2014年02月20日 10:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1392074444/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ97
- 744 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 00:33:56.57
- 【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
相談者33歳 嫁32歳専業 小梨 交際から結婚まで含め10年の付き合い
・悩みの原因やその背景
相場での生計をたてて5年 年収安定しないが2,000-4,000万
何度言っても取引中画面を真剣に見ている時にご飯が出来ただの
暖かいうちにおいしいよとか
さっきはトレーディングルームに漬物加えながら来たようでカリカリ音たてながらきやがった。
そのカリカリの音が今でも耳に残っている。
そんな時に限ってイライラがマックスとなり負ける。
レッグトレーニングが置いてあるのですが以前は仮眠後トレーディングルームに入りエントリー模索中
隣でギコギコやり始めやがった
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
頼むから画面に釘つけに成ってる時は話しかけないで
やんわり言っても分からない時が多いので「てめーはお願いがわからないのか?このカスがシネ」
その後雰囲気が悪くなるのでもう俺も何も言わなくなった。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
ワンルームを購入してトレーディングルームを移設したい。
何度言っても分からない理解しようとしないバカはどうすれば治るのか?ご教示願いたい。
- 745 :744 ◆NKDHiq9KvE : 2014/02/20(木) 00:39:16.95
- 744ですトリをつけましたのでご教示宜しくお願いいたします。
- 746 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 00:40:43.83
- 何度言っても分からない理解しようとしないバカは死んでも治りません
とっとと鍵のかかる仕事部屋を借りて逃げ出しましょう
多分全く理解せず押し掛けたり電話鳴らしまくったり、他に部屋借りるなんてと
浮気疑って大騒ぎするけどなw - 747 :744 ◆wcXT3h.5rEER : 2014/02/20(木) 00:46:51.23
- なるほど、やはり大きな声で怒った時だけ少しの期間静かになってるのは
怒られて不貞腐れてるって事なんだね。
いつも指標の時にはこれから仮眠するから○○時に指標あるから起こしてくれと仮眠して起こした後に
レッグトレーニングをギコギコこぎ出した時は殺意さえ覚えたよ。
とにかくタイミングが悪い女でエントリー利食考えてる時にメール来たり
基本俺の生活サイクルに合って無い気もしてるんだよ。
消費税上がる前にワンルーム買って移設して携帯サイレントでもしておくわ。
とくに今日は大きな買い物自分用の時計200万程度買った後だったから
自分だけ高いモノ買ったからと黙っていたけど 腸は本当に煮えくり返っている。
カリカリ漬物の音がまだ耳に残ってやがる。 - 748 : ◆NKDHiq9KvE : 2014/02/20(木) 00:47:58.05
- いらいらしてトリがダブルで打たれたようです。
- 749 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 00:59:32.05
- いつも旦那が家にいるのもウザいからね
さっさと部屋借りて、会社員みたいに毎朝家出て夜家に帰ればいいよ
口の利き方は気を付けた方がいいと思うけどね
大声で怒鳴るのはDVと見なされるよ - 751 : ◆NKDHiq9KvE : 2014/02/20(木) 01:13:23.84
- >>749
深夜1時のロンドンFIX終了後手仕舞い。普通に寝て8時起き仕込み後東京時間仮眠
欧州開場成り行き後仮眠、アメリカ指標22:30だから朝出て夜帰るってのは無理なんですよ。
サイクルがこんな感じなので部屋借りたら週末くらいしから帰らないと思います。
ウザいってのも考えた事合ったので正直俺がウザイってのが本音
飛行機の距離の実家に遊びに帰らせたり友達と飲み行っておいでと外に出したりしてました。
口の利き方は気をつけてはいるけど画面と睨めっこしてる時は越え掛けないでと
何度も言ってるんですよ。
それでも分からない時だけとか隣でガタガタしてるとどうしても大きな声になってしまいます。
それがDVと言うなら女はなんて便利だなとしか言えないですよね。 - 750 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:06:26.54
- よくこんな糞旦那と一緒に暮らしてるな
ATMと割り切ってるのか - 752 : ◆NKDHiq9KvE : 2014/02/20(木) 01:15:44.26
- >>750
俺が糞なんだ。
2・3分の取引で50-100の利益か損益となるのですから真剣になるのでは
まあ、あなたは私よりも全て優れているので糞と言えるのでしょうね。 - 755 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:27:21.82
- 糞なんて言葉気にするな。負け組の遠吠えだスルーしておけ
俺も一時期FXやっていたからその気持ち痛いほどわかるぞ。 - 760 : ◆NKDHiq9KvE : 2014/02/20(木) 01:36:56.14
- >>755
ありがとう。煽りたい人は煽ってもしゃー無いと思ってるので全然問題ないっす。
FXだけだと怖くないですか?俺は現物 先物 FXは資産の3割程度でやってます。 - 753 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:23:34.66
- 何で結婚したの?
>>753
なんで?好きだからに決まってるじゃないか。
過去何人か交際した中で一番いい人だと思ったから!
- 756 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:28:52.13
- グダグダ言ってないでさっさと仕事場借りればいいじゃん
- 757 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:29:13.09
- だよね
- 758 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:32:55.95
- 終了
>>756
借りない。買うの将来投資用に回す。
- 759 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:33:33.01
- 効果あるかはわからないけど、嫁が集中してる時に茶々入れしてみるのは?
包丁握って料理してる最中に、他愛ない話を間髪入れずに話し掛けてみるとか、
手洗いして冷えた手を熟睡中の嫁にあててみるとか、トイレ中にノックして邪魔してみる。
怒ったら、いつもお前がしてた事だよって話し合いに持ち込む。 - 763 : ◆NKDHiq9KvE : 2014/02/20(木) 01:41:51.61
- >>759
ありがとう。試してはみるよ。
>、手洗いして冷えた手を熟睡中の嫁にあててみるとか、トイレ中にノックして邪魔してみる。
これはさすがに…嫌がらせみたいで俺には出来ないかな… - 754 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:25:04.03
- 相場で仕事をするってことが嫁にも私にもわかってないようだが
ピアノを持ってる人が買うような防音のマンションに移って、部屋にカギをかけるのはどうなのかな?
でも、すり合わせようがないくらい嫁に怒ってるようだし、もう本当は別れたかったりしないの?
>>754
トレーディングルームは家の購入時から完全防音さすがに鍵は掛けれる仕様にしていない。
何度も画面見てる時は声掛けないでと言ってもダメなようだね。
相場生活者ってのは験を担ぐから今日新しい時計になったから
その時計はめながら為替いじってる時、五月蠅くされて負けたくなかったんだよね。
- 761 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:39:41.84
- 相談と関係ない自分語り始めちゃったよ
>>761
アホか験を担ぎの話と今日の話はリンクしてるんだよ。
- 762 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:40:56.37
- 友達いなくて話聞いて欲しいんだろ
- 764 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:42:30.26
- 仕込んで仮眠するなら嫁をもっとかまってやれば?
- 765 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:42:41.08
- 結局何が言いたいんだよお前は
- 767 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:45:32.69
- そんなメンタルでFXよくできるね
- 771 : ◆NKDHiq9KvE : 2014/02/20(木) 01:49:51.62
- >>767
あなたがもしFXやってるなら俺の方が多分日々のPIP抜いてるわ。
お前ら逃げたとか言うなよ。お前等が終了出したんだからな。
俺は部屋買って週末だけ帰る事にしたんだよ。
んじゃな! - 768 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:45:51.60
- 奥さんきっと寂しいんだろうね
- 769 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:46:23.39
- トレンド先読みする能力は高いけど嫁選びは失敗したかもね
俺も淡い夢見てFX専業に憧れていたからなー - 770 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:47:35.26
- 建て玉増やして取引回数減らすとかしたら?
- 772 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:51:45.60
- 最初から答えは出てたじゃないw
話し相手が欲しかっただけかよ! - 773 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 01:53:12.84
- せっかく作ったご飯をあったかいうちに食べて欲しいっていうのはわかるなぁ。
漬け物カリカリやるのはそれに対する当て付けじゃないのかね
せめてあらかじめご飯の時間は決めておいてその時間だけは考えるのを止めて
部屋から出るようにするのはどう?
旦那側からも歩み寄る姿勢を見せれば嫁さんもきっとわかってくれるだろうよ - 800 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 07:02:22.95
- >>744
夜中に面白い人が来てたんだなー私も参加したかったよ
数年前に、744と同じかそれ以上相場で稼いでいる人にリアルで会ったけど
結婚しているとは言ってたが、話を聞いても存在感ない感じだった
本当にいるのかは知らないし、妻はよく出かけているとは言ってたけど
夫の仕事の邪魔しない人だったのか
相場で稼いでいる人って変わり者が多いから、744はきっと本当に相場で食って行けてる人なんだろう
離婚する気はないが奥さんがうるさい、そして年収が高いなら、
仕事部屋をさっさと借りる(或いは買う)の一択しかないと思う - 801 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 07:32:57.30
- 744はなんで鍵かけないのかわからない。
話してわからないなら物理的にシャットアウトすればいいんでないのかなあ
私も家で仕事してるけど(相場の仕事のことはわからないけど)
トイレにも行ってコーヒー入れたりもするわけで、
家人には、いつがダメでいつがいいとかよくわからんのではないのかなあ - 802 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 08:16:29.03
- 744は相手だけに変わってもらうことを希望してるように見えるんだよね。
こうあるべき、なんてもんは夫婦間には通用しない。変わってもらいたい側が変わるしかないわけで、 - 803 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 08:53:02.92
- 嫁から見たらかなり違ったものになりそう。
「自宅で相場をやっている夫が時間にルーズです。
何度呼んでも食事もお風呂も入らないし、ゲーム中のリア消みたいな逆ギレしてきます。
夫婦の時間も取れないし、どうしたらいいですか」
とかそんなカンジで。 - 805 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 08:59:26.99
- >>803
嫁の方が叩かれるでしょう
それでメシ食ってる専業だし - 804 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 08:57:37.59
- 夫が自宅で仕事&その合間にゲームやってて
同じように無視されたり怒鳴られたりするから、奥さんの方に感情移入しちゃうんだよね。
離婚も視野に入れながら模索中。
何時から何時は話しかけないで。食事は何時とか決めてくれるだけで、
お互い暮らしやすくなると思うんだけどね。 - 807 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 09:05:18.74
- 自宅で仕事してる人はあんまり大変そうに感じられなく見られるのはある。
実際とんでもないしんどさもあったりするんだろうけど嫁には見えないだろうしな。
まぁレンタルオフィスでも借りてやるのが一番楽だろ。
年100万もあれば借りれるところあるし。
何台も使って広いスペース欲しいなら300万もあれば余裕でいける。 - 808 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 09:11:01.45
- 仕事場を確保し、時間の擦り合わせをせよ。
以上。 - 809 :名無しさん@HOME : 2014/02/20(木) 09:11:04.96
- 他に仕事場を借りるのは頑として嫌がってるね。
でも仕事と家庭を自分から混ぜておいて、家族に干渉するな、は
ちょっと難しいんでないかなあ。
快適な仕事空間を作るには投資も必要と思うけど…
子供はつくらないのかな、できたら最悪になりそう
コメント
最後のレスの通り子供が出来たら鳴き声でイライラしそうだなこの男
鳴き声だけじゃ済まんしなー
嫁アホだな
あんたそれで飯食わせてもらってるのに一番大事な時邪魔してどうするの
寂しいとか構ってほしいとかそういうことだとしてもタイミング考えてやれよと
旦那さんの気持ちわかるなぁw
仕事じゃなくても集中してる時に隣で音立てられたらすげー腹立つ
だから大抵耳栓かヘッドホンだな
そうしてたら話しかけないでってのが向こうからもわかりやすいからな
まず今の部屋に鍵つけてみればいいのに。
「さすがに~」の意味がさっぱり判らん。
ほぼ別居状態よりかは低いハードルだろ?
デイトレーディングの労働を低く見てるんだろうね。
自宅兼事務所で自営だったとしたら、客と大切な商談をしてる最中に
無神経に入ってくるなんてしないだろうに。
離婚すればいいじゃん
邪魔されるのが嫌、我慢するのも嫌なら嫁居なくても変わらないじゃん
まわりの環境に敏感なくせに、なんでカギの一つもつけないのかねぇ
カギをつけたら負けとかおもってんのか
なんか知らんが漬物カリカリに笑ってしまった…疲れてんのかな。
部屋に鍵かけても騒音立てられたら意味ないのでは?しっかし理解のない嫁だなー。
だから借りろって。
すげえ世界だな。
金はあるみたいだから鍵がかかる楽器用の防音室でも買って、
そこに入ってる時は一切声かけ禁止ってことにしたらいいんじゃなかろうか。
漬け物の音ひとつでそこまで集中できなくなってしまうとなると、
今ある部屋の鍵をかけても隣の部屋の音とかがまた気になっちゃいそうだし。
嫁さんに取引が「仕事」であることをきちんと認識させること
そのうえで部屋に鍵をつけて、取引をしない時間をつくれ
一日家にいるのにずっと画面とにらめっこ
空いた時間は飯風呂寝る、じゃふてくされるのも無理はない
レッグトレーニングとか別の部屋に置けば良いのに。
話しかけるなじゃなくて、なぜ話しかけちゃ駄目なのか説明しろよ。
問題解決能力が無い無能にしか見えんわ。
こいついずれ負けるだろうから早めに相場から足洗った方が良い
結婚はデメリットの方が大きい事ぐらいわかってるだろ
理性で分かってる事をグチグチ書くとかw
理性より感情を重視する奴は相場でいずれやらかす
どっちもどっち。
夫の仕事を理解しない妻と妻の優しさ・寂しさがわからない夫。
在宅の仕事は女性でも「時間自由になっていいね―」「ラクなんでしょー」とか言われてわかってもらえない
離婚まっしぐら!
※12
さすがに嫁もそこまで馬鹿じゃないだろ
自分を基準に考えない方がいいよ
拘束時間からみて離婚して家政婦雇った方がいいのではないのか?家族の時間が相当取れないのなら、結婚生活の維持は大概無理かと。
リズムが合わないならお互い譲歩しろとかケジメをつけろしとしか言えん。
この結婚に価値あるの??
離婚でしょ。好きで結婚したら馬鹿だの●ねだの思わないよ。奴隷かペットだとでも思ってんだろ
こいつは何がしたかったんだ?って感じだな。
防音室に鍵かけてドアの前にホワイトボードで今日の予定書くとか集中してますと書くとかじゃ駄目なの?
あとは奥さんに自宅でも出来る趣味(フラワーアレンジメントやらパッチワークやら)を作って日中はそれに集中してもらうとか、あわよくばそれで小遣い稼ぎを目標にしてもらうとか
一日の予定がたたないのは不安だし、養ってもらってるのはわかってても自宅にいるならコミュニケーションをとるのが義務と感じるタイプかもしれない
仕事じゃまされたからって市ねって罵倒はないわー
頭は良いのかもしれないけど精神はお子ちゃまね
こういう人って「怒鳴っても言うこと聞かない」って嘆くよね。
優しく言うか怒鳴るしかチャンネルがないから言うこと聞いてもらえないんじゃないかな。
やんわり伝えるんじゃなくて、冷静な口調で直裁的に
「俺がパソコンに向かってるときは絶対に部屋に入ってこないでね」
とだけ言えば聞いてくれると思うよ。
「頼むから俺がトレーディングに夢中になって画面に釘付けなときは話しかけないで。基本的なことだからそこだけ守ってくれよ。部屋に入ってきてもいいけどとにかく静かにして。音を立てると集中できないから。メシができても優先順位は変わらないから~」みたいに一気に話すと分からなくなるから、とにかく端的に伝えるのが大事。
で、二三回失敗しても怒らないこと。
言ってもわからないのは嫁がそれを重要なことと思っていないからで
それが伝わっていないのに怒るのは「怒りっぽい人だな」と思われるだけ。
それに怒鳴られると機嫌を直すのが優先されて怒られた原因がうやむやになっちゃうから
最初の二三回はぐっと堪えて冷静に対処すると言うことを聞いてもらいやすい。
あとは我慢を強いているんだから精神的な埋め合わせもできると良い。
それができないなら家族になるべきじゃない。
その程度でイライラするなら向いてない
近所で救急車でも呼ばれたら苦情出しそうだなこいつ
集中しないといけないのはわかるから
専念できる環境づくりをしろよ
怒るだけで改善できないなら鍵かけたり耳栓したりしりゃいいのに
なんで結婚したの?としか
簡単ですぐできそうな解決策出てるのに人の話を聞かない人やなw
こういうのには何言っても無駄
自分で最大限の対策を取ってから言えと
自分も家が仕事場だけど、それはイコール一緒に暮らしている人間の生活空間も侵すことになるんだから、相手にばかり仕事なんだから気を遣えというのはずうずうしいにもほどがある
※24
嫁さんのせいで負けたんじゃない
負けたから嫁さんのせいにしてるだけだw
まぁ仕事なんだと思えば邪魔する奥さんは空気読めないけど、対策すればいい
というか嫁むかつく!対策する!って自分で言いたいだけで相談でも何でもない
変わり者(独断的)で人とうまくやっていけないタイプだから相場やってるんだろうけど、
ちょっとでも煽られるとムキになったり、めんどくさそうな旦那だな
人付き合い駄目そうだし、奥さんいなかったらリアルに構ってくれる人いなそうw
悪口と貶す言葉といかに自分が不愉快かを語りたいあまりに要点が見えなくなってる人にありがちな状況。
悲劇のヒロイン気取り乙
なんでだらしないんだろ
いつ話せばいいか、きりがないから話しかけるんでしょ?
12-13、15時から15分は休憩、あとはトイレに出た時しか話しかけないでって決めれば待てるのに
ご飯もできたらじゃなくて決まった時間に。
いつ話しかけていいのがわからないのは辛いよ
キーボードに乗っかってくる猫みたいで羨ましい。
公私のけじめをつけたいなら環境整備するだけ。
本当に利益を上げることのできる人の相談?
こいつは、支配欲強い割には頭悪くて手練手管がないから相手を思い通りにさせられないので、魔法の呪文はありませんかって聞きにきただけだろ。
当然そんなものはないし、あきれた周りに叩かれて逆切れしてたけど。
本当に、カギかけるか、別の部屋を借りるかで済む話なのに「俺は悪くねぇ、嫁が悪い」「絶対言う事聞かせてやる」みたいに本末転倒して、簡単で有効な手段を拒否してるから話が進まないんだよ。
鍵かけた所でこの嫁ならドアどんどんか携帯ぶるるるすんのが目に見えてる
専業ぽいし仕事の邪魔してるって考えが無いんだろうな
これは嫁がアスペだろ
部屋借りたら外国相場の関係で家にいないこと多くなるから避けたいし、部屋に鍵かけるのも
なんだかなぁって奥さんの自覚を促したかったんでしょ。
在宅で仕事するとどうしても同居人の甘えがでちゃうから大変だろうね。
そんなーよーめーをーえーーーらんだーのはーー
あーなーたーさーまーーーーー
人に相談してどうにかなると思ってんのか、どアホゥが
この調子じゃあ掃除機も洗濯機もおちおち使えないんじゃない?
旦那がパソコンに向いていない時に掃除洗濯して、パソコンに向いてる時は静かに過ごし・・・
二人で語らうなんてする暇無い状態とか?
いっそ奥さんはパートでも出たらいいのに、と思ったけど、
不規則な「静かにしてくれ!タイム」wじゃ、タイミング悪いといつまでも掃除機や洗濯機が使えないままになりかねないか・・・
鍵は駄目だよ。
連絡を絶てば必要な連絡が出来なくなって困るし連絡手段を残せばこの奥さんは結局不要な連絡をしてくる。
この報告者はカリカリしすぎててアレだけど鍵かけたらそれでいいって思っている人はちょっと思慮が足りないと思う
>・どうしたいのか、どうなりたいのか
> ワンルームを購入してトレーディングルームを移設したい
自分の第一レスで解決してんじゃねーか
ただ単に「稼げる有能なトレーダーの俺」を自慢したいだけだろこいつ
自分語りして悦に浸りたいだけのアホだわ
嫁のせいで負けたwww
次はなんだ?
相場が悪い、日銀が悪い、アルゴが悪い、インチキインチキwww
こういう負け犬の遠吠えは市況に溢れてるぜ
一緒に住まなければいいやん
てか、結婚に意味あったの?
仕事部屋を持つべきやね、やっぱ
考え事してる時にメールしてくるタイミング悪い嫁とか言われても、嫁からしたらそんなもん知らんがなだろ
パソコン見てる間は声かけるなっつってるけど、じゃあパソコン見てない時あるか?
ちゃんと普段から時間とって嫁とコミュニケーションしてるか?
たぶんそういう時間が足りてないんだと思うがね
※44
報告者は全然負け犬じゃないんだよなー
むしろお前の言動から(ry
防音部屋に鍵つけるか他に仕事部屋借りれば済む話じゃん。
何を悩むことある?
何事も負けてる時は色々なことが気になっちゃからこの人もそうなんだろう
勝って気持ちのいい時に同じことやられても絶対気にならないだろうしね
経済的な勝ち組かもしれないけど好きな嫁の生活音でイライラして怒鳴り散らす勝ち組には憧れないわ
なんで結婚したんだろう
一人で好きなだけ稼げばいいのに
旦那が自宅で専業トレーダーしてるのに
奥さんが小梨専業主婦ってあたりで致命的だと思う
忙しいナースとかなら良かったのにな
奥さんをフルタイムパートに放り込んじゃえよ
つか、スープの冷めない距離のワンルーム借りるしかないじゃん
結局家政婦or優しいママンが欲しいだけなんだよね
嫁が割り切るか別れるかしか無いんじゃないかな?
旦那が奥さんにスケジュール表を渡してやって
「この時間なら相手してやれる」って示してあげれば、終わる悩みのような気がする。
なんで報告者が叩かれてるんだ
嫁が断然悪いだろうが
何度も邪魔するなと言ってるのに邪魔してくるんだから怒鳴りたくもなるわ
まあ報告者にも落ち度はあるが
丸っきり赤ちゃんすなあ
※55
邪魔するなと言っても、ろくに対策立てず言うこと聞かせてやる!って方向になってるからだろ
鍵は嫌だ、別に部屋を借りるのは嫌だで共同生活している相手のことは全く頭になし
これじゃ、思春期の男子高校生が母親困らせてるのと変わらん
相談するレベルの悩みじゃないから叩かれてるんだと思う
大金稼いでんだよ!と言うなら、自分でどーにかしろや
キーボードの上に乗ってくる猫を想定すれば簡単
うまくいかない夫婦だな
嫁さんにとっては旦那を愛してるからこそ美味しいものを食べてほしい、
さめないうちに食べてほしいっていう気持ちだろうに
はなからATM扱いの嫁なら、面倒がないと大喜びで3食コンビニ弁当用意して部屋につっこんで
自分は朝から晩までカルチャースクールに通って不倫とかしてパコパコ楽しんでるだろうにな
うん、自分はトレーダーorトレーダーの配偶者は無理だわ。
何言ってだこいつ
嫁も大損するリスクがあるのによく邪魔できるな
この場合の旦那は猫みたいなものだと思えば良い
根本から合わなそうな夫婦だね。
家族サービスする日や時間を設けたら?
この報告者、やってなさそうだよね。
生活してる中で嫁との関わりがあまりなさそう。
この日は構ってやる、でもこの日は邪魔しないでくれって予め決めては?
それでダメなら違う所に仕事場として作ればいい。
うまくいってる家庭はどんなに仕事が忙しくても夫は家庭サービスしてくれるし、嫁はそんな夫の為に寂しくても不満があっても我慢するんだと思う。多分。
奥さんは悪いと思うが、基本的に別居した方がいいんでないの
飯だけ持ってきてもらうようにするとかいてさ
まあそれを相手が良しとするかは分からないけど
鍵を付けるのすら拒んで自分は変わらないより良いと思うよ
在宅仕事の嫁の仕事を軽く見る男が多いように
家でPCの前で動かない旦那の緊迫感は伝わりにくいのかもね
仕事場仕事場って言うけどさ、報告者にしたら、何度も言ってる事を妻がいい加減に守れば要らない出費なんだよね。
それも、難しい話じゃない。
○○の時は話しかけないで、って簡単だろ?
報告者叩いてる奴はできないの?
だったら他人の家の話なんか読んでる場合じゃない。
寂しいとか別の理由があるなら、別に解決すればいいことであって、ここで生活の糧を潰すような真似してもバカなだけって解るよね?
それも解らないなら他人の(略)
同じマンションで二部屋借りれば済むんじゃね?
解決策は離婚か別に借りるかのどっちかしかないと思うよ
何度いっても聞いてくれない嫁さんはもちろん悪いけど
相手にばかり要求する旦那も正直なんだかなって思う
てか相談者みたいに漬物かじる音だけそこまでイライラする旦那が年中家にいるって
嫁にとっても拷問だよな
※68
同意
結婚した意味ないじゃんね。
その稼ぎをどれだけ奥さんに還元してるのかわからんからなんともいえんわ
家計の他に自由に使える金を毎月ポンと渡してるなら
全力で夫を気遣えって思うけどな
もちろん通帳の中とか旦那の押し付け贅沢とかはノーカンな
在宅で時間も不規則、気分の上下もある仕事で、更に俺様みたいだから、
ムラがありすぎて嫁がついていけてなさそう
こういう男は家政婦やとった方がいい
愛情も欲しいし~みたいなこと言うなら、ある程度は嫁の気分も気にしなきゃいけないかもな
・性格悪くて神経質。
・生活サイクルが人と違う癖に、嫁が起きてる時間に食事持ってくると切れる。
・相場で負けたら嫁のせい。
・稼いでる俺が偉いと上から目線。
・人の話や意見を聞かない。
・解決策あってもグダグダいって行動しない。
・善悪の2元論でしか夫婦を語れない。
・妥協ができない。
・他人を思い通りにしたい。
精神が幼稚すぎて、夫婦になるには早かったんだと思うわ。
好きなだけ一人で邪魔されない生活しろよ。
妻じゃなくて完璧なメイドが欲しかったんだろ。
じゃあその条件で雇えよ。金あるんだろ。
個人的には、勝ってる年もあったけれど
今はあまりうまく行ってないから、
コイツこんなイライラしてんだと思うわ。
負けたのを人のせいにするなよ…。
というか、この人嫁に自分のやってることをきちんと説明してないっぽいよな。
普通の人間なら、配偶者が50万100万稼ごうとしている時はそっとしとくだろ。
なんかこの人からは店員をわざと怒らせて反論したら
鬼の首を取ったように怒鳴りまくるマッチポンプなクレーマーと同じ気質を感じる。
多分わざと嫁が自分にとってむかつく事をやるよう仕向けてるんじゃないかと。
こんな旦那なら、ご飯だけ作って置いておいて、自分は割り切っておこづかいもらって遊びまわってしまいそうだ\(^o^)/ワーイ
>>809、勘違いしているみたいだけど、借りるのはイヤで買いたいと言っている。
稼ぎもしないでぼさーっとしてるから、バカになるんだな
部屋に鍵つけりゃいいだけだろアホか
嫁のほうがウザいわ
大事な仕事中だってのに呼び付けて、来なかったら漬物カリカリとかなんなの
これで旦那がゲームに夢中だってなら張り倒して引っ張っていけばいいけど
そうじゃないじゃん、旦那は仕事してんじゃん、その邪魔すんなよ
間違いなく言えるのは、こいつはトレーディングに向いてない
ほんと、何で結婚したんだろこの人。
金はあっても嫁を幸せにできてないじゃん。
804のゲーム旦那と
稼ぎの為頑張ってる旦那を
一緒にするのはどうかと思う。
ぐちぐち文句を言うのは一生懸命だけど、部屋に鍵をかけるとか、そういうことはなんでしないんだろう
相手に変わってもらおうったって無理
変えられるのは自分だけ
※79
誰かに幸せにしてもらう、だけを考えてる寄生虫ならではの発想
嫁はウザいし報告者は神経質すぎるしで離婚しろと言いたくなる案件だな
二件続きで家借りればいいじゃんよ
※83
借りるのはイヤだ買うならと言ってるから、
隣を買えるわけじゃないんじゃね?
まぁ借りて経費で落とせばいいのにと思わないでもないけど、
別居したらもう離婚だろうねw この夫婦は
すげー個人的な意見なんだけど
仕事ってのは付加価値を生み出してその一部を自分のものにすること、だと思うんだよね
だからFXやらデイトレやらは自分の儲けのためにやってる限りは
いくら大金を稼いでいようとそれが「仕事」だとは思えないし、
そんな奴が偉そうな態度を取っているのを見ると軽蔑してしまう
あなたが毎日食べてるものは、直接、農家や漁師の人から買ってるの?
スーパーやコンビニで買ってるよね
物を流していくのも立派な仕事なんだよ
この人の場合は、それが電子化された株券ってだけ
自分の間違いを直視する時間も大事ですよ。儲かっているみたいだし、もう少し息の長い投資を考えてみたらどうですかね。
※85
それで生計立てて食ってるなら立派な「仕事」だ
「付加価値を生み出してその一部を自分のものにすること」が仕事ではないわ
仕事ってのは自分の持ってる何かを売って金銭を得ることだ
時間、知識、力、人によって売れるものは違うが、この人は今までの自分の蓄えを元手にして知識を使って買い、知識を使って売ってるだけの話。
何かを売り買いして利益を出すなんて仕事として当たり前のこと。
※66
>○○の時は話しかけないで、って簡単だろ?
>報告者叩いてる奴はできないの?
報告者をたたくつもりはないけど
報告者の言っている条件(画面とにらめっこしている間)だとどうだろうね?
難しいかもしれない。
話しかけていい時間ってどれくらいあるんだろうか?
そして話しかけていい時間だというのは、嫁にはっきり分かるものだろうか?
一緒に暮らしていく以上、一切話しかけないというのは無理だろうし
話しかけていい時間というのがある程度以上ないと悪いタイミングで話しかけないというのは難しいよ。
さてこのことから考えると、報告者は発想を転換して
この時間なら話しても大丈夫、っていう時間をしっかりとり
且つその時間が嫁に分かるようにアピールするべきだ。
その方が悪いタイミングで話しかけられるのを防ぐ上で効率がいいだろう。
なんで家政婦雇わないの?
書き込み見てると好きだから結婚したんじゃなくて単純に身の回りの世話をやってほしくて結婚したんじゃん
だったら家政婦のほうがいいのに
稼いでる稼いでるって自慢してる割に頭悪いんだな
嫁に起こしてもらっている事が気になった。
※90
2行目が見当違いだからに決まってるじゃん
ネットでの相談に1から10まで書き込む人なんていねーよ
すぐ近くとか同じマンションに2部屋とか、2000万以上稼いでるならできそうなもんだけどな
週末しかかえらなくなるっていうけど、近かったら違うでしょ
結婚してる意味あるのかとか離婚しろとかすぐ言い出すバカがいるが、んじゃあ会社命令で何年も単身赴任して嫁さんが一人で日本に残ってるという腐るほどあるパターンも全部離婚すべき案件か?w
ソッチの場合、普段どころか休日すら一緒にいられないわけだがw
※87
お前何も知らないみたいだから教えてあげるけど、日本だと長期投資で儲けられるのは、「先祖代々大金持ち」とか「身内に代々政治家がいっぱい」とか「大手企業の経営者一族」とかで氏素性がはっきりしてて銀行や証券会社がおうちまで商談に来てくれるような連中だけだよw
パンピー出身が金貯めて長期運用なんてしても、上記のような連中の出した損失を補填するために証券会社や銀行に食い物にされるだけ。日本は未だに格差社会、身分制度社会って理解してないのねw
法の下の平等とか嘘っぱちだよw
※95
法の下の平等って憲法上の原則の話でしょ
「国」が「国民一人一人」との法的権利義務関係において平等に扱うっていうものだ
証券会社や銀行なんて関係ない
「ワンルーム買って移設して携帯サイレントでもしておくわ。 」
なんだ、もう結論出てるじゃん。
買うまでせずとも借りてすぐに移設すりゃいいんじゃね?
※85は付加価値の意味とか資本主義経済の仕組みとかを知らないだろ。
大二病って感じだわな>>85
※85が正解。
所詮は、博打なんだよね~。
パチンコとか競馬とか競輪で喰っているのと同じ。
「僕は経済ちってまちゅ!」という人の方がうさんくせえわな~。
その胡散臭さに気づいているかどうかだが・・・。
確かに漬物の音が不快ってのだけはわかる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。