2014年02月25日 00:05
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144055963/
年上の旦那と結婚して損した
- 546 :可愛い奥様 : 2006/07/04(火) 15:09:46 ID:A/p2HYVj
- 私もお金貯めて旦那と別れて遠い所に引っ越したいな。
小梨歴8年旦那は子供欲しがらないし、不妊治療も拒否。
あっと言う間に私30歳旦那51歳
旦那は仕事で殆ど出張、休みは眠ってばっかりの眠りオジサン。
こんなはずじゃなかったのになぁ・・・
今更離婚しても、実家にも帰れないし
人生やり直したいよ・・・
|
|
- 547 :可愛い奥様 : 2006/07/04(火) 16:47:15 ID:KeQnxoGU
- まだ30歳なら余裕で人生やり直せるよ。
22歳の小娘をダマくらしておいてサギ同然じゃない。
このままじゃ飼い殺しだよ。 - 548 :可愛い奥様 : 2006/07/04(火) 17:07:48 ID:sAjoo5Le
- むしろ、今動かないと後悔しても後戻りできないような。
35歳になると就職も厳しくなると思うし。 - 549 :可愛い奥様 : 2006/07/04(火) 17:19:13 ID:8wzt3Mdz
- >>546
それって、たんなる我侭だろ。
仕事頑張って疲れたから寝るって普通だと思うぞ。
そんなの20代だって同じだっての。
暴力振るうとか家に金入れないとか、浮気して帰ってこないとか。
本当の「悩み」じゃないよ。
そんなの離婚理由にならん 甘えるな - 550 :可愛い奥様 : 2006/07/04(火) 17:56:08 ID:O3+V1Els
- >>546
別れた方がいいに一票。 - 551 :可愛い奥様 : 2006/07/04(火) 18:00:08 ID:lTXuxt+V
- >>546
子供がほしいなら別れた方がいいよ
まだ30才で小梨ならバツイチでも大丈夫だよ
自分が子供を欲しくてダンナが欲しがらないなら
十分な離婚理由になるよ
手遅れにならん前に行動した方が良い - 552 :可愛い奥様 : 2006/07/04(火) 18:21:21 ID:QpQcdHe2
- うんと年下の女を選ぶ男って、ろくなのいないよ。
- 554 :可愛い奥様 : 2006/07/04(火) 21:16:25 ID:A/p2HYVj
- 546です。
>>546家は一ヶ月のうち半分以上は出張です。
たとえ連休であろうと、好きなビールを飲みたいだけのんで寝てます。
どこか行こう!と誘ってもメンドクサイらしく寝てますよ。
暴力やお金を入れないとかなら、今頃別れてますよとっくに。
子供産めるのに、我慢しなきゃいけない事に耐えられないです。
出掛けてても、小さい子供を連れた夫婦を見たら悔しいです
私だって子供産めるのにって・・・諦められないです・・・
あーゴメンナサイ最近色々考える事多くてグダグダ書いてしまいました
書き込みくださった意見を参考にさせて頂きます!
どうも、ありがとうございます。 - 555 :可愛い奥様 : 2006/07/04(火) 21:48:50 ID:JJLR9fR0
- >>554
>私だって子供産めるのに
生理が順調にあっても無排卵月経で妊娠できない人はたくさんいますよ。
過去に妊娠経験があるということだったとしても、続発性不妊といって
2人目以降の妊娠ができない人もいます。
特に不妊症ということでなくても、これから年齢とともにどんどん妊娠しづらくなります。
どうしても子供が欲しいということであれば、早めに決断されたほうがいいと思いますよ。 - 556 :可愛い奥様 : 2006/07/04(火) 22:11:30 ID:3Rig/I9C
- オヤジは若い方に合わせるべきだ
- 559 :可愛い奥様 : 2006/07/05(水) 05:49:29 ID:znV0c2zJ
- >>556
同意 - 558 :可愛い奥様 : 2006/07/04(火) 23:58:19 ID:2zYvt6Zn
- 年の差20歳って・・・
ちょっと考えればどうなるのかわかりそうなもんだが・・・
男らしい男が好きだとか言ってボコボコにされてるやつとか
彼がいないと何にもできないのなんつって何も考えずに人生生きてて楽しいか?
その場の感情でしか判断できないし、脳みそ猫並みだな。 - 557 :可愛い奥様 : 2006/07/04(火) 23:31:02 ID:ZFFjp017
- >>546
あなたは何で彼と結婚したのでしたでしょう?
彼のやさしさなのか、一緒にいて安らぐからか、楽しいからか、お金を持ってたからか、
それとも、彼以外の男は相手にしてくれなかったからという消極的な理由なのか、
私は知りません。
でもそれは、月のうち半分出張だと帳消しになってしまうものなのでしょうか。
疲れて週末寝ていることが許されないほどちっぽけなものなのでしょうか。
1ヶ月のうち半分以上出張している人なら、休みの日は動けなくても当たり前だと思いませんか?
疲れた寝顔をいとおしいと思いませんか?かわいいと思いませんか? - 561 :可愛い奥様 : 2006/07/05(水) 13:29:43 ID:kLJ9CJB1
- >>557
・お金を持ってた
・彼以外の男は相手にしてくれなかったから
これじゃないのかなぁ?
愛情があれば疲れた寝顔をいとおしいと思うだろうけど、
>>546はそうじゃないんだから。
まぁ、子ども欲しいならそもそも20歳も年上のジイサンなんかと
普通は結婚なんかしないだろうけど
22歳の小娘の時はそこまで頭がまわらなかったんだろうね。
離婚すればいいんだよ。
- 562 :可愛い奥様 : 2006/07/05(水) 15:09:04 ID:lW8kkjj9
- でも20年長く生きてれば20代よりお金持ってなきゃ
最下層の人間だよね・・・。 - 563 :可愛い奥様 : 2006/07/05(水) 22:07:33 ID:HJHv/pwz
- あと9年で年金生活。これから子育てじゃなく介護の人生ですな。南無。
- 566 :可愛い奥様 : 2006/07/05(水) 22:31:11 ID:UO84+nMY
- >・お金を持ってた
>・彼以外の男は相手にしてくれなかったから
いや、うんと年上の男と結婚しちゃうのは
むしろ純粋すぎだったんだとヲモ。
しっかり結婚という現実見えてたら
20も年上と結婚しないでしょ。
22なんて遊びたい盛りだろうに・・・
私も>>547 と同意見。
子供ほしいのにカワイソス・・・。
まだ30なんて若いよ。 - 567 :可愛い奥様 : 2006/07/06(木) 00:45:00 ID:aIWNqePV
- >566
それを純粋と言ってしまうのは、自分カワイイのオコチャマかと。
純粋はバカではないんだよ。夢見て結婚するなんて、22歳ならわからなければ。
だって他の人は就職やらで現実みてるのに。
結婚は現実なんだよ。その現実をはっきりと見ないでするほうがおかしい。
51歳の旦那に子供ができても、子供が成人したあかつきには70歳を超えている。
そこを考えたことがあるのかなあ。
やっぱりかなり年上男と結婚してしまうのは、
物の見方や考え方が幼稚な女と見られるのも、なかなか真実有なんだな。 - 588 :可愛い奥様 : 2006/07/07(金) 01:10:34 ID:Th4Ve+hH
- >>566
亀でスマン。
「騙されたなぁ」とか「もったいない」とか思っちゃう。
20も離れてるとさ。
自分は同世代と結婚したから余計に。
いいたいことは566みたいな感じだけど
もう少し大人になってからだったら
もっと現実見えただろうに・・・って同情しちゃう。
若くて現実がよくわからないうちに上手いことやられちゃったなぁ・・・と。
20も下の娘と結婚しようとする男の方に浅ましさを感じちゃうのね。
>物の見方や考え方が幼稚な女と見られるのも、なかなか真実有なんだな。
たしかにそうなんだよね。
でも自分が20くらいのときって幼稚だったもん・・・
結婚は20代後半まで待ったほうがいいのかも。
若い方がモテるんだけど、現実見えてないから。
|
コメント
夫が50越えて子ども持つ方が無謀じゃね?
子ども欲しいならなぜ結婚したwwwと言う感じ
年の差婚するなら相手の定年後は自分が大黒柱する必要が有る事や
夫親の介護問題が早い内に起こりうる事、子を作る事も難しいかもしれない事を考えた上でするべき
覚悟や思慮が足りなさすぎる
22歳だとそこまで深く考えずに結婚してしまったんじゃないの
馬鹿な若い子を丸め込んで結婚する43歳が気持ち悪い
しかも結婚した後子供のこととかもまともに話し合わず嫁もほったらかし
この爺も何のために結婚したんだ
金に目が眩んで選んだ癖に何偉そうなことホザイてるんだろう
一体何を考えて20歳上と結婚したのか
それで子供が欲しいと言ってるのがちょっと理解できない
22歳の浅慮だったとしても、今まで8年間何をしてたのか
年の差婚した人って、自分の周りもだけど結局同じペースで生活できないってのがネックになるんだよね。体力的なことも然り、性生活的なことも然り。
そんなの承知の上で結婚してんじゃないの!?って思うんだけどさ…。年上で頼れる、お金持ってる旦那さんってステータスに惹かれるんかねー。
二歩先が読めないとこうなってしまう
22は幼稚だっつったって、限度があるだろ…。
仕事や休日の様子知らないのは同棲期間が無いから、
子どもについて今揉めてるのは、結婚後に
子ども何人作るとか将来計画を簡単にでも話してないからでしょ。
逆にそういうこと不安に思わないのが不思議なレベル。
勢いだけで今に至ってます、って言ってる様なもんじゃん。そりゃ後悔するよ。
子供くらいの年の女に手を出す男もアホなら
父親くらいの年の男に惚れる女もバカ
22歳の小娘なら大人の男性カッコイイとか思ったのかもしれないけど
40歳は初老だよ、初老。
女だけど報告者可哀想だとは思わないなー。
10代ならまだしも22歳でしょ?
純粋な若い子がおっさんに騙されて結婚させられた…って年でもないよ。
正直目先の事しか考えずに楽な選択しただけだと思う。
後になってこんなはずじゃなかったって被害者意識なのもなー30歳にもなってお子ちゃますぎる。
ジジイが結婚したのは単に老いさらばえる自分に気がついて
心的に寂しい&体力的に不安で介護要員として若い子がよかったってことだろ
浅ましい
自業自得としか
なんで結婚したのかという詳細が分からん状況でも
「若い女がダマされた被害者」以外の意見を許さない流れが引いたわ
そういう結論ありきで定住してるんだろうけどな、ああいうスレの住人って
ネタが降ってきたら叩くっていう脊髄だけ人間
最初から相手が悪いって流れはちょっとね…
10代ならまだしも、20代で騙されるとかアホらしい
考えて結婚したんだろうに男が気持ち悪いって叩きになるのは神経疑うわ
結婚したけどこんなはずじゃなかったとかおもってる女共が
相談者に自己投影して悪いのは旦那って自分たちを慰めてるだけじゃね
自分の意思で結婚したんだよね?
自分で選んで結婚したんだよね?
結婚詐欺じゃないよね?
年の差わかって結婚したんだよね?
相談者ってバカなんだなw
30歳で、その夫と小梨なら、むしろそれはラッキーだ!
人生やり直せる!福音だ!さっさと離婚しる。
20代と40代で結婚したらそりゃあこうなるよね
自分の頭の悪さを棚に上げてグチグチと…
本当醜いわ
子供に関しては結婚前にちゃんと話しておくべきだった。
休日の行動については,月の半分以上が出張の50代に
休日まで出かけろっていうほうが酷だよな。
こんなはずじゃ…と思うのは分かるが,騙されたんじゃなくて
考えが甘かったというだけ。
2006・・・
まあ別れればいいと思うけど相手を悪く言ってるのがまだ子供っぽくて不安。
相手半分出張って事は相手に対して家事で貢献出来てないのに養ってもらっているって事だろ
別れる云々よりまずは働こう
オッサンと結婚する女は生物としての本能がぶっこわれてる
大体はファザコン。それも私のパパみたいに優しい人…とかではなく、
パパがいなかったりいてもいないも同然だったり愛されてなかったりって
場合が多い。
ゴメン。
悪いけど、30過ぎでも初婚の女の人まだいっぱいいるのに、30過ぎのバツつき女に、条件の良い再婚相手が見つかるとは思えない。
20代だったらわからないけど。
子供がどうしても欲しいなら、同じように子供を欲しがってる同世代のバツつき男が良いと思う。
親は反対しなかったのかね?
自分らと大して変わらない年のオッサンと、娘が結婚するのにさ〜。
自分の周りにも30歳近く離れた夫婦がいるけど、なんだかちょっと変わってるもんね。
あまり近づかないようにしている。
年上って本当に体力なくてびっくりするよ
うちは11歳上だけど出掛けると速攻で疲れた疲れたって言ってうざい
わかったわかった。
22歳じゃ後先考えずに結婚決めちゃっても仕方ない。
子供みたいな年齢の小娘を丸め込んで結婚に持ち込む40代が、とにかく悪いということにしておこう。
で、今30歳?結婚から8年何考えて何やってたの?
昨日までは頭も経験値も22歳のままで、今日からいきなり30歳になったわけじゃないよね。
ネットでよくある年下で可愛い嫁を貰って幸せ的な話って割と創作なんだなって思った
別れて5年もしたら、別れなきゃよかったって言ってそう
結婚なんてしてみなきゃ本当に生涯を一緒に楽しく歩んでいける相手かどうかなんてわかんないよね。
趣味や考え方が合って好きになったとしても、生活はまた別。いろんな食い違いがあって当然。
親兄弟、仕事、家事、育児、ご近所づきあい、将来のビジョンみたいな現実から
箸の上げ下げ、あくびやおなら、物を頼む時の態度、喋り方からトイレの便座の上げ下げみたいな単純な事まで含めれば
生活する上での「こんなはずじゃなかった」を経験しない夫婦なんて皆無。
相手のどこまで許せて、どこからは改善してもらって、自分もどこまで要求を受け入れて、どこからは譲らないか。この確認作業の繰り返しをお互い何年もかけてじっくり作業してちょっとずつ絆が強くなって居心地の良い関係になっていくのが夫婦でしょ。
報告者がバカだとか男がクズだとか言ってる人は結婚経験が無いか浅いとしか思えない。
夫婦って結婚相手を選ぶ時点ですべてが決まるものでは決してないよ。
20代や30代なんてまだまだ色々成長するし価値観も変わる時期なんだから
それに伴って夫婦の形も変わるし、変える努力が必要な場合もある。
こういう場でひどい愚痴吐いてる人はたくさんいるけど、案外それですっきりしちゃって
まあでも惚れた男(女)だししゃーないかぁ、と苦笑いしながらふつーに生活してるとは多いと思うよ?
※30
BBAくっさ
「子供が欲しいのに旦那は拒否、不妊治療も拒否。小梨8年でもう30歳になってしまった。離婚したい」←分かる。
「帰ってきても休日も寝てばかり。連休もどこも連れて行ってくれないから、疲れてるのは理由にならない。なんのために結婚したか分からない。離婚したいけどいまさら実家に戻れないし…」 ←報告者の脳みそ子供なのか、寄生虫なのか…
>>549
50代と20代で同じ体力な訳ないだろ
個人差は大きいけど同じ20代なら寝てても感覚として分かるが
親子ほど違えば回復力も違うから全く同じ環境にはならんでしょ
自分の周りの年の差夫婦は年上夫が10~20歳年下の妻を凌駕する体力・気力だよ
というかそうでないなら極端に年下の女を選ぶべきじゃない
女の方も金銭的・精神的余裕が男に無いなら何のメリットもないしな
騙されて結婚っていうのは無理があるでしょw
たとえ本人が馬鹿でも結婚前に自分の両親、兄弟姉妹、友人、
相手親族から散々に確認されたと思うよw
実家に帰れないってことは、親は大反対でほぼ縁切りってことだろ
※35
親だって散々反対したけどイケナイ愛に燃えるアタシカッコイイって
結婚したんだから自業自得でしかない。ざまあみろだ。
まちっとデモデモダッテして女としての価値が落ちてから離婚してほしいねw
男女ともに20歳も年上な相手を選ぶやつってファザコンマザコンこじらせてる感じがして苦手。
片親育ち、両親が仮面夫婦だった人が多いイメージ。
逆に20歳も年下な相手を選ぶやつは中身が一切成長してないのにとにかく自分が優位に立ちたい人って感じ。
地獄のミサワのバイトリーダーみたいなイメージ。
クソババアしかいねえな
嫁も親程の年齢のオッサンの身体的限界wを鑑みれないみたいだし、浅い考えで結婚した事を後悔するだけだし
夫も体力ある若い内に子供欲しいと願っている、若い嫁の願望に取り付く島も無い。
何というか、どっちも自己中というか、相手の立場を考えられないんかね。ある意味似たもの夫婦な印象だわ。
心配しなくても離婚するよ、こういう年の差の夫婦
大体女の方が浮気したり財産食いつぶしたりして男の方が目が覚めて…みたいな
何か知らないけどこういうのの嫁の方ってキャバ嬢みたいな外見で性格糞なんだよなー
何を思って結婚したんだろうと思わずにはおれない。まあ離婚してたけど
社会出て5才離れてる異性の後輩と会話するだけでギャップを感じたことがある
年齢が離れれば何もかもがずれてくる
まだまだやり直せるよ!
家でオッサンがゴロゴロしてたらイライラするわー。
※17同意。早く目覚めて欲しいよね。
少子化なんだから産みたいって女性が妊娠に向けて行動できないのはもったいない。できるか否かはともかく。
なので、こっそり自分の身体に問題ないかどうか見てもらって(それでも完璧にわかるわけじゃないけど)、
問題なし!ってなったら財産分与と慰謝料相殺で離婚しちゃいな。
※24
そういうこと。20上の旦那がいるからいつまでも自分は女の子気分なんだろうし、
実際これまでは若い奥さんねって言われて来たんだろうけどね。
離婚したら次厳しいよ。同じバツイチでも前夫が20上って男は嫌うから。
もう30なら子供あきらめたほうがいいんじゃない?
いやまあ、やり直せないしやり直す気もないだろうね
この人まだ自分が22歳ぐらいの価値がある人間だと思ってるんじゃないかな
少なくとも身体は老いてるのに、精神的には全く成長してないんだから救えない
さっさと別れればいいのに何が問題なのか解らん
騙すも何も合意の上の結婚だろ
この女も自業自得
上原謙みたいに70代でハッスルして子供作る男もいるんだから、旦那の疲れてるからはただの言い訳
子供がほしいなら別れたほうがいい
夫、もう○たないのではないかと…
私も23の時にずいぶん年上の男と結婚したよ。
最初は色々と合う!って思ってたけど、最初だけ向こうが張り切ってたんだね。
付き合ってる時は男が色々と見栄っ張りになるから、結婚して見るまで分からない事、多いと思う。
私も子供欲しかったから、別れました。
人生設計が決まってるなら、無駄に時間を過ごしてはダメだと思う。
女が子供産める年齢って、すごく短い間だけなのだから。
書き込みからまたさらに8年…どうしてるだろうね
10歳上の爺と付き合った消し去りたい過去を思い出した。
「まだまだ自分も何かできるんじゃないかって希望が持てるのがうれしい」みたいなことを
出会って日が浅い時に言ってたんだけど、生きる活力を他人の若さで補えると勘違いしてただけのおっさんで、
実情は自分軸がないからテレビ見て寝てばかりのお爺さんだった。
子供いないのなら尚更、この人も絶対逃げるべき。外の世界は楽しいよ。
報告者が被害者とは思えないよ。
だいたいやたら年下を求める男はおかしいっていうけど、やたら年上を求める女も地雷だぞ。
母子家庭か仮面夫婦か喧嘩ばかりの毒親家庭出身で父親を知らないからファザコンメンヘラの場合が多い。
妻子持ちの男が素敵に見える不倫女もこういう機能不全家庭のメンヘラが多い。
いまどきの22歳とか大学でたて、世間知らずの子供みたいなもんだ
それと結婚する43歳にまず引くわー
まあ多分22歳当時、両親なら止めただろうし
それを押し切って結婚したからこそ実家に帰れないっていう自業自得がありそうだな
さらに子供もいない旦那も魅力を全く感じないなら躊躇う理由も無さそうなもんだけど
それをしないってことはおそらく専業かなんかで相当楽な身分を捨てたくもないってとこかな
報告者は「騙された」なんて書いてないぞ
ただ若き日の過ちを悔いているだけ
いい歳となったいまなら、騙されてない?バカなの?って思えるけどさぁ
その時はわからないんだよねー
だから結婚したわけだし
よっぽどじゃなきゃ22歳で「結婚」なんて憧れみたいなもんだしね
結婚した時点で夫は40過ぎでしょ
最初から子どもを望む相手ではなかったじゃん
バカなんだから仕方ないんじゃね
早く結婚出来る私勝ち組&年上の頼りになる稼ぎも同年代とは違う、大人の男捕まえちゃった♪
だろ。
結婚を手段じゃなくて目的と勘違いするスイーツ()のやりそうなことだよ。
女がバカだよね。20も年上のオッサンとか地獄に決まってるじゃん。
10年後は60の爺さんが家にいるわけよ?死んだほうがマシって感じ。
年喰って娘の親だったりすると、「もっと幸せになれる可能性があった若い娘さん」ってのにどうも弱くなっていけねえや
お前さんなぁ…と子供がいてもおかしくない年の男の方を責めたくなってしまう気持ちは分かる
自分のことだったらそういう風には思わないんだけどなぁ
若かったからだまされたって言う発想の人が一定数居るのが気持ち悪い
なんつーかいつもこういうの見てると相談者のアレな具合より、ここまで叩く鬼女達に感心するわw
騙されたでもなんでもなく自分がとんでもない馬鹿だっただけ
そんだけの歳の差があったら生活がどうなるかなんて普通に考えりゃ分かるだろ
私も30だけど何が悲しくて毎日毎日51歳のオジチャンの隣ですごさなきゃならんのだと思う。
一緒に生活したり身の回りの世話するだけならまだしも
夜の生活も求められるわけでしょ?オエー。
一体何の罰ゲームなの?
もっと早くに別れた方がよかったのに。子育てって体力もお金もいるんだから、旦那がそんなんじゃ後々大変だよ。
基本的に考え無しな人なのに、その上バツイチ三十路にまでなったらどうしようもないよ
引くも地獄、引かぬも地獄
ほんと年の差婚ってその時はいいかもしれないけどたった十数年で現実を突きつけられるよね
ジジイと結婚する若い女は恐ろしく早く老ける。今30歳でも見た目40歳くらいだろ。
あきらめてカスカス爺の介護終わったら、ひとりぼっちの老後を頑張って生きろw
10歳以上年上の男性が好きだという友達は何人もいたけど、30歳を過ぎるとみんな同年代好きにシフトしたなぁ。
若い頃って、年上の男性はすごく大人に見えて憧れるんだよね。
でも自分も歳を取って大人になるとそれが幻想だったと気付く。
年の差婚に夢持ってるおっさんはこういう現実にも目を向けた方がいいな
いくら惚れてても少しは先を考えたらいいのに
やっぱり十歳以上離れてる人と付き合うやつってどっかおかしいな
単なるバツイチ30ならまだチャンスあるけど
初婚の内容が明らかになったら大半の男は引くだろうな
引かないのは今の旦那と同じく二十くらい離れてる男だけじゃね
なんかこう、ミッドライフクライシスで必死に目前の若さにすがりついたものの
結局は寄る年波に耐えられず、ズルズルと老年に落ちぶれて行く男に
まんまと付き合わされていい時期を棒に振ったんだろうなって感じ。
女は若いにかぎる!
30過ぎたら女はBBA!
と普段他の板で鼻息荒いオッサンが何人か
普段より控えめなコメントしてるなwww
男女厨きめえ
20も年上の老人に手を出されて、気持ち悪いと感じず結婚生活続けている時点で
「何を今更」しか感想を持てないな。
22が子供ってアホか
立派な大人
騙されたんじゃなくて
ただただ考えなしの馬鹿なだけ
報告者より、周りの騙されたレスに引くわ
※71
それって好み変わってなくね?
20歳のときの10歳以上年上と30歳過ぎての同年代は、同じ30過ぎの男だよ
ただ単に30過ぎの男が好きなだけでしょ
「離婚する=働いて自立する」じゃなくて「離婚する=実家に帰る」なのがね
30にもなってガキすぎる
寄生虫したいから年上と結婚したんだろうに
しかし22歳は幼稚なガキ(だから報告者な被害者)って決め付けてる人は世の中のまともな若者に謝るべき
たまにおそろしくエネルギッシュなオッサンがいるのは事実だが、ほとんどは体力が衰えて疲れやすく、進取の気風も失って新しく物事をはじめることをひどく億劫がるようになるよな。
あと歳を取れば取るほど大人になるというものでもない。
三十台四十台くらいまでは体力気力に満ちていて、自分の能力とキャリアに自信があるからこそ楽観的で包容力があり豪放だった人物が、歳をとってその体力気力とキャリアを失った時から妙に子供っぽくなってしまった例を知ってる。
その人は四十台はじめくらいまでが一番「大人」だったと思う。
高齢親って親が子供の体力についていけないからスーパーやレストランで野放しにしてるケース多いよ
これが2,30代の体力なら子供と一緒に遊んだり、些細な事でもいちいち叱り飛ばしたりできるけど
報告者みたいに夫が年寄りだったら嫁1人が育児も遊びも全部引き受けなきゃいけない羽目になる
自分の親とそんなに変わらない人と結婚かあ。
ファザコン拗らせたのかね。
シャア「結婚は二手三手先を読むものだよ」
子供欲しいなら、少なくとも今の旦那とは離婚だよね。
女が若くても男が40過ぎてたら障害の発現率が急激に上がるし、第一相談者が働いてないのに子供が高校受験迎える前に旦那65歳超えちゃったら養育費どうするの?
貯蓄だけで子供育てつつ、相談者の老後の生活費を残すとか相当な資産家じゃなきゃ無理じゃないか。
絶対別れたほうがいい
そして年収600万以上で、土日が休みで転勤も出張も無くて定時で毎日帰れて
帰ってきたら家事を手伝ってくれて、休みの日は何処かに連れて行ってくれて常に新鮮な気分を味あわせてくれるような旦那さんを探すといいよ
子ども欲しいんなら今すぐ別れるべき!
「騙された」って何だよ?何で被害者面してんの?
既婚男が未婚だと騙ってたとか、親は居ないと言っといて、出来婚した途端に同居に持ち込まれたとかじゃないのに。
この投稿者のオッサン旦那は、何一つ隠し事なんかしてなかったっぽいが?
こんな糞バカ女に"共感()"なんてしちゃうから、「これだから女は…(ハァ)」って言われんだよ、屑共が!
高校生入学したと時(15歳)にお爺さん先生ばっかり!と思ってたけど、今思えば先生たち40代でした。
若い子から見たら20歳上ってじーさんじゃん。
何でジジィと結婚したんだ
男側も女側も親子ほど歳の離れた人間を恋愛対象にするなんて気持ち悪い
30歳ってことは、多分友達が自分と同じ既婚者多数になったんだと思う。
友達が独身だった時は、既婚者の優越感?贅沢な悩み?等、話せたけど、既婚者多数になると、
旦那さんが同世代同士の場合、家族ぐるみで出かけたり、あるいは子供もチラホラ。
友達が妊娠したとか聞いて、一気に追い抜かれた感じを受けたんだと思う。
20も年下の子供捕まえて結婚するって気持ち悪い爺さんだなおい
どんだけ精神年齢低いんだよ
普通はそんだけ年が離れてると相手するのしんどいだろ、子守りじゃん
ファザコン拗らせたのか騙されたのかは知らんが、報告者も頭悪いよなぁ
歳の差結婚したらどういう感じの家庭になるか想像もできずに結婚した女に、若いというだけで結婚とか将来とか考えることができもしない女をそのまんま結婚に持ち込んだ男、どっちも馬鹿だなと思うが、長く生きているくせに同じくらい馬鹿っていう点で、年長の20歳年上男の方がより馬鹿だなとは思う
離婚したら新しい人生はあるかもしれないけど、別れてやっていく覚悟や能力がある女性とは思えないから、ずるずるとやり直せなくなるまでいくだけだと思う
年の差婚の話になると必ず男の精神年齢言い出す奴がいて笑える。
じゃあ同年代や年上の女と結婚した男は精神年齢高いのかよ。
※96
そんな意味のねえ比較してる暇あったら大好物な若い女の子と結婚できるようにがんばれよ
あっというまに30歳って8年ってあっというまじゃないからw
20歳年上(お金はあまり持ってないw)と歳の差結婚してすっごく幸せだけどなー。
まず、こっちが育児で忙しい時に迫られたり遊び歩かれたりする心配がないw
それこそ仕事で疲れて寝ててくれるから楽でいいw
それに、老い先短いの本人が自覚してるせいか、子育て一段落して「老後のために私は
バリバリ働きに行くから家事育児の分担よろしく!」と言ったら問題なく同意して
協力してくれてる。
報告者も、子供1人でもいればこんな感じで過ごせたのでは。
※99
悪いけど、ジジイ嫁キモい。
私もジジイと所帯持ってたけどジジイに嫌気差して別れたよ。
それからジジイの連れ合いはどんなに幸せ幸せ言ってても
絶対に信じられなくなった。
同世代と結婚したら尚更。
※99
自他ともに認める年上好きだけど、
ごめん20上は無理だわ。
数年後にしんどくならないといいね。
バカ女が騒いでるだけか
何が楽しくて20も上のジジイと結婚したんだろ、この人。
結婚する前にわかるよね。子供産めないならわかるけど子供も視野に入れてたなら40ジジイと子供作ったってガイジ産まれる可能性大だし。
男は20も若い女が嫁に出来るチャンスなんてこれ逃したらないだろう、と必死こいてあの手この手で結婚まで持って行ったんだろうねw
女は若くないと価値がない、30過ぎるとババアwとジジイが喚いてるコメント欄はよく見るけど、実際若い嫁を必死こいてゲットしても一時期の幸せで嫁はジジイなんかと結婚しなきゃよかったって後々思われる現実をいい加減受け入れようね。
実際年下嫁からの旦那大好き過ぎる、とか馴れ初めとかのノロケ書き込みが2ちゃんでないみたいだし。スレがないらしいけど、似たような人がいればそういうスレが立つだろうにそれもないって事は、年下嫁は年上旦那みたいに結婚してよかったと思ってないからスレもできないんだろうし。
20年上とか父親と同年代だから無理だなー
父親増える&父親と夫婦になるみたいで気持ち悪い。
年の差婚する人は皆
相手の貯蓄が多くない場合の金銭問題・小梨か障害児の可能性等を考慮して
それでも相手への愛情>>>デメリット と判断して結婚するんだと思ってた
さすがに20も違うと年上好きを通り越して「年寄り好き」じゃないときついよな。
うまくいっているという※99の話も「年寄り好き」の要素を感じる。
報告者と※99の違いは子供の有無じゃなく老いている部分をむしろ好意的に
受けとめてることだと思うよ。
米99って引退した盲導犬を飼うボランティアみたいな心境では?
騙して云々言ってる人は馬鹿?
報告者が白/痴ならその言い分も理解できるけれど
40歳女と60歳ならともかく、
20代でジジイ選ぶなんて、よっぽどのブスかデブなんだろうな。
年齢の計算もできないバカな女なんだろうよw
結婚して20年したらどうなるくらい普通考えるだろうよ。
寝てるだけならまだしもあと数年で旦那の介護みたいな生活始まっちゃうのに
どっちみち離婚コースだろこれ
さっさと別れろ
※81
それって好み変わってなくね?
20歳のときの10歳以上年上と30歳過ぎての同年代は、同じ30過ぎの男だよ
ただ単に30過ぎの男が好きなだけでしょ
↑このコメわろた。読解力なさすぎ。
30過ぎがどうとかじゃなくて、年上好きから同年代と付き合うことにシフトしたってことやろ。
というか20の時の10歳以上年上って別に30代に限らんし。
国語力を鍛え直した方が良いよ^-^
昔はもっと若くてイケててたのもしくて素敵だったのにとかいう過去語りすら無いのが気になる
トシとって変わったのならば仕方が無いがそうでないのなら相手もなんで若いヨメにしたのか
わからないという非が残る
互いに見合いで勢いで、そこんとこだけが一致したのかもしれないけど
流されてってーヤツよ要は
貧困母子家庭できょうだいが障害者とニートっていう糞環境だけど結婚決まったよ☆
20上のチビデブおじさんと
式が刻一刻と近づいてきて、清い体のまま線路に飛び込んじゃえたらって毎日考えてる
べつに悪い人じゃないし、気は利かないけど大事にしてくれてるけど、臭いとかフケとか耐えられない
本気で好きだと思えた瞬間もあったのにね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。