2014年02月11日 16:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1390461295/
その神経が分からん! part323
- 926 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/11(火) 08:52:54.48 ID:Cmn+7yTN
- 私の祖母が、全財産を見ず知らずの人に貸したこと。
相手は祖母の家によく来る不動産屋セールスの男(さほど親しくない)が、連れてきた男(初見)
おそらく同情を誘うような話をされた祖母はその足で男と共に銀行へ行き、
自分の定期300万円を担保に貸せるだけ貸してしまったとのこと。
小さな町のため銀行員も祖母と顔見知りで、詐欺の可能性を疑い
「お貸ししますけど、お連れ様はどなたですか?」など牽制してくれたらしいのですが
それに対し祖母は「孫よ」と答えたとのこと!
孫は私(20代、女)と弟(10代、男)だけだろうが!見ず知らずの男を孫って、ふざけんな!
ていうか知らない男になんでお金を貸すんだ!どう考えても怪しいだろ!その神経がわからん!
ちなみに昨年9月に貸したお金は今でも戻ってきていません。
弁護士に相談しようにも全員仕事があるし、警察では認知症を疑われるし(もっともですよね)
どうしていいかわからず頭が痛い…
|
|
- 928 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/11(火) 08:57:41.61 ID:iivKLOv+
- >>926
本人がいい気分になれたなら
いいんじゃね?
>>928
仰るように「返ってこなくても構わない」くらいの気持ちで貸したならまだいいのですが
本人はあくまで返してもらうつもりなのが頭の痛い原因です。
おそらく詐欺に遭ったと頭ではわかっているのに認めたくないんでしょうね。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/11(火) 09:06:58.65 ID:i6KB/B21
- >>926
正直こういう親族の遺族に相続されようとヤクザに渡ろうと同じようなものだと思う。
>>930
仰る意味がわからず…すみません。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/11(火) 09:51:38.19 ID:4FnbC07y
- >>926
ぶっちゃけ、老害がため込んだお金を引き出したその詐欺男に拍手を送りたい気分
お金は市場に流通させてこそ意味がある。ため込んでるやつは経済を停滞させる癌だ - 939 :926 : 2014/02/11(火) 10:53:02.66 ID:Cmn+7yTN
- >>933
独居老人の全財産を詐欺っても詐欺師が偉いのでしょうか?
祖母には呆れ返っておりますが、やはり1人暮らしで頼るもののない老人から
生活資金を含む使途確定資金を口車で騙して引き出させ
あるだけの財産をせしめた男にはやはり腹が立ちます。
まあ口車に乗せられる祖母が圧倒的に悪いんですが。 - 941 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/11(火) 11:16:53.49 ID:b8Q4/sKq
- 独居老人って、誰の役にも立ってないし、誰にも賞賛されないっていう
コンプがすごいんだよね。意識してるか無意識かに関わらず。
だからちやほやされて「助かります」「あなたのおかげです」って
持ち上げられるのに一番弱い。
うちのばあちゃんも晩年はそんなのに騙されまくってた。
しょっちゅう行って、「ばーちゃんすごいすごい」「やっぱりばあちゃんでないと!」
って言ってればいいんだけど、そればっかりもできないしね。切ないわ。
>>941
そうですか…ご指摘にあるとおり、日頃から祖母へのフォローが不足していたようです。
矍鑠とした人だけにどうしてコロッと騙されたのか不思議で仕方なかったのですが、
一概に祖母を責められませんね。
むしろ私の目がもっと行き届いていれば…
今さら悔いても手遅れですが、今後なるべく祖母を訪う機会を増やしてみます。
- 946 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/11(火) 11:54:11.89 ID:13kcKGYN
- >>941
(´;ω;`)ブワッ - 948 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/11(火) 11:58:49.64 ID:VqcmKRf/
- いやいや、それは騙したほうが悪いに決まってるでしょ。
それじゃ、落ち度がある人は騙していいってことになっちゃうよ。
お祖母さん責めたりしないでね?
>>948
あまり祖母を責めないように、私にできることを手伝ってあげようと思います。
ご心配ありがとうございます。身に沁みます。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/11(火) 12:03:52.28 ID:EtisZEAj
- 忙しいとか言ってないで警察いけよ…
- 951 :926 : 2014/02/11(火) 12:28:12.00 ID:Cmn+7yTN
- >>949
最初に書いたとおり、警察と弁護士には行きました、が、具体的な手段は講じられず。
理由は相手から稀に連絡があるから。いついつに返すとか、いくら用意できたとか…
そして約束の期日には、県外にいて会えない、高熱を出してる、身内に不幸が、
と子供のようにはぐらかされるのです。
私たちからすれば「そんなアホな!」と思うような相手の言い分ですが、
しかしこれらは返済意思があると見なされる為、
現段階で訴えると逆に名誉毀損になるかもしれないから手が講じられないとのこと。
歯痒いです。
|
コメント
そこまで心配なら独居させんなよ
ばーちゃんの勝手だろ
普通にもう認知症なってるんじゃないの?
お年寄りってぼけるものなのにこんなに責める意味が分からん
返済意思があって、相手の身元連絡先確保してるなら然るべき手をうて。
それすらしないなら黙って泣き寝入りしろ。
老害言いたいだけのカスがレスに混じってたことだけが気分悪い
多分ベーシックインカムも欲しくてたまらない人種なんだろうなw
警察が使えねーカスだってのは分かってたとしても
弁護士まで使えねーゴミとは、
変えたら、弁護士。
うちの高齢独居母も普段は親戚の不幸の香典も出し惜しみするくらいケチなのに、近所の同じ境遇の毒女の口車に乗せられてちょいちょいお金を巻き上げてられてるらしい。
親戚への香典は出すのが常識で格別感謝されないけど、第3者はそれはそれは大袈裟に感謝してみせるらしく気分がいいんだろうね。
本当に馬鹿。
老人はクズで馬鹿な奴が多いが、だからと言って犯罪被害に遭って当然と孫に言う神経はおかしいよ
金を溜め込むのが悪だから自業自得って、じゃあ自分も何かしらの理由で死んで当然と思われていいって事か
貯金ゼロだと、介護とか大変だよ
何で他人に良い顔して、実の子供や孫に苦労させるのかね
警察いこうが、詐欺で立件されるのも難しいし、されてもまず見つからないし、見つかっても帰って来ないよ
電話来てるなら電話番号で相手の所在確認(弁護士ならできるんだっけ?詐欺と認められれば警察なら確実)、どうせ飛ばしの携帯か名義借用だろうけど、逆にそれがわかれば詐欺の可能性濃厚だよね。
それがだめなら次回の連絡時に「ちょっと顔見せてよ」で顔を出させたところで相手の同意に基づいて家に閉じ込めてその場で借用書を書かせて、どうせ守れないだろうから期日の次の日にでも訴訟だね。
不動産屋の場所がわかるなら探偵雇って不動産屋、社員、社員が連れてきて誰かと芋づる式に相手を見つける方法もあるけど、まず不動産屋かどうかが怪しいよなあw
名誉棄損覚悟で訴訟仕掛けた方がいいと思う。逆に名誉棄損で訴え返してくるなら貸した金払えで大掛かりな揉め事に出来る。とんずらするなら裁判には勝てるし詐欺罪での刑事告訴も検討しやすくなろうw
※7
知らんぷりして独居させてたくせに金取られた瞬間
報告者の目が¥マークになったのが判るからに決まってんだろ。そんなんも読み解けないのかお前。
借用書とかあんの?
相手の住所氏名が分かってるなら、内容証明で返済請求出して、
きちんと返済計画を立てさせればいい。無視されたら、そこから裁判でしょ。
ばあちゃんの口約束だけだったら、返却は無理っぽいけど、ダメもとで相手の
職場や実家に苦情言うとか強めの抗議してみれば?
報告者には悪いけど、多分お祖母さん他の方が仰られている通り既に認知症になってしまってると思う。
※12
お前みたいな奴をゲスパーって言うんだろ
自分に都合のいい情報を脳内で補完してんの?まともじゃないね
ぶっちゃけいずれ貰える筈の遺産が減るのが気に入らないだけだよね
※12(´・ω・)カワイソスwww
※8
日本人は身内には冷淡だけど見ず知らずの他人にチヤホヤされるとホイホイ出してしまう。
見栄っ張りなんだろうね。
一例を出すと日本のホームレスや貧困者には冷淡、でもインドや中国やアフリカにはじゃんじゃん金を援助する。
マザーテレサに見抜かれて「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」って言われたろ。
盗られた金が国内で流通するならものすごく大局的には>>933なんだろうけど
中韓に流れてると思う
俺俺詐欺の被害も毎年毎年増え続けてもう十年以上になるし、実は日本の
預金資産て額面よりずいぶん減ってるんじゃないのか
正直「仕事ガー」とか言って自分でぜんぜん動かない奴の訴えなんか誰も聞かないよ
家に泥棒が入って300万円も盗まれてたら誰だって仕事休んで速攻で動くよね?
そういう人の話は警察も弁護士も真剣に聞くよ
仕事休まない=大した被害じゃない、だよ
軽く見られて当然だわ
結局報告者もデモデモダッテで何も動こうとしないじゃん。
だったら何アドバイスしても無駄。
馬鹿なババァと金を取り返そうと努力しない投稿者家族。
全財産で300万って溜め込むに入らねぇよ
バブルで何億も貯めてる人に対してならならまあ言いたいこともわからなくもないけどこんな豊かではなさそうな老人に
たしかに婆ちゃんも、うかつだったが
まともな策をこうじられない報告者も糞
子供じゃないんだから頭と体使えや
仕事忙しいなんて言い訳だ
馬鹿は馬鹿だと自覚しなきゃダメだろ。
くそばばあなんて見捨てろ。
俺なんて、既に見捨てられてるんだぞ。甘えるな
報告者や米6みたいな親族が普段からババアに信用されてないってだけの話でしょ
スレで指摘されても意味わかってないっぽいし
ズルズルと引き伸ばして、タヒぬのを待ってるんだろうね
こんなもん相手は割れているようなものなんだからキュッとやれば一発
有難いことに司法当局は民事不介入の算段なんだしね
自称孫と友人は親族からの制裁で泣き寝入りだよ
多少過激な策をとっても孫なんだから躾で押し通せば終わり
※23
お前の理屈だとお前が馬鹿だから見捨てられたってことじゃねーかw
何威張ってんだw
騙された婆が悪い
それと頭の弱くなってる婆と財産を管理しなかった親族も
騙す方が100%悪いに決まってんじゃん。
そら騙したほうが悪いけども
騙される側のことを全部理解した上で騙してんだよ
警察にすら届け出てませんって時点で
取り返す気もないんだろ?
年利の取り決めをしてなかったら
利息制限法ギリギリいっぱいまで利息つけて請求できるぞ
300万だと年間45万まで
この手の詐欺は893絡んでるよ。
近所に住んでる一人暮らしの爺さんが、
こういう奴から悲しい身の上話を聞かされコロっと同情&信用、
そいつのノルマ達成の為に貯めてた金の殆どを使い、
最後は養子縁組までしてしまったため、家と土地の名義を変更&売却され逃げられてた。
ちなみに逃げた犯人は即別の人と養子縁組してたとか。
被害額数千万で地元の新聞にも載ったよ。
爺さん上手いこと言いくるめられて親族に全く相談しなかったらしい。
騙される方が今の時代悪いでしょ
それにしても定期連絡入れてバックればいいのかあ、
なるほど、なるほど
>>21はバカですか? www
とりあえず、きちんとした返済期日を決めて、その日までに返さなければ給料から引いて返してもらう。
とかってすればいいんじゃないの?
※14はちゃんと読めよ
ぶっちゃけこの報告者に全く関係のない話じゃん
>>37
子供・兄弟の次に扶養義務があるけど?
こりゃ頭痛い問題だなー
勝手に取られた方が悪いと言ってハイお終いとはいかないものね
若い人なら騙されてもまた稼げばいいけど年寄だったらもう今更稼げないし介護費用もなくなるしで家族は大迷惑だわ だからと言って姥捨て山に捨てるわけにもいかんしね
騙された奴が悪いとか頭のおかしな奴が多過ぎですわ
振り込み詐欺の類は本当に厄介なんだよな
銀行員がどんだけ止めても頑なに入金しようとするの
で、止め切れずに振り込めば年寄りの家族が銀行に押し寄せてきて何で止めてくれなかったんだと罵倒するっていう
弱者ばかり攻めてどうすんだよ、悪いのは犯罪者だろ
世の中に詐欺が蔓延してて散々注意喚起されてるのに引っかかるとは
引っ掛ける方が悪いとはいえ、どうして?としか言いようがないな
独居になるときに、老人には身内が厳しく言い含めておくべきだろ
一定の手続きをしておけば、
高齢者による高額な引き落としは、自動的にストップ出来るってサービス作ったらどうよ
子供なり孫なり、誰かの確認を得ないと、この金額以上は引き落とせない、みたいな。
高齢者が孤独を餌に金銭巻き上げられるって、ほんとせつな過ぎんだよマジで・・・
見ず知らずの人に金やるくらいなら自分達に金使えって話だろ
本人がいいならそれでいいじゃん
こっちは関わらなきゃいいだけのこと
そんな事態になってそんなスレに投稿している報告者の神経が一番わからない
※18に同意だな、「社会に流通させてる俺たちは正義」とかいうのは
詐欺師側の理論だろうよ。○某の重要な資金源だろうし、反社会勢力に寄付してるようなもんだよ
※31
金の貸し借りは無利息が原則
貸した後に勝手に利息をつけたり利率を上げたりはできない
返済期限過ぎたらそこから年5%はつけられるが
実の孫がかわいくないからぽっと出の詐欺師のほうを孫として気に入ったというだけのお話
300万担保でいくら借りたのかは知らんけど、
さすがにこの被害で「仕事ガー」はないわ。
ババアはどうやって騙されたんだ?
もちろん朝鮮人の詐欺師のプロの仕業だろうが、その辺が不思議だわ
その不動産屋も詐欺に噛んでるだろうし、洗脳の一種なのかねえ
誰に金を貸そうとばあさんの自由
本人が騙されたと思っていないんだから、ほっとけばいい
そのかわり、ばあさんが今後金に困っても自己責任でいいんじゃね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。