薄暮れの道に「にゃ」と現れた温いものが人生を変えた

2014年02月23日 16:05

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392787627/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その64
132 :可愛い奥様 : 2014/02/23(日) 01:55:25.76 ID:5jOZczHF0
夫の単身赴任で自分が一人暮らしだった頃、近所のとある外飼い猫♂に異様になつかれた。
高価そうな首輪をした子猫だったが、エサもやらない我が家に、夜毎に来ては爆睡していった。
そんなある冬、泊まりがけの出張中に予想外の大雪が。猫が心配で心配で、大急ぎで家を目指した。
家に着いたのは薄暮れ時、ドアノブは氷のように冷たい。向こうに待つのは、一人きりの暗い部屋・・・
「猫は」と見回したら、早くも「にゃ」と後ろで待っていた。地面の雪に、一直線の足跡。
撫でようと伸ばす手を待ちきれないかのように、猫は目一杯伸び上がって手のひらに頭をゴッチンスリスリ。
不意に幼児の姿が浮かんだ。「おかーさん帰ってきた」と、つないだ温かい手を嬉しくてブンブンする幼児。
「子供、いいかもなぁ」何かがフッと灯ったように感じた。

選択小梨夫婦だったのだが、夫に「子供をもってみないか」と相談してみた。そこから亀裂は始まった。
夫は「契約違反だ、そんな人間は信用できない」と。休まず働き続けて家に収入を入れる条件だったと。
私は、件の猫を連れて家を出ることになった。猫も成猫となって、飼い主の引越しに置き去りにされたのだ。

一人と一匹の暮らしはうっすら温かで、この大柄な猫はとても賢く優しく、決して私に怪我をさせなかった。
しかし外飼い時代に猫白血病と猫エイズに感染しており、そう長くは生きなかった。

猫を送った頃には、私もさらに年齢を重ねていた。
「ああ、また一人だ。これからも、多分」そう思った。薄暮れの道を、一人で歩いていくのだ、と。
その頃、動物好きな今の夫と出会った。望外の妊娠。夫は「おお、生き物が増える」と素朴に喜んだ。
無事に息子が生まれ、夫がつけた名前は、さきの猫の名とよく似ていた。
(例えば、猫「タマ」息子「タクマ」のような)夫は猫の名前までは知らず「画数で」と言ったが。

タクマはもう幼稚園児になった。お迎えにいくと「おかーさん」と大きな体で腕にぶらさがってくる。
先生によると、タクマはお友達にも決して乱暴せず、誰かが泣いているとそっとついててあげるそうだ。
タクマがタマの生まれ変わりというのは無理があるし、そうすると不思議な話でも何でもないのだが
薄暮れの道に「にゃ」と現れた温いものが人生を変えた、猫の日に間に合わなかったが、そんな話を。


135 :可愛い奥様 : 2014/02/23(日) 02:49:11.52 ID:4S04nMTK0
>>132
いい不思議話をありがとう
タマちゃんは息子さんの側で見守ってそうだ、
ウンコ元旦那と縁を切ってから132にはいい運が流れてるようです
裏山

136 :可愛い奥様 : 2014/02/23(日) 02:51:47.41 ID:7/CPlxWa0
>>132
良い話をありがとう。
文章も内容も素敵で大泣きしました。
本当にありがとう。

139 :可愛い奥様 : 2014/02/23(日) 10:17:43.16 ID:UTBYqdGM0
>>132
本当にいいお話をありがとう。
温かさを与えあったあなたと猫さん、旦那さんに幸多からんことを。
「生き物が増える」って、素敵な言葉だなあ。


140 :可愛い奥様 : 2014/02/23(日) 14:30:17.89 ID:DyUAt30M0
>>132
ほろりときてしまった
少し遠回りしたり順番違ったけど、
132さんと現旦那様とタクマ(タマ)ちゃんが巡り合う運命だったんだなぁ~

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/02/23 16:16:51 ID: KtuKKB0o

    これは良いNNNの仕事。
    奴ら、猫だけでなく、良い夫と息子まで派遣するとは。

  2. 名無しさん : 2014/02/23 16:18:43 ID: kjpZP8rA

    読んでて優しく暖かな情景が目に浮かぶようだった 簡潔なのに上手い文章に惚れたw

  3. 名無しさん : 2014/02/23 16:23:28 ID: jTuR.ppA

    イイハナシダナー。゚(゚´Д`゚)゚。

  4. 名無しさん : 2014/02/23 16:24:08 ID: cHPbVxKU

    猫は9つの命を持っているというし
    もしかして生まれ変わりの可能性も微粒子レベルで存在する・・・?

  5. 名無しさん : 2014/02/23 16:25:32 ID: 9f1VHs8o

    幸多かれ

  6. 名無しさん : 2014/02/23 16:26:31 ID: 0Cso3Bzo

    前夫「僕と契約して働きづめにならないか?」

  7. 名無しさん : 2014/02/23 16:31:40 ID: Wq2c9F9s

    あら
    年のせいかしら涙腺が…( ;∀;)
    私もそんなニャンコちゃんと出逢いたいわ♪

  8. 名無しさん : 2014/02/23 16:34:15 ID: g.jvkGpc

    泣いた。これからもお幸せに。

  9. 名無しさん : 2014/02/23 16:35:40 ID: wX1gANSs

    温かいものが胸に灯ったってのがいいなあ

  10. 名無しさん : 2014/02/23 16:43:21 ID: PL9o2OKk

    >「おお、生き物が増える」と素朴に喜んだ。

    ダンナww

  11. 名無し : 2014/02/23 16:46:58 ID: 2f/5vHgw

    考え方がコロコロ変わる女だな
    暫くしたら生まなきゃ良かったとか言ってそう
    つか生き物が増えるってどうなのよww

  12. 名無しさん : 2014/02/23 16:53:12 ID: llyOEKpE

    タママ。

  13. 名無しさん : 2014/02/23 16:55:43 ID: rPhzlmps

    「陽だまりの彼女」、
    エイミ・タンの「私は生まれる見知らぬ大地で」を思い出した。
    縁のある命は身近なところに生まれ変わってくるんじゃないかと勝手に思っている。

  14. 名無しさん : 2014/02/23 16:56:14 ID: zHFA5ICk

    ※11
    そういう心ないことを言ってると、いつか自分に返ってくるから気をつけろよ

  15. 名無しさん : 2014/02/23 16:56:35 ID: OnAXW0CI

    文章上手すぎる
    創作認定とかいう意味じゃなく、編集とかのお仕事をばりばりやってる方なのかな

  16. 名無しさん : 2014/02/23 17:00:53 ID: 0ZXbu7ug

    一気に読ませる文章だな。
    ずっと幸せな一家でありますように。

  17. 名無しさん : 2014/02/23 17:05:45 ID: s0VB1786

    良い話。幸せになれてよかった

  18. 名無しさん : 2014/02/23 17:14:01 ID: w6fWYaQE

    なんか不思議だけどいい話だのう

    ところでもう一匹どうかね?

  19. 名無しさん : 2014/02/23 17:14:09 ID: 7BFClpKQ

    ※11は荒らしだろうけど、でも私も少し気になった
    すごくいい話だし、書き方もうまいから書き手に感情移入して良かったねと思えるけど、たしかに旦那側からすれば「なんでいまさらそんな」と思っただろうなって

  20. 名無しさん : 2014/02/23 17:19:19 ID: aZeG/agg

    あれ、なんだろうな…花粉症かな…

  21. 名無しさん : 2014/02/23 17:22:06 ID: 3np/Scoc

    涙腺崩壊

  22. 名無しさん : 2014/02/23 17:36:57 ID: iCLbiJw.

    米11
    おまえの両親も子供を作りたくて作ったのに
    今では作らなきゃよかったと考えが変わってるけどそこんとこどう?

  23. 名無しさん : 2014/02/23 17:37:32 ID: bPO1X4nc

    タマが良い旦那と息子を派遣してくれたんだよ。きっと。

    それにしても、元旦那の言い方って、なんかすごく冷たくて機械的だな。

  24. 名無しさん : 2014/02/23 17:38:05 ID: VnZIWp3.

    米19
    考えが変わった理由が猫が可愛かったからっていうのもなー
    でも「契約違反」のセリフでそんなモヤモヤすっ飛んだ

  25. 名無しさん : 2014/02/23 17:41:26 ID: /bagutNU

    タマ「トラトラトラ(我、子供として生まれ変わりに成功)」
    NNN「ニイタカヤマノボレ(次は、子猫の受け入れを準備されたし)」

  26. ななし : 2014/02/23 17:57:21 ID: b4Yh95J6

    泣いた
    前夫とは素直に縁がなかったでいいじゃないか

  27. 名無しさん : 2014/02/23 18:02:27 ID: 0hXKM7rM

    新聞や雑誌のコラムとかで読んだら、ああステキな話だなですむんだけど
    2chでこういうこじゃれた書き方されると
    文章が上手すぎるせいで創作臭が増しちゃって興醒めしちゃう

  28. 名無しさん : 2014/02/23 18:03:34 ID: jKbmU8LE

    ※6
    にやられたww

  29. 名無しさん : 2014/02/23 18:15:04 ID: SaVlr6Ww

    ※27
    気持ちわかる
    「お話」っぽい気取りを感じてしまう時がある
    そういう読み方は損だな~と自分でも思うんだけど、数読むと擦れてきてしまうw

  30. 名無しさん : 2014/02/23 18:19:49 ID: xVhttXqY

    ※27、29
    本当だ
    他の場所で読んだら気にならないだろうに
    2のまとめで読むと気になってしまうスレた己に気づいたわ

  31. 名無しさん : 2014/02/23 18:24:06 ID: QCNx.7uY

    一人の時に猫に出会う
    猫がいなくなってしまうことに対して寂しさを覚える
    猫が無事であることを知って、家族がほしくなる
    そこで、子供が欲しくなった

    ここまではわかる
    ここで「契約違反」が出てくるから、なんか変なんだよな
    たとえば、
    このあと生き物好きな旦那に出会った
    とか、
    旦那説得して子供つくって今は幸せ
    とかなら、いい話だなぁって感じなんだけど、
    元旦那が実は変な奴で別れて猫が死んだ後に生き物好きな今の旦那に出会って子供産んで今は幸せ
    っていうのはちょっと都合よすぎじゃねーか、と

  32. 名無しさん : 2014/02/23 18:37:29 ID: YfIhopYY

    ※11
    コロコロは変わってないぞ。
    ゆとりは本当に文字読むの苦手で日本語知らないんだな。

  33. 名無しさん : 2014/02/23 18:39:14 ID: /D4P/Li.

    ※31
    普通に別れる理由が契約違反だったからじゃないか。
    最初から小梨でいる予定の夫婦ならそんな想像しにくい物でもないだろ。旦那は旦那で子供は欲しくないんだし。
    たんなる切っ掛けの話

  34. 名無しさん : 2014/02/23 18:42:47 ID: b4j9uXTs

    文章がうまいなあ
    目に浮かぶようだ

  35. 名無しさん : 2014/02/23 18:58:12 ID: KbOeq49w

    タクマは程なくHIVに感染か

  36. 名無しさん : 2014/02/23 19:22:09 ID: POs64Kmk

    ※31
    選択子梨の理由が旦那の子供嫌いだったんだろ。
    だから「契約違反」っていう拒絶反応をした、と。

  37. 名無しさん : 2014/02/23 19:27:15 ID: g7ipHPZQ

    内容もいいが、文章がすごくいい。

  38. 名無し : 2014/02/23 19:37:24 ID: 7axsJrGY

    働くの疲れたから子供生んで仕事辞める作戦

  39. 名無しさん : 2014/02/23 19:40:30 ID: UYkA3o/g

    前旦那にしてみれば選択小梨で納得して結婚したのはずの報告者に裏切られただけじゃないの?

  40. 名無しさん : 2014/02/23 19:46:33 ID: 6UJkCxCY

    これは泣く。動物好きの夫と優しい息子とあったかい家庭を築いてるんだね。

    選択小梨の場合、子どもを持たないという条件で、結婚するってパターンもあるよ。

  41. 名無しさん : 2014/02/23 20:03:08 ID: OnyILspQ

    文章うまいの?
    オサレなエッセイに触発されて背伸びしてこじゃれた書き方してみましたって感じでなんだかな・・・
    前夫のことも、お互い小梨であることを納得しての結婚だったのに自分から心変わりしておいて猫のおかげで冷血な前夫と縁切りして今は優しい旦那と子供に囲まれてしあわせなアテクシって感じでどうも自己中というか自分に酔ってるというか

  42. 名無しさん : 2014/02/23 20:36:51 ID: 40OBYc1c

    ねこは好き
    子供は嫌い

  43. 名無しさん : 2014/02/23 20:37:49 ID: m41WKEa6

    ※41
    どういう文章が上手いと感じるかなんて読み手が今までどういう文章を今まで読んできたかにもよるだろ
    お前さんはそういう上手い文章を読んでこなかったみたいだけどな
    批判する側がオサレとか、アテクシなんて使うと説得力の欠片も無いよ

  44. 名無しさん : 2014/02/23 20:48:22 ID: b9FzfNXU

    内容より、文章にツッコむゆとり世代に対して盛大に鼻笑いを吹いた。

    それにしてもさすがNNN。仕事がハンパないな。

  45. 名無しさん : 2014/02/23 20:54:29 ID: sOkMjpPQ

    文章が上手で感動が倍増する。

  46. 名無しさん : 2014/02/23 20:57:28 ID: w5B6x5Zw

    この文章力と構成力ならば(ネタ認定じゃないよ)短編小説にできそうな話だ。
    坊やがもうちょっと大きくなったら、動物いっぱい飼ってにぎやかな家にしてほしいね。

  47. 名無しさん : 2014/02/23 21:00:55 ID: RcaWorvk

    目から海水が
    去年暮れ逝ったあのコ(うちのは犬)がそんな風に
    分かるカタチで戻って来てくれたらいいんだが

  48. 名無しさん : 2014/02/23 21:07:21 ID: 6LaHTLo2

    前夫は「契約違反」とやらで大きな商談がパーになればいいさ
    言いたいことはわかるがいけ好かない

  49. 名無しさん : 2014/02/23 21:08:29 ID: .WYDpiJ2

    >OnyILspQ
    プロ級にうまいとか、誰の心にも心に響く美文だとかまでは思わないけど
    体言止めとか、文章を途中で切ったり、引きを使ったりとあまり2ちゃんでは見ない凝り方?をしてるとは思う
    新鮮で「素敵な文章」と感じるか「気取ってて同人とかやってる人の創作臭い」と思うかは分かれる所

  50. 名無しさん : 2014/02/23 21:11:50 ID: kQ8RMr9g

    ぐっ、ときた。
    心に灯りがともるような出会い、いいな。

  51. 名無しさん : 2014/02/23 21:12:02 ID: QQ2QC6aM

    前夫が気の毒やね

  52. 名無しさん : 2014/02/23 21:13:28 ID: eC9Gi6xY

    ※44
    文章に突っ込むのはゆとりじゃなくてむしろ昔の2ちゃんを知ってる大人だよ
    2ちゃんでは凝った文章は昔から嫌われる、それだけ

  53. 名無しさん : 2014/02/23 21:33:00 ID: 2HvDOl62

    ※25
    俺も絶対に次の仕事の仕込みに入ってると思うわ。
    間違いなくタマ(仮)に見た目か仕草が似ているはず。
    まじでヤバイ組織だからな、NNN。

  54. 名無しさん : 2014/02/23 21:50:25 ID: 02.RI6i2

    2chでこういう書き方は読んでて痒くなる派だな

  55. 名無しさん : 2014/02/23 21:56:04 ID: .9ZNhHCI

    ここは2ちゃんではなくまとめだがな
    本スレでは反応悪くないようだよ
    契約というか約束を簡単に反故にすることでそこから相手を信用できないってのは同意
    何から何まで「また破られるかも」って疑ってかからなきゃいけなくなる
    特に子を持つかどうかなんてすごく重要事項だと思う
    しかし契約内容は「休まず働き続けて家に収入を入れる」だったらしい
    これは同意できない
    つまり子を持って見ないかという提案ではなく、例えばこの報告者が病気で働けなくなったとしても
    契約違反で追い出されていたということだろう

  56. 名無しさん : 2014/02/23 22:01:41 ID: a5Nc.eng

    すっげー小説口調な語りだな
    文章構成もショートショートに影響でも受けて似せたか

  57. 名無しさん : 2014/02/23 22:04:04 ID: lO8O7cTI

    >55
    うわぁ・・・ もうどんな事書いても男が悪い!になるんだなー・・・・。
    勝手に妄想して決めつけて揚げ足とってと。いうことだろう(キリ

  58. 名無しさん : 2014/02/23 22:05:52 ID: xSasI03.

    夫婦間の描写がないから、元旦那が糞とは一概に言えないだろう。
    洗濯小梨二馬力での人生設計を夫婦で組んでたのかもしれない。
    (普通にはちょっと無理めでも、二馬力だからってことで贅沢な家のローン組んだりとか)
    たしかに猫はかわいいし、猫好きに悪い人間はいないかもしれんが、
    だから、猫好きの敵は悪人認定はどうなのだろうね

  59. 名無しさん : 2014/02/23 22:18:40 ID: DUfZJseY

    出版社のプロの作家の文章と比べると、ここまでこぞって褒めるほどの名文では無いと思うが、
    このブログの他の記事は主語が省略されてたり変な名詞が出てきたりして、軽く読むだけじゃ意味や状況がわからない文章が多いので、軽く流し読みするだけで状況がわかる文章は上手く感じるよね

  60. 名無しさん : 2014/02/23 22:28:26 ID: L9ibNxpU

    良い話なの?
    わからん
    変な旦那と別れて、子供に恵まれたのはおめでとう、と思うけれど
    飼い主に怪我をさせる猫のほうが稀じゃない?
    代々野良猫を飼っているけど、気性が荒かったり、窓を開けて鳥やら蛇やらを取ってくるのはいても、家族に怪我をさせるのはいなかったなあ・・・子猫も成猫も

  61. 名無しさん : 2014/02/23 22:43:01 ID: nYqpNksM

    ダメだ、内容はもちろん、文章がキモ過ぎるorz
    これを誉めそやす人は酔った文章で頭が酔っ払ってるのか?
    客観的に見れば、猫に感化されて夫を捨てて猫と逃げた報告者と、猫と子供を一緒くたに「生き物」扱いする旦那。
    まともなの猫と子供だけじゃん!
    大切な命が増える、ならまだしも、「生き物」って…子供は普通の動物じゃなくて「ヒト」なんだぞ!と言いたいわ。
    やはり、頭がおかしいとしか言えない。

  62. 名無しさん : 2014/02/23 22:53:25 ID: a5Nc.eng

    ※61
    生き物って表現は報告者がわざと詩的に改変した表現だろ
    まあその表現が自分に酔ってる部分を余計醸し出してるんだけど

  63. 名無しさん : 2014/02/23 23:03:01 ID: FB/hrsXM

    猫基地外の文章って気持ち悪いんだよな
    かくいう自分も猫基地外なんだけど

  64. 名無しさん : 2014/02/23 23:20:03 ID: f54CXwNc

    ちょくちょく※欄にこの話を叩いてる人いるみたいだけど
    なんかすごく悲しい気持ちになる
    なんかすごく哀れな人たちだなーって思うわ

  65. 名無しさん : 2014/02/23 23:38:09 ID: 88hMPyiI

    ※64
    何でもすぐに「叩く」っていう人も哀れよ?
    こういう場所は賛美しかしちゃいけないってわけではないんだし

  66. 名無しさん : 2014/02/23 23:44:15 ID: uKzi7bTI

    酔ってるとか言ってるけど、感情だだ漏れ草生やしまくり俺様悪をやっつけるヒーローですみたいな文章に比べたらよほど簡素な仕上がりの文章なのにね。

  67. 名無しさん : 2014/02/23 23:47:55 ID: 9KFEAoRI

    そのうち坊やが子猫拾ってくるな…w

  68. 名無しさん : 2014/02/24 00:32:29 ID: sT2RfCCw

    子供がいる生活がピンとこなかったけど、猫の存在で想像できるようになって
    欲しくなった、って、すごく自然なことだと思うけど。
    ただ、元夫との約束とは違っていたので別れる結果になってしまったけど。
    思想や価値観が一生変わらない人の方が稀なんじゃw
    逆に、頑固に変えないから離婚になるケースだってあるだろうし。

    いい人と出会えてよかったね、かわいい子供ができてよかったね、でいいじゃん。
    なんでも拗くれた考え方をする癖をつけてると、人に嫌われるよ?


  69. 名無しさん : 2014/02/24 01:22:22 ID: guOugeN6

    本当に文章上手いなぁ。引き込まれるって、こういう事か。物書きのお仕事してるのかな?素敵なお話でした。

  70. 名無し : 2014/02/24 01:30:57 ID: brzBNDPY

    『生き物が増える』って自分の子まで動物扱いか
    他に言い方もあるだろうに

  71. 名無しさん : 2014/02/24 01:37:51 ID: og9JcOWg

    まぁ一時、結婚する前に「契約書」やその類を書く、書かせることが流行った時期があるから、そのころ結婚した夫婦だったんだろ。
    契約違反って言葉が出てきても不思議でもなんでもないよ。
    量の大小は知らんが、そういった結婚をしている連中は存在する。

  72. 名無しさん : 2014/02/24 01:49:52 ID: r/yu8OnM

    ※70
    自分生き物と違うのか

  73. 名無しさん : 2014/02/24 01:50:23 ID: 1nUBtlqs

    子供嫌いな人はみんな冷血ですか…?
    元旦那の内面がわからないけど、報告者が元旦那の人生を掻き回した上で幸せ宣言してるのがどうにもな
    タマの飼い主も大きくなったら捨てて引っ越したとさりげに悪者認定してるけど、探したけど案外報告者宅にいたせいで見つからなかった可能性はないのか
    主人公のハッピーエンドの裏側で振り回されている脇役の感情が蔑ろすぎる

  74. 名無しさん : 2014/02/24 02:20:26 ID: j4uiOmPY

    元夫がクソ、には同意しかねるなー。
    選択小梨夫婦だったってことは、
    「子供は持たない」っていう前提で結婚したのだから
    妻側の気持ちが変化した、それは仕方ないことだけど
    それに対して夫側が「話が違う!」ってなっても
    「だよね。子供いらないって言ってたのにね」だもん。
    夫が小梨を選択した理由によっては
    妻の心変わりはとんでもない裏切りだったと思うよ。
    そこで「絶対に別れない!」で揉めたりしたら別だけど
    普通に離婚してくれたんだから悪い人ではないんじゃね?

    妻の方は、その後いいご縁があってよかったと思うよ。
    元夫も、また小梨希望の女性と巡り会って幸せだといいな。

  75. 名無し : 2014/02/24 03:05:41 ID: bFiYxehc

    文章が独特で読みやすかった。
    何はともあれお幸せに。

  76. 名無しさん : 2014/02/24 03:21:21 ID: YgROj4PI

    いい話だ

  77. 名無しさん : 2014/02/24 04:17:54 ID: 8wqP7B5U

    「にゃ」と言えば江川紹子

  78. 名無しさん : 2014/02/24 06:45:14

    元飼い主は完全に悪。
    外飼いなんて無責任な行為は猫&他人の迷惑以外の何者でもない事に気付かない輩はさっさと消えて欲しい。

  79. 名無しさん : 2014/02/24 07:27:35 ID: ffLNlp9E

    全米が泣いた

  80. 名無しさん : 2014/02/24 07:45:25 ID: cdtNVICM

    >>64はなんでそんなに必死に擁護するの?
    違う意見=叩きって頭悪いんだね、憐れだわ~w
    私からすれば、擁護※は、気持ち悪い偽善者か、脳ミソお花畑の連中がスラックティビズム丸出しで泣いたあ~!って言ってるようにしか見えないわ
    猫も飼い主探しすらせずに連れて行くし、選択小梨と決めておいて旦那はほっぽらかして逃げる女(報告者)は自己中なクズだとしか思えない
    報告者のハッピーエンドの裏側も想像できない浅慮なバカを泣かせるにはいい話だろうね
    この手の話は、ホントに偽善バカが祭り上げるから後味が悪いわ

  81. 名無しさん : 2014/02/24 08:05:09 ID: AqKS5LFU

    裏側www裏側ね裏側。いやぁロマンチスト来ましたね~
    >>猫も飼い主探しすらせずに連れて行くし
    飼い主報告者になってるじゃんwwwしかも病院まで連れていってるしwww

    >>選択小梨と決めておいて旦那はほっぽらかして逃げる女(報告者)

    いやいやお互い離婚で上等じゃないwwwメルヘン世界から抜け出してwww
    むしろ子供欲しいとか世迷い事を言い出す嫁を追い出した位でハッピーエンドじゃんwww乙女かよwww

    裏側舞台とか気にするピュアな偽善者っ子中々いないよ。真面目系クズには多いけど

  82. 名無しさん : 2014/02/24 09:50:47 ID: 9FkOR8CA

    気持ち悪いわ

    元々
    外飼い猫→ただの無責任な馬鹿な人間が無管理放置猫を外飼いと言ってるだけの事
    外飼い猫を家の中にダラダラ入れ続ける→ただの無責任な馬鹿人間その2
    婚姻関係を結ぶ上で小梨選択したのに、子供を持とうと契約変更を求める
    →意志が変わった自体は仕方が無いけど、それを拒絶するのは冷たい事でも
    なんでもないのに元旦那に罵詈雑言

    報告者は自分に酔ってるだけのクズじゃん

  83. 名無しさん : 2014/02/24 11:14:19 ID: Z077o8AM

    >休まず働き続けて家に収入を入れる条件だった・・・

    子供嫌いと言うより、ネットに毒されて「ATMには絶対にならないぞ!!」と強く思っていて、妊娠出産のわずかな間でも扶養したら負けみたいな考えなんじゃない?

  84. 名無しさん : 2014/02/24 11:21:40 ID: UnGtvoDY

    別に普通の文章だが、気取っているとかなんとかうるさい連中が湧くなあ。
    普通の文章にムズムズ感じるお前が身障でございます、申し訳ありませんという気持ちが滲み出るようなコメをしろよ。

  85. 名無しさん : 2014/02/24 12:34:12 ID: SmSa2Z5Q

    元旦那が悪みたいな書かれ方してるのがちょっとな。ただ報告者と合わなかっただけじゃねえか

  86. 名無しさん : 2014/02/24 12:55:09 ID: hrsgPdTw

    いい話か?
    婚前の約束を一方的に破棄して
    旦那捨てて出て行った女だぜ?

    猫がからむとこんなつまらない話まで褒めなきゃいけないの?

  87. 名無しさん : 2014/02/24 14:12:45 ID: JOP3K5jg

    旦那の「生き物が増える」って喜び方がいいね

  88. 名無しさん : 2014/02/24 14:13:50 ID: l8B9vXOg

    子供欲しがらないのは男も女もクズ

  89. 名無しさん : 2014/02/24 15:13:00 ID: 1tXK/sCs

    猫が絡むと狂ったように視界が歪む人達が多いな。

  90. 名無しさん : 2014/02/24 16:09:41 ID: BWHl3BpU

    私は文章にムズムズするというより文章ベタ褒め※にムズムズするw
    違う所に来ちゃったかなって感じw

  91. 名無しさん : 2014/02/24 18:09:16 ID: t9bGmTKE

    ※85
    同意

    婚前に小梨と約束してたなら欲しがるほうがおかしい

    今自分がこれでモメてるだけなんですけどね

  92. 名無しさん : 2014/02/24 18:19:16 ID: 7xHXV0sU

    出張ある仕事みたいだし文章上手いし、多分書いた人の職業ライターなんだろうね

  93. 名無しさん : 2014/02/24 19:27:38 ID: gHM5/QIk

    いい話なんだが自分に酔ってる文章がきもいです

  94. 名無しさん : 2014/02/24 19:42:45 ID: kv7t/HRg

    気持ちが変わる事はあるし、それで離婚になったのは仕方ないってだけだけど。
    でも約束と違う。じゃなくて「契約違反」って言葉のインパクトはすごいね。
    今は幸せそうでよかった。

  95. 名無しさん : 2014/02/24 20:50:05 ID: R77OzNyM

    いい話じゃないか

  96. 名無しさん : 2014/02/24 20:52:28 ID: R77OzNyM

    本当に文章書きが仕事だったり、慣れてる人はその場その場に合わせた文章が書けるんじゃないかな?
    良きにつけ悪しきにつけ、そこに感想がついちゃう=浮いてるってのは書くのが職業の人ではないと思うが

  97. 名無しさん : 2014/02/24 23:48:38 ID: VnZIWp3.

    猫キチだからこそこの報告者が嫌すぎる
    外飼いの無責任さもだけど、名前の件もキモい。猫と人間の子をごっちゃにすんな
    死んだ子とか死んだジジババとか
    生まれ変わった子て扱いは、嫌がる人が多いのにどうしてこの話では
    ステキーとか言われちゃうわけ?

  98. 名無しさん : 2014/02/25 02:09:20 ID: /DYfQ2mM

    >82
    >>拒絶するのは冷たい事でもなんでもないのに元旦那に罵詈雑言
    罵詈雑言、どこに書いてある?具体的に抜き出してみな、ひとつでいいから

    >97
    >>外飼いの無責任さもだけど、名前の件もキモい。猫と人間の子をごっちゃにすんな
    外飼いしてたのは前の飼い主、子どもに名前を付けたのは旦那。
    本スレちゃんと読みたまえ。

    てか「子供欲しくなった」とたった一回口にしただけで「そんな人間信用できない」って、
    すさまじい反応だが何があったんだ前の旦那。こっちにも相当な過去がありそうだが。

  99. 名無しさん : 2014/02/25 12:42:29 ID: Q7EmKJlc

    たくさんの人に褒められるものには何事かケチをつけたがるのが湧いてくる。

  100. 名無しさん : 2014/02/25 16:56:49 ID: MGDufvS2

    ※99
    反動じゃない?
    その逆もよくある
    こういう匿名で意見書ける所では色んな意見あるのが魅力だと思うけどね
    自分の好きなもの、誉めたものに反対意見があるとムッキッキーと怒り出す人とかも見てると面白い

  101. 名無しさん : 2014/02/25 17:32:08 ID: xnG0XEOI

    価値観の相違

    これで本スレも※欄も解決w

  102. 名無しさん : 2014/02/25 17:42:22 ID: wo83Hv6I

    画面が霞むぜ…(´;ω;`)いいはなしだな

  103. 名無しさん : 2014/02/25 22:03:09 ID: Z.QwAG5A

    ニャとかワンは人生を温めてくれるが奴らの人生というかニャン生とワン生が温かいかはわからないなあと隣で腹出してプープー寝てる柴犬っぽいものを見て思う
    撫でろって寄って来たり舐めてくれたりするから嫌われてはいないよなきっと

  104. 名無しさん : 2014/02/26 10:52:20 ID: uRFhXuts

    理解はできるが納得はできんな。契約違反を持ち出したのは嫁だろうに。
    前夫が不憫過ぎるわ。

  105. 名無しさん : 2014/02/27 11:57:02 ID: X.Bw/yF.

    子供を持ってみないかと相談しただけであって、
    実際に工作や浮気をして妊娠したわけじゃない
    けれど夫は金銭への異常なまでの執着と、
    子供に対しての並々ならぬ嫌悪があって、
    とにかく妻を拒絶するようになり、関係が破綻した。
    私はそんな風に読めたけど、
    「報告者がクズ」って言う人はどういう解釈をしたの?
    リアルでもそういう考え方を振りかざして生きてるの?
    さぞかし生きづらいでしょうね 。かわいそうに。

  106. 名無しさん : 2014/02/27 19:00:35 ID: OcK0CUzk

    文章うまいなあ。作家さん?それでもいいや、泣けた。

  107. 名無しさん : 2014/02/28 01:33:50 ID: H/Ux9bnE

    導かれるっていうのかな?うまくいえないけどこういう不思議な人生の流れってあるよね。

    同じことをするのでもどんなに頑張っても無理な時期とするするっと事がうまく運ぶ時期がある、みたいに。

  108. 名無し : 2014/03/06 22:11:32 ID: swlX.3RM

    選択子無しだったけど夫婦どちらかの気が変わって離婚とか、
    逆に子供が生まれても育児に興味無しの配偶者に愛想を尽かして離婚とかよく聞く話だから、
    元旦那が少し気の毒ではあるけどしょうがないんじゃないかな…

    何はともあれ報告者の今の家庭が幸せそうで何より
    元旦那も「子供は絶対にいらない!」って女性と再婚出来ているといいね

  109. 名無しさん : 2014/04/17 13:06:04 ID: vW6vxseM

    元夫だって悪人じゃないじゃん。
    元々子供は作らない約束だったんだし。
    それがNNNの策略によって離婚になってしまったわけだけどw
    でもいきなり契約違反はないよな、せめてもう少し話しを聞いてくれてもいいと思う。

  110. 名無しさん : 2014/05/08 22:29:53 ID: V6nKTY3w

    その契約の条項に「仮に気が変わって子供を欲しいと思うようになってもその意思表示は絶対にしないこと」が入っていたんのなら、報告者の言動は契約違反。
    単に「子供を作らないこと」とだけ入っていたのなら、報告者の言動は契約内容の見直しの打診であって、契約違反ではない。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。