朝起きたら、娘の誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられていた。涙が止まらなかった

2014年02月16日 10:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1391744396/
【悪夢】最悪の出来事を語るスレ【修羅場】2人目
271 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 00:19:53.28
22で結婚してすぐに娘ができた
27になった時に義母の調子が悪くなり、同居することになった
仕事も順調に娘も優しい子に育ってくれた
だんだん義父が夫婦や娘の事に口を出すようになったので
その頃から義父と言い争う様になって険悪になった時に
ある日娘の誕生日について大喧嘩になった
娘の誕生日は平日だったので、俺が早めに帰って一緒にやることにしていたのに
義父は、昼下がりから俺以外で外食してお祝いして、大きなケーキを食べていた
何も知らない俺は、誕生日ケーキを買って帰ったが
娘から「おじいちゃんからもっとおいしいケーキ貰ったよ、
    みんな祝ってくれたのになぜパパは私より仕事が大事なんだよね
    こんなケーキ要らない、こんなパパはいらない」
朝起きたら、包装されたままのケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられていた
出勤途中も涙が止まらなかった
義父に何度も夫婦のやり方に干渉してほしくない、それができないなら別居すると話していた
次の日、義父から妻が署名した離婚届を押し付けられて、
「やっと娘の目が覚めた、お前は早く出ていけ」
妻に話をすると父は言いだすと言う事を聞かないから無視しとけばいいと
俺の気持ちに無頓着過ぎて醒めて行ったし、娘は俺の事を役に立たない、いなくてもいいと言い出すし
悲しすぎて仕事に自分の存在意義を求めるようになった
新子会社の役員に抜擢する話があって、受けると出世するが転勤が必至で
今のままでは転勤するわけもいかずと悩んでいた
俺の誕生日の朝、妻が料理作って待っているから、
早く帰ってきてと言われて帰ってみると、家は真っ暗で
わざとその日に2ヶ月後の義父の退職祝いを俺抜きでやっていたらしい
妻に文句言うと、父もあと20年くらいしか生きないのだから、それまで我慢しろってさ
娘の成長も祝えない、自分の事も祝ってくれないのに悲しくなった
毎朝、俺の食事だけが俺の書斎に用意されて、晩飯も書斎に置かれていた


272 :271 : 2014/02/16(日) 00:20:34.89
俺は自分の為に生きようと考えて、子会社の役員と転勤を受け入れ、家庭の事情を説明した
子会社に移動日に、義父から押し付けられた離婚届を提出し、長期出張と言って家を出た
俺が使っていた箪笥に、妻、娘、義父宛に手紙を書いて出て行っていた
子会社に勤務して、3ヶ月後にやっと手紙を見付けて、元会社に連絡してきたらしいが
上司は相談していた通りに、退職しました、行先は知りませんと
転職して、1年後出来婚して、男女の双子の親になった
やっと、自分の家庭が持てたの幸せを感じている
置いてきた娘の中二になるかと思うけど、自分の子供だった感情がだんだん薄れている
今の妻と2人の子供たちが本当の家族だと自分の幸せはここにあるのだと実感している

273 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 00:27:12.69
目が覚めて良かったね
幾ら高価なケーキを食べていたとしても
父ちゃんのケーキを捨てるような娘は将来DQNまっしぐらだよ!

別に婿養子になったわけでもないだろうに
ATMしなくなってよかったじゃない

274 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 00:30:13.08
出て行った旦那のタンスを3ヶ月も見ていなかったって酷いな
手紙にはどんな事を書いたの

275 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 00:30:58.08
なんつード修羅場
おつでした
てかそれ嫁も計画的に271を追い出そうとしてたんだね
娘には間違いなく悪口をこれでもかってばかりに吹き込んでるよ
だから酷い反応しか返ってこなかったんだと思うわ

幸せになれ

279 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 00:38:12.16
>>271
人生やり直せるよ。過去は捨てていいと思う。
今を大事にがんばれ。

280 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 00:40:39.84
署名入りの離婚届手元のあってよかったよね

281 :271 : 2014/02/16(日) 00:43:07.92
元妻への手紙の内容は、俺との生活より親との生活をこの先20年、または親が死ぬ優先するなら
これ以上お前とは生活できない
親と死ぬまで生きればいい、俺は自分の人生を生きる
お前との結婚生活は、無かったことにするので俺の事はすべて忘れろ

娘には、父親が娘の為に買ったケーキやプレゼントを捨てたり
父親の誕生日より、思いついた外食を優先するような
父親を必要をしない娘なら、父親もそんな娘を必要としない
今日よりお前は俺の娘ではないので、偶然会っても声を掛けるな
父親でもなくなった男の事は忘れろ
俺もそんな娘の事は最初からいなかった事とする

元義父には、一つの家庭を壊した責任を持って、俺に代わり妻と娘の人生の責任を取れ
二度と俺の人生に関わってくるな

娘は引きこもっているらしいが、人の気持ちを考えられない人間には反省することも必要だろう
俺は、許さないし、関わり合わない

276 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 00:32:12.50
気の毒な話だな
義父がすごい毒もち親で暮らしていくうちに
みんな感染しちゃった感じだね

でも、相続時とかどうするの?

282 :271 : 2014/02/16(日) 00:46:13.20
俺の財産は、今の家族に生前分与を出来るだけ多くするつもり
無理して向こうからは、接触しない限りは何もしない

283 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 00:52:33.41
でも養育費払わないとならんのでは?
いや、払いたくない気持ちは重々承知してるが

286 :271 : 2014/02/16(日) 01:01:14.90
養育費については向こうが俺を見付けて、言える根性があるなら考えてみる
払いたくはないけど

前職に、娘と同級の子を持つの同僚がいて、その情報
親を親とも思わない娘は、どうなろうと関係ない

285 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 00:57:58.80
養育費はDNA鑑定してからだな
それに271の貰う慰謝料と相殺すると大して払わなくても良さそうw

287 :271 : 2014/02/16(日) 01:07:26.62
中二の娘だったガキは、俺の血を引いているよ
それは間違いない、俺の身体的な特徴を嫌って言うほど引き継いでいるから
だからこそ、元義父も娘も俺の事を嫌っていたんだろうと思う
俺もあいつ等は大嫌いだからお互い様だな

288 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 01:07:50.37
向こうから離婚届け突きつけたんだから
養育費なんて不要
養育費欲しければそれなりの手順が必要よ

生前分与は税金がめちゃ高いから
遺言書く←遺留分は取られる可能性あるけど
そっちの方がお得かも
経緯も書いて、裁判所で検認すれば
普通の感覚の人なら遺留分請求なんてしないと思うわー
まあ、お金が絡むとわからないけどね

元妻が再婚して、相手と娘が養子縁組すれば一番解決

291 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 01:33:48.81
>>288
慰謝料と養育費は違いますよ

300 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 02:15:00.70
>>291
もちろんわかってますけど
裁判なり公正証書なりしないとね
離婚前にきちんとするのが普通の手順
こんなふうに追い出されたのに自分から払わなくても、ということです
まあ、裁判されたら仕方ないですけと

289 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 01:32:28.25
今の子供たちは、いくつ?
子供を持つことにトラウマはない?


>>289
2歳半だ、本当にかわいい
前のガキにはパパと呼ばれていたから、それはトラウマになっている
今度はおとうさんと呼ばそうとしているけど
おとーしゃんって言ってくれて、
子供ってこんなに可愛いものだったんだって思ったよ


290 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 01:32:44.00
多感な歳だから娘は洗脳されてるだけかもね
元嫁と元義父がクズなのは同意だけど
14,5の我が子を失敗作のように捨てたうえ義務である養育費も払わず
新たな女と避妊せず妊娠させ出来婚して被害者顔って
あなたもそうとうクズだよね

293 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 01:37:25.26
>>290
おまえスゴク単細胞だよね

295 :271 : 2014/02/16(日) 01:46:03.88
>>290
親を親とも思えんガキを切り捨てて何が悪い
学校でも父親の事を馬鹿にして、同級生や先輩からも諌められても
考える事しなかった馬鹿に愛情なんてない
金が欲しけりゃくれてやるけど、どの面下げて来れるのか見てみたいものだ

出来婚したのはミスだが、交際時には両親の許可と身の上を話して了解して貰っている
ご両親とは仲良くして貰って、誰も犠牲になっていないし、誰も不幸になっていない

296 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 01:59:02.04
いやほしけりゃくれてやるじゃなくて
払うのが義務だよ

酷すぎる扱いには同情するけどね

298 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 02:06:57.87
>>295
請求してきたらちゃんと払えばいいだけだからそれでいいと思うよ

301 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 02:18:07.22
子供の不出来は全て母親のせいか、
今中2なら捨てた時は娘何歳?小6とか?

親を親とも思わないように育てたのはお前なのにね
1番の被害者は子供だよ
今可愛いと言ってる子供らも反抗期になったらまた捨てられるかもね

302 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 02:20:13.27
>>301
やれやれ

309 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 08:07:09.46
>>301
は正しい
>>271は我が子を、まともじゃない養育者の元に放置してきたんだよ
そもそもなんでそんなモンスターチャイルドになるまで放って置いたんだよ
自分の子供でもあるのに、教育を放棄したんだろ
父親によるDV被害者である母親が、その環境を改善しない時、
子供にとっては、母親も父親の共犯で加害者なのと同じことだよ。

306 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 04:43:03.35
>>271を叩いてる馬鹿の発想が分からない

毒祖父と毒母に洗脳されきった娘の暴挙に対してどうしろと?
まさか24時間365日娘につきっきりでいろと?

304 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 02:32:41.49
義父に、出て行けと言われてるんだから
自分から捨てた、とはちょっとニュアンスちがうんじゃね?
子供は元嫁と義父からさんざん父親の悪口を聞かされ、洗脳されていたのだろうから、
いつかそれに気が付いて、彼女が会いたいとか思ったときには、
きちんと会って話をしてあげて欲しいな。

311 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 08:27:24.62
こどもを育てたことがないやつは>>271GJだと思うんかね?
娘持ちにはネタかと思うほど親としての責任感なさ過ぎ


396 :271 : 2014/02/16(日) 18:11:02.31
俺を叩いている人間も多いが、そんなことは分かってうえで
仕方なく家族を捨てたんだ、捨てたくて捨てたんじゃない
自分の家が自分のものじゃなくなるのを見てない人間が
聞いたことをぬかすなよ

5年間、娘を一人で遊びに連れて行って、
パパはママとお前と幸せにするために頑張って働いているって諭したが
家を出る1年前は、声を掛けても避けられるし、
パパとも言われずに、お前と言われるしかなかった
お前なんて死んでしまえって、くそじじいとともに言われた
俺の誕生日をしたくないといったのも娘だ
俺の誕生日に家にいたくない、おじいちゃんと外食したい
仲のいい家族だけで食事したいと言ったのも娘だ
自分の誕生日に一人で家で待っているを俺に
家族に無視されてどんな気持ち?悔しい?出ていけば?って言ったのも娘だ
こんな子供に俺がしてやれる事などない

娘が、学校で俺が出て行ったことを武勇伝にみたいに言ったことで
同級生、教師からも非難され、やっと自分の罪に気が付いたんだろう
いくら後悔しても許され無い事を分からせてやるのは、俺しかないんだ
こいつがまともになるためには、俺が許しちゃ駄目なんだ

俺が出ても、元妻の方からは俺の実家にも連絡は来なかったし
共通の友人にも問い合わせもしない
それが、俺に対する元妻の扱いだろう
手紙と一緒に、貯金の半分は置いて来た
これで縁は切れたと思っている

俺に出来ることは、今の家族を幸せにすることだ

410 :名無しさん@HOME : 2014/02/16(日) 18:34:39.57
5歳か~生意気になってくるころだな
父親以外の身近な大人に洗脳されちゃったんだろうな
でも5歳なら事理弁識能力ないよ
一般にやっていいことと悪いことまだわからないとされるよ
だからここからの教育が特に重要かつ必要なの

634 :271 : 2014/02/19(水) 11:29:14.24
ネタならネタと思ってくれていいが、真剣にコメントくれた人、
耳に痛い言葉で自省させてくれた人には感謝を込めて書く
前の書き込みをして少し気持ちが落ち着いたので、本当に言いたかったことを書こうと思う
続けて書こうと思ったんだが、ネタだの嘘くさいと言われたくなかったのと
俺自身落ち着く時間が必要であった

今の元妻実家の状況は、元妻と新婚の時から借りている家にそのまま住んでいる
元妻も娘も旧姓に戻りジジイの思い通りになった、養子縁組までしたのかは、不明
母親は寝たきりながらも健在で、ジジイは去年、脳梗塞になって病院に運ばれて
手にシビレが残って通院しているが、相変わらず威張り散らしているらしい
俺が残した手紙は、娘に読まれずに捨てられたみたいだ
家の様子も俺がいなくなる前と何も変わっていない
誰かが書いたように、前の家族に捨てられたのは俺のほうだと思い知らされた

残してきた娘からの手紙を前職の同僚Mを通じて渡された
自分が忘れようとしていた過去をまた思い起こして傷つくのが嫌で
数日読まずに手元にあった
読む勇気がなかなか無かった、あの娘の冷たい目を思い出して手が震えた
前の娘の事を誰かに聞いてほしくて、271で書いた
自分の感情を抑えきれず感情的になり、文章も誤字脱字や助詞間違いで申し訳ない

635 :271 : 2014/02/19(水) 11:32:47.95
手紙は子供なりに言葉を選んで書いたであろう文字が綴られていた
長い長い謝罪の言葉のその後に

祖父に言われたことが全て嘘であった事が分かってきた

パパが浮気をしていて、それを誤魔化す為に娘やママに必要以上に優しくしている
家族でパパに冷たくして反省させようとしていた
パパが浮気して、その女性に貢いで家にお金がない
パパがいなくなれば、祖母の病気を治せるお金ができる
この事をパパに言えば、怒って暴力振るうかもしれないので、
パパにも誰にも話してはいけない
家族みんなが幸せになるためには、パパを追い出すしかない

パパが出て行って、本当にうれしくて学校で話したら
それは違うと、何人かの人に説明されたけど信じられなかった
パパが出て行っても、祖母を治そうとしない
かなり前からママが浮気をしていた事を知って
ママに浮気していたからパパを追い出したんだと言ったら
頬を叩かれて、ショックで2週間学校を休んだ
自分の家がおかしいと思った時には誰にも相談できなかった

パパと同じ会社だったMのお父さんに聞いて、本当の事を知った
でも、自分には何もできないので、このまま祖父やママには言わない
ママに内緒で高校を卒業したら、パパの傍に行きたいのでパパと連絡が取りたい

すぐに返事書けない
今は冷たい目をした娘しか思い出せないし
謝罪の言葉も何か裏があるように考えてしまう
読まなきゃよかったよ
どうしたらいいのか、ゆっくり考えている

636 :名無しさん@HOME : 2014/02/19(水) 11:39:22.91
>>635
本当に反省したのか
ただ、金に困っているのか
手紙からじゃわからんわな
でも、請求されたら養育費くらい出す気は有ったんだろ
多少の資金援助くらいしても良いんじゃないのか

637 :名無しさん@HOME : 2014/02/19(水) 11:48:52.89
毒親の理想の子として育っていたんだろね>元嫁

結婚しようが、子が出来ようが
いつまでも実家&両親の方に顔が向いている
自分の夫より、両親の方が大事
自分の家庭を壊しても、実家を大事にする

638 :名無しさん@HOME : 2014/02/19(水) 11:50:16.15
爺の収入だけじゃキツイのかもね>生活

まぁ、それで目が覚めるってコトもある

640 :271 : 2014/02/19(水) 12:07:03.00
娘の養育費、学費に当たる金を残してきている
元妻宛の手紙には、この金は娘の為に残すと書いて来た
当時の銀行の残高証明と手紙のコピーは持っている
向こうが何か言ってきた時には
元娘名義の学資保険は解約せずに持っているので
渡そうと思っていた

641 :名無しさん@HOME : 2014/02/19(水) 12:13:47.54
>>635
うーん、祖父に吹き込まれたとしても、「パパ、じいちゃんの言ってることは本当?」と
確かめることはできたわけだし。
今更甘いと思う。
そばに来られても今の家族は困惑するんじゃない?
今、一番大事で守りたいのは、今嫁と今子達なんでしょ?

無視は気が咎めるなら、元嫁から離れる資金くらいは援助するけど、以降は絶縁、
って宣告したら。
謝ってきたからって必ず赦さなくちゃいけないなんて決まりはないんだし。
我が子だからって何したっていいわけじゃない。

642 :名無しさん@HOME : 2014/02/19(水) 12:15:22.59
今の状況を聴くに、使い込まれて無くなってそうだな・・・

元娘に対して何らかのアクションを取るつもりなら、先に今の家族と相談しとけよ。
今の家庭にヒビが入る覚悟を持てないなら前の娘は見捨てるしかないと思ったほうがいい。

643 :271 : 2014/02/19(水) 12:23:13.42
俺がどこに住んでいるのかも知らないから
娘は俺と一緒に暮らしたいわけじゃなく、実家から離れたい
誰も知らないところに行きたいが、傍に相談する相手もほしい位の意味だと思う
娘の真意や本心がわからないのでどうしていいか分からない
俺の住んでいるところは、大学が多いので独り立ちの援助はするが
今の家族もあり、一緒に暮らすのは考えられない

645 :名無しさん@HOME : 2014/02/19(水) 12:25:02.84
>>643
探偵に頼んで娘が言ってるのが本当か確かめてみたら?

647 :名無しさん@HOME : 2014/02/19(水) 12:33:59.55
>>635
一度、娘さんと秘密裏に会った方が良いよ、目を見ながら話をすれば、
ある程度本心が分かると思うよ、本当に真実を知り271を頼り
義父、元妻の元から離れたいのであれば、其の狂った家から救出しなければ、

あと下衆の勘ぐりなんだが、元義父と元妻、あっちの関係は無かったのかな?

649 :271 : 2014/02/19(水) 12:34:39.69
今の妻や妻の両親とは、全て話している
高校卒業後、進学でこちらに来るなら
娘を妻の両親の家に住むことを提案されているが
常識的に無理があるし、向こうのジジイを妻の両親に合わせたくはない
就職ならば、住居の保証人位は成ろうと思っている

娘が高校卒業するまで時間があるから、それまで状況が変わるかもしれないので
じっくり考えてみる
聞いてくれてありがとう

650 :名無しさん@HOME : 2014/02/19(水) 12:36:37.69
とりあえず自立のために大学は諦めさせたら?

652 :271 : 2014/02/19(水) 12:45:52.19
最後に、娘は俺が残していった通帳を持っている
使わずに残してあったようで、医学部以外なら学費は大丈夫なので
金の無心に来ているわけじゃない
ジジイは大手企業を勤め上げているから、年金は結構支給されている

元妻の浮気の件は、出て行った時に複数の人間から聞かされた
当時は、人生に絶望していたからそんなことはどうでもよかった
自分の女の見る目がなかったという事なんだなって終った

653 :名無しさん@HOME : 2014/02/19(水) 12:53:23.56
思春期に親が浮気してるなんて信じたら会話もしたくなくなるだろ。
やっぱり娘被害者じゃん。

654 :名無しさん@HOME : 2014/02/19(水) 13:18:35.88
でも、271が娘を突き放して出て行ったからこそ、
娘がおかしいと思うきっかけができたわけでしょ。
娘かわいさに連れて出て行ったら、母実家の嘘がばれることもなくまた娘と修羅場だったろうし
残して中途半端に連絡をのこしていたら、糞義父達は娘を通じて271を金ヅルにしてたかもしれない。
271も理解ある家族ができたからこその、元の家族への情がでてきたのかもだし
出て行ったことは良かったのではないか。

655 :名無しさん@HOME : 2014/02/19(水) 13:19:38.43
元娘に会うつもりになっても、双方の住所から離れた適当なところで会ったほうがいいよ。
何にせよ、今の家族を大切にな。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/02/16 10:11:36 ID: uU/WV4jE

    こちら子育てちゃんねる※欄解説席です
    これは…「それでも夫が悪い」がどう戦うかが見ものですね(カーン)

  2. 名無しさん : 2014/02/16 10:15:39 ID: 42NGCjdQ

    スレに元嫁か元義父がまぎれこんでいるようだなw
    報告者はGJ
    請求されれば払うって言ってるんだし何の問題もない

  3. 名無しさん : 2014/02/16 10:16:30 ID: AxsyeXmM

    かわいそうだな。
    そんな元家庭なら養育費なんて払わなくていいじゃん。
    自ら権利を拒否したようなもんだよ。
    いいタイミングで転勤話が出てよかったね。
    昔のことは忘れて、今の家庭を大切にして幸せに暮らせば。
    うまく逃げ切ってね。

  4. 名無しさん : 2014/02/16 10:18:21 ID: KOvb0Kxs

    ケーキ捨てられた時点できちんと娘と話し合いをすべき。
    報告者は自分だけが被害者ヅラしてるが、もっと早くから日常的に娘と接していれば父親抜きの外食やらに娘も違和感を持ったはず。
    報告者は親の責任を果たせず放り投げ挙げ句の果てに1人で逃げ出したクズ親

  5. 名無しさん : 2014/02/16 10:19:22 ID: ZgNZ.VP2

    優しい素直な子供に育っても平気で捨てる親はいるし、この場合は子供も父親をいらないと思ったんだから仕方ないだろ。

  6. 名無しさん : 2014/02/16 10:22:21 ID: OeXIiBPI

    報告者責めるレスが信じられん
    二児の親だが、こんな状況になったら自分かて出て行くわ

  7. 名無しさん : 2014/02/16 10:25:55 ID: YzIttKFU

    子供だからって全てが許される訳はないと思うけどね。

  8. 名無しさん : 2014/02/16 10:27:35 ID: 2.2NVl52

    子供だから全て許すのか?
    やっていいことと悪いことがあるでしょう。学校でも父親馬鹿にしてたらしいし。
    報告者は間違ってないと思うよ。

  9. 名無しさん : 2014/02/16 10:27:37 ID: ayfs.2vI

    どう言う話を吹き込まれていたのかわからんしな。
    例えば「パパは若い女と浮気して遊んでいるんだ」みたいな捏造をされて、それを信じ込んでるのかも。
    決定的に話し合いが足りなかったよね。
    娘への態度に関しては、確かに問題がある。

  10. 名無しさん : 2014/02/16 10:28:10 ID: 2ar6UqUE

    登場人物全員ガキでしかないな 全員アホ 全員悪い

  11. 名無しさん : 2014/02/16 10:28:11 ID: 4aQRXSZ2

    「こんな状況になったら」って、こんな状況にした責任はこの報告者にもあるだろ。
    娘がクソになったのは、きちんと娘と接してこなかった父親自身。

    逃げ出した事自体は、まあ仕方なかったとは思うが、父親としての義務(養育費)まで
    果たしていない以上はGJなんてとても言えんわ。

  12. 名無しさん : 2014/02/16 10:28:45 ID: SJL0PBvU

    早いうちに同居やめりゃあるいは違ったのかもなあ
    てか言いなりになる妻も悪いよなこれ、夫への愛より父親を優先してるわけだし
    せめて一人でも味方がいたなら責任云々言われてもおかしかないが
    味方0って状況ではどうしようもなかったろ

  13. 名無しさん : 2014/02/16 10:29:05 ID: 8WLc6S82

    愛子がマサコサイドに洗脳されて皇太子嫌うと思えばわかりやすい

    日本語でところどころおかしな部分多いけど

  14. 名無しさん : 2014/02/16 10:29:25 ID: kN7o1wHQ

    自分の子供にガキとかいう奴は信用できないな。

  15. 名無しさん : 2014/02/16 10:29:46 ID: 1Fg.DKGk

    おかしいな、報告者の方が慰謝料もらわなきゃいけないケースじゃないの?
    養育費って、世帯収入が潤ってても払ってやらんといけないもの?
    ご立派なおじい様が高額年金取得されてるだろうし
    まさかゴミ扱いした元夫から施し受けるとか無いよねww

  16. 名無しさん : 2014/02/16 10:30:17 ID: dmQEKNXM

    これが逆なら旦那はエネミー!
    嫁は出て行って正解!
    なんだろうな

  17. 名無しさん : 2014/02/16 10:31:15 ID: VHnvH4c6

    誕生日の下り、酷過ぎる
    かわいい双子と嫁さんとお幸せに

  18. 名無しさん : 2014/02/16 10:31:47 ID: 35lpLusQ

    そこから娘をしつけするのが親の役目なの

  19. 名無しさん : 2014/02/16 10:35:03 ID: gWs1hNpk

    親も一人の人間、っていうことじゃないのか
    譲れない最後の尊厳みたいなものは誰にだってあるだろ
    この人を責める気持ちを持つ人は、自分はそういう親にならないよう
    他山の石とすればいいだけのこと

  20. 名無しさん : 2014/02/16 10:37:20 ID: jqSk3CwA

    短時間しか接せない父親とそれ以外全員
    言って聞かせるなんて不可能だろ
    全員敵にまわってるのに責任なんて言われてもな

  21. 名無しさん : 2014/02/16 10:38:59 ID: Zm8jtKCQ

    ただのファザコン妻か

  22. 名無しさん : 2014/02/16 10:39:55 ID: NNJYDNjs

    この結果を仕方ない、とは絶対に言わないが気持ちは分かる
    プレゼントを捨てた時点で引っ叩いてでも言って聞かせるべきだったな

  23. 名無しさん : 2014/02/16 10:42:23 ID: kykv3DmA

    嫁父の離間策にまんまとはめられたな。
    もう退職して暇を持て余したか? 自営なのか。
    嫁母も嫁も正常な感覚と神経ではないな

    こんなケースだと養育費拒否と言うより過去の養育費や婚費の返還を求めたい
    公正証書遺言による相続廃除の宣言と通告もして置きたい
    今の子には毎年110万1千円ずつ贈与して、贈与契約書を毎回書いて
    税務署に毎年百円ずつ子が納税(実質嫁が母子で納税申告)したらいいよ
    「おとーしゃん」はさぞかし嬉しかろう。傷を癒してくれてるのがわかる

    元嫁は手遅れだな。元々出来婚する奴で嫁両親に寄生する甲斐性なし
    ズルズルと嫁父の奴隷になり娘を貢物に差し出すしか出来ない無能。
    覚醒して娘のために独立などできないだろうな

  24. 名無し : 2014/02/16 10:45:08 ID: XaV.5LKY

    私は養育費貰わない代わりに癇癪持ちの父と二度と会わないことにしたから別に逆があってもいいと思う

  25. 名無しさん : 2014/02/16 10:46:00 ID: YAt7YDwk

    心情的に払いたくないのは理解できるので
    血が繋がってりゃ無条件に愛せるってもんでもないのはお互い様だし
    請求されたら払うって言ってるからそれからでいいよな

  26. 名無しさん : 2014/02/16 10:47:32 ID: q3o1uVh6

    ※15 養育費は理由の如何を問わず子から請求されたら支払いの義務がある。妻ではなく子供の権利。金額は支払い側の経済状況によって変わってくるが子供側の経済状況には左右されない。

    まぁこの場合は妻側から慰謝料徴収→丸々養育料として一括払いで相殺ということで収まるだろうね。足りなければ共有財産の持ち分放棄。
    でも離婚は全て男に責任がある、有責でもカネがもらえるというスイーツ脳が結構いるからね。

  27. 名無しさん : 2014/02/16 10:48:00 ID: 1mkNQ0Vk

    婿いびりの類いだからな。
    戦う相手が一家の長の舅だし、
    負けて逃げ出すのは仕方ないよ。
    個人的にはもっと娘と向き合うべきだったと
    思うが、日本の働く男にはちょっと厳しい。
    時間が少ないんだよ。
    ただ、自分を精神的に守る為に
    娘を切り捨ててる感がな。
    父性を育てきれなかったんだな。

  28. 名無しさん : 2014/02/16 10:48:12 ID: FZhUcwME

    妻や義両親に対してはそれでいいというか、むしろ良くやったと思うけど
    やっぱり娘に対して父親の責任は果たしてないと思うな

    子供だからすべて許せということじゃなく
    ケーキとプレゼント捨てた時にちゃんと叱ってやるべきだった
    それが教育じゃないのかな

  29. 名無しさん : 2014/02/16 10:48:26 ID: MgHY76fw

    小学六年生です。人生経験が少ないので何もわかりませんが、
    自分が満足する道へ行けば良いと思います。幸せになるように努力すればいいと思います。

  30. 名無しさん : 2014/02/16 10:48:59 ID: oks01WGg

    父親の責任ガーとか言ってんのは、どうせ専業主婦でしょ。

  31. 名無しさん : 2014/02/16 10:50:24 ID: MgHY76fw

    ただ、前日などに連絡を取っておいてはいかがですか?
    そうすればケーキを買わなくてもすんだことですし、娘さんの誤解もなかったと思います。

  32. 名無しさん : 2014/02/16 10:51:06 ID: dUS7bTV6

    報告書に文句つけてる奴は具体的にどうすりゃよかったと思ってるんだよ。
    ふわふわした理想論ばかりで経済的なことなんかまったく考えてないだろ。

  33. 名無しさん : 2014/02/16 10:51:34 ID: Wq0QDK.Q

    子供だから全て許すのかって
    当り前だよ、子供は人を殺しても許される存在だ
    何故かって、責任能力がないからだよ
    環境や近くにいる大人の思想に簡単に染まってしまう
    だから子供のうちはなにをしても罰されないし
    更生の余地がある限り親は子供の面倒を見なきゃいけない

    どんなにキチ○イ理論でもそういう理で社会は動いてる

  34. 名無しさん : 2014/02/16 10:52:41 ID: bppfaSqE

    無責任とは言うが、これは父親として最後にして最大の愛情と教育だったと思うよ。
    周りのいう事を鵜呑みにして耐えてる相手を一方的にサンドバックにすれば、
    どんな結果になるか身に染みて分かったと思うし、ここまでしなきゃ分からなかったと思う。
    娘が真人間になるための目覚めのビンタだよ。

  35. 名無しさん : 2014/02/16 10:55:29 ID: MgHY76fw

    でも第一年齢的に若すぎませんか?
    22歳で娘を持つなんて。

  36. 名無しさん : 2014/02/16 10:55:50 ID: iyDCQ3i.

    こういうのを見る度に自分の両親が親で本当に良かったと思う
    お父さんもお母さんもありがとう

  37. 名無しさん : 2014/02/16 10:56:15 ID: MgHY76fw

    第一年齢が若すぎませんか?
    22歳で娘を持つなんて。

  38. 名無しさん : 2014/02/16 10:57:09 ID: Ul4El.IQ

    日本人ってこと人間関係に関しては本当に歪んでるよね
    人の好き嫌いがやたら激しい癖にちゃんと話し合って誤解を解くってことをしないから
    嫌いになったらなったままずーっと続く
    多分最初は何でもない些細な事だったはず
    そういうのが幾つも積み重なって凝り固まってどうしようもなくなってズルズル引き摺って最後に破裂する
    日本人は毎回こんなパターンだよ

  39. 名無しさん : 2014/02/16 10:58:21 ID: kOC0kYEI

    中国人の作り話。

  40. 名無しさん : 2014/02/16 10:59:02 ID: MgHY76fw

    「更生の余地がある限り親が子供の面倒を見なきゃいけない」というのは言い方が可笑しいと思います。確かに更生の余地がある限り親が子供の面倒を見なければいけないのはそうですね。しかし、これは義務です。人が子供を持った以上、育てなければいけないのは義務です。小学六年生のわたしでもわかります。

  41. 名無しさん : 2014/02/16 10:59:11 ID: BtiSylKY

    子持ちだって嫁一家に見つかりませんようーにと思うわ

  42. 名無しさん : 2014/02/16 10:59:49 ID: 4Pp5leas

    義父が家族にとってのガン細胞だとわかっていたのだったら、妻子を連れて出る方法もいくらでもあっただろうに。何か同情も共感も出来ない。
    娘である嫁はダメでも我が子は連れ出せたのかも。
    そんなになるまでされるがままにしていたのもどうかと思う。

  43. 名無しさん : 2014/02/16 11:00:02 ID: 3g6FRrgE

    なんていうかこの親にしてこの子ありだね(相談者と娘、義父と嫁)
    相談者が悪いとは思わないし同情もするけど、そのあとの出来婚やらレスやら見ると相談者も無責任で感情的なガキ

  44. 名無しさん : 2014/02/16 11:01:20 ID: ONG80GZ6

    スレ主の良心がとがめてスレ立てたんだろうな。
    これはスレ主の人生の話だ。結果のマイナスを弄る必要はないな。
    30代になったばかりだし、突き進めばどんどんいい結果が付いてくる時期。
    これでいいと思う。

    総じて言えるのは義父がクズだということ。義母は立場弱すぎ。
    スレ主家族のゴールを第一に置かない結果だろ。

  45. 名無しさん : 2014/02/16 11:01:22 ID: MgHY76fw

    娘さんはケーキを自分の意思で捨てたのでしょうか。それとも、誰かに指示されたのでしょうか。

  46. 名無しさん : 2014/02/16 11:02:48 ID: jUdSwQ2.

    娘が改心するとも思えないし
    どうせ再び連絡を取ってくることがあったとしても金の無心だよ

  47. 名無しさん@ニュース2ch : 2014/02/16 11:04:46

    皆ハッピーじゃん。娘はケーキもプレゼントも父親そのものも要らなかったんだから。

  48. 名無しさん : 2014/02/16 11:05:36 ID: 3mlFJQ.M

    父親としての責任が、って具体的に何をしろというんだ。
    父親として娘にかけた愛情を拒否されたんだからどうしようもないだろ。
    普通の家庭だったら反抗期とかでも時間をかければ通じることもあるが、
    義父に洗脳されているから手の打ちようがないし。

  49. 名無しさん : 2014/02/16 11:06:36 ID: Wq0QDK.Q

    娘と父親、よく似てるじゃないか
    娘にとっては祖父母と母親の機嫌を取った方が快適に暮らせるから
    父親を排除した
    父親は妻子を排除したほうが快適に暮らせるから妻子を捨てた

    肉体的特徴もよく似ているというし嫁は両親を捨ててないんだから
    肉親を捨てるという性質は
    間違いなく報告者から娘に遺伝したものだよw

    親を捨てられない子供や、子供のために命をかける親がいる一方で
    こういう形質がひとつの親子に出るなんて遺伝の可能性を考えない方が不自然だしね

  50. 名無しさん : 2014/02/16 11:06:36 ID: GiDhVhCw

    300がアホすぎる。
    養育費は、追い出されたどうこうどころか、
    一度も会ったことのない子供にだって求められれば発生するっての。

  51. 名無しさん : 2014/02/16 11:07:29 ID: Wq0QDK.Q

    ※48
    手の打ちようがなければその子は捨てて
    新しい家族を作ればいいって考え?
    怖いね

  52. 名無しさん : 2014/02/16 11:08:50 ID: Bn/D/1nE

    この期に及んで養育費払えとか凄まじいな。

  53. 名無しさん : 2014/02/16 11:08:58 ID: GiDhVhCw

    あと、そこまでまず嫁とこじれてるって部分で、
    やっぱ本人の責任が大きすぎると思うよ。
    そんな価値観と人格の女性に惹かれて、結婚までしてるんだし。

  54. 名無しさん : 2014/02/16 11:09:21 ID: GZpwKpg6

    これが男女逆だったら、捨てて同然、と報告者擁護しかいないんだろうねー
    仕事で家から出なきゃいけない父にどんだけ要求してんの? ばかなの?

  55. 名無しさん : 2014/02/16 11:10:07 ID: XVvoluGU

    姉がこんな感じで嫁ぎ先を出てきたよ。子は自分の意思で悪意を向けてきてた。小さくても、誰についたら得かわかってるんだよ。婆さんの背中から姉にあかんべしてきた。姉に怒られたら爺さんに言いつけてた。姉が一言言えば家族皆が敵になる。義兄は遠回しに我慢しろって言うだけ。そんな家庭守りようがないよな。報告者の気持ちわかるよ。

  56. 名無しさん : 2014/02/16 11:10:46 ID: Mbbnpo8.

    洗脳されちゃった娘は気の毒ではあるかもしれないけれど
    そんな状態の子を、仕事もしなきゃいけないのに、熱心に面倒見るのは不可能だよなあ
    そりゃあ、四六時中張り付いて洗脳できるほうが圧倒的に有利だろう
    親の義務がー、とかいってこだわってれば幸せになれるわけじゃないしさ

  57. 名無しさん : 2014/02/16 11:14:02 ID: XVvoluGU

    実家に住むと味方が増えるせいか、厚かましくなるよね、人間って

  58. 名無しさん : 2014/02/16 11:14:26 ID: otwA8skc

    娘を含めて、四対一でしょ?

    娘が洗脳されずに父の味方ならどうにかなったかもしれないが、娘本人からも拒絶されているし、裁判所は不倫するような母親にも親権をポイポイ渡すカス機関だし、働きながら未成年の娘の洗脳を解くのは無理だよ。強引に別居しても娘には逃げられるだろうし、遠方に逃げたら誘拐犯扱いだろうし。

    無責任とか責めている奴らが無責任。
    じゃあ今からでもお前らが娘を攫ってきて、洗脳を解けるか? 娘を改心させられるのか? と聞きたいわ。

  59. 名無しさん : 2014/02/16 11:14:36 ID: 8bT/2KMI

    子どもが可哀想ってこいつを傷つける事に喜びを見いだしてた奴らに
    十二分に可愛がってもらってるじゃないか
    周り全員でこいつを責め立てる一方で娘自身は可愛がられてるのに何をどう話し合えば解決するとでも?
    貶され馬鹿にされケーキを捨てられても大事にしろなんてこいつだってこいつの人生があるのに酷すぎるわ

  60. 名無しさん : 2014/02/16 11:18:09 ID: HZebuCiw

    ※13にキチがいるwww

  61. 名無しさん : 2014/02/16 11:18:36 ID: T5dGyPLU

    元嫁は、大好きなパパとママと一緒で幸せ、娘もお父さんより高いケーキ買ってくれるおじいちゃんと一緒で幸せ、報告者も新しい家族もって幸せ!

    で、いいじゃん。
    どこに問題があるの?

  62. 名無しさん : 2014/02/16 11:19:44 ID: DrFuvIu.

    嫁いびりの逆バージョンか

  63. 名無しさん : 2014/02/16 11:19:53 ID: 7jM/huGA

    子供は大事だが親も大事

  64. 名無しさん : 2014/02/16 11:32:37 ID: jwIi0aH6

    仕事のある父親が子供にできることはそんなにないし
    逃げ出すのは分かるんだが,子どもに関しては後味悪いなあ。
    子供の行動は普通の家の子でも思春期前後には
    「もっと私にかまって。パパがいなくてさびしい」という屈折した気持ちの
    現れとしてやってしまうことあるしな。

  65. 名無しさん : 2014/02/16 11:32:59 ID: /kJ92fhU

    子供をこどもと書く奴は高確率で地雷

  66. 名無しさん : 2014/02/16 11:34:38 ID: wPbO1efE

    これは仕方ないと思う。
    これだけ拗れた親子・夫婦関係を普通に戻すためには
    どれだけの労力と時間を費やすかって考えたら途方にくれるよ。
    別居したってことある毎に義実家が首突っ込んでくるだろうし。
    以前、この妻の立場からみたいな話を見たときは妻フルボッコだったよね。

    この人の駄目なところは避妊してないところ、くらいかな。
    若い頃出来婚で大失敗したのに30過ぎてまた出来婚って学習能力なさ過ぎる。
    前の結婚でも同居するまでは今のように幸せだったろうに、
    「今度は大丈夫」と思えるのが不思議だなぁ。

  67. 名無しさん : 2014/02/16 11:36:43 ID: OI0spmB6

    ※38
    そこまで悟ってるなら当然、できるだけ早く日本人辞められる努力してるんだよね
    そもそも日本人じゃないならさっさと祖国に帰って幸せになりなよ

  68. 名無しさん : 2014/02/16 11:36:48 ID: o6Cxj36c

    最初の娘を助け出すのは難しかったろうな、妻だけが毒ならまだしも妻父が最大の毒。離婚は復讐として効果的だったろう。嫁イビリされたら嫁は子連れで逃げられるけど、普段は子の世話をしてない夫が逃げる時に子連れでは行けないよな。

  69. 名無しさん : 2014/02/16 11:37:18 ID: kgIPzO42

    誕生日の話はすごいな。
    普通に帰ってきたら居なかった、でなくて早く帰ってこさせて留守にさせるなんて
    こんななめられかた俺だったら発狂して事件レベルだ。

  70. 名無しさん : 2014/02/16 11:37:45 ID: aeNDnCY2

    婿イジメはキツイね。元嫁も再構築の努力はさほどしてないみたいだし
    仕方が無いだろう。

  71. 名無しさん : 2014/02/16 11:40:50 ID: tXgRj.lw

    偽善者がいっぱい

  72. 名無しさん : 2014/02/16 11:41:08 ID: 3Ie9kqH2

    ケーキ捨てるとか…
    反抗期か何か知らんが許せん

  73. 名無しさん : 2014/02/16 11:46:32 ID: jkYZJ49Q

    俺は子どもといつか話をするべきだと思う
    和解しろとまでは言わない
    事情も事情だから家族を切り離すのは苦渋の決断だったと思うけど
    それでも娘だけにはちゃんと話をするべきじゃないかな
    だってその子にとってただ一人の父親だからさ
    当事者じゃないのにこんなこと簡単に言ってごめんなさい
    でもこれは偽善じゃなくて親としての責任だと思うよ

  74. 名無しさん : 2014/02/16 11:46:41 ID: xZ7pbd/2

    いいんじゃね
    元家族に改善の意思無しだし
    人生は短い 時間は貴重
    無駄かつ必要とされない事は省いて前進するのみ

  75. 名無しさん : 2014/02/16 11:48:35 ID: VU.aiavo

    母親の意見が子供にとっては絶大な威力を発揮することを考えもせずに放置した結果だろ(笑)
    出世してるらしいが本当かどうか怪しいもんだ
    家庭内ですらまともに政治力発揮できねえくせに
    糞が絡み合って糞を産み出した
    今の生活もどうせすぐに糞になるさ(笑)
    出来婚野郎

  76. 名無しさん : 2014/02/16 11:55:34 ID: Zm8jtKCQ

    報告者ガー報告者ガーっていうけどこの場合義父をどうにかするのは元嫁の役目だろ。
    義父が夫婦や娘に口出しするようになるまでは優しい子に育ってくれてたってあるし、報告者が義父と戦っている時この元嫁は何をしていたんだって思う。
    相手家族の中で孤立状態にあってこれはきつい。

  77. 名無しさん : 2014/02/16 11:58:14 ID: v5vdShWA

    2歳半の娘持ちだけど理解できるよ。うちも毒親持ちだから。叩いてるやつは酷い人間や毒親の毒を知らないか、よっぽど幸せな人間なんじゃないの?こうやって洗脳されてった子を引き取っても小さいうちならいいけど物事が分かるようになってからでは無理。

  78. 名無しさん : 2014/02/16 11:58:16 ID: 7MctXAtc

    元舅は当然だが元嫁の愚図で屑なことよ。
    この女が結婚も子作りもしなければ発生すらしない修羅場だった。
    結婚相手より父親が大事ならばずっと父親の娘だけであればいい。

  79. 名無しさん : 2014/02/16 11:58:31 ID: Xgp3P./Q

    悪環境で育っていても優しい心根の子はいる
    娘は洗脳されたのではなく元嫁や義父の自己中DNAを受け継いでいるだけだと思う

  80. 名無しさん : 2014/02/16 11:58:57 ID: VTUhyosM

    オウムから子供を奪還しようとした人達、教団入り口でその子供自身から罵倒されてたよ。洗脳されるというのはそういうこと。

    報告者叩いてるバカは人がどうしようも無いぐらい腐るというのを理解しろよ。

  81. 名無しさん : 2014/02/16 11:59:33 ID: qqhBjutI

    なんで報告者が叩かれてるんだろう?

    不思議だ。

  82. 名無しさん : 2014/02/16 11:59:53 ID: jqCcwmiI

    養育費払わずに失踪した人の話。

  83. 名無しさん : 2014/02/16 12:00:19 ID: t8HBPs/Q

    義父に出てけと言われて出ていった
    子供は自分のことが嫌いだから置いてきた

    なんか問題あんの?

  84. 名無しさん : 2014/02/16 12:05:24 ID: FavK.Yjo

    子会社の役員って時点でお察しなのに本人は出世と思ってる時点でこいつが無能な勘違い馬鹿ってことがわかる。

  85. 名無しさん : 2014/02/16 12:10:32 ID: YIdVpPz.

    >83
    その二点は問題ないが、養育費を出すのは親の義務。
    義務すら放棄したくなる娘になってしまったことは否定しないw

  86. 名無しさん : 2014/02/16 12:11:08 ID: 5I4jo6p6

    投稿コメ>>47にしっくりきた
    もうお互い関わりあわずに幸せに暮らしていけると良いね

  87. 名無しさん : 2014/02/16 12:14:54 ID: f3pugqWA

    スレ※311
    娘二人いるけど、報告者を別に悪くは思わんが?
    正直、自分で産んだ訳でもない子供を可愛く思えるのは、積み重ねていくものがあるからじゃないの?
    その積み重ねたものがこれだったら、報告者の決断も判る気がする。

  88. 名無し : 2014/02/16 12:19:59 ID: 1pOKCoUI

    俺は男しかいないけど腹に居る時、生まれた時、寝返りした時、ハイハイ始めた時とか全部一喜一憂しながら過ごしてきてそんな妻や子に蔑ろにされたらそら涙もでるわな
    ちゃんと話し合わずに蒸発したのは共感できないけど可哀想とは思うよ

  89. 名無しさん : 2014/02/16 12:20:18 ID: AxsyeXmM

    旦那の夕飯を暗い書斎にポツンと置いておくような元嫁だよ…。
    心も病むよ。

  90. 名無しさん : 2014/02/16 12:23:33 ID: Lm3ciIyM

    娘がこれ見て投稿してくれないかな

  91. 名無しさん : 2014/02/16 12:24:47 ID: 6BYjQ7OI

    父親からのプレゼントを捨てるだけで
    もう親子の縁を切っていいよ。
    こんなもん、父親の責任か?

  92. 名無しさん : 2014/02/16 12:25:10 ID: 0a3mOrtQ

    娘に対しては配慮がたりんのじゃないのか

  93. 名無しさん : 2014/02/16 12:25:40 ID: ZhM0Ul3A

    娘が「お父さんいらない」って言ってんだから養育費は請求しないだろ。
    ここまで着たら法的な問題とか親としての責任ではなく、道義的な関係を優先だろ。
    家畜扱いのATMされたら誰だって嫌になる。
    人の気持ちを思いやれない義父や嫁からは逃れたらいい。

  94.   : 2014/02/16 12:32:59 ID: z4LixCzg

    子供は育てたように育つ。

    少なくとも被害者ヅラだけしてていい立場ではないだろ、こいつ。

  95. 名無しさん : 2014/02/16 12:34:42 ID: l0Zi91.6

    報告者は先に縁を切られるようなことをされているのだから
    元の家族を気にする必要はまったくない。

  96. 名無しさん : 2014/02/16 12:36:10 ID: iV/YIwdI

    この分だと娘は母親と義父からタッグで親父嫌い育成されてたんだろうな。

  97. 名無しさん : 2014/02/16 12:37:59 ID: ZZy/UG.2

    ※94
    >>295見てみろよ、同級生にいさめられても聞く耳もたないような
    娘だし、子育ての責任は報告者だけにあるんじゃない。

  98. 名無しさん : 2014/02/16 12:38:54 ID: iHJcZPIU

    周りが自分の事を考えてくれないという>>271と
    父親が自分の事を考えてくれないと思っている娘
    本当に親子だな

  99. 名無しさん : 2014/02/16 12:40:28 ID: FbOvJuEM

    これの逆で夫と義父母に洗脳された息子に役立たず扱いされて出て行った
    奥さんの話しあったね。

  100. 名無しさん : 2014/02/16 12:41:01 ID: 5uuj.df2

    ※98
    ぜんぜん違うと思うけど。

  101. 名無しさん : 2014/02/16 12:44:21 ID: K.t13ELk

    同居してやったのに、乗っ取ったジジイが悪いんだろ。
    追い出されたんだから、この報告者は被害者。

    「オトコガワルイ」理論でも、悪いのはジジイだよ。

  102. 名無しさん : 2014/02/16 12:45:09 ID: HMr7To2g

    書斎にご飯置かれていたのは、嫁さんが気を使っての事だと思う
    キッチンやリビングに嫌われている義父や娘がいてたら、遅くに仕事から帰って一人でご飯落ち着いて食べられない。
    せめて、ごはんだけは落ち着いて食べさせようとしているのに、この旦那は悪意にしか取れないのか

  103. 名無しさん : 2014/02/16 12:46:04 ID: 7lwdKne.

    ※98
    たしかに全然違うね。

  104. 名無しさん : 2014/02/16 12:48:26 ID: IXKedIvE

    そのくらいであーだこーだ言うな
    ケツの穴小さいわ

    ワイなら、理不尽な死があろうが何とも思わんがな

  105. 名無しさん : 2014/02/16 12:48:29 ID: KOvb0Kxs

    正にキチトメとエネメな旦那の男性版。
    一つ違うのは父親が子供捨ててもGJ扱いだけど、母親が子供置いて家出ていったら鬼/畜あつかいなんだよな、これ。
    ダブスタ極まれりって案件。
    養育費ぐらいはらってやれよ。

  106. 名無しさん : 2014/02/16 12:48:54 ID: l66ciLvY

    「みんな祝ってくれたのになぜパパは私より仕事が大事なんだよね
    こんなケーキ要らない、こんなパパはいらない」

    ↑普通、こんな解釈を子供はしないし、仮にしたとしても
    周りが「お父さんは家族の為に会社で働いてるんだから」と諌めるよ。
    つまりこんなことを子供が言い出すってことは、母親や祖父が
    「お前のお父さんはお前のことが好きじゃないから、仕事も休んでくれないんだ」と
    吹き込んで洗脳してるってこと。

    こんな状況で「娘も自業自得」というのは酷な気がする。

  107. 名無しさん : 2014/02/16 12:51:01 ID: hsLEAJHQ

    でも、この人も普段から子供とちゃんとかかわっていたのかな。
    うちの父親も何かの記念日のお祝いだけは欠かさなかったけど、日常でのふれあいなどはいっさいなし、会話もほぼ挨拶のみ、しかもこちらからした時だけ返す人だった。
    役所勤めの父は毎日、定時に帰宅していたし、休日出勤も皆無だったのだが、だから相手の考えている事など互いに知らないし、同居してるというだけで精神的には赤の他人に近かった。
    なのに母が亡くなって私の成人後、自分が老いて弱ってきたら親戚に、娘が冷たい、会話がないと愚痴ってたそうだ。
    そんなの昔からですよ、私が救急車で搬送された真夜中にも一度は起き出してきたけど、また寝て出庁して、見舞いにも来なかったんだからと言ったら、さすがに相手は絶句していた。
    この人はどうかな、血のつながった親子というだけでは愛情は通わないんだよ。

  108. 名無しさん : 2014/02/16 12:51:11 ID: nr1K65kE

    嫁姑問題みたいな嫁と義実家に問題が多いといわれてるのは女同士だからとかじゃなくて
    女が男側の家族に嫁入りしたり、同居したりするのが圧倒的に多いからなんだよね。
    この男性は嫁いびりならぬ婿いびりされてたんだな。

  109. 名無しさん : 2014/02/16 12:51:56 ID: RN3g8qfg

    ※106
    それ凄い定番の家族不仲の理由だけどね

  110. 名無しさん : 2014/02/16 12:55:16 ID: Iq1OQ6tk

    養育費以外で特に問題がないと思うんだけどなあ?つーか離婚に舅が介入してる時点で嫁に養育費の請求権がないよねw
    まあ娘の養育費の請求権は現状娘にあると思われるんで払えといわれたら弁護士入れて金額話し合えばいいじゃない。
    おそらく、弁護士は請求権はない、慰謝料と相殺という案件だろうけどね。
    老害爺が年金一杯もらってて安楽に暮らしてたらパッパにはもらわんでもええやん、パッパ再婚してるし収入少ないしお金持ちに回す金はないね、っていう話になるよ。
    おじーちゃんとママがいりゃいいんだから娘もなんで引きこもってんだか意味わからんわ。
    要らないパッパが消えて老害爺とママとでハッピーな家庭になったんじゃないのか?

  111. 名無しさん : 2014/02/16 12:55:54 ID: zy6JQQMo

    >>102
    あなたの推測がガチならばなんて馬鹿な嫁だろうとしか思えないね
    他にも書いてる人いるけどこの場合嫁がすべきことは
    自分の夫をないがしろにして娘に悪影響を与える父親をしっかり諫めて夫に謝罪し
    父親が変わらないならきっぱり同居を断って夫婦と娘3人での生活を選ぶことじゃない?
    それをせずに父親に追随して娘が夫を馬鹿にするのをほったらかしてたんだから
    家族の輪から弾き出された報告者に捨てられても文句なんか言えんと思うわ

  112. 名無しさん : 2014/02/16 12:59:15 ID: Qo98d9aQ

    ・義父と嫁は常に家にいていくらでも父親の悪口を娘に吹き込める
    ・義父は報告者に対して判を押してある離婚届を差し出すぐらい敵対心剥き出し

    報告者が娘を教育する立場としての父親としての義務を果たしていないって人はこの辺りの状況をどう思っているんだろう
    義父が間違いなく報告者を悪人に仕立て上げている状況でいくら報告者が娘と話し合おうとしても娘は聞く耳持たないだろ

  113. 名無しさん : 2014/02/16 13:01:55 ID: /HY4IN/c

    出来婚したのはミスってどういうこと?
    結婚前提で付き合ってヤることヤッて出来るのはミスとは言わない。つまりこいつは子ども作る気ないのに避妊もしないバカってことだ。

  114. 名無しさん : 2014/02/16 13:02:04 ID: eUEypzKc

    22でうまれた子供が今現在中2
    その年齢で子会社の役員
    胡散臭い会社としか思えない、って偏見か

  115. 名無しさん : 2014/02/16 13:02:09 ID: UPLSdudo

    娘のとった行動は許されないし、子供だから洗脳されてたからってのは言い訳にならないな
    小6なら十分判断能力あるんだし、娘は一人間として自分のとった行動を省みて責任を持つべきだな

  116. 名無しさん : 2014/02/16 13:02:15 ID: STa6KdhM

    ※84
    そうですよねぇ。新子会社って事は、新たな事業を始めるか、今まで外注していた物を自社で取り扱えるようにする大きなプロジェクトなワケで、信頼できる部下をパイプ役として役員に据えるのなんて、出世でもなんでも無いですよねぇ。

  117. 名無しさん : 2014/02/16 13:05:12 ID: Lm3ciIyM

    ※105
    「昔はあんなにもあの子の母親になりたかった」

    ググッてみたら父親、母親はあまり関係ないと思う

  118. 名無しさん : 2014/02/16 13:06:51 ID: SBSG6Rg2

    自分が嫁の立場だったら、ケーキ捨てた娘ぶっ飛ばして説教するわ。
    旦那と自分を天秤にかけてガタガタ言う父親は追い出して、
    お祝いの食事だって旦那を優先するに決まってる。
    嫁がしっかりしてれば旦那も家を出る事は無かったと思うよ。
    人として何をしたらマズいかのラインを軽く超えてるわ。
    そりゃ旦那も話し合いも何もかも放棄して出ていくだろうよ。

  119. 名無しさん : 2014/02/16 13:06:54 ID: s87Va2C2

    弁護士通されたらどんな嫌な子供でもちょっとは養育費を払わないといけない。
    相手のジジが亡くなるまでは大丈夫だと思うから、それまでに請求権が消滅してくれる
    くらい長生きを祈っておくと良いよ。

  120. 名無しさん : 2014/02/16 13:09:20 ID: LAQkn/pU

    娘のこの「父親は自分を見ない」洗脳爆弾はいつ破裂するんだろう。

    自分が旦那を持った時にまた持ち越しされるよね。

  121. 名無しさん : 2014/02/16 13:12:18 ID: 7lwdKne.

    報告者を擁護する人は子供が居ないんだろう、というのなら
    報告者を非難する人は、ろくに働いたこともないニート主婦なんだろう、と返そう。

  122. 名無しさん : 2014/02/16 13:14:13 ID: Ph.b7CII

    271は幸せになってよかったね、GJ!
    これは元嫁がおかしい
    結婚したら旦那と共に新しいチームが誕生するのに
    いつまでも親子チームに居続けた結果だ、たとえ同居しようともね

  123. 名無しさん : 2014/02/16 13:15:07 ID: 7lwdKne.

    ※84
    うちの会社では、新しく子会社を作ってそこの責任者になるってのは
    相当な出世頭で、戻ってきてからは役員になるのばっかりだわ

    ホント頭に虫が湧いてる阿呆なチュプは手におえないね

  124. 名無し : 2014/02/16 13:16:52 ID: eZlLREQ2

    子供を育てるのは権利じゃなくて義務な。
    娘の態度が気に入らないとかいう個人的な理由で拒否できるもんじゃないから。
    そこんとこ勘違いしてるやつの多いこと。

    まぁそれは別にしても男の方には同情するよ。個人的にはな。

  125. 名無しさん : 2014/02/16 13:24:52 ID: l.vKlONY

    なんでそうなる前に義両親と別居するように動かなかったの?
    娘と向き合わなかったの?

    GJなんてとても思えない

  126. 名無しさん : 2014/02/16 13:26:00 ID: S4bIIm5g

    こんな娘なら養育費もゴミ箱に捨てるだろ。

  127. 名無しさん : 2014/02/16 13:26:02 ID: DJc.kRwE

    養育費が~って奴が居るが慰謝料と相殺ってことでいいんじゃない?
    第一洗脳されてるとは言えお父さんいらないって娘自身が言ってるんだし

  128. 名無しさん : 2014/02/16 13:27:21 ID: PY.PQNXg

    よってたかって父親を悪者にする妻や義父がついてたんじゃ、父親1人で娘をマトモになんか出来ないよ。妻だって旦那の食事だけ隔離してたりしてんだから完全にグルでしょ。

  129. 名無しさん : 2014/02/16 13:28:01 ID: EILJBqkU


    旦那が浮気して離婚した。旦那は「彼女は妊娠してる、いさぎよく身を引け」と偉そうにほざいてた
    ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-8747.html


    あれれ~おかしいぞ~w
    似たような状況で男女逆の記事の米欄見ると、「親の責任うんたらかんたら~」と
    報告者を叩くコメントは少数なのに、性別が変わっただけで叩くコメントが増えてるよ
    おばさん達www

  130. 名無しさん : 2014/02/16 13:28:02 ID: JVjwtxoI

    271が娘と妻を捨てたんじゃない。
    娘と妻が271を捨てたんだ。

    子供でも超えちゃいけないラインがある。

    全く関係ない話だけど、夫の不倫で長年悩んでいた母親が、一人娘が実は不倫相手の女と
    影で買い物に行ったりお茶してたことにショックを受け、離婚し親権を放棄したことに対して、
    娘が「ショックだ」って愚痴ってた話を思い出した。
    あの話では「おまえが悪い。母がおまえを捨てたんじゃない。おまえが最初から母の存在を見下してないがしろにしてたんだから自業自得」ってコメントばっかりだった。

  131. 名無しさん : 2014/02/16 13:29:34 ID: RXFkSNvs

    何の経験もないくせに偉そうなこと言ってる奴らに教えてやるけど、報告者は悪くないんだよ。
    悪いのはこの女と女の家族とガキ。
    報告者が悪いとか言ってる奴、自分の誤りに気づけないんなら
    私たちまともな人間とは関わろうといないでね。
    ものすごく反省して土下座して謝るんなら関わってやらないでもないけどさ。哀れだから。

  132. 名無しさん : 2014/02/16 13:33:27 ID: 7lwdKne.

    ※124
    子供を育てるのは義務だけど、夫だけが負ってる義務じゃないんだよなー

    まぁ普通に考えりゃ慰謝料と養育費が相殺、どころか慰謝料でおつりが来たっておかしくないんじゃないのw

  133. 名無しさん : 2014/02/16 13:37:24 ID: UfYn7wkQ

    気の毒とは思うが何より娘に同情する。

    フルタイマーとして
    時間少ないとか言い訳。
    少なくとも
    娘がしたことを叱りつけるべきだった
    つらいんだと激怒し表現するべきだった


    こどもって生き延びるために残酷だけど
    無意識に確認すんのよ
    どこまで許してくれるかって


    この年齢の親子関係って対等じゃない
    娘はまだ間に合ったのに





  134. 名無しさん : 2014/02/16 13:38:45 ID: Qo98d9aQ

    ※124
    娘が拒否している以上、その義務は果たせないし、果たす義務が無いだろ
    娘側が養育費を求めて弁護士たててきたら報告者も弁護士通して応ずるだけ
    養育費は慰謝料で相殺されるでしょうね

  135. 名無しさん : 2014/02/16 13:39:46 ID: BJWtzf4A

    ※129
    オッサン似て非なるって言葉辞書で見てきたらいいんじゃないかな

  136. 名無しさん : 2014/02/16 13:39:58 ID: K4nu0Hd.

    助詞の使い方がおかしくて、中身の酷さよりそちらが気になった。

  137. 名無しさん : 2014/02/16 13:42:27 ID: BJWtzf4A

    ※129
    オッサン頭良いから解るだろうけど、まんまで調べても出てこないからね?

  138. 名無しさん : 2014/02/16 13:46:00 ID: 7lwdKne.

    ※136
    反論できない時に文章力にケチ付けるパターンきたwww

  139. 名無しさん : 2014/02/16 13:54:57 ID: EILJBqkU

    ※135※137
    重箱の隅をつつく事しか出来ないって惨めだねwおばさんwww

  140. 名無しさん : 2014/02/16 13:58:50

    養育費、養育費とうるさい奴等は慰謝料0の離婚だと理解しているんだろうか?
    相殺したらいくらになるのかね。マイナスじゃないと良いね

  141. 名無しさん : 2014/02/16 14:13:53 ID: 5NNKd.9I

    娘さんいろいろ言い含められて洗脳されてるっぽい
    普段から一緒にいる時間長い方に傾倒して心無い行動とったってまだ子供じゃないか
    孤立したお父さん意地になって冷たすぎるね 恨みがましい文まで残して・・・・

  142. 名無しさん : 2014/02/16 14:22:57 ID: 7lwdKne.

    ※141
    子供もなぁ、小学校高学年じゃ、洗脳って言ってもどこまで通用するか。
    冷たすぎるのは、父親じゃなくて嫁と嫁実家だ
    あんた、脳みそにちゃんと脳が入ってるか確認した方がいいんじゃね?

  143. 名無しさん : 2014/02/16 14:27:01 ID: Wq0QDK.Q

    この報告者を擁護してるやつって正気?
    こいつがやったことって
    ちょっと可愛いと思ったから子猫を拾ったけど
    思ったより飼うの大変だから1ヶ月くらい可愛がったあと元の場所に捨てた
    生きていけないかもしれないけど騒ぐ猫だったしシラネ
    その後血統書の付いた猫をペットショップで買った
    やっぱり最初から飼う心構えでちゃんと選んだ子猫は行儀いいわ
    前の猫は立派に野良猫として生きてるんじゃね?

    みたいなもんだろ
    自分が自分の血を引いた子供を捨てられる人間だと判ってるのに
    結婚して新しい子供まで作って前の子供は最初からいなかった~しらね~って
    普通に引くわ

  144. 名無しさん : 2014/02/16 14:31:39 ID: 7lwdKne.

    ※143
    実際には子供は、母親に養護されているので、その例は当たらない。
    あたまわるいね

  145. 名無しさん : 2014/02/16 14:48:10 ID: t8HBPs/Q

    ※143
    お前は自分で正気だと思ってるなら病院へどうぞ

  146. 名無しさん : 2014/02/16 14:52:46 ID: UPLSdudo

    ※143
    ここまで的外れなこと言ってるやつ久々に見たわ
    叩きたいという結論ありきで無理やり例え出そうとしたんだね

  147. 名無しさん : 2014/02/16 14:58:05 ID: dH2c0RNY

    ※143
    例え話が的外れ過ぎて、頭が心配になるレベル。
    妻側で例えるとこういうことだよ?

    役に立つかと思ってイヌを飼ったけど、
    パパ・ママ・娘と一緒にいじりたおしてたら反抗してきた。
    反抗する犬なんてイラネ!と捨てるふりしたら言うこと
    聞くと思ったのに、本当に出て行っちゃった。
    娘はヒキコモリになるし、どうしたらいいの?

    捨てたい犬(報告者)が居なくなって妻側は希望通り。
    報告者は別家庭で幸せに暮らしてて嬉しい。Win-Winだね!!

  148. 名無しさん : 2014/02/16 14:58:33 ID: JQn.pBuE

    なんだろう、文章からもにじみ出てる報告者のこの拭えない間抜けさ加減。
    まともに離婚交渉してたら間違いなく養育費をふんだくられただろうし、
    慰謝料を値切…るどころか身包み剥がされて叩き出されただろうから、
    結果的にはこれで超が付くほどGJだよ(笑)

  149. 名無しさん : 2014/02/16 15:07:44 ID: Dl1abNCk

    271の落ち度は見当たらないな。
    義父、妻、娘から拒絶されて、何故夫が歩み寄らねばならんのだ。

  150. 名無しさん : 2014/02/16 15:08:15 ID: s1l6QfKk

    男女逆だとしても、子供を捨てろとアドバイスしたくなるなぁ。

  151. 名無しさん : 2014/02/16 15:09:50 ID: /haKTGCQ

    小学生ならやっていいことと悪い事の区別はついてて当然
    そこまで腐ってちゃそのガキは矯正しようがない
    新しい本当の家族と幸せになあれ

    伴侶を苦しめるエネは男女問わず最低

  152. 名無しさん : 2014/02/16 15:19:04 ID: 5kIsqK5s

    ※138
    おじいちゃん重箱の隅じゃなくてもう重箱のど真ん中つつかれてるの解る?

  153. 名無しさん : 2014/02/16 15:21:02 ID: ejXbJCWg

    養育費払いたくなければあらゆる手段を駆使して不払いにするだろ
    司法じゃヤクザみたいな取り立ては無理だから開き直った奴のほうが強い

  154. 名無しさん : 2014/02/16 15:32:55 ID: D.e51wKk

    切れるの遅過ぎだわ、馬鹿ww
    普通は義父と険悪になった時点で同居解消、嫁が親側に付くなら離婚交渉だろ
    出来婚までしちまうし・・・なんで全てに於いて「場当たり的対処」してんだコイツ
    養育費に対する考え読む限り、嫁一家とメンタル同じなんじゃないの?

  155. 名無しさん : 2014/02/16 15:35:25 ID: J.0M5tkk

    >>旦那が浮気して離婚した。旦那は「彼女は妊娠してる、いさぎよく身を引け」と偉そうにほざいてた

    これに似てるとか言う人いるけど、他の頭がいい人は全く異なるパターンだと解ってるから例えには引き出さなかったんだよね。

    照合する必要性が無い位だけど、あえて言うなら
    「旦那が浮気して」の子供達は母親を見下していても嫌ってはいない。
    「旦那が浮気して」の妻はケジメを付けてる。
    「旦那が浮気して」の旦那は浮気をしている。
    「旦那が浮気して」の旦那は読む限り義父のような極端な洗脳はしていない。

    もし男性優位な記事を例えに引き出したいなら、「旦那が浮気して」ではなく報告者兄が浮気されていて子供も排卵で子供はその事を知っていて報告者兄を見下していたがいいんじゃないか。

  156. 名無しさん : 2014/02/16 15:37:20 ID: te95dwac

    元娘が引きこもってるってことは父親が出て行ったマジクソとか吹聴して
    今まで注意してくれた周りからかなりバッシングされ
    ようやく自分の立場がわかったってところかな

  157. 名無しさん : 2014/02/16 15:44:23 ID: h5L7yBb6

    今の奥さんにはちゃんと分かってもらってるのかなあ。
    置いてきた娘から過去にまでさかのぼってドカンと養育費を請求される可能性があること、執拗に連絡を取ったり面会を求められたりしても実の娘であればむげに拒否はできないこと、いずれ報告者が亡くなれば当然の権利としてあっちにも遺産相続権が発生することなど。
    ほしけりゃくれてやる、来られるもんなら来てみろ!と鼻息荒いけど、そうなったら今の家族にまで経済的・心理的被害が及ぶのにね。

  158. 名無しさん : 2014/02/16 15:52:02 ID: /chAM4A.

    報告者GJだな

  159. 名無しさん : 2014/02/16 15:52:04 ID: fXARzyAg

    ちゃんと家庭内でやられたことの証拠確保しているんだろうか…義理父が○んでから、寄生先なくした元妻、娘から勝手に離婚届け出して失踪した挙げ句赴任先で子供作って再婚した!とか訴えられたらヤバいのでは…会社ぐるみで失踪先隠匿とか言われるくらいなら会社も報告者の居場所吐いてしまうだろうし
    地雷が不発で朽ちると良いね

  160. 名無しさん : 2014/02/16 15:54:55 ID: yoJQCW.U

    今の子供が自分を好きでいてくれるのも今奥のお陰
    前の子供が自分を嫌いになったのは前奥と義父のお陰

    コイツの味方になる気が湧かない

  161. 名無しさん : 2014/02/16 15:59:03 ID: O9x.XLJE

    討議になる父親叩きについては
    生活の中での避けられぬ仕事の比率によるからどうとも言えん
    ただ夫婦親子間で決まったのを
    爺さんの意向が入って勝手に引っ繰り返すってのは有り得ん
    その点重視して読むと引退ジジイの家庭乗っ取りな気は十分にするし
    それに染まりきった娘と窘めない妻の家庭に収入注ぎ込む価値は微塵も感じない

  162. 名無しさん : 2014/02/16 16:04:21 ID: Ys139ECc

    所詮子供だって他人だしな
    一人の人生破壊する権利なんてないんだわ

  163. 名無しさん : 2014/02/16 16:06:52 ID: KmuXSQxg

    投稿者を叩いてる奴等って、マスオさんに、専業嫁とその毒親に対して何か打つ手なんかあると思ってんのかね?
    サザエさん家みたいな、ほのぼのしたのなんて超激レア、大抵の婿養子やマスオさんは、嫁いびりなんて比べ物にならないぐらいのいびりされてんのがデフォなのに。
    自分達こそ、子育てした事無いのバレバレだってんだよ。
    男叩きしたいだけの枯れBBA共は、サッサとくたばれ!

  164. 名無しさん : 2014/02/16 16:08:03 ID: zxtcaA4E

    父親の責任もあるだろうけど流石にこれは報告者が可哀想だろ

  165. 名無しさん : 2014/02/16 16:09:42 ID: Zp00DBUs

    こいつの気持ちは痛いほどわかるし、離婚は当然だったが、「養育費?請求されたら払いますよ」だけはちょっとなぁ…
    まるでどっかの生命保険会社の言い分みたいじゃないか。
    証拠がしっかり残る形で、一括で置いてきてほしかった。そしたら心おきなくGJと言えた。

  166. 名無しさん : 2014/02/16 16:11:31 ID: OPSKUxhY

    義父というより嫁が最悪だな
    娘に対する責任うんぬん言うのもわかる
    しかしこれもう逃げる以外どうしようもないだろ

  167. 名無しさん : 2014/02/16 16:12:41 ID: NqjQtg2E

    デキの悪い娘なんかいらんだろ

  168. 名無しさん : 2014/02/16 16:16:31 ID: sJoJXOUY

    結局この投稿者がクソ義父と元嫁に対してどれだけ抵抗したかが書かれてないから
    投稿者が叩かれるんじゃないのかな?「必死に戦って負けた」結果がこれなら
    責める人はいないと思うが、「あれされた、これされた」の記述ばっかりだから。

  169. 名無しさん : 2014/02/16 16:18:27 ID: XOYzrGsY

    子供からパパなんていらない!って言ってるじゃん
    こんな事いわれて散々のけものにされたら愛情なんてもてるわけないだろ…

    それでも自分は見捨てない!面倒はきちんとみる!この父親サイテー!って思える奴はさぞかし心が広いんだろうな

  170. 名無しさん : 2014/02/16 16:19:31 ID: wg2UH.JI

    子供を育てるのは母親の全責任だと思ってるんだろうな271みたいな男は
    娘がケーキを捨てた時は女であろうと叩いて躾しなきゃいけなかったんだよ

  171. 名無しさん : 2014/02/16 16:38:41 ID: 2Y0sxHKg

    娘を叩いてでも、正しい方向に持っていこうとしたことはあるのだろうか。戦いもしないで逃げ出した無責任の負け犬にしか見えない。子供を健康に、人を思いやる人間に育てるのが親だろう。もちろん母親達は論外だが。

  172. 名無しさん : 2014/02/16 16:41:50 ID: .ozv96qQ

    >>投稿者を叩いてる奴等って、マスオさんに、専業嫁とその毒親に対して何か打つ手なんかあると思ってんのかね?

    多分、ケーキを捨てられた時に乙女みたいに悲しんでないでやる事やってたらまた違ったと思うよ。

  173. 名無しさん : 2014/02/16 16:43:20 ID: 7aZ7xltk

    ケーキ捨てるとか屑だな
    でもお前のガキなら責任持って社会に出せよな
    ゴミ増産すんな

  174. 名無しさん : 2014/02/16 16:48:31 ID: d4bwRJ7o

    ※117
    あと数年報告者が我慢していたら
    階段からつき落として
    「氏ねば保険金でハワイにいけたのにね」
    と舅と話すような真正のクズになっていたかもしれない

    それを思うと家を出たのは娘にとっても結果的にGJだったと思う

  175. 名無しさん : 2014/02/16 17:01:15 ID: 0BMjZKfc

    元嫁一家は屑だけど報告者は無能だね
    似たような状況になってもまた逃げそう

  176. 名無しさん : 2014/02/16 17:16:56 ID: 5I78E3WA

    「養育費と慰謝料で相殺」

    って書いてる人が結構いるみたいだが、残念!それは無理。
    慰謝料は、離婚から3年で時効。
    養育費は、金額を決めてあれば10年、決めてない場合の時効はなし。

    という事で、娘さん側が慰謝料を請求した場合、どうやっても支払わないと
    いけないみたいですよ。
    娘が離婚時12歳なら、8年で300万ほどか?
    新しい家庭の家計から出すの?現妻も適当な旦那を持つと大変だねー。

  177. 名無しさん : 2014/02/16 17:24:10 ID: 8HjE9Ww6

    また「私の考える最大限の努力をしなかった報告者が悪い」理論が炸裂し過ぎだな

  178. 名無しさん : 2014/02/16 17:24:59 ID: p7A1x4qU

    なぜこうなる前に向き合わなかったの?っていう人にいいたい。
    報告者をこんな扱いをする娘や元嫁の立場からの報告相談だったらそう思うけど、
    ないがしろにされる側からの報告に、そういうことはいえないんじゃないの?

  179. 名無しさん : 2014/02/16 17:25:55 ID: sd4W72I.

    ※175
    無能と言う前に解決策を挙げろよw

    養育費請求されたら精神的DVとの慰謝料と相殺でいいじゃん。

  180. 名無しさん : 2014/02/16 17:28:03 ID: UPLSdudo

    ※176
    金銭面では困ってなさそうだからそれは問題ないんだろ
    向こうが言ってきたらそれには応じるみたいだし
    ただ気持ちの問題で払いたくないだけであって

  181. 名無しさん : 2014/02/16 17:28:32 ID: EILJBqkU

    ※159
    >義理父が○んでから、寄生先なくした元妻、娘から勝手に離婚届け出して失踪した挙げ句赴任先で子供作って再婚した!とか訴えられたらヤバいのでは…

    >>271
    >次の日、義父から妻が署名した離婚届を押し付けられて

    自筆署名の離婚届&離婚後ン十年経ってても訴えられたらヤバいとかw
    君の浅はかな知識の方がヤバいわ

  182. 名無しさん : 2014/02/16 17:31:05 ID: DeWaPeys

    ※176
    だが残念、支払い義務はあっても法的罰則がない
    だから踏み倒す奴が多くて統計上まともに支払ってるのが2割なんだわ
    民事訴訟になるのかな?
    裁判すれば給料の差し押さえも出来るようだけど
    母親相手(実家金持ちなのに踏み倒した)にやった友人が
    母親の社会的信用失墜させることのほうが目的だったから
    やってよかったと言ってたけど
    弁護士・裁判費用で1/3消えたとも愚痴ってたから
    そこまでする人少ないかも

  183. 名無しさん : 2014/02/16 17:39:46 ID: EILJBqkU

    ※176
    >養育費は、金額を決めてあれば10年、決めてない場合の時効はなし。

    決めていない場合、そもそも「債務」として扱われるかも微妙なのに「時効なし?」
    独自解釈の法律論振りかざしても社会じゃ通用しないんですよ、おばちゃん

  184. 名無しさん : 2014/02/16 17:47:02 ID: VhF6MHp6

    ぼくちんの誕生日を祝ってくれなかった家族なんて嫌い!
    アテクシの誕生日より仕事が大事なパパなんて嫌い!



    その特徴的な目つきだけでなく、娘さんは立派に報告者の血を引いているな。

  185. 名無しさん : 2014/02/16 17:49:24 ID: 4EtBWVHM

    こんなケースでも夫叩きがわくの鬼女系のまとめ。

  186. 名無しさん : 2014/02/16 18:04:54 ID: FEfItdJk

    ※185
    頭のおかしな主婦がウジャウジャいるってこった
    キチママとして報告されてそうだよな

  187. 名無しさん : 2014/02/16 18:16:50 ID: tfwD9tPo

    娘はどちらかと言うと毒母と毒祖父の被害者なんだよなあ
    子供に親は選べない
    父親を馬鹿にするよう仕向けられて絆も壊されてまともな成長を遂げられるはずがない
    救いがないから父親が責められたんだろう
    でもこの場合はこうするしかなかったんじゃないのかな
    もう色々と手遅れだったと思う
    もっと早く義父を切って一家3人でやってく覚悟を決められていればなんとかなったかもしれないのかな

  188. 名無しさん : 2014/02/16 18:30:50 ID: iOxpTcv.

    >>こんなケースでも夫叩きがわくの鬼女系のまとめ。

    男の人だと同性へのフォローはたまに鉄壁の時あるもんね。騙されやすい純粋な男の人が

  189. 名無しさん : 2014/02/16 18:46:08 ID: C4kN6s/Y

    報告者が娘を疎ましく思うのも人間としちゃ仕方の無い事ではある。
    ただ、そんなとんでもない娘になるまで状況を放置した責任があるのも確かだなぁ。
    決断が遅かったというか、状況判断が甘かったよな。まぁ、義父の影響力とか
    どこまで黒い人間であるかと言う事の見極めが出来なかったんだろうな。

    今となっちゃ、養育費を請求されたら払う、というのでいいんじゃないか?

  190. 名無しさん : 2014/02/16 18:46:50 ID: yz.629Zw

    ※188
    鬼女の義実家関連時のフォローに比べたらカワイイもんじゃんw
    義実家憎しで目の曇った人らと比べたらね

  191. 名無しさん : 2014/02/16 18:53:39 ID: wRMwiwCg

    出来婚でもいい家庭と巡りあえてよかったなぁ
    そんな糞家族さっさと捨てるべきだったよ いまが幸せで良かった良かった

  192. 名無しさん : 2014/02/16 18:56:55 ID: EILJBqkU

    ※189
    >ただ、そんなとんでもない娘になるまで状況を放置した責任があるのも確かだなぁ。

    >>271
    >だんだん義父が夫婦や娘の事に口を出すようになったので
    >その頃から義父と言い争う様になって険悪になった時に
    >ある日娘の誕生日について大喧嘩になった

    >義父に何度も夫婦のやり方に干渉してほしくない、それができないなら別居すると話していた

    これでも放置してるの部類に入っちゃうのか
    責任を全うするには働かず、義父義母の脛をしゃぶり尽す様に齧って生活するしかないなw

  193. 名無しさん : 2014/02/16 19:04:30 ID: vJtOIH06

    ※190
    女の敵は女って良く出来た台詞だと思うよ。
    女でも鬼女じゃない私より女と鬼女に詳しいおじさんならよく解るんじゃないの。
    男連中のその同性へのフォロー力は揶揄では無く普通に凄いと思ってる。盲目とか盲信とはまた別の結束力だよね。

  194. 名無しさん : 2014/02/16 19:16:39 ID: d2S25uF2

    ※193
    もてないから男が憎くて憎くて仕様が無いのは解るが、
    どれだけ憎んでも今のままじゃ駄目なのは
    自分がよく知ってるんじゃないか?

    こんなところに来ないで自分を磨くことに時間を割くべき

  195. 名無しさん : 2014/02/16 19:20:01 ID: MUhCgC6.

    ※193
    そういう言葉を信じてる人は血液型占いを当たると思ってるような人だけ。

  196. 名無しさん : 2014/02/16 19:21:27 ID: axpsftPE

    ※185
    女が被害者で男が加害者のときでも女叩きがすごいことが圧倒的に多いけどな。

  197. 名無しさん : 2014/02/16 19:22:43 ID: EILJBqkU

    ※194
    ちょwww
    喪にドストレートすぎる

  198. 名無しさん : 2014/02/16 19:25:31 ID: yJXFU6Cc

    ※196
    圧倒的に多いと言うなら、せめてここの記事の
    1事例でもいいから貼ったらどうだ。
    多いというのはそれからだろ

  199. 名無しさん : 2014/02/16 19:27:43 ID: Vq/C8uuU

    ※185、186、190
    「疾患を抱えながらも旦那の喜ぶ顔見たさに10年間頑張ってきたのに踏みにじられた気分になった」
    って記事の米欄みたら女叩き厨がすごいいるし
    女ってだけで叩いてるのがまとめサイトの米欄は多い

  200. 名無しさん : 2014/02/16 19:28:41 ID: yXDe.cUU

    ※194
    悪口が言いたい気持ちばっかで何が言いたいのか解らない。
    私ならお前は書き込むなクズの一行で済ませる。

    ※195
    多分、そっちは自分の性別批難みたいなのが嫌で同性感のフォロー力を否定してるんだろうけど、私が同性感のフォローを濁すのは同性すら信用に値してないからそれは無いよと言ってるんだよね。

  201. 名無しさん : 2014/02/16 19:29:53 ID: dvK.zZHY

    ※200
    男もいろいろあるんだよ

  202. 名無しさん : 2014/02/16 19:40:29 ID: xB8hjI5k

    ※201
    あんま良い例えじゃ無くて申し訳無いけど、現にこの※194と※195的な同性への迅速フォロー対応とか結束力の現れだと思うんだよね。
    良い例えだと初期の気団板の人達なんだけどタイトルがぱっと出ない。
    色んな人はいるけど、同性への結束力は女とまた違う物がある。女はまとまっていても派閥が出来やすい面倒。

  203. 名無しさん : 2014/02/16 19:56:05 ID: 5OZKCmAA

    クソ舅は、自分が孫に好かれたいがために父親を悪者扱いして、
    相当なデタラメを吹き込んだと思う。
    普通の子供だったら、多少気に入らない人間からのプレゼント
    だったとしてもケーキは冷蔵庫に保管しておいて食べるwww
    それを捨てるって、よっぽどだよ。
    引きこもったのは、クソ舅の嘘に気がついて、自分がどれだけ
    父親の心臓をえぐったかをわかったからじゃないかな…。
    元嫁もクソだし。救われない話だわ…。

  204. 名無しさん : 2014/02/16 20:13:29 ID: qcqMNhjo

    ※200※202
    女性が加害者側、ぶっちゃけクズ女の記事で、女を一纏めにした批判コメに対して必ずと言っていい程
    「女を一纏めにするな」と迅速フォローが入る事の方が断然多いのは無視ですね、分かります。

  205. 名無しさん : 2014/02/16 20:13:44 ID: dF/m8RXY

    出来婚の一言で同情心が吹っ飛ぶなあ
    娘小6の時なら30越えてただろうに

  206. 名無しさん : 2014/02/16 20:23:43 ID: uvv4tYGY

    ま、いいんじゃない。
    嫌いな相手でもケーキとプレゼントをこれみよがしに捨てるってありえへんわ。

  207. 名無しさん : 2014/02/16 20:27:56 ID: JXv6p5bQ

    ※200
    悪口?とんでもないwあんたのコメントからは
    「男が憎い。リア充鬼女が憎い。」
    って感情しか読み取れないという個人的感想コメントをしてるだけですよ。

    しかし、人に対して書き込むなクズですか。
    顔だけじゃなく性格にも難があるとは•••
    人生ハードモードすぎて同情したくなったわ。

    大丈夫、生きていればいい事あるさ。ガンバレ

  208. 名無しさん : 2014/02/16 20:32:34 ID: N/VxabO.

    何で逃げるように別れたのかな?
    しっかり目の前で
    お前らのこういう所がもうだめだとちゃんと理由を言って別れるべきじゃないのかな。
    それで偉そうに「おれ知らね」はさすがに親としてどうよ?って思うけどな。

  209. 名無しさん : 2014/02/16 20:36:06 ID: HMWeZFwI

    失踪して3ヶ月、離婚届も出されてておそらく生活費振込も止まってたろうに
    手紙に気がついたのが3ヶ月後なんだから別にお金には困ってないんでしょ
    養育費は義務ではあるが相手がいらんのに無理に押し付けなければならんんほど払わなければいけないもんでもあるまい
    取り決めしても8割踏み倒されてるのに放置な現状だし
    探し出して養育費くれと言ってきたら取り決めすればいいだけの話

    ※欄にでてきた夫が不倫相手妊娠させて出てけ言われたの話は両親でそれぞれ二人ずつ子供養育するんだから
    もっと何も問題ないな

  210. 名無しさん : 2014/02/16 20:38:31 ID: o4gp/lI6

    置いてきた娘が今は中2になると思うと読める書き方してる部分と
    置いてきた娘は当時中2だったと読める部分があってどちらかわからないな。
    フェイクの失敗なんだろうか。

    前者の、今中2になっているはず、の場合なら1年後の出来婚でできた子が喋り出して
    いることから最低3年前に置いて来たんだろうとして、置いてきたのは小5以下かな。
    中2が反抗期真っ盛りなのは今も結構昔でも変わらないと思えるけど、小5で始まるのも
    今は当たり前なのかなあ。ピンとこないけど最近の子はませてるようだし。

    当時中2で反抗期だとしてもやっちゃいけない言っちゃいけない、ただただ父親を
    苦しめたいだけとしか思えない言いがかり的な言い草だと思うんだけどな。
    父親を出し抜くためにわざわざ祖父が企画した平日昼の誕生会に来なかったのを
    あんたなんて父親じゃないとか、どんだけ無茶な物言いか小5でもわかるさ。
    わかってて、強いほう楽な方に組みして父親を祖父らと一緒にサンドバッグにしたんだよ。
    娘自身からしか話を聞いてないはずの同級生や先輩にたしなめられてたほど、
    わかりやすい、わかるはずな状況だったのに、そういう判断をしたんだよ。

    この父親は責められないよ。責めてる人の傲慢さと、親というものに神がかり的な
    能力を求めて責める材料にする、「拡大解釈的な正義」の振りかざしぶりにぞっとする。

  211. 名無しさん : 2014/02/16 20:43:55 ID: YHTGwy3s

    これは完全に嫁が悪いよなぁ
    義実家に嫁を入れたら、夫は嫁を徹底的に庇えと言われてるんだし
    逆なら嫁が夫を徹底的に庇わないと上手くいくはずがないのに、夫の敵に回ってる
    何をやっても夫は従うしかないと思い込んだんだろうなぁ
    祖父、母がそういう態度で父に接するから娘も
    「父親にはどんな態度を取っても大丈夫」
    と大上段から構えてしまって、足元をすくわれたんだろう
    小学生高学年にもなれば、誕生日程度では仕事が休めないことは理解できるのに

    今は引きこもってるそうだけど、「父親を失った」事に何か思うところがあるのかもね
    相手にも気持ちがある、ということを理解できるようになるといいね

  212. 名無しさん : 2014/02/16 21:01:50 ID: /hmNb4eA

    貯金半分置いていったんならもういいんじゃない?
    養育費は子どもの権利ではあるけれど、母親が子どものために請求しないんじゃ、養育費なんていらないと思ってるのかも。
    義父が亡くなったときがまた修羅場になりそうだけど。

  213. 名無しさん : 2014/02/16 21:08:54 ID: Wsg0OGsg

    271の今が幸せなら良かったよ
    くそ家族は路頭に迷えばいい

  214. 名無しさん : 2014/02/16 21:09:04 ID: E3M2lgLY

    ※1にクソワロタwwwwwwwwwwww

  215. 名無しさん : 2014/02/16 21:10:44 ID: OeXIiBPI

    反抗期の娘が父親ないがしろにして、それを面白がった母親が助長してついに離婚された話では父親GJされてたのにね
    パパいらないって言うんだから出てっても問題ないだろ
    報告者にもっとできることがあったはず!ってやつは想像力なさ過ぎ
    そのアドバイスをエネ夫に悩まされる奥さんにしてあげたらいいよw

  216. 名無しさん : 2014/02/16 21:40:45 ID: SULG7qJ6

    ※204
    そう言う※が出る時で性差を見ると、女は「この」女又は男がウザいと書き、男は「女」がウザいと一括りにするパターンが多い印章。
    男がこんな奴と一緒にするなと言わないのは、簡単な話でそもそも閲覧していないってだけ。見ない物に口出しも勿論出来ないよね。
    一緒に卑下してれば敵が出来るのは当たり前の事だと思うよ。ここのサイトで見ればこれだから女はwwwと言う反応が多いと次はこれだから男はwwwとディスる流れがある。

    ※207
    そうですか。

  217. 名無しさん : 2014/02/16 21:46:15 ID: FEfItdJk

    などとID: SULG7qJ6は男を一括りにしている模様

    こいつ前にコメ欄で暴れてた男女厨だろ
    同じこと言ってるよ

  218. 名無しさん : 2014/02/16 21:49:56 ID: fMh6UIGk

    ※207
    嫌味じゃなくて本当にカウンセリング付きの心療内科に早いとこ見てもらった方がいいよ。

    その前に一回レントゲンを取ってもらった方がいいかも。そっちのせいかもしれないしね

  219. 名無しさん : 2014/02/16 21:56:41 ID: MLdfA/fY

    ※217
    まとめに関してになるけど、男がわざわざ同性を叩くために男不利な記事を開くのってあまり無いと思ってるけど。実際どう?
    嫌な物は見ないネットのセオリーは男性のが守ってる印章ある。

    暇だからその記事タイトル教えてください。

  220. 名無しさん : 2014/02/16 22:05:57

    えー、報告者はちゃんと娘愛してるじゃん。
    「俺が許しちゃダメなんだ」でわかるじゃん

  221. 名無しさん : 2014/02/16 22:12:40 ID: 8qJqLfVM

    まあ、嫁が自分の父親をだんなよりも優先している限り、この人が娘に何を言っても何も変わらんだろ。
    嫁が父親と絶縁してからでないと、この家族は元に戻ることはありえん。
    養育費が欲しければ、裁判所に訴えるなりきちんと法的手続きをすればいいだけの話だ。

  222. 名無しさん : 2014/02/16 22:14:19 ID: g78ZKfas

    なんで投稿者が叩かれてるのかよく分からない。舅、嫁、娘は無事に生きていけるだけマシだと思うんだが。人をここまで追い込むことに対するリスクに鈍感過ぎないかな。俺だったら復讐してしまいそう。言われるまでもなく俺クズだしね。

  223. 名無しさん : 2014/02/16 22:17:58 ID: EILJBqkU

    ※188=※193=※200=※202※216=※218
    言い当てられて余程悔しかったみたいだぞ、※194※207w
    ブサイクガンバwww
    君の顔と性格は世界一の名医が診ても無理と言われるだろうがwwwww

  224. 名無しさん : 2014/02/16 22:23:06 ID: FNf6iGt2

    ※222
    冗談抜きで見てもらってきなって…
    悪口じゃなくて滲み出てるんだよ本当に。

  225. 名無しさん : 2014/02/16 22:29:23 ID: nel9QteU

    こんなんしょうがないじゃない。
    報告者が捨てたんじゃない。前の家族が報告者を捨てたんだよ。

    今の家族と幸せに暮らせますように。

  226. 名無しさん : 2014/02/16 22:32:42 ID: pBf.3jmg

    ※224
    訂正、※223宛。※222申し訳無い

    いつも思うけどさ、※222って女嫌いな癖に女に絡んで行くよな

  227. 名無しさん : 2014/02/16 22:33:20 ID: EILJBqkU

    ※224
    コメ番間違える程焦ってコメントとは分かり易いw

    冗談はさておいて、マジレスすっと
    人の正気を疑う前に自分の正気を疑え

  228. 名無しさん : 2014/02/16 22:35:13 ID: EILJBqkU

    ※226
    女性は嫌いじゃないよ

    馬鹿な女が嫌いなだけ

  229. 名無しさん : 2014/02/16 22:36:07 ID: xzArpizA

    義両親・元妻・元娘を皆殺しにしても許されるレベル

  230. 名無しさん : 2014/02/16 22:39:08 ID: hsCNylqE

    ※227
    ごめんな、携帯だと番号出ないから面倒で。

    治療完治済みで完治以降も定期検査も受けてる通常脳。心療内科でもカウンセリング付きの所がいい。

  231. 名無しさん : 2014/02/16 22:42:39 ID: CWqp.Bks

    報告者頑張れ!これからの人生が幸多くあらんことを。
    元家族は屑ばっかり捨てて正解。元娘も屑すぎる

  232. 名無しさん : 2014/02/16 22:42:49 ID: hsCNylqE

    ※227
    繰り返し言うけど、悪口でも嫌味でも煽りでもないから。

  233. 名無しさん : 2014/02/16 22:47:18 ID: wpGPT/I6

    報告者のコメントを最後まで見ると

    娘とろくににコミュニケーションをとってないか
    或いは娘は最初から父親を尊重して当然だという甘えがあるよ。
    そういうのを察してチャンという。

    義父が基地外なら、なおさら察してチャンは通用せんでしょう


    それで家飛び出してデキ婚でしょw

    脳みそついてないバカだな。

  234. 名無しさん : 2014/02/16 22:48:47 ID: EILJBqkU

    ※230
    もしもしのお嬢ちゃんは宿題やって早く寝ろよ
    品行方正な生活してりゃ何時か自分用のPC買って貰えるだろw

    ま、今時の普通の家庭なら中学入ればノートなりタブレットPCなり買い与える家が多いが
    あっ(察し)

  235. 名無しさん : 2014/02/16 22:53:43 ID: EILJBqkU

    ※232
    ※230
    >治療完治済みで完治以降も定期検査も受けてる通常脳。

    え?
    一度ポンコツになった奴が他人の正気疑ってんの?
    ギャグにしてはタチが悪いわ
    治ってねーよ、オマエ
    治った振りして誤魔化してるだけだわ

  236. 名無しさん : 2014/02/16 22:58:24 ID: .4wB2aN.

    ※234
    最初に言ったけど、悪口言いたいばっかで何言ってるか解らないからもっとスマートにどうぞ

    カウンセリングやらは社保も効かない所もあるけどそこはまあご自身で相性を決めた方がいい。

  237. 名無しさん : 2014/02/16 23:04:48 ID: ykDaV5AQ

    ※234※235
    真性のキ⚪︎ガイ相手はやめとけ。ブチ切れて※232の家族に何かあったら後味悪いだろ。

  238. 名無しさん : 2014/02/16 23:15:25 ID: xXsp1sIk

    あ〜あ
    ※235と※237がキ⚪︎の琴線に触れたせいで、今頃どすこい※236は
    暴れてっぞ

  239. 名無しさん : 2014/02/16 23:21:16 ID: R1tSEs42

    同一確定してるのに※乱用するのって何のブーム

  240. 名無しさん : 2014/02/16 23:23:12 ID: R1tSEs42

    と言うかいつもの叩き常連集団が加勢に来てくれたんだ

  241. 名無しさん : 2014/02/16 23:27:46 ID: yoFTbBYg

    おーい、ID: ElLJBqkU と ID: ykDaV5AQ
    暴れ疲れたどすこいキ⚪︎が何食わぬ顔で戻ってきたぞ
    責任取って相手してやれよ

  242. 名無しさん : 2014/02/16 23:29:56 ID: rQXknU2s

    ※238・237
    別に文体まで似せる必要ないんじゃない。
    どすこいとか超常現象の方か。

  243. 名無しさん : 2014/02/16 23:33:35 ID: rQXknU2s

    少なくとも男性陣が煽り(笑)に来れば来るほど迅速克つ結束力の固い男の特徴論が成り立つから有り難いだけ。

    ただ、文体が似すぎて駄目だ

  244. 名無しさん : 2014/02/16 23:46:40 ID: l3rRUYuU

    女の浅ましさと底意地の悪さの方が際立ってるんで有難いっすW
    文体どころか誤字まで一緒じゃ申し開きも無理だというのに
    無駄な足掻きを見せ付けるその様は、嘲笑を突き抜け
    哀愁が漂いまくってるっすWWW

  245. 名無しさん : 2014/02/16 23:53:30 ID: tQSFRWzg

    よくやるね。滲み出てるって言ってるの理解出来ないか…
    別に病院行く位でビビるこたぁ無いのに。

  246. 名無しさん : 2014/02/17 00:00:23 ID: AgdIqdFY

    >>文体どころか誤字まで一緒じゃ申し開きも無理だというのに

    こう言う存在していない物を有ると信じ込んでる所とか相当危ないよ。煽ってるんじゃなくてそっちにとっては真実になってるんだろうし。
    何一つ申し開きしてないのに何が見えてるんだろう。

  247. 名無しさん : 2014/02/17 00:00:32 ID: 4gwHhVMw

    なんか独身女性を喪ってことにして男女対立を煽る人がいるみたいだけど、
    そりゃ鬼女じゃない女性が報告主に抱く感想は「娘から見た父」に決まっているじゃないか
    もし自分が小学生の時分に毒祖父母、毒母に感化されて「お父さんは私なんてどうでもいいんだ」って思い込んでしまったときの父親の対応が
    「こんな我が子はいなかったものとする」なんて答えだったらと思うと、
    悲しすぎくないかい


  248. 名無しさん : 2014/02/17 00:06:05 ID: Xn5zg09o

    滲み出てるって?※245自身の真性キ⚪︎さが?
    キ⚪︎に正気を疑われるのは、まともだと太鼓判押されると同義だから
    安心する人が多いだろ

  249. 名無しさん : 2014/02/17 00:12:45 ID: HcG2HN26

    ※248
    医大卒業してバリバリ働いてる人の太鼓判より強いと言い張るのも凄いね。
    もう少し論理的に通じる嫌味言えないかな。

  250. 名無しさん : 2014/02/17 00:14:24 ID: EILJBqkU

    ※247
    小学生だったらそれでも構わないと思うが、成長してもそれを引きずって生きてる様な奴が
    父親の苦悩を思い遣れないコメントをしてるのは救われないし救えない

  251. 名無しさん : 2014/02/17 00:17:17 ID: SXf1BkJI

    色々な意見があると思うけれど、自分がもし実の娘にそんな酷いこと言われたらと考えただけで涙がでてくる。
    271には幸せになってほしい

  252. 名無しさん : 2014/02/17 00:18:37 ID: rJ7UJSoM

    何も問題ないよ
    幸せになってね。

  253. 名無しさん : 2014/02/17 00:21:26 ID: EIKCBCZs

    ※250
    父親の苦悩を労れとか言うけど、人を煽りに煽ってる人が言う言葉じゃあ無いだろ。お前のは思い遣りじゃなくて報告者を自分と重ねて怒りをぶつけてるだけ。

  254. 名無しさん : 2014/02/17 00:24:42 ID: zVMkbE6E

    女の子は思春期になると父親を避けるもの、というけれど、
    それにしても限度があるよなあ。
    オレは独身だが、仮に娘にこんな扱いうけたらオレだって出て行くと思うので、
    とても報告主を責める気持ちにはなれない。

  255. 名無しさん : 2014/02/17 00:36:23 ID: xccUBmV.

    追記来たな

    ※253
    ※250の煽りに散々乗っかったお前も黙れ。
    報告者の娘に自分を幾ら重ねてもお前の心はいつまで経っても癒えん

  256. 名無しさん : 2014/02/17 00:43:23 ID: OE1AE9ic

    ※255
    今更気付いたんだ。
    楯突いてるからって意見が反対だと思ったら大間違い。

    煽ってるつもりだろうけど、なんだかんだで本気なんでしょう。

  257. 名無しさん : 2014/02/17 00:59:38 ID: EILJBqkU

    ※256
    自分が本気で煽ってるから相手も本気だと思うのは大きな間違い
    暇潰しや遊びじゃなきゃ貼り付いたりしないんだがな、俺は

    父親が憎いから男全体を
    母親が憎いから女全体を

    こんな調子じゃいつまでたっても治らんがなと二度目のマジレス

  258. 名無しさん : 2014/02/17 01:00:20 ID: 9UUdbfpM

    数が伸びてる※欄は必死に連投してる奴を眺めてニヤニヤするのが大人の嗜み

  259. : 2014/02/17 01:02:36 ID: .ija9KZk

    このおっさんはどこで日本語教育受けたのよ?

  260. 名無しさん : 2014/02/17 01:05:54 ID: IZogqqyE

    ※257
    よく分からないけど、あなたに恥ずかしい勘違いをさせたのは謝る。

    本気って意味は本気でお互いやりあうzo☆みたいな意味じゃなくて、煽り分でありながら何だかんだで本意を溢してるんだろpgrの意味で…なんか恥掻かせてすんません

  261. 名無しさん : 2014/02/17 01:21:54 ID: EILJBqkU

    ※260
    ミスリードを誘った風に見せかけて勝ち名乗りw
    今時小学生でもやらん手しか残ってないのか
    ウケるw

  262. 名無しさん : 2014/02/17 01:31:51 ID: tjogJCLk

    ※261
    えー恥掻かせて勝っちゃったんですか?それアリ?
    でも本気で発言してないなら勝ち負けなんて存在していないじゃないですか。
    ただ一つ言うなら、マジレスの文章が煽り文章より支離滅裂www
    でも言葉を借りるなら、常に自分が煽る立場で皆は腹立ってる!って思うのは大間違いでしょwww先輩おつかれっしたお休みなさい

  263. 名無しさん : 2014/02/17 01:39:27 ID: 0eofpBRM

    ※262
    もう一つ!
    ※247
    小学生だったらそれでも構わないと思うが、成長してもそれを引きずって生きてる様な奴が
    父親の苦悩を思い遣れないコメントをしてるのは救われないし救えない

    これが一番凄い煽りだと思う。
    思い遣りとかwwwせめて他人装ってくださいwww

  264. 名無しさん : 2014/02/17 02:01:56 ID: efbzpUvA

    新しい家族は家族として糞娘もまぎれもなく報告者の実の娘なわけだ
    親のしての責任からは逃げるなよ
    出来が悪いからって捨てんな

  265. 名無しさん : 2014/02/17 02:20:10 ID: qCbDBX4Q

    責任は充分はたしているでしょ。
    長いものに巻かれて取り返しのつかないことをしたのは親関係なく娘の意思だ。
    それは娘の自己責任。いい勉強になるでしょうよ。

  266. 名無しさん : 2014/02/17 02:53:41 ID: 2Me/utZs

    日本語が不自由なおっさんだな
    こんなだからいい年してズッ婚バッ婚するんだろうな。恥ずかしい

  267. 名無しさん : 2014/02/17 03:20:29 ID: hsLEAJHQ

    化けの皮が剥がれたな
    不特定多数が参加する以上賛否両論はむしろ当たり前、全員が共感したり慰めてくれるわけない
    それを少し批判されたくらいで逆ギレ、感情剥き出しで暴言吐いた上に自己正当化、ガキっぽいったらありゃしない

  268. 名無しさん : 2014/02/17 04:10:11 ID: HH8lSJ0s

    自分が定年秒読みの頃にやって来たもう一本の大黒柱に縄張り意識刺激され、報告者が一番愛していたであろう娘を奪い盗ったってトコかな?
    妻はまだ報告者に愛情あったっぽいけど、低きに流れて糞ジジィの言うがまま、娘を咎めもしないんじゃあ。正直、嫌ってる義父よりも洗脳されてる娘よりもこの嫁が一番気持悪い。
    元々この義父は、娘や孫を愛していて報告者から奪ったんじゃないから、当面の敵がいなくなった後、その敵にそっくりらしい孫をどんな風に扱うのかね?

  269. 名無し : 2014/02/17 04:14:26 ID: 2qnuqJuQ

    仕方なく捨てた 仕方なく捨てた 捨てた←これが全て。自分が世界の中心です

  270. 名無しさん : 2014/02/17 06:11:42 ID: QnkQX6Co

    え、何で報告者叩かれてんの?

  271. 名無しさん : 2014/02/17 06:15:14 ID: jZzTkIQM

    旦那側の親が嫁イビリをしていたら、旦那が一番の盾にならないといけないのに、とよくコメントされるのにね。
    これは嫁が一番悪いと思うよ。いなくなったあと三ヶ月も手紙みつけないとかさ。
    単身赴任だって、一切連絡なしの日が一ヶ月でも続けばおかしいと思うのでは?
    旦那おいて先に外食とか、嫁が拒否するべきでしょ。
    娘だって、小学高学年になるまでこう育ったらもう無理じゃないの。父親が忙しくて家にいない家の子が、みんなこんな子になるとはかぎらないよ。遠洋の漁師やパイロットとかどうすんだよw
    嫁もいままでのこと後悔するなら責任もって育てなおすでしょ。

  272. 名無しさん : 2014/02/17 07:34:24 ID: LXq4d9xE

    ※270
    理由があって何かをしたという流れを理解することが出来ず
    「妻子を見捨てた」という点だけが気になって叩いてるバカがいるんだと思う。
    この記事に限らずこの手合いは多い。頭がおかしいのかもね。

  273. 名無しさん : 2014/02/17 07:52:15 ID: LsiYiOs2

    だからよーてめえに酔って金置いていってんじゃねえよ負け犬

  274. 名無しさん : 2014/02/17 09:44:45 ID: cm3F5cW.

    ※1見たときは「いくらなんでも、さすがに無いだろw」と笑ってしまったけど、思った以上に叩かれててビックリした。

  275. 名無しさん : 2014/02/17 09:53:46 ID: sWKYDzBY

    気持ち悪い娘だな
    まあ吹き込まれてるんだろうが、義両親もクズで報告者の苦労が忍ばれる
    お幸せに

  276. 名無しさん : 2014/02/17 10:02:07 ID: jZzTkIQM

    同じように実家に頼りきりで旦那ATMにしながら捨てられたくない鬼女や
    さんざん親pgrしてるくせにニートのお坊ちゃまやお嬢ちゃまが、
    報告者をたたいてるんじゃないかな。

  277. 名無しさん : 2014/02/17 11:04:54 ID: 2IZqOPdQ

    養育費を受け取るのは子供の権利、それは事実かもしれない。
    だがちょっと待って欲しい。
    この報告の男女が逆であったら、
    報告者を批判する声が上がったで有ろうか?
    なーにかえって免疫がつく。

  278. 名無し : 2014/02/17 11:16:48

    現嫁との子供たちかわいそう
    将来ヒキニートな前嫁娘の面倒見ろとか言われちゃう可能性あるんだよな…

  279. 名無しさん : 2014/02/17 11:35:55 ID: JHNN1kBo

    今も昔もこの人自体は何も変わってない。ただ環境が違うだけ

    今ある幸せは自分では無く奥と義実家が作ってるのに「俺が幸せにする」とか。

  280. 名無しさん : 2014/02/17 11:38:19 ID: JHNN1kBo

    うん。幸せにおなり。元娘にあんたが出来ることはこれ以上ないから。あとは自身で気づくしか無いから。

  281. 名無しさん : 2014/02/17 11:41:09 ID: jNBEoBPk

    しょうがない。投稿者は我慢してたら一生元嫁一家の奴隷のままだった。
    この種の「配偶者と義父母だけでなく子供まで敵に回ったので子供を置いて逃げた」
    という似たような話は嫁側のものを何度か聞いたが、
    勿論亭主が被害者の場合でも自分は逃げた被害者の肩を持つよ。

    http://sutekinakijo.com/archives/33324626.html
    この種の話で一番切なかったのは↑
    (母親が被害者で、祖父母に片方の親をいびらされていた子供の視点)
    すごい心にくる話なのでまだ読んだ事ない人は是非。

  282. 名無しさん : 2014/02/17 11:47:02 ID: 8O7QyX6Q

    ※281
    他所のサイト貼り付けとか馬鹿かよ。
    なんも考えてないんだろうな

  283. 名無しさん : 2014/02/17 11:57:46 ID: ay9W45Z6

    遺言書とか書いてるヤツは何なの?
    遺留分やなんかで遺言書通りになんてならないよ。

    生前贈与も額は小さいから、一番いいのは保険。
    がっつり死亡保険をかけて宛名を妻子それぞれにすれば、
    死亡時に3営業日くらいで全額その宛名通りに渡る。
    そして非課税。

    って、ここで力説しても仕方ないわな。

  284. 名無しさん : 2014/02/17 13:44:56 ID: 6sPAuNXY

    本音を煽りと言い切る人って本当にいるんだ…病院行った方が良いよ本当に。今なら軽鬱程度で済むかもしれない。

  285. 名無しさん : 2014/02/17 17:29:02 ID: DpCNlfIA

    そんな程度の低い嫁で残念でした。お疲れ様です。
    家にいない父はたてる。父が働いているから私達は生活出来るのです。と家で誉めまくってたうちの母。
    仕事で全く家では会わなかったけど尊敬していたよ。 婿いびりは辛いとか話し合っていたのだろうか、もっと早く別居が出来ない事情があったのかな。夫婦間に距離が開きすぎてる。
    どっちにしろ同居って害なんだね。 あーやだやだ。

  286. 名無しさん : 2014/02/17 18:49:20 ID: dro.i2qA

    これは・・・いくら家族とはいえ、ここまで人権無視され、いじめられての勇気ある撤退なのに、それに対して赤の他人に非難されるいわれはないわ。


  287. 名無しさん : 2014/02/17 19:33:52 ID: RvkasDrY

    男女分断厨ってほんとクソだね。
    報告者は幸せになってほしい。

  288. 名無しさん : 2014/02/17 20:11:07 ID: c1xyt.3s

    290に同意。養育費含めたケジメもつけずに逃げたのは男としてもクズの極み
    メンタルの弱さ的に九州人っぽいな

  289. 名無しさん : 2014/02/17 20:38:53 ID: Uxt2itBU

    うわあ
    ※288が屑だ

  290. 名無しさん : 2014/02/17 20:52:57

    子育ては親の責任だからなあ
    毒義父のそばで育てたらどうなるかくらい予想がつくだろうに
    娘が歪んで自分を嫌ったからって憎んで捨てるのは筋違いだ
    対義父、対妻のことではこの人は被害者と言えるけども
    娘の件に関しては被害者ぶるなと言いたい

  291. 名無しさん : 2014/02/17 22:16:21 ID: o7I2AeQo

    なんでこんなに報告者が叩かれてるのかわからない

    そりゃ養育費始め色々問題はあるけど、
    そもそも義実家と同居するまではうまくいってたんだから家族間に関しては問題無さそうな
    娘とも2人でよく遊びに行ったし義父とも最大限戦ったと書いてるじゃないの
    そんな性根の腐った娘になったのは確実に義父のせいでしょ
    一日家にいたら洗脳なんて簡単だよね。
    それでもそんな娘を諌めることもせず「あと20年我慢して」って嫁を責めるべきだと思う
    20年我慢したらどんな娘になってしまうのか
    ここまで来たらもう報告者にはどうすることも出来ないでしょ

  292. 名無しさん : 2014/02/17 22:39:19 ID: FEvAPup6

    271叩いてるのは、小梨か
    旦那をATM代わりにしか思ってないヤツらだろ

  293. 名無しさん : 2014/02/17 23:10:27 ID: /v4KEWq6

    かわいそうだね、考えただけで胃が軋んだ
    涙でたわ
    米292
    自分と子供がかわいくてパートナーのことなんて屁とも思ってない人が書いてるかもしれんよ?何でも小梨のせいにするなよ

  294. 名無しさん : 2014/02/17 23:11:07 ID: U1J9XzN6

    >>娘とも2人でよく遊びに行ったし義父とも最大限戦ったと書いてるじゃないの

    5年前に一度二人で遊びに行って「俺はお前の為に働いてる」と俺の苦労語り。
    義父にも「俺俺俺」と俺語り。

    スゴい頑張ったね(棒)

  295. 名無しさん : 2014/02/17 23:12:38 ID: iGZEKQhU

    養育費とかもったいないから消しとけばよかったのに

  296. 名無しさん : 2014/02/17 23:28:53 ID: TxFP9DBo

    出されてない情報=この人が気にしていない部分てどんな感じだったんだろう
    どんなケーキが食べたい?お父さんが買ってくるよ、とか
    プレゼントは何が欲しい?おじいちゃんたちとは別にお父さんからもあげるよ、とか
    そういう基本の会話はあった?
    この人の言う「早く帰って」は実際の帰宅時間として何時?
    小さい子供相手なのに20時以降とかじゃないよね?
    教育放棄もモヤモヤするけど、子供が大人に合わせてくれるなんてことないのよ

  297. 名無しさん : 2014/02/17 23:30:26 ID: hHidwsA2

    うん、報告者は優しいな、精神的苦痛の証拠集めて義父、嫁、娘を
    訴えたら養育費以上に慰謝料ふんだくれて、相手らを貧乏で不幸な
    人生に追い込めたろうに、勿論離婚した上でね。

  298. 名無しさん : 2014/02/17 23:42:30 ID: PgTA78Fo

    お父さんはあなたの為に働いてるんだよ、と言うのは本人が言っても効果は無い。遊びに行く度に何故働くかを語られたらそら好きなもんも嫌いになるわ…嫌いな相手は更に嫌いになる
    普通に二人でいるのを思い切り楽しんだり、愛情がある事を伝えてたらまた違ったんだろうな。

  299. 名無しさん : 2014/02/18 00:01:40 ID: SGDPoR/.

    なんだかすごいなあ・・・
    うちも妻側の実家に同居していて、母方の祖父母と父とのそりが悪い
    加えて、おまえの父親は犯罪者まがい云々を寝物語のように聞かされて育った
    今は実家の家業を継いでるからほとんど家にいるけど、自分が小さいころに父は教師をしていて(母親も外で働いていた)、ほとんど祖父母に育てられた
    それでも、特別親子仲がいいとは言えないにしろ、嫌ってはいないなあ
    何だろう、接触が少なすぎて、家族という感覚がないのかもしれない

  300. 名無しさん : 2014/02/18 01:12:48 ID: DeWaPeys

    報告者に幸あれ

  301. 名無しさん : 2014/02/18 10:24:21 ID: iS3IUbfM

    コレで報告者叩くクズ共が理解できん
    この報告者が幸せでありますように、義父一家が不幸になりますように

  302. 名無しさん : 2014/02/18 11:16:19 ID: FEfItdJk

    ※296
    ヒッシすぎてワロタ

  303. 名無しさん : 2014/02/18 11:55:00 ID: Jy3M/PrY

    仕事しながら5年間努力しつづけても義父の洗脳には勝てなかった
    仕方ないじゃんね

  304. 名無しさん : 2014/02/18 13:47:53 ID: 1Fg.DKGk

    なんか※欄に元屑嫁いる気がしてならない。

  305. 名無しさん : 2014/02/18 13:56:36 ID: VD7UWMVs

    娘の誕生日だからって会社をサボる馬鹿なんかいるかよ。
    娘が言ってるのはそういうことだろ?
    ほんっと、常識知らずの馬鹿娘。

    嫁も、自分で選んだ男を父親にダメ出しされて、よく怒らないねえ

  306. 名無しさん : 2014/02/18 14:05:55 ID: CD/8hoQg

    役員レベルまで上がれる人の貯金半分か。
    養育費一括支払いには十分じゃね?

  307. 名無しさん : 2014/02/18 15:39:55 ID: jbPlOQsU

    ジジィがタヒんだら、途端に擦り寄ってくる希ガス。

  308. 名無しさん : 2014/02/18 15:40:11 ID: POHFF3.2

    最後の娘からの「ねえどんな気持ち?」は明らかに叩かれ回避の付け足しだろww
    まあ何の非もないのに一方的に離婚しろ出てけって言われてるんだから
    慰謝料をもらえるのは旦那だし、養育費と相殺でいいよね
    纏まった金も置いてきてるし、別にいんじゃね。最後の付け足しポエムはうざいけどww

  309. 名無しさん : 2014/02/18 22:55:35 ID: g1mSe3nc

    娘とことん教育されててすごいなぁ
    同級生や教師に非難されても、きっと分かってないと思うよ
    最近あった、息子2人に家事育児介護しかできない能無しと言われた母親の話あったけど
    どんなに片方の親が頑張っても、周りがどうしようもないと、子供もどうしようもないことになるケースがあるってよく分かるね

  310. 名無しさん : 2014/02/19 00:42:57 ID: D5mdhzo.

    今後一生係わらずに新しい家族と幸せに暮らせるといいね

  311. 名無しさん : 2014/02/19 02:43:47 ID: i2ynCdGE

    イヤー前半気の毒すぎてどうなるかと思ったけど
    後半幸せになれてよかった
    スッキリしたわ
    胸がスカッとした

  312. 名無しさん : 2014/02/19 03:05:07 ID: jZzTkIQM

    >>309
    しかもそれ、父親より一緒にいる時間が多いはずの母親に対して、だもんね。
    それで母親が親権とらず子らを置いていくと言った時に、え、なんで?みたいな顔をされたんだっけ。
    その後の離れた母親への便りが、反省ではなく戻って受験生の俺に飯作れという内容だったとか。
    この報告者の娘の未来も見えるようだなあ。

  313. 名無しさん : 2014/02/19 05:30:21 ID: 5r7viDD.

    GJだけど
    よく再婚できたなぁ。
    出来婚だから仕方ないのか。
    自分は報告者は悪く無くてこんな家庭から逃げられて良かったと思っているけど
    家庭を捨てた事のある人との再婚はいつか自分も捨てられそうで嫌だな。

  314. 名無しさん : 2014/02/19 08:00:25 ID: c4FuLz8Y

    ぐちゃぐちゃ書く必要は無い
    余裕のGJ

  315. 名無しさん : 2014/02/19 09:43:43 ID: 4lCI6wMc

    元はと言えば、旦那の不甲斐なさや
    嫁が親を大事にした結果でしかなく
    元々は家庭を顧みなかった旦那の責任で、
    娘だって祖父祖母を大事にする母親になついただけ。
    ざっくばらんな人間関係を築けなかった不手際を
    まったくお門違いに元家族に押し付けんなよ。
    あなたはちゃんと魅力的な父親でしたか?
    あなたはちゃんと頼れる旦那でしたか?
    あなたはちゃんと誇れる義理息子でしたか?
    あんまり他人のせいだけにしちゃいかんよ。
    あめだいすき

  316. 名無しさん : 2014/02/19 11:10:45 ID: b4GbYzMs

    思春期の女の子だから大なり小なり親に反抗的になるのは仕方ないにせよ、
    これでは報告者が可哀相過ぎる仕打ちだからなあ・・・・・

    本来なら父親への舐めた態度を叱るべきなんだろうけど、この調子だと
    父親が叱ったところで毒義父と毒母が庇うから娘の不遜な態度が増長して
    どうしようもなくなったんだろうね。
    まあ、向こうから離婚届突きつけてきたんだから何時父親がいなくなっても
    報告者を責めるのは筋違いだよね。
    馬鹿娘は毒義父と毒娘で責任もって養えばいいさね。

  317. 名無しさん : 2014/02/19 16:16:16 ID: 1wRz3JlE

    ジジイが最悪だなw
    そこから自立して成長出来ていない元嫁がさらに事態を悪化させている。

  318. 名無しさん : 2014/02/19 16:39:52 ID: LWa9jaEQ

    あーあ、毒親に洗脳された娘が1人で泥かぶって、かわいそうに…
    この間の、九州男児脳の息子2人を捨てて娘2人をとった母親もそうだけど、
    なんというか、子に成人と対等の判断力を負わせて、何かあると対等の敵として、本来配偶者に向けるべき復讐を子に向ける傾向があるよな
    自立して数年たってようやく「家は異常」と気づくようなもんなのに、
    生まれながらに毒に囲まれてたらそりゃ洗脳されるだろうよ
    それでこういうところじゃ「00歳・○学生にもなれば本人が判断できるはず!」とか…
    いや、判断できる力がそもそも育たない環境だろうよ
    こういう家庭に生まれてきたことが不運だわ

  319. 名無しさん : 2014/02/19 17:14:02 ID: 2IZqOPdQ

    本来の加害者である嫁や義父を叩かずに、子供を見捨てた、とかって被害者である報告者へ責任を押し付けて、嫁や義父を批判の目からそらす。典型的な反日左翼の手法ですね。

  320. 名無しさん : 2014/02/19 17:33:16 ID: jZzTkIQM

    元スレに続ききてるね
    娘からは謝罪の手紙がきた。義父や母の嘘にやっと気づいたと。
    そして嫁は浮気してたらしい。浮気は報告者が家出するときに他人からきいてたけど、そんなこと以前に家出したかったからあまり関係ないんだと。

    >>318
    九州男児息子の母は、何故息子達は置いて、同じ子である娘達は連れていったのだったっけね?
    今回の報告者も、後日談の手紙を信じれば、報告者が娘を置いて出て行ったからこそ娘が気づいたともいえる。報告者が出て行くことで、娘が判断できる環境を提供したことにもなったろう。
    九州男児は駄目だったようだがね。


  321. 名無しさん : 2014/02/19 17:45:06 ID: JhtgiKHI

    世の中には取り返しの付かないことがある。ってことを娘は学ぶわけだ

  322. 名無しさん : 2014/02/19 18:13:22 ID: k0GsiRW6

    追記来たねぇ。

    とはいえ、この娘の言葉(手紙)が真実であるという保証もないしな。
    金はとっくにジジババに巻き上げられ(差出し)、さらなる金を引っ張ろうと
    居場所を探すための名演技してる可能性も十分に考えなきゃならんだろうな。

    最後の情けで、元嫁実家から娘が逃げるのならば手助けもいいかもしれんが
    間に立ってくれる信頼のおける人に代行と真実の確認を依頼するのがよさげかね。

  323. 名無しさん : 2014/02/20 00:49:53 ID: EFhrMX3Q

    ※313
    自分が報告者になったらと置き換えてみて
    自分も逃げそうだから、嫌にならない
    後でこっちにすり寄られるんじゃないかという心配はあるけど

  324. 名無しさん : 2014/02/20 02:32:01 ID: ZaQqVa4U

    毒家族から逃げた三十男。→GJ。
    逃げたくても逃げられない中学生の娘。→因果応報だよざっまあw

    娘を敵とみなしてこき下ろした三十男。→法の部分はクリアしてこいy…まあ傷つけられたんだもんね!しょうがないね!今の奥さんは不安だろうけど今が幸せならそれでいいよね!
    父を敵とみなしてこき下ろした6歳児。→毒祖父毒母に立ち向かって親父を庇えば良かったんだよざっまあw

    誤解が解けたけど「ミスでできた今の家族」がいるから面倒見れない報告者。→金がほしけりゃくれてやるって言って見捨てるがいいよ。親を親とも思わんガキ(6歳)が自主的にケーキを捨てたんだ!お前は被害者だ!
    誤解が解けたので謝罪と進路の相談をした娘→パパはあなたより仕事と新しい家族が大事なんですよ。6歳の時におじいちゃんとお母さんに逆らって外食を断れば良かったのにねw


    「(娘のことを)絶対に許さない!」って決めた報告者は意志を貫けると良いですね。

  325. 名無しさん : 2014/02/20 05:41:04 ID: 3XPsI8o6

    報告者はえらいな
    俺ならジジイ含めて全員叩きのめしてるわ

  326. 名無しさん : 2014/02/20 08:19:56 ID: kgD3mjN.

    報告者叩きはよく読め
    散々改善の提案してきてもされないししない状況下での逃避だったんだよ
    親権や養育費云々言ってるやつも娘が「父親いらない、どっかいけ」と発言してるから
    親権と養育費の放棄と捉えられるんだよ。この場合書面も記録もないから微妙だけど
    いくら洗脳されてたからと言っても10年間以上、父親排除に動いてた事実は変らない
    それが子供がやった事と言うのであれば「実子がそんな事言うことに耐えれる親がいるか?」
    と問われたら?いくら反抗期でも洗脳でもやってはいけない事の判断がつかないのは問題すぎる
    それも報告者は耐えながら最善を模索したけど、徒労に終ってる。実子だからこそという事だよ
    洗脳が解けた・真実を知って助けて?自分が無意識や罪の意識がないまま傷つけた人に
    助けを請うの?被害者?ううん、洗脳されてたからというのは被害者から見ればただの言い訳
    謝罪と決意表明の手紙なら援助もありだけど救援は知らん
    洗脳と幼心の純粋さがそのまま歩んだ道だろ、10代にはきついかもしれんけど
    それが「人1人を追いやって落とした業」だわ

  327. 名無しさん : 2014/02/20 09:15:48 ID: bfaTMugE

    みなさん、324が素敵で完璧な解決方法を提案してくださるようですよw

  328. 名無しさん : 2014/02/20 11:30:04 ID: b4GbYzMs

    ※324の狂いっぷりにワロタw

    真実を知った娘はそりゃ不幸かもしれないけど、自分がやらかした事には
    責任とらなくてはね。
    例えるなら、イジメで対象殺した後で「みんなにそそのかされたやった、
    だから僕は悪くない」なんて言い訳は通らない事くらい子供でもわかるでしょ。
    報告者からすれば「騙されてましたごめんなさい助けてください」なんて
    懇願されるより「あんた私の親なんだから、この境遇からの脱出を助ける
    義務がある」って事務的に言われる方がまだ救われると思うわ。

  329. 名無しさん : 2014/02/20 13:01:01 ID: 9cAW.TCo

    洗脳されてたのは報告者もじゃん
    「娘は敵だ」って。

    5歳から洗脳され続けて14歳で謝罪した娘さんはえらい。不幸になっちゃダメだ。

  330. 名無しさん : 2014/02/20 15:56:28 ID: DeIKcwx6

    ※328
    自分のやった事に責任を持てって言ってもなぁ。
    5歳の子供に母親を疑えなんて無理な話だと思う。
    父親のせいで母親が苦しんでいるなんて教えられたら、母親を守ろうとするのが子供というものではないだろうか。

  331. 名無しさん : 2014/02/20 20:55:47 ID: DTwe2HbQ

    このコメント欄にいる女って本当低能だな

  332. 名無しさん : 2014/02/20 22:39:02 ID: N.Tnm34c

    ※330
    子どもが5歳って情報はマヌケが勘違いしたレスだ
    てかさ、まともな頭と読解能力があれば5歳と勘違いする要素なんて報告中皆無なんだが

  333. 名無しさん : 2014/02/21 01:09:24 ID: MTnCT5G.

    報告者は元娘の事なんて無視すればいいんじゃない?
    幸せになりたくて元家族から逃げたんだし、娘も加害者だから許さないって言ってたじゃない。
    不幸の原因なんてきれいさっぱり忘れて幸せになりなよ。

  334. 名無しさん : 2014/02/21 10:09:43 ID: yOdy0cq6

    今家族を大切にな!

  335. 名無しさん : 2014/02/21 16:40:32 ID: hUCtbEXo

    何が正解なのかわかんねえなこれ…

  336. 名無しさん : 2014/02/23 01:25:23 ID: Wf1B2JlI

    家出た時に、娘は死んだんだよ。
    接触してきても無視・拒絶しろ。
    忘れろ。再婚前のことは全て悪夢だったと忘れろ。
    今ある幸せを壊さないで欲しい。

  337. 名無しさん : 2014/02/25 08:32:19 ID: k4DbnE9A

    家族を捨てたのは別に元家族のせいで、気に病むことはないと思う
    残してきた娘の手紙だが、私は真実だと思った。というか、手紙の内容の書き込みを見る前からなんとなく、娘は父親は浮気していて家族を愛していない云々吹き込まれていたのかなと思いながら読んでいた。
    娘は被害者だが、かといって>>271が娘を救わなければいけないわけではないと思う。子どもだとしても洗脳されていたとしても、娘は限度を超えてしまっている。許してというのはおこがましい。
    だから高校卒業後に会うのはいいと思うが、今は双子の父親なんだということを忘れず、ちょっと遠い親戚の子の相談相手になってあげるくらいの接し方にとどめた方がいいと思う。本当に子供として育てるのは双子の方って線引きはしとかないと、立ち直らせてくれた家族を不幸にするよ

  338. 名無しさん : 2014/02/26 20:42:25 ID: UIH.1qGM

    他のまとめサイトに続きがあった気がする

  339. ななし : 2014/02/27 08:51:48 ID: pzw/e23M

    本文主が、元嫁の間に出来た娘から手紙をい開封する際に震えたというのが、心の深いトラウマを感じさせて感無量になった。
    娘を含めて置いてきたのは悪いことではないと思う。何をいっても通じない義父や元嫁の元にいても、本人が疲弊するのみで何ら状況に変化なしだったろう。
    義父を選んだのは結局のところ紛れもなく元嫁。このような結果を招いたのは義父と元嫁。身から出た錆を拭う努力をこの二人にさせるべきなのは間違いない。

    本文主は何ら気を病むこともないさ。今の家族を大事にしてほしい。

  340. 名無しさん : 2014/02/27 09:49:32 ID: pzw/e23M

    jNBEoBPkさん リンクを読ませていただいたよ。最後は子供が一番の犠牲者になっていることが痛切に分かった。大変に胸を打たれたよ。
    もしかしてというか恐らく解決できる一番の特効薬は時間をかけるということなんだろうね。
    それまではとにかく個人個人が今出来ることを最大限に行うということなのかな。
    今を充実させたとき物事が新たな局面をみせる。

    それにしても100%真心かどうか不明とはいえ、おいてきたむすめが真実をつかみ始めたのは良かったと思うよ。それだけでもかつてに比べたら十分な進歩かなと思う。
    あとはこの娘が家を離れ独立したとき、自分を真に素直に見ることが出来るようになるんじゃないかな。
    その時はもはや父親に金を頼ることもなく、ただシンプルな心の繋がりだけでいいって思えるだろう。
    もう少し時間が必要なんだろうな。あと数年は。

  341. 名無しさん : 2014/02/27 11:01:21 ID: GHnXx6lw

    どんな対応がいいのか……難し過ぎる。
    いい結果になるよう祈るだけだな。

  342. 名無しさん : 2014/02/28 00:40:00 ID: nmC2XDhg

    えーと…ケーキと誕生日プレゼントを平気で捨てるっていうのが異常。
    よってこのままで良いと思います。
    いまいる家族と末永くお幸せに。

  343. 名無しさん : 2014/03/15 20:36:36 ID: tKVK4JFs

    逃げた方が賢明。

  344. 名無しさん : 2014/03/15 22:56:20 ID: f4sAJdjw

    俺かわいそう俺えらいって態度が滲み出てて、
    自分に都合のいい書き方してんだろうなと感じる

  345. 名無しさん : 2014/04/01 09:48:16 ID: G6bkMqE.

    母親と祖父に、「パパは浮気している、だからお金がない、
    言いつけたら暴力を振るうからパパを問いつめてはいけない」とすりこまれたら、
    子供としては信じるしかないよなぁと思った。
    家庭内に敵がいると、朝から晩まで働いて外にいる分、父親って不利で可哀想だ。
    毒ジジィはなんらかの報いを受けたんだろうか。受けることがあるんだろうか。

  346. 名無しさん : 2014/04/07 22:58:23 ID: 6.4C49ZU

    271だって娘が被害者なのは分かってると思うよ。
    でも言動が度を過ぎてるよなー。こんな娘愛せないわ。

  347. 名無しさん : 2014/04/10 11:33:00 ID: QrTltrkA

    妻も娘の洗脳に加担してるんだろ。
    報告者もどうにも出来なくなるだろ。夫を立てる立場であるべきの妻がこんなんじゃ、一緒にいたくなくなるよ

  348. 名無しさん : 2014/04/13 08:54:17 ID: INSm8rvQ

    ※338
    続きといっても、

    報告者はMさんに頼んで、元娘との接点を断ち切ってもらうことにしました。
    元娘よ、お父さんは今の家族が大切だ。
    10年たってもまだ会いたいと思うならその時は話を聞いてやらんでもないぞ。

    こんなんだからなあ。

  349. 名無しさん : 2014/04/16 17:45:54 ID: 4UAFINCg

    性別逆にしてみると、鬼女版でよく見るパターンなんだけどなぁ……
    追記見るまでは報告者に同情したんだけど…

    ※344
    うん、追記だと特にそういう感じ受けるよね。

  350. 名無しさん : 2014/04/18 05:03:25 ID: Uf5.tq6Y

    世の中の大半のお嫁さんが経験している苦しみですね

    なんだ、男が味わっても同じ気持ちになる苦しみなんだ
    お嫁さんの苦しみに無理解な男が多いから、男は同じ目にあっても平気なんだと思ってたわ
    そうじゃないんだね、単に男が馬鹿なだけなんだね

  351. 名無しさん : 2014/04/20 13:24:30 ID: csRnvC3g

    妄想垂れ流すなよおばさん

  352. 名無しさん : 2014/05/01 11:56:51 ID: u8tOfg2U

    635見たけど、これは子ども悪くないんじゃない?
    幼い子どもが、ずっと家にいる母親と祖父に嘘を吹きこまれて、
    父親は仕事で忙しいし、嘘も知らないから弁明の機会もないとなったら、
    騙されちゃってもしょうがないよ

  353. 名無しさん : 2014/05/11 01:23:07 ID: b0WtG1Lc

    前半について。
    ブサイクだったりニートになったり障碍もってたり自分を慕ってくれなかったり
    自分を苦しめる子供を親は必ずしも愛する必要はないと思うよ。
    よほどの大器でないと、無償の愛なんて当たり前の事はできない。
    でも娘の悪口をこんなに大勢の人に言いふらしてまで自己正当化したいのか?

    追記について。
    憎もうとしたけどやっぱり娘が大切なんだね?
    今の家族を混乱させるだろうけど、土下座なりなんなりできる事全部やってから答えを出さないと「俺、悪くないよね?」「後悔した」の繰り返しだと思うわ
    時間と感情は金でなんとかならんから。

  354. 名無しさん : 2014/05/13 22:21:38 ID: 485SXddg

    おお、続きがあったのか。
    旦那と子供は人生ひっかきまわされて気の毒だったな。
    浮気した毒親と毒祖父母には、孫の顔も見られず年賀状も数えるほどしか来ない寂し~い老後が来るだろうよ

    …てか舅・姑と夫がぐるになっての嫁いびり、子供も洗脳され嫁は身一つで逃げ出すというパターンは何度か聞いたが、婿いびりは珍しいな…

    世の中の男性にも、婿いびりを我慢してるケースが結構あったりするのかな。

  355. 名無しさん : 2014/05/16 16:39:22 ID: r8OGkVUM

    確かに娘は被害者だとは思うけど、父親がここまで言われて子供をまだ愛せるかつうと
    無理だと思うなあ。
    自分も娘の立場だけど、父親にここまでやるとか考えられないし、万が一やったとして
    のうのうと手紙なんか出せないよ・・・

    報告者はこのまま幸せになってほしい。

  356. 名無しさん : 2014/05/26 15:41:05 ID: sWmP5MX.

    >娘も優しい子に育ってくれた
    毒義父からガードできなかったくらいに仕事に没頭したのになんでそんなん分かるの?
    しかも5歳の誕生日を機にいきなり辛く当たられてるし
    >元妻と新婚の時から借りている家
    なのに、義父と病身の義母もいながら報告者の書斎もある不思議な間取り

    子供との関係で心に傷がついてるにもかかわらずあっさり出来婚してるし、
    これは社会人経験あんまりない人の創作かな

  357. 名無しさん : 2016/01/11 00:06:58 ID: GBICK0Pk

    娘が最終的に自分の事しか考えてない時点で反省なんてあり得ない。
    報告者は人が良すぎ。
    今の家庭を守るためなら血縁ごときに紛らわされるな。
    お前の血縁は魂のつながった今の家庭以外はあり得ない。

    前の娘?娘じゃねーよ、他人だ。

  358. 名無しさん : 2018/01/13 15:40:41 ID: SUU3LqGQ

    つか、このクソ幼虫は自分から父親を捨てたんだから、今更縋るなよ
    バッカジャネーノ?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。