のことかもしれないんだから1年くらいは付き合ってみないと決めかねるんじゃないの?
    そんなに焦るなら普通の付き合いからの結婚は諦めて見合いでもすればいいのに

  2. 名無しさん : 2014/02/09 00:19:19 ID: kLsOXk.M

    年齢的に焦るなんてまるで初婚の独身みたいだね

  3. 名無しさん : 2014/02/09 00:28:49 ID: MqZRq65k

    えっ
    先に先走ったのは彼の方じゃないの? 上司に紹介したり子供ができたらの話したり
    なんだか腑に落ちないのだけど…

  4. 名無しさん : 2014/02/09 00:48:49 ID: 1Nrx9GkI

    でも年齢的なものもあるから
    そこはある程度ビジョンが見えないと失敗した時にダメージが大きい

  5. 名無しさん : 2014/02/09 00:49:39 ID: iwfupb9k

    考えてるやつは付き合い始めてるときから考えるもんだから、このままずるずるいきそう。
    子供産みたいなら年齢考えるのは当たり前。

  6. 名無しさん : 2014/02/09 01:08:15 ID: HvSvDxDs

    最初からお互い結婚も視野に入れての付き合い+年齢を考えたら
    もう結婚前提の付き合いみたいなもんだと思うけど
    確かに半年じゃ早いけどさ
    婚約とかまでいかずとも「何も考えて無い」って返事は
    ちょっと最初と話違うんじゃないかとか思っちゃうけど

  7. 名無しさん : 2014/02/09 01:13:56 ID: k5jLeLZY

    まさにあの女そのまんまだわ
    例のおねえ本を差し出しまくりたいな

  8. 名無しさん : 2014/02/09 01:20:50 ID: oE6h76lA

    ×は気にすんな ww

  9. 名無しさん : 2014/02/09 01:33:50 ID: ThloiwKg

    上司に紹介されたからって半年で結婚話は浮かれ過ぎ。DV男に引っかかってバツがついてるんだから、もっと慎重に相手の人間性を見極めたら。

  10. 名無しさん : 2014/02/09 01:41:54 ID: NpUgVTNI

    今は焦らないでお付き合いを楽しんで欲しいな 

    で、あと半年したら上司宅に二人で「一年経ちました」ってお礼とご挨拶に行くのはどう?
    そしたら上司が「結婚は?」って水を向けてくれるかも。

    もしそれがなくても「1年経ったね、これからも一緒にいたいな(いてくれる?)」とか
    将来を考える方向の話をしたらどうかな

    真剣に悩んで人の意見を聞こうとする主さんは、いつかきっと幸せになれると思います
    応援してるよ

  11. 名無しさん : 2014/02/09 01:45:29 ID: okM2QK3k

    今時の30歳の男じゃ付き合って半年で結婚は
    中々考えないと思うけどなー
    出産を前提にした結婚をしたいなら
    お見合いとかのほうがいいとおもうんだけど
    ずっと相手に初婚とバツイチの負い目を引きずるって
    健全な付き合いじゃないよ

  12. 名無しさん : 2014/02/09 01:45:53 ID: TccpFWcM

    年齢が20でも30でも例え50でも、半年で結婚判断は早すぎると思うけど。

  13. 名無しさん : 2014/02/09 01:48:59 ID: DtjYKMWg

    賞味期限間近のおっさんが交際半年で俺の年齢を考えて察して!、
    自信がないから女のほうからプロポーズしてくれよ!って言ったら最高にキモイが
    まぁ女子笑だもんなぁー

  14. 名無しさん : 2014/02/09 02:08:15 ID: yttna3ZY

    もうゴムに穴開けておけばいいじゃない

  15. 名無しさん : 2014/02/09 02:30:28 ID: SWzSxY.M

    今の美味しい状態(責任無く付き合う)を続けるために
    えさをちらつかせているとしか。

  16. 名無しさん : 2014/02/09 02:36:56 ID: DZbpCKk.

    彼:一生の事だし、初めてのことだから最低1年は様子を見て考える
    彼女:1回経験してるから、慣れたもの。30までに子供欲しいから急いで

    米6
    考えていると答えた場合、よし早速具体的な日取りを決めようとなる可能性が高いと判断されたんじゃないかな

  17. 名無し : 2014/02/09 02:41:22 ID: PDa7mHMc

    んーちゃんとした男ならそもそも結婚考えられない相手とは付き合わないけどなー…
    結婚焦ってるwとか言ってくる男ウザいな
    別にしたくないならしなくて結構です!っつって別の男探せば?

  18. 名無しさん : 2014/02/09 03:02:44 ID: RKQxxvFQ

    ※17
    正論だけど、そもそも論を持ち出すとお互い様になってくるからな
    あなたより、報告者本人の方がバランス感覚あるし、結婚相手を幸せに出来ると思うよ

  19. (´・ω・`) : 2014/02/09 03:55:59 ID: .uFwgWbM

    半年で結婚迫ってくるバツイチ女とか地雷すぎる(´・ω・`)
    これで別れたらすぐまた新しい男漁りに行くんでしょ(´・ω・`)

  20. 名無しさん : 2014/02/09 04:05:21 ID: eVybhifc

    バツ有り関係なく、こういう思考してる女は引くわ
    まあ、思考まではいいけど態度や言動に出した瞬間ドン引きだな
    俺はこういう年齢の女は避けてるからこういう薄汚い女は知らないだけなのかもしれないな

  21. 名無しさん : 2014/02/09 05:38:12 ID: e2YyHKpw

    ×1女が誰でもいいから再婚したい、という空気を漂わせたら、
    そりゃ初婚男性には重すぎると思うの。
    初婚彼氏も、もてない男が一人になるのが寂しいいう理由で、
    繋ぎ止めるためだけに適当に相手に合わせてる感じがするし。
    私は40歳×1で2つ下の現旦那と知り合ったけど、
    「籍入れたくなったらいつでも言ってね。いつでもいいよ」
    と何度も言ってくれてた。
    私の方が躊躇しまくって、籍入れたのは随分後だったけど。
    結婚なんて口にせずに「ずっと一緒にいたいな」と、かわいく
    言ってた方がよかったかもね。

  22. 名無しさん : 2014/02/09 05:41:25 ID: i6PY.bbk

    まだ結婚する気がないとズルズル延ばされるよりは期限で区切りつけた方がいいかもね
    結婚願望ある人とお見合いして上手くいけばトントン話が進むと思う

  23. 名無しさん : 2014/02/09 05:57:11 ID: oY4P3CDE

    なんで結婚を考えていない彼女を上司に紹介するの?
    その気がなけりゃ、すべきじゃなくね?

  24. 名無しさん : 2014/02/09 06:53:19 ID: hYiIG9gY

    人一人の人生を御都合主義の漫画でたとえる人がいるんだ?
    すごいねえ。

  25. 名無しさん : 2014/02/09 08:09:48 ID: 9K4SCwaA

    自分が本気になって無いのに、相手に本気を求めるなんて都合のいい女だな。
    だから、×1なんだろ?w

    ※23
    結婚を前提に付き合ってるけど、半年では結婚するとはまだ決断は出来ない。ってだけでしょ。

  26. 名無しさん : 2014/02/09 09:02:57 ID: jIN8FMu.

    親に紹介ならまだしも、上司に紹介=結婚!て思う方が少ないんじゃない?
    彼女連れておいでよって言われて、何も考えずに連れて行っただけでしょ。

    あとバツイチなのに半年やそこらで結婚急かすの?とは思われても仕方ないと思うよ。

  27. 名無しさん : 2014/02/09 09:10:24 ID: REhHw68k

    結婚すると決めてほしいでござる

  28. 名無しさん : 2014/02/09 09:16:07 ID: UDZThye.

    半年でバツイチとの結婚を決めるのは無理。例え結婚を考えていても、この時点で口に出したら逃げられなくなるから、こういう言い方になるのはわかる。

  29. 名無しさん : 2014/02/09 09:23:57 ID: WwWdkdT2

    確かに「急ぐ乞食はもらいが少ない」とはよく行ったもんだ。
    まさに報告者。

  30. 名無しさん : 2014/02/09 09:32:28 ID: qsgNCBRk

    バツイチで次はちゃんと子どもが欲しいなら、付き合う時に「結婚前提なら」って条件出せばいいのに。

  31. 名無しさん : 2014/02/09 09:34:00 ID: 8r6uEUVk

    ああ全然この兄ちゃん結婚なんてする気なんかいっこもないわ。
    言いぐさが小学生の「今宿題やろうと思ったのにママに聞かれたからやる気なくなったあー」と一緒じゃんか。

  32. 名無しさん : 2014/02/09 09:36:48 ID: QSMkyydQ

    報告者焦りすぎってのもわかるけど、
    最初から「結婚視野に入れて」の条件飲んで付き合っておいて
    結婚するかはまだわからないって後から言い出すとかおかしくない?
    それも微妙に将来のことを臭わせておいて
    今後どうするのか確認したら「焦りすぎpgr」とかモラハラ臭がするけどな

  33. 名無しさん : 2014/02/09 10:11:18

    ※32

    >最初から「結婚視野に入れて」の条件飲んで付き合っておいて
    >結婚するかはまだわからないって後から言い出すとかおかしくない?

    「結婚視野に入れて」だから「結婚するかはまだわからない」だろ。
    「結婚視野に入れて」がなんでイコール「結婚しましょう」なんだよ。

    おかしい、っていえるのは

    『「結婚視野に入れて」との条件飲んで付き合っておいて「結婚する気はなかった」』

    という場合だよ。

  34. 名無しさん : 2014/02/09 10:30:26 ID: /6rUXBZw

    なんか女を非難する人が多いけど、発端は男が上司に紹介なんて思わせぶりな態度取るからだろ
    そこから結婚を意識してもなんらおかしくはないと思うが

  35. 名無しさん : 2014/02/09 10:59:11 ID: PKlgw6Cs

    結婚したいからお付き合いするって言うなら感情なしに相手の所謂スペックとおもいやりとかを冷静に判断できる頭がないとダメだよ

    お付き合いってのは結婚するためのステップじゃないよ
    勘違いしてるからすぐ離婚する。一緒にいて居心地がいいからするのが学生時代の延長のお付き合い。


    結婚は自分の人生をかけて寄り添っていくもの
    愛情を求めるなら居心地の良さではなくて、相手のおもいやりの深さと度量を判断しないとダメだよ

    思わせぶりなことしといて相手が確信に迫ったら拒否するなんて卑怯な奴以外何でもない
    無知な人間を無意識に振り回して、いじめっこよりたち悪い

  36. 名無しさん : 2014/02/09 12:30:23 ID: 7GzsF7ac

    上司に紹介っていっても上司もいろいろいる。
    上司にだって先輩、主任、係長、課長、部長いろいろいる。
    先輩が俺かみさん連れてくるからお前彼女つれてきて一緒にくおうぜ
    ってのりだけのこともある。
    役職なくても自分を指揮監督する人がいたらそれは上司にあたるからね。

  37. 名無しさん : 2014/02/09 13:05:03 ID: HCu/r/bk

    この男やめといた方がいいにおいがするんだが

  38. 名無しさん : 2014/02/09 13:09:40 ID: DePCu14k

    相談者がバカ正直すぎて、たまたま答えてくれた人達に乗せられて
    ストレートに聞きすぎちゃったんだな
    そらまだ両親にも会わせてない、半年のバツ一彼女に結婚話されたら引くと思う
    バツ一なら焦りは禁物じゃないかな

  39. 名無しさん : 2014/02/09 13:28:42 ID: 5IXBYSds

    ×1でも相手の人がその気なら半年でもとんとん拍子で結婚しちゃうよ。
    せめて結婚前提では考えてるけどあと半年は考えたいって言うならまだしも。
    半年後、男の31と女の28で別れたら女が大損。

    男は1才でも若い方が良い。これ全員じゃないけどほとんどの本音だもん。

  40. 名無しさん : 2014/02/09 13:36:03 ID: xp/Goop6

    いやだこんな頭も股もゆるい女・・・
    息子が嫁にするーって行ってきたら全力でたたき出すレベル。

  41. 名無しさん : 2014/02/09 13:55:33 ID: GOUoRGkY

    報告者、そんなに焦っているなら見合い結婚のほうが向いてるよ…

  42. 名無しさん : 2014/02/09 13:57:28 ID: rM7e19ok

    私も結婚焦りも意識もしてない時期に子供できたら〜とか話したし
    彼上司とか彼友と会ったりしたよ。で、2年ちょい付き合って結婚した。
    なるようにしかなんないんだし。まだ半年でしょ?焦らない焦らない。

  43. 名無しさん : 2014/02/09 13:59:35 ID: 6sNA5KAs

    >半年後、男の31と女の28で別れたら女が大損。
    あほらし。どうせ20台前半では男振りまくってたんじゃねーの?
    若さが有利だと思うなら若いときに活用しておけばいいのに。
    夏休み終盤で宿題に焦る小学生の如し。

  44. 名無しさん : 2014/02/09 15:11:20 ID: NdMXxbkY

    結婚を視野に入れてるけど、一年間はお互いを摺り合わせて様子をみたい

    と、きちんと伝えられる男じゃなければ無理だわ

    そんなことも言えないの?30手前で子供過ぎる。

    そんなこともちゃんと考えられないって大丈夫?
    単純に、まだ結婚に迷いがある、決め手がないなら、逃げないで伝えなさいよ。

    私なら彼氏自身の本音の言葉を引き出すまで話す。
    だって遊びじゃないし。

    それが重いならその人は結婚の覚悟決まって無いんでしょ。

  45. 名無しさん : 2014/02/09 15:32:40 ID: vBVdP.0U

    まあ一年たったらたったで急かされて重いといわれて捨てられるパターンだな。

  46. 名無しさん : 2014/02/09 17:16:09 ID: g.Pe.GBw

    えー上司への挨拶までつきあわされるのに
    結婚は考えてないっていわれるの?
    なんか気持ち悪いよその男

  47. 名無しさん : 2014/02/09 18:14:03 ID: vo7XFT1Y

    半年でダメなら一年でもダメだと思うね
    たいして変わらないじゃん

  48. 名無しさん : 2014/02/09 18:55:27 ID: Ym8o5x96

    なんだ、まだ半年か
    この人早く子供産みたいから結婚したいのかな
    その人と一緒になりたいから結婚するんじゃないのかな

  49. 名無しさん : 2014/02/09 20:47:01 ID: 2qWw1W8o

    女が20後半だったら結婚考えずに付き合うのは失礼だと思うけど。
    結婚前提で付き合って合わなければやめたらいいだけの話。
    婚約とはまた別でしょ。

  50. 名無しさん : 2014/02/09 22:46:48 ID: S1NzR1Is

    不安を感じたら、その人とは結婚しないほうがいい。
    先が思いやられるでしょ。

  51. 名無しさん : 2014/02/10 00:04:17 ID: IWhGcDgo

    バツイチでも子供欲しいと思ってるならある程度焦るのは仕方ないっしょ
    というかこの男はおすすめしないが

  52. 名無しさん : 2014/02/10 03:25:55 ID: Y3ZZeecA

    女が焦るのは当然、特に子供考えるとね。
    ただ、現行法では男性の方が婚姻後の責任が重いので
    男が結婚に慎重になるのもまた当然。
    後はお互いの判断次第だろ。どっちが悪いって言う事は無い。
    お互い、当たり前と言えば当たり前だけど、自分本位なだけで。

  53. 名無しさん : 2014/02/10 11:54:18 ID: BLHuSTjw

    27の未婚なんてまだまだ十分市場価値あるのにわざわざそんなカス掴むことはないだろうに…

  54. 名無しさん : 2014/02/10 12:30:39 ID: 3J4em2pk

    報告者が20代後半なのは報告者の責任なのに20代後半だから付き合ったら結婚前提で考えろってのは女性側の身勝手な意見
    男が5年付き合って結婚まだとかなら男が酷いけど、付き合って半年の男に20代後半の責任負わせるなよ

  55. 名無しさん : 2014/02/11 11:19:02 ID: SYZgnZi6

    報告者にとっては結婚することが重要事項の一つなのだから、やはりお見合を活用すればいいと思う。

  56. 名無しさん : 2014/02/12 20:03:09

    職場の雰囲気によっては結婚を考えて無くても彼女ぐらい連れて行くよw
    それより付き合ってたった半年で結婚を決めろって言う方がどうかと思う。
    そりゃ失敗するよ。

  57. 名無しさん : 2014/02/12 20:09:21 ID: Sro0PS9k

    半年で早すぎる
    彼が好きか嫌いかじゃなく結婚できるかできないかでえらんじゃったら絶対後悔するよ
    前回失敗したんだからゆっくりやりなよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。