妊娠を報告した時に「長男に跡取りが出来ないのに何を考えている!いますぐ堕ろせ!」と罵られた

2014年02月11日 00:35

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1361259045/
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其160
692 :名無しさん@HOME : 2014/02/10(月) 14:53:31.88
義兄夫婦(ウトメと同居)にはなかなか子供が出来ず、原因は義兄にある
と聞いてもトメは認めずに、義兄嫁だけを責めていたらしい。
そんな中、次男嫁の私が先に妊娠した。
安定期に入って、夫がトメに報告すると、お祝いの言葉どころか
「長男に跡取りが出来ないのに何を考えている!いますぐ堕ろせ!」
と罵られた。
以前から「次男夫婦なんかどーでも良い」っていう考えが隠しきれずに
態度に出ていたけど、これほどまでとは思わず唖然。
夫と話し合い、ウトメとは金輪際関わるまいと決めた。
それから少し経って、義兄夫婦はウトメに相談も無く突然離婚した。
ウトメは驚きつつも、
「あんな石女追い出して正解。今度は若くて沢山子供を産める嫁を貰おう。」
と、ウキウキ話していたらしいが、数日後に義兄も書き置きを残して
こっそり義実家を出た。
ウトメは半狂乱で義兄を探していたけど、会社はいつのまにか辞めてるし、
携帯には出ず、周りに聞いても誰も行方を知らないし警察に相談しても
相手にされなかったみたいで、憔悴しきった頃、義兄から電話があり、
「義兄嫁と再婚して婿入りした。」
「もしもこっちに来て騒いだら、迷わず通報するつもりだ。」
「二度と顔を見たく無い。」
と絶縁宣言された。


693 :692 : 2014/02/10(月) 14:59:47.62
ウトメは義兄を失ったショックでジサツでもするかと思ったが、思ったよりも
早く立ち直ると、急にうちの子の事を思い出して電話をかけてきた。
赤ちゃんは元気?と聞かれたので、
「あなたの言いつけ通り、堕ろしましたよ。」
とだけ答えると、トメは絶句。
でも、うちの子がブバーブバーと騒ぎ始めたので、嘘だって事がバレバレ。
遅くなったけどお祝いを渡したいとか、会いたいとか色々言われたけど、
「お祝いはいりません。」「子供はいません。」「堕ろしましたから。」
って言い続けてたら、ようやく諦めて電話をガチャ切りしてくれた。
義兄嫁は、再婚後にめでたく妊娠したけど、産まれてもウトメに知らせる
気は一切無いそうだ。
ウトメ以外は皆幸せにくらしましたとさ。

694 :名無しさん@HOME : 2014/02/10(月) 15:24:51.89
勇者スレのお手本のような物語だ。すばらしい! GJ

695 :名無しさん@HOME : 2014/02/10(月) 15:33:46.55
>>693
GJ

不幸の元凶は姑にあり

696 :名無しさん@HOME : 2014/02/10(月) 16:23:27.09
そこで騒ぐお子さんにもGJ。最高の皮肉だw

697 :名無しさん@HOME : 2014/02/10(月) 18:49:01.41
>>693
義兄は妻を守ったんだね…
ところで次男の旦那さんは何ていってるの?
はっちゃけたりしてない?

698 :692 : 2014/02/10(月) 21:12:38.23
皆さん、うちの子にまでGJありがとうございます。
>>697
大丈夫です。私以上にトメを嫌ってるし、義兄に相談されて離婚→婿入りを
提案したのも夫です(私が2chで仕入れた情報だけどw)
一方義兄は長男教に洗脳されていたから、義兄嫁は大変だったろうと思う。
トメの方が一枚上手で、影で陰湿な嫁いびりをしながらも、親戚の前では
「私は馬鹿息子しか産めなかったけど、嫁には恵まれて幸せだわ~」
って感じで、息子sage嫁age出来る人なので、自分の母親が妻をいびってる
なんて、嫁が離婚覚悟で録音聞かせるまで信じられなかったみたい。
でも嫁実家に入ってからは、すっかり洗脳は解けているので大丈夫そう。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/02/11 00:48:15 ID: cgtMz9/A

    跡取り跡取りうるさいやつに限って、大して継がせるもんがないんだよな…。

    土地?金?商売?名前?
    税金かかるものを多いし、今は梨園とかの伝統芸能くらいしかピンとこないわ。

  2. 名無しさん : 2014/02/11 01:01:53 ID: CrxnJVYY

    男尊女卑とは言え、男尊されているのは長男のみ。
    長男尊女卑次男卑が古来の日本だったんだろうね

  3. 名無しさん : 2014/02/11 01:05:15 ID: mmxCnLxs

    ブバーブバー!?

  4. 名無しさん : 2014/02/11 01:08:43 ID: uLtaNKAc

    すばらしい復習劇です

  5. 名無しさん : 2014/02/11 01:09:17 ID: ke54YWSk

    やっぱトメストレスから解放されたら受胎するもんだねえ

  6. 名無しさん : 2014/02/11 01:50:09 ID: q0I8w1uk

    男尊女卑が実現されてたのってある程度上流階級だろうに
    何で一般ピーポーがこのご時世に躍起になって踏襲すんのかね

  7. 名無しさん : 2014/02/11 01:57:55 ID: pd8GHoOw

    ババア、ザマアァァァッッッ!!!!

  8. 名無しさん : 2014/02/11 02:42:07 ID: /CIRayPQ

    あーあ…頼りの義兄にまで捨てられたか、トメw 
    正に自業自得

  9. 名無しさん : 2014/02/11 02:56:09 ID: suaHX3js

    天皇家でも、次男嫁に「今すぐ堕ろせ」なんて言わないのに、
    このトメは、一体何様のつもりなんですかねえ?

  10. 名無しさん : 2014/02/11 04:05:56 ID: m/2hFSh6

    なるほどトメストレスか

  11. 名無しさん : 2014/02/11 05:02:42 ID: ccjM/09s

    録音最強だな

  12. 名無しさん : 2014/02/11 05:29:06 ID: q5FWO4rw

    ※2
    それの行き着く先が「おじろく・おばさ」の風習なのかもなー、と

  13. 名無しさん : 2014/02/11 05:52:30 ID: uP4SHQP2

    ※2
    古来日本にそんな風習はない
    男尊女卑の代表として言われる家督長男制は明治以降になって急に作られたもの
    でもその家督長男制やいわゆる男尊女卑的な社会制度は
    父親あるいは長兄が「全ての家族に責任を負う」という前提で
    家督(家の財産)を全て譲り受けていたというだけで
    盲目的に長男を崇拝するなんて風習じゃないよ
    長男以外にもメリットがあってこそこういう制度があっただけ(当時は)

    この件に出て来るような異常者はただ単に先人が作った合理性のある社会制度の中で
    自分たちにとって都合の良い部分を切り取ってるだけだよ

  14. : 2014/02/11 07:30:20 ID: 0/3opzC6

    報告者さん義兄夫婦を助けられて良かった、いいことあるよ

  15. 名無しさん : 2014/02/11 07:38:04 ID: 4STQTg7s

    もう離婚したオレの元友人の場合できちゃった婚だったんだよな。
    ところが女の住んでる場所が千葉のちょっと田舎で一応お嬢にあたるようなちょっとした金持ちの盟主にあたるようなある問屋の家だったわけ。
    そしたらできちゃった婚は、田舎での家の立場やうわさがまずいから降ろせって事になって降ろした訳。
    この意見を押す親も頭おかしいがこれに納得するもう片方の親も頭おかしい。
    更にこれに納得して結婚する2人も頭おかしい。
    それでこの通りに話が進んでお互い結婚した訳。
    当然こんな強引なやり方を認めるような頭のおかしいカップルがうまく行く訳も無い。
    即効離婚になる。
    相手の親が怒鳴り込んできたが玄関横のガラス戸に叩きつけて嫁の親を追い払ったそうだ。
    そのまま確か結婚式から1~2ヶ月ほどで離婚してた。
    その時はまだこの旦那のほうと20年代の友人だったんで愚痴として詳しくほぼ全て話しを聞いたけど。

    結局そいつも一緒に働いてた仕事の金もってとんずらしたよ。
    元々子供の頃からの付き合いで金に汚い奴だったんで何時かはこうなるかもなって予想してたがこんなもん。
    世の中には子供を育てる経験をしたはずの親にあたる人間でさえおかしい奴が普通に居る。
    正直なとここの親って田舎の常識でこうしたのかもしれんが犯罪者だと思う。
    つまりおかしい奴のオレルールを押し付ける親は必ず居るんだと思うよ。

  16. 名無しさん : 2014/02/11 08:14:47 ID: 6QNSxudM

    ↑↑
    精神科のお医者さんがあなたを探してましたよ

  17. 名無しさん : 2014/02/11 09:33:32 ID: qWVjfMYU

    ※2
    その考えが固まったのは武士政権ができて中期以降だから古来ってほどでもないな
    あ、ガイコクジンさんは日本の文化なんか知りませんかw

  18. 名無しさん : 2014/02/11 09:46:28 ID: IX.5j7LM

    ※17
    それは庶民にも適用されてたの?
    つか、今どき帰国子女も多いんだから日本人が何でも日本に詳しいってこともないだろ。

  19. 名無しさん : 2014/02/11 09:52:59 ID: IX.5j7LM

    というか帰国子女という考えも浮かばない住環境の人かもしれないね、ごめん。<※17
    人間の認識って生活環境で固定されちゃうからね。

    こういう報告のような陰惨な事例が早く日本からなくなりますように。

  20. 名無しさん : 2014/02/11 10:57:04 ID: mRMG7i7Q

    男尊女卑なんて未開部族の悪習がいつからあるかはともかく
    そんなん間違ってるに決まってんだからなくしゃいいだけのことだろ。
    ウトメざまあ。泣きながら寂しく⚪︎んでけ。

  21. 名無しさん : 2014/02/11 11:27:01 ID: g97tTxps

    なんかブバーブバーにワロタw

  22. 名無しさん : 2014/02/11 13:06:21 ID: zIgJSW1M

    嫁と姑がそっくりすぎて笑える。
    未開部族の話ってやっぱりおもしろいなぁ

    管理人GJ!

  23. 名無しさん : 2014/02/11 13:23:48 ID: AmyDrAC2

    ※13も言ってるけど、男尊女卑で長男最高!ってのが庶民にも広まったのは
    せいぜい明治の憲法成立後
    それ以前は武士階級のしきたりだった
    んで、「長男にすべて養ってもらうんだから尊重しろ」っていう空気も当然あったけど
    「お前は長男なんだから自分たち(次男長女以下配偶者を含めすべての親族)を養いやがれ」
    っていう空気も当然あった
    そういう家は長男夫婦どころか弟夫婦も同居して、一つ下に何世帯も住んでるような家がたくさんあったしね
    そういうデメリットを背負ってこその男尊女卑だったんだよ

  24. 名無しさん : 2014/02/11 13:29:31 ID: GW67k4wY

    不妊の原因の1番はストレスだね

  25. 名無しさん : 2014/02/11 13:38:34 ID: Eg/K0nOk

    2chの膿家スレでときどき見かける話だね。

  26. 名無しさん : 2014/02/11 19:55:21 ID: VVAMreC.

    商人は才覚のある子供が兄弟出し抜いて当主になったり
    余所から婿養子にとったり養子にしたりと商売繁盛優先だったんだよね。
    案外長男大事・他は口減らしor予備戦力ってのは農民ばかりってイメージ。

  27. 名無しさん : 2014/02/11 21:28:42 ID: /7Z0QCpY

    自分の息子の子どもを気軽に降ろせって言える神経が分からんね。娘なら言わないのかな?
    男しか育ててないと頭おかしくなっちゃうのかな?

  28. 名無しさん : 2014/02/11 23:20:04 ID: eER9sP9.

    義兄が原因の不妊だったのに再婚後妊娠ってのがちょっと引っかかるw

  29. 名無しさん : 2014/02/12 00:27:38 ID: vXBxCfLY

    ※28
    トメの影響がなくなってから義兄の不妊治療を開始したり体外受精など試みたりしたのかも知れん。

  30. 名無しさん : 2014/02/12 04:48:00 ID: nSpanfd6

    ※1
    墓と仏壇だろ

    この話では男尊女卑じゃなくて長男教なのが問題なんだろうに
    何で唐突に男尊女卑の話を始めるんだと小一時間

    男尊女卑は今でもあるじゃん、特に仕事で
    ちょっと前までは女は短大出りゃ十分て風潮で、四大出のお嬢さんを雇う会社は無かったから
    その頃と比べりゃ随分とマシになったとは思うがね
    それでも給料格差、出世格差のある旧態然とした会社が普通に残ってる
    女性枠作って男女平等になりましたなんて情けないことやってる限り、男尊女卑の解消なんてまだまだ先の話だわ
    性別に関係なく公正に評価すること、性別に関係なく働き易い社会にすることこそが必要なんであって
    能力のない女を無理やりポストに就けたところで返って反感買うだけで何も改善せんわいな
    そんなことを続けたらアメリカのような歪な女尊男卑社会になるっての

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。