2014年02月17日 19:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1391500224/
【常識?】義実家おかしくない?63【非常識?】
- 622 :名無しさん@HOME : 2014/02/17(月) 12:36:22.11
- トメが自分自身の皿を用意しない。人の皿から食べる。
最初に旦那実家でごちそうになった時、食卓には
ウト・義兄家族・私夫婦・コウトくんの分しか出てなくて
トメのが無い。席すら無い。なのに皆普通に食べ始める。
びっくりしてその場で理由を聞いたら、
うちは昔からこうだから良いのよ~ってトメ笑いながら
丸椅子を持ってきて、好きなとこに入り込んで
その人の皿から勝手に取って食べる。手づかみで!!
暫くすると移動して、又別の人の皿から食べる。
5~10分くらいそうやってつまみ食いして終わり。
皆、何も言わない。トメは又お勝手作業に戻る。
結婚前は旦那家族とは外食しかした事無かったので
知らなかった。ちなみに男尊女卑とかはない普通の家庭。
男ばかり大人数の家庭だったから忙しいのかもしれんけど
すっごい下品で、無理。
別居だから気にしないようにしてたけど
遂に私の皿にまで手を突っ込んで唐揚げパクリ、
こっちを見てウフフッって笑った。
- 623 :名無しさん@HOME : 2014/02/17(月) 12:36:49.88
- 続き
その日の夜に旦那に話した。
旦那は、昔からそうだし別に良いじゃんって態度だったけど
私はお義母さんとは会って一年足らずで正直ほぼ他人だし、
子供(いないけど)が真似したら困る、抵抗あるって話した。
夫くん、もし私が付き合いはじめの頃のデートの食事で
自分の分を注文せずに夫君のお皿からつまんでたら
どうした?結婚しようと思ってくれた?って聞いたら黙った。
夫君はお母さんだから平気かもしれないけど、
それ以外の人はああいうのびっくりするよ、って言ったら
納得してくれて、旦那実家では食事は摂らない事になった。
トメに今までの生活習慣換えろって言うのも面倒だし。
でも義兄夫婦は気にならなかったみたいでそのまま続行、
今年のお正月に旦那家族全員集合して中華の外食したら
義兄嫁と義兄娘(5歳)がトメみたいに食べてた。
せわしなく人の席に移動してその人の皿から勝手に食べる。
義兄長男君(7歳)は普通に座って食べていたから、
女の子はああやって食べていいと思ってる様子。
もう絶対オカシイと思うんだけど!言わないけどさ! - 624 :名無しさん@HOME : 2014/02/17(月) 12:50:08.42
- うんまあ、放置でいいよね
結婚式とかではどうするんだろうなw - 625 :名無しさん@HOME : 2014/02/17(月) 12:53:18.11
- >>623
義兄娘、幼稚園とかで問題にならないのかな…。ママ友から疎遠にされるレベルだわ。
そんな食べ方あり得ない。トメもそれを許してる側もキチガイだわ。離婚を検討するよ…。
旦那さんは義兄娘の食べ方みてどう思ってるんだろう…。 - 626 :名無しさん@HOME : 2014/02/17(月) 13:10:41.05
- >>623
指で摘んでつまみ食いも、物凄い美人がエプロン着てやると絵になるし
やられるとドキッとする - 628 :名無しさん@HOME : 2014/02/17(月) 13:17:50.50
- >>626
味見レベルの量で相手と親密なら、と
諸条件つきすぎる条件下でのことだろw
複数人からとはいえがっつり一人前をつまむのは「変」だよ
しかもやる奴が義母、義兄嫁、姪の3人になったわけでしょwwww
やらないのがウト、義兄、旦那、相談者、甥っ子の5人
1人分の1/3は持ってかれる感じになるよな
分け合いっこじゃなく勝手に食い荒らされるという感じで
どんな修羅場よw - 627 :名無しさん@HOME : 2014/02/17(月) 13:16:29.86
- ほっときゃいいんじゃない?
自分達については解決できたんだし。 - 630 :名無しさん@HOME : 2014/02/17(月) 13:56:43.98
- >>622
じつに久しぶりにスレタイ通りだ。
そして義実家はどこへ出しても恥ずかしい非常識だ。 - 633 :名無しさん@HOME : 2014/02/17(月) 15:34:54.17
- 大皿から食べる分だけ取って食べればいいじゃん
なぜ個人の皿から盗み食いするんだろ
盗む反応を楽しんでいるとしか - 631 :名無しさん@HOME : 2014/02/17(月) 14:41:22.57
- 義兄嫁さんはなんで郷に従ってしまったんだろう
- 634 :名無しさん@HOME : 2014/02/17(月) 15:36:29.00
- 義兄娘はまだ子供だけど、なんで大人の義兄嫁まで?
- 636 :名無しさん@HOME : 2014/02/17(月) 15:39:21.93
- 長男嫁として伝統を守らなきゃ
とか?
コメント
これはキモいし今までそれでよしとしてた義実家全員おかしい
義母は「嫁」の立場だから冷遇されてて……かと思ったら見事な斜め上
書いてる内容が意味不明すぎて頭に入らず何度も読み直したのは久々だわwww
ガラスの仮面の劇中劇でヘレン・ケラーの「奇跡の人」があって、
そのの1シーンにヘレンがサリバン先生に出会って教育されるまで
同じような食べ方してた。ヘレンは三重苦だったけど……
義兄嫁はなにしてんだよw
想像したらゾワッときた
まるで豚だな
夫がわかってくれて良かったね
そういう伝統の国から来たとかじゃ…
>>4
同じシーン連想した…。
サリバン先生がやめさせようとすると親が「この子はかわいそうな子だから」って好きなようにさせようとするんだよね。
長男嫁は、義母と同じ真似をして食べるのを、自分の旦那に見せてるのかと思ったw
「私と娘がこうやって食べてるのを見て、あなたはどう思いますか?恥ずかしいことだと思いませんか」って。
622の旦那みたいに、例えを出してみても分かってくれなかったから、実践してみせたのかとw
同居してるわけじゃないしいいだろ
しょうもない
土人すぎワロタ
頭の悪い人間は駄目なことを駄目だと認識できない。
男なら社会経験があるはずだし、おかしいと分かるはずなんだが、
アホしかいないのか。
※8
日本人の感覚じゃないよなあ。
義兄嫁はそれが良いとおもって文化を取り入れたわけか
どっかの国や地方にそういう文化が在るわけじゃないんだよなぁ…
近いうちに姪はお弁当や給食で揉めるんだろうな
他人の皿から取るのもあり得ないけど、さらに手掴みって……猿かよ。
これは日本人じゃない匂いがしますなあ。
とりあえず「夫君」というのがきもい。
おかずが熱々のおでんとかシチューだったらどうなるんだろう…?
※16
「〇〇(←名前が入る)君」てことだろ。
他は旦那ってなってるじゃん。
なんでそんなにいちいちつっかかるんだ?
無茶苦茶忙しい時は、
自分の分はつまみ食いで
済ませてしまう主婦は多い。
座って食べてる時間が惜しい。
それの進化系なんだろうなあ。
なんか野生だよな
※10
私も同じこと思った。
※17
もちろん手づかみですよね(ゲス顔)
これする意味がわからんというかそうするなら大皿にいれりゃよくね?
茶碗のご飯とかまで手つけるとしたらキモイってレベルじゃない
鍋はどうするんだろうな
各自で小分けして取った分から盗るんだろうか
そんな伝統いらね!
家なら手首を箸で思い切り叩かれるレベル。
しばらく物が持てなくなるんだよアレw
下品だからやめさせたほうがいいね。
自分以外男ばっかりで、出す端からモリモリと健啖家で、それが人数も多くて、自分はおさんどんだけで手一杯。
しかも自分は少食だし、作りながら味見とかしてるし、小鳥が餌を啄ばむ様に少食だが間断なくちょっとずつ食べたくて。
しかも誰も手伝いもせず、かと言って作り方や食べ方に誰も文句も言わずに。
非常に愛されて居て、お行儀その他でその愛される地位は揺るぐことない自信があって。
ほとんどお客様が来訪することはなく。外食やお呼ばれも無く。自分の友人さえ交際範囲が極少で。
家族は気のいい、優しく素直な性格揃い。
でもヘレンと違ってその唐揚げとかはこの婆が作ってたんだよな?
昔からつーから自分の作るメシに関してはそういうことしてもいいテリトリーだと
思っているのかも
外ではやらないみたいだし
婆はともかくも子供たちが外でマネしているのはいただけないね
頻繁に会うんでもないだろうし放っておけよ
子どもがマネする!ってそれを教育するのが親の仕事だろ
別に義実家の中で「だけ」やっているなら別にいいんじゃねーの?
子供だってそこでだけやってもいいことだってなんとなくわかるだろ。
※30
「おあじみ」の旦那みたいに他所でもやろうとするかもよ
子供に、おばあちゃんだけ特殊なの!やっちゃいけないことなの!と本人たちの目の前で教えるのも苦痛だよ
しかも、おばあちゃんと叔母さんといとこちゃんに増えてるし
男家族の中で特殊な食べ方が習慣化したとしても、手づかみはないわー
トメがどういう状態で食べてるのか文章を何度読んでも想像すらつかない…
昔ワンナイでやってたゴリケルジャクソンのコント状態しか浮かばない
「一口ちょうだい」でもかなり嫌がられるのに、まるまる一食分それで済ませるとか開いた口がふさがらないとはこの事だ
最初は笑って読んでいたが
報告者の皿から唐揚げを食べてウフフと笑った
ところで背筋がゾゾ~となった
義母も義母だが それをおかしいとも思わない旦那家族も
気味が悪い 自分なら一切関わらないと思う
習慣ワロス。ただの野蛮人未開の猿
中華のテイクアウトじゃなくて外食なんだ?!
外食で一緒のテーブルでそれやられるのキツイな。
席の間をせわしなく動き回って手づかみで人の皿から取って食べる大人2人と
子供1人…本当に人間の一家に猿の一家が混ざってるみたいだ。
義母さんがハブられてるのかと思って開いたらなんじゃこりゃ。
日本人とは思えんな
…大トメに嫁いびりされてたのが習慣になってるんじゃね?
普通に大皿に盛ればよかろうになぁ
世の中にはわけのわからんローカルルールがあるもんだ
どうせのんびり食ってられないんだから疎外感を感じない程度に食事を簡略化して
食事後にその分も合わせてゆっくりするとかいう作戦なんだろうか
コメントにもあるけど、ホント汁物とか麺類とかどうするんだろね
そういうのはメニューにないとか?
※40
ありそうな話だ
大トメ亡き後も、習慣変えるのがめんどくさかったんだろうな
男連中の反応鈍いし
※42
「こころ」を守るための自己欺瞞ではないかと思う。
全員それが普通の、当たり前の事だと思い込んで現実逃避してきたとか……
気持ち悪すぎる一家だな。
まあよその家庭なんて他国の文化みたいなものだから本人たちがいいんならそれでいいんじゃねーの?
報告者の問題は解決してるんだし、あえてどうこうする問題でもないしw
※45
義兄嫁とその娘が出先でやらかしてるじゃん
将来、報告者の子供が被害を受ける可能性もあるわけで
末恐ろしいとは思わんかね?
虫歯菌移るからぁぁぁ
※46
今回のは義兄嫁たちに伝染してるのを知らなかったみたいだから仕方ない
次に向けて姑のときと同じように対策打てばいいだけだろ
※26
待て待て待てw 箸で手首叩くとか、それも行儀悪くないか?w
まぁこの26ように、自分ちでは常識でも周りから見たらおかしいこともある
ただこの報告者の話は受け入れがたいねw 無理ww
実はこういう理由で…と、意外すぎるネタばらしつきで
「世にも奇妙な物語」でやってほしいなあww
どういう理由で始めたんだろうね?きっかけに興味あるよ。
ウソくせー話
実はオカルト系の幽霊話かと思った。
義母が幽霊だからそこにいるはずなのに、皿は用意しないとか…。
蓋をあけてびっくり。
ただのサルだった。
嫁いびりのなごりかもね。
これは無理、しかも素手
普段やってるのは致し方ないとしても、
それをお客様な立場の報告者の目の前で披露しちゃうあたりが無理
それって、その行為は当たり前で全くおかしいと思って無いって事でしょう
普段は行儀悪くても来客時は取り繕う姿勢があれば別に良いけど、
これは無理だわ…
義母は報告者からは責められているようだが、実際には(過去には)家事で忙しくて座って食事をする暇もなかったんじゃないかな。それが当たり前になちゃって気付かないというのはある意味かわいそうだと思うんだよな。
*2
同じこと思って記事を読み始めたから
まさかの展開に驚いた。
※53
報告者は責めてはいない。
自分の家族内でおさめて自分たちだけルールを守ろうとしているだけ。
本人たちには言わないと書いてある。
旦那もスレもこんな愚痴ばっかで大変そうだね
書こうと思ってたことを米4が書いてたw
まずはそのばあさんにウォーターを教えるんだ
外でやらないなら家庭内のことはまあしょうがない…
と思ったら外食でもやってんのか、うろちょろ動き回って手づかみのつまみ食い。それは同席する者が恥ずかしいわ。
想像を絶する下品さ
畜生にも劣る伝統なんて嫌だ
やっぱりガラスの仮面のヘレン・ケラー思い出した人いたかw
ぞわっとした
これ、もし自分がやられたらマジ嫌過ぎる
汚いし気持ち悪いし、食欲無くして黙って箸置いて帰ると思う
どんな理由があろうと下品なことに変わりはない
食事の仕方が汚い人とは絶対に同じテーブルにつきたくないわ
義兄嫁はアホなのか・・・?
ていうか息子が結婚して外から嫁が来た時がこれを直すチャンスだったかもしれないのに
自分の皿から素手で盗ろうとしたら箸で手刺して帰るわw
素手でのつまみ食いが許されるとしたら調理中の味見くらいだろ(下品には変わり無いがw)
報告者叩きのために無理から「なんてことない」と主張してる人が
傍から見たらただのキチになってるのに気づいてなくてワロタ
自分がキチレベルに落ちてまでネットで煽りたいとか
もう病院レベルだなw
義兄娘(5歳)が心配だな。このまま成長したら友達できないわ
ごめん、どういう状況か分からない……。
子どもである姪ちゃんはともかく、
義兄嫁、義実家でもしかして席と食事、用意されてない…?
※68
最初に義実家で食事した時点では義兄嫁や姪の席も準備されていたわけだし、
義兄嫁と姪がトメの異様な生活習慣に感化されてしまっただけじゃね
素手だろうが箸だろうが無理
基地外
どちらのお国の人?気持ち悪い
自分が料理の片付けしないで食べるの嫌なたちだから
家族が食べ始めても台所に立ってる事が多いのだけど
さすがに席が無いとか家族の食べてるのを横から摘むのは無いわ…
男3兄弟で手が掛かりすぎるから
台所やりながら食べる習慣が付いちゃって面倒だからそままま数十年ってかんじなのかなあ
お母さんが席に着くまで我慢させる。後片付けは手伝わせる。
てのを子供が小学生に上がったくらいからやらせとけばよかったかも…
うわ~これは嫌だな。
しかも義兄嫁&姪っ子までか。
義実家の中だけなら~って絶対余所でもやるから!そしてハブられるから!知ったこっちゃないけど。
いつか報告者に子供が出来て、どうしても一緒に食事をしなければならない時、子供の無垢な「変なの」発言で義兄嫁との戦争勃発に期待。
姪は嫁にいけないかもな
三つ子の魂百までというし、習慣になってると思わぬところでお猿食いが発露するだろう
義母と姪はともかく,義兄嫁がこの習慣に染まるまでの経緯が知りたい。
「長男嫁なのにわざわざ席準備して座ってるなんて…」とでも言われたのか
それとも他人の皿から手づかみ食べが意外と楽しくて快適なのだろうか…。
交際中にこんなの見せられたらさくっとさようならするよww
こんな異常なのと身内だと思われたら恥ずかしすぎじゃんかww
俺的にはおk
ちっさい頃から一人飯だと家族揃って食事とか憧れる
マナーなってないとかお行儀悪いとかの意見は解るけど
この話からは一家団欒が垣間見えて・・・
痴呆がはいってるんかな?の域です
※76
家族そろって、ってこういうんじゃないと思うよ……。
明らかに母親は揃い切ってないし、団欒の輪に入ってない。
サザエさんだってちびまる子だって、ちゃんとお母さんの分の食事も並んでるのに。
うん、これはないな
手づかみって時点でないわ
義実家で旦那の横に座り(私は正面)、旦那のしょうゆでサシミを食い、
同じコップでビールを飲む義母ですら無理なのにこれは…
一歩譲って血縁家族だけならいいが、嫁親族孫の前ではやめてほしいわ…
まあ学校等の合宿とかのイベントの度に、人の皿から手づかみで食べたら・・・
これで特別可愛くも無くメンタル弱ければはぶられるぞ・・・
※81
イベントどころか小学校にあがると給食が…gkbr
義兄嫁の娘さん、給食時に先生の皿にも手を突っ込むぞ
幼稚園だってお弁当なり給食なりあるけど、どうしてるんだろうね?
既視感を覚えた
ヘレン・ケラーだ
いいサリバン先生に巡り会えるといいねー
ちょっと待って!
トメは一応家庭内でだけやってるんだよね?
結婚前は外食しかしたこと無かったから気付かなかったって書いてあるし
義兄嫁と義兄娘は何でバージョンアップして外食でやらかしちゃってんの?wwwwwwwww
何人か書いてるけど、トメに分からせるためにあえて外食の場でやったようにも思えるなぁ
外食でもこれ?!無理無理。周りの視線が痛いだろうなぁ。
手づかみがむずかしい脂っこいラーメンとかどうするんだろう。
熱々のグラタンも手で食べるのは無理そう。気になる。
対策としては最初からみんな手づかみで食べて良い物を大皿に盛るってのは?
サンドイッチとかチキンとか色々。それなら義母は浮かないで済むよ。
※19を読んで・・・進化と言うか…退化と言うかw
>長男嫁として伝統を守らなきゃ
>とか?
ちゃうちゃう。
朱に交わってど真っ赤になっただけ。
楽な方に流されただけでしょ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。