2014年02月10日 16:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1391365427/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
- 451 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 12:13:46.82 ID:YaopTiRT
- 中学生の頃の話。ある日友達数人が家に遊びに来た。
その子達が帰ったあと、財布がなくなっているのに気付く。
実は財布より、つけてた大事なチャームを失ったことに凹んだ。
まさか友達が盗んだなんて思わなかったし、
財布なくしたことを翌日学校で話したらみんな同情してくれた。
特にMちゃんが凄く心配してくれた。
そして後日Mちゃんのうちに遊びに行った時のこと。
お菓子とお茶をとりに彼女がキッチンに行っている間、
ぼんやり部屋を眺めてたら勉強机の下に見覚えのある物が転がっているのを発見。
財布につけていた自分のチャームだった。
まさかと思ったけど、なんだか予感めいたものがあって
引き出しの一つを開けたらそこには大量の色とりどりの財布が並んでた。
自分の財布も勿論あった。しばらく呼吸出来なかった。
少し続きます。
|
|
- 452 :451 : 2014/02/10(月) 12:15:03.31 ID:YaopTiRT
- 他の引き出しはこわくて開けられなかった。
財布はそのままに、チャームも気持ち悪く感じて床に置いた。
そのあとMちゃんとどんな会話をしたか覚えてない。
話もそこそこに帰ろうとしたら雨が降っていた。
Mちゃんの母親と祖母がそのまま帰ろうとする自分を引き止め、
ゴミ袋(当時まだ真っ黒)に、頭と両腕が出るよう穴を開けてかぶせた。
さらに小さいビニール袋に口の部分だけ穴を開け頭にかぶせた。
大好きだったMちゃんがいろんな人の財布を盗みまくっていることと、
ゴミ袋をかぶせられて外に出されたことが本当に衝撃だった。
恥ずかしくて途中で脱いで濡れて帰ったけど。雨と涙でびっしょり。
このことはしばらく誰にも言えなかった。何年かして親に告白したら、
Mちゃんはスーパーでしょっ中万引きをしているとの噂。
アレを見なかったら信じなかったよ。
疎遠になったけど、彼女いまどうしているやら。 - 453 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 12:41:15.30 ID:EJGnD/sB
- >>452
ゴミ袋の簡易カッパはありだろうと思うが - 455 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 12:44:34.99 ID:fzil7rqq
- >>453
頭の小さいビニール袋は無しだろ
てか傘貸してくれよって話 - 454 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 12:43:57.30 ID:Wccd07Xj
- 証拠品である財布を捨てずにため込んでるってことは
金欲しさより盗難目当てっぽいな
戦利品みたいなイメージ
そういうの一生治らないらしいね
でもゴミ袋は予備の傘がない家の精いっぱいの気遣いだったんだと思う - 458 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 13:16:25.39 ID:yfredfOH
- >>454
こういうあさってすぎる気遣いってどうにかならんのか
だったら濡れて帰るわって思う - 465 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 13:38:35.35 ID:t1iTU7EX
- >>454
>>でもゴミ袋は予備の傘がない家の精いっぱいの気遣いだったんだと思う
甘いな、たぶん親も子供の盗癖を知ってると思う
つまり一家全員盗人
傘を盗られると思って貸さなかったんだよ - 456 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 12:45:55.25 ID:o2KiotYi
- うわー。
似た経験をしたことがある。
でも細部覚えてないわ。
親に相談したけど、はっきりした証拠もないのに友達を疑ってはいけない
と言われたことだけを覚えている。
一応自分は平然を装ってそのまま中学卒業まで仲良くしたし、
これからも会おうねとか言って卒業したけど、もちろんその後一切連絡していない。
今も他人を家に上げることに抵抗がある。 - 457 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 12:50:49.55 ID:d7baygyA
- ゴミ袋かぶされて頃されたのかと思ったw
|
コメント
サスペンスとホラーの見すぎのせいで五味袋を被せられてコロされかけたのかと思った…
ころされかけたのかt(ry
気づいたのがバレて脅迫目的に被せたのかと思った
ゴミ袋の下りが怖過ぎる…
その後警察行って警察官と一緒に再訪問してひきだし見てもらったらよかったね
下着ドロと同じ感覚なんかな
コレクション的な
知り合いでも傘を貸さないとは…
メチャクチャやばい情報知ったので皆さんにも知ってもらいたいです|゚Д゚;)
信じられないような話なんですけど、本当でした|゚Д゚;)
http://2ch.main.jp/
実際に私も体験しました!お金とかかからないので興味がある人は見てください。
そいつら殺されたよ
殺されそうになったのかと思ったわ 冷や汗が出たw
ゴミ袋より、梱包材の袋のほうが張りがあっていいよ。
それでバイク乗ったら注目の的だったけど。
ゴミ袋の話いらねぇよw
私のお財布盗ってうちの押し入れ漁ってポスター20枚以上盗んだのもMちゃんて子だったな、懐かしい
別の友達はお財布盗られたうえ貯金箱からゴッソリ抜かれたらしいし散々だった
ゴミ袋のくだりは、孫の秘密がバレたことに気付いた婆さんが
「他の奴にバラしたら、お前をゴミにして捨ててやるから覚悟しとけ」的な、えげつない脅しかけてきたのかと……
財布のショックと重なってるんだろうけど、また別な方向の話だろw
混乱するから切り離してくれw
意を
経験あるわ!ひどいよな!最低!!私の場合金じゃないけどポケピカってゆうおもちゃなんだけどな!ピカチュウ育てるやつ!あの時代はスッゴい憧れててな♪高価やったわ。あと同じ事が親友にも起きたらしいし被害はたまごっちだったとか!疑うなとか言われたけどな!明らかに犯人てめえだろ!って状況でな。あんなやつと友達になって後悔した!まあ友達じゃねえけどあんなブス。大人にな ってスマホに変えて生まれて初めてネット詐欺にあってショック!初めて警察に被害届けだしにいったわ!もう許せん!盗みは絶対許せない!人として最低!嫌いなやついてもこの行為だけはぜったいゆるせない!
ゴミ袋のところでヒヤッとしながら読んでたら同じ意見の人がいてよかった。
書き方のせい?
465も甘いな。
盗まれると思ったから貸さなかったんじゃなくて、人に物を与えたくなかったんだよ。究極のセコケチ。
そんな母なら子が盗み癖があって当然。
そうか、「傘と自転車は天下の回りもの」という発想の家ではなかったのか
傘は盗品だから、バレると困るから貸したくなかったんじゃないかな
※13
2ちゃんには面白説があってな
浮気やなんやらする女はま○○のM、
男はち○○のTと
何故かイニシャルは決まってるらしい。
普通に女の名前はMが、男の名前はTが多いんだろうけどな。
死刑囚とかリンチの前みたく、暴力フラグかと思ってビクッとしたw<ゴミ袋合羽
ズレた気遣いというか、問題起こす人ってマトモに見えても変なトコあるよね
2億歩ゆずってゴミ袋は善意なんではないかと思った
しかし、自分の家のものである「傘」は貸すとはいえ渡したくない
渡すにしても渡してもいいようなものという選択肢がゴミ袋だったりして…
普通傘貸すだろ…
盗られたら困ると考えたんだろうね
自己紹介乙ってやつですよ
ゴミ袋のくだり私も頃されそうになったのかと思ってヒヤっとした。
米21
Tさん「破ぁ!!」
あれじゃね、人にものを貸す=返ってこないのは当然、盗みってそんなに悪いことじゃないよね!
ってものの考え方だから、フツーに人の財布ガメるしビニール傘ひとつ貸さない、
それが当然っていう思考回路なんじゃね?
多分、余所の娘さんにゴミ袋被せるなんて!とか、人のこと物を盗る前提で扱うのは失礼とか、
そういう日本の一般常識の埒外に生きているご一家なんだろうね
※21
「ま」から「も」まで全部に名前があるからかな。
特にま行はバリエーションが多い気がする。
泥スレでその子がいると物がなくなるから犯人のマリ子をマリックと呼んでた話があったな。
小学校あがる前にゴミ袋カッパはやった記憶があるな。中学生にさせるのはただの辱めだ
ゴミ袋、口の所に穴あけたとあるけど目はあけてないんだよね?
やっぱり〇そうとしたとしか・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。