2014年03月03日 16:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1392859990/
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?90【義弟嫁】
- 605 :名無しさん@HOME : 2014/03/03(月) 09:31:43.15
- 義姉、義兄と結婚してからずっと専業主婦やってて
雰囲気がホワーンとした感じのおっとりした人。
マジで走ってる姿を見た事がなかったw
幼稚園から大学まで私立のエスカレーターで、実家は裕福。
今だから正直に言うけど、この義姉のことを羨ましく思う反面
どこか馬鹿にしてた。
ひとりじゃ生きていけないんだろうなーとか。
ところが結婚18年目に義姉の実父が急逝して初めて分かった実家の借金。
会社の後を継いだお兄さんがなんやかや頑張ってるみたいだけど
当然義姉は相続放棄するしかなかったし、今後実家を頼ることもできない。
で、それから半年もしないうちに義兄までもが交通事故であっけなく他界。
私たちも義父母も、義姉と姪がこれからどうするんだろうと心配したけど
そこからの義姉の姿はすごかった。
- 当時娘(夫の姪)は高校生だったけど
「進学のことは心配しなくていいから。ただし一発合格ね!」と言いながら
一週間だけ夫実家に預けて家を空けた。
戻ってきたときにはカルチャースクールの講師と病院の調理スタッフの就職を決めていた。
義兄の保険金は進学費用に充てて、貯金もあるし、日々の生活分だけ稼げば大丈夫よって
カラカラ笑ってた。
その言葉通りバリバリ働き、義実家や私たちに愚痴をこぼすことも
もちろん頼ってくることもなかった。
娘も母親の姿を見て気合が入ったのか、国立を現役合格した。
昨年無事に内定をもらい、就職先も決まり義姉もホッと一息って感じらしい。
先日久しぶりのその義姉と義母と3人でランチする機会があったんだけど
やっぱり時々は夫のことを思い出して泣いたこともあったそうな。
でもとにかく夢中だったって。
話を聞いてて、その人の本当の強さってこういう時に出るんだなとか
昔、ちょっとでも馬鹿にしててゴメンとか、色んなことを思った。
いざという時、義姉みたいに強くありたいな。 - 606 :名無しさん@HOME : 2014/03/03(月) 09:40:19.45
- >>605
まさかこのスレで良い話を読めるとは
義姉さんもすごいけど、そうやって相手を
素直に褒められるあなたも素敵な人だね - 607 :名無しさん@HOME : 2014/03/03(月) 10:00:35.34
- >>605
義姉さんかっこいい!
尊敬するわ、お母さんはかくありたい - 609 :名無しさん@HOME : 2014/03/03(月) 10:27:30.48
- >>605
おお!なんか勇気付けられるなあ。
コメント
母は強し!これにつきる。
世の中の母ちゃんたち、お疲れ様です&ありがとう。
この手の報告者の「反省してるから時効」臭がものすごく浅ましく思う
言葉に出して相手に言ったわけではないし、時効も糞もないと思う
母は強しって本来こう言う時に使う言葉だよね。
ただの図々しいバカママが自分で言ってたりすると腹立つ。
※2
どうしたの?嫌な事でもあったのかい?
芯の強い人ですねぇ。大和撫子。
※2
ちょっとわかる
自分より不幸(だと思い込む)な立場になるととたんに同情する人っているよね
この人はこれがなければ義姉を馬鹿にしたままだったんだろうし
そんな人もいるってだけだろ。ほとんどの人はぽしゃるよ
人間なんだから、色々な事を思うでしょう。醜いことも。それを表に出さなければ、何を思ってもいいと思う。
※7
誰がいつ一般論ですってこの話を強制したの?関係妄想でも出てきた?
※4
お前みたいな浅はかな馬鹿ってのは自分の意見と合わない否定的な意見にはすぐ「どうしたの?嫌な事でもあったのかい?」とおちょくり始めるんだよな
どんなスキル持ってたら、18年無職の人をあっさり雇ってくれるんだろう。
母は強しだの。
義姉さんすげーな、かっこいい
※11
少なくともコミュニケーションスキルはあるだろうな
いやしかし、この手のまとめでこんないい話し読んだのいつ以来だろう
あとは登場人物のクズ率が半端ないもんなぁ
今日はこれで終わりにして他を見ないでPC閉じよう
義姉凄いな。
母性は女性の美しさっていう言葉を見たことがあるけど、まさしくそれだ。
というか何で報告者は勝手に見下していたの?
と思う話だな。
報告者が見ていないところでしっかりしていたんだろう。
全然いい話ではないね。
というか何で報告者は勝手に見下していたの?
と思う話だな。
報告者が見ていないところでしっかりしていたんだろう。
※の2と同じだわ
全然いい話ではないね。
合う合わないはあるにしろ、※2に同意
というかこの投稿に見下してた云々は別にいらないよね
勝手に相手を「恵まれてる」と思い、「苦労知らず」認定する人いるよね
実際のところその人のしてきた苦労はその人自身にしかわからないんだけど
この義姉はあっさりカルチャースクール講師に就職できるくらいだから、おそらく教養はある人
投稿者の「見下してた」は羨ましさの裏返し、相手をどうにかして下に見ようとしていただけだろ
米10
お前は意見もクソもなく煽る相手探して必死に生きてるんだよなw
実際に見下してただろ
それをスゴイ人だからって掌返してさも自分の自慢のようにこんなところに書き込むから叩かれるんだよ。
報告者はどうしようもない間抜けってだけだ
※18
まとめの皆さんのために書いているんじゃないんだから
2chの落書きでぐらい、本音書いて良いでしょ
旦那・姑に対する愚痴に比べれば、可愛いもんだとガチで思う
>16
あなたには妬み嫉妬と言う感情が無い完璧な神に最も近い存在なのですか?
わたしはそんなことよりも件の義姉のお子さんがうらやましいですよ。
こんな母親の背中を見て育ったのですから。
そしてなによりも義姉の人としての在り方に敬意を抱きます。
投稿者のコメントに賛否両論があってしかるべきではありますが、率直吐露してそれをすんなり自身で受け入れるだけの度量がある素敵な方だと考えます。
どのみち言える事は投稿者、義姉、姪っ子さんにGJです♡
※19
それは一番最初に書いてあるよ
反面といふ言葉でですが
この内容で※欄が荒れるって、みんなすさんでるなあ
手のひら返したようなことを書くから叩かれる
普通におっとりしてた義姉は頑張った!って書けばこんな風には言われなかったと思う
何を考えてるか分からない人って、何も考えてない人に思われがちだからね
みんな勝手に他人の事をこういう人だと無意識にでも思って生きてるのでは?
身近な他人じゃなくても芸能人でもスポーツ選手でも何でもいいよ
この報告者は勝手に人を貶めて勝手に見直した、ただそれだけの話でよくある事
本人は自分が俗物だって自覚してると思うよ。
※27
真央ちゃん、もう駄目かもしれん。悔いの無いように滑って欲しい
↓
真央ちゃん、すげえ!
元ハンカチ王子
この人、もう駄目かもしれん
↓
継続中
自分的にはこれだな。
頼ってこないからって助けない感じがなんだかなぁ、だな。
義姉は笑ってるけど本当は心細くて寂しくて負けそうな自分を必死で隠してたんじゃないかな…と勝手に涙目。
※欄荒んでるなw
色んなことがあって自分のことも振り返って反省、
義兄嫁を見て本当の強さを見た、
自分もこうありたい
そういう話しでしょw
見下してた人が凄い人だった。不幸なはずなのにエネルギッシュですごい。頼られないから助けないけど見直した
悪意を一切いれずにただそのまま話を簡潔にまとめた
まあ報告者はなんだかんだでずっと上から目線っていうのが分かるよな
だから浅ましいって思うし程度の知れる人間なんだなって思う訳で
あと妬みも嫉みもその対象となってる人は案外気付いてますよと
案外上から目線の報告者と関わりたくないから助けて欲しくても言い出せないのかもな
歪んでるなぁ・・・
※32
義兄嫁を助けると言っても、助けることができるのは精々金銭面だよ。
貴方なら義兄嫁に「貸してくれ」と言われなくてもお金渡すの?
※34
はあ
なにそんないきり立って噛みついてきてるのかサッパリ分からないけど・・・
見下してた相手()なんだしお金を援助しようかと提案するくらいはしてもいいんじゃないっすかね?w
※23
私には少なくても、裕福でぽわーんとした雰囲気で走るところすら見たことがないから
という理由で人をどこかバカにしたりしません。
羨むのはわかるけど、なぜバカにするんですか?
言葉を額面通りにしか受け取れない人っているのね・・・
※23
私には少なくても、裕福でぽわーんとした雰囲気で走るところすら見たことがないから
という理由で人をどこかバカにしたりしません。
羨むのはわかるさ、
でもなぜ一人で生きていけないとまで思うのか
全く理解できないね。
報告者はそんなに偉いの?
てめえの腐った根性をいい話にすり替えるなよということです。
いちいちくっだんねーケチ付けてんじゃねーよ雌どもが
普段の生活でも「こいつ使えねー(ぽいも含む)な…」って思う事しょっちゅうあんだろ?
勿論暫定評価に過ぎんが、人が人を「本当に認める」までって、結構高いハードルが有るもんだろうよ。
※35
気軽にいうな~って思っただけだよ
援助って難しいよ。実際にこの人は援助されずに何とかなったわけだし
相手から提案もされないのに、援助しますは逆に相手を傷つけることもある
報告者は義弟嫁という立場でしょ
親しい相手なら別だろうけど。
援助どうこうに口出しできるのは姑か報告者の旦那(義兄嫁にとっての義弟)ぐらいだと思うよ。
この人がしゃりしゃり出るもんじゃない
※39
> 普段の生活でも「こいつ使えねー(ぽいも含む)な…」って思う事しょっちゅうあんだろ?
お前がそう思うならそうなんだろ
お前の中ではな
そんな狭量な考えを世間一般のものとして語らないで欲しい
そして「本当に認める」って何様発言なの?
お前も報告者と同レベルの傲慢さだな
>今だから正直に言うけど、この義姉のことを羨ましく思う反面
>どこか馬鹿にしてた。
この部分を「馬鹿にしてた」の部分のみに注目して
それ以降を読まずに報告者を叩く人と、
義兄嫁の芯の強さを目の当たりにして
報告者が自己の誤解を素直に認め、義兄嫁のようでありたいと思う
報告者の今の心情を理解できる人と。
※欄ってその人の人間性が現れてると思うわ。
※40
うん、だよね
じゃあなんで報告者はいちいち上から目線で話してるのかがすごく鼻につくって言ってるんだよ
人を見下す癖に援助すらできないのとw
見下すくだりとかもいれずにただ普通にすごいねって書いとけばよかったんじゃないの?
それをわざわざ「昔は見下してた。けど今は違うよ!」って書き方をするのってどんな気分なんだろうなって
懺悔のつもりかなと
ネットで何書こうととかほざく人いるけどネットみたいな匿名性のとこで書くことが真実なんじゃないのか
結局、すごいすごい思っててもまだ見下してる部分は残ってるしそれが言葉の端々に出てるんだろ
ねんごろこれだけできる義姉さんならそこらへん感づいてると思うんだがな
最初の印象良くなくても、付き合ってくうちに見直す事もあるでしょ。
口に出さない心の中の事まで彼是言われたら生きていけないわ。
※10ブーメラン乙
実は普段努力してる姿なんて人には見えないものだよね。
どんなに素晴らしいことを言っても、行動に写してるかどうかなんて他の人にはわからない。
賢い人は、経験から語る。もっと賢い人は、経験から、時には語らない。
一人で生きていけないだろうなんて言葉が人知れず努力している人を卑下する言葉だとわかっていたら、自分がいかに愚かな言葉を言ってるか、その時気がつくよ。
勝手に見下して勝手に尊敬して……身勝手な報告者に共感して理解できる人はさぞ周りの人から疎まれてるんだろうなと思う
思考と行動の身勝手さが原因でさ
※43
私も2chに書き込みするけど、そんな深く考えてないよ
まとめに取り上げられない方で良かったーと思う
自分は、この書き込みからは、そこまで見下し臭感じなかった
むしろ、感じたのは劣等感だな
「実家が裕福で、幼稚園から大学まで私立のエスカレーターな専業主婦」と「平凡な主婦」だもん
「1人じゃ生きていけないだろうな」を酸っぱいブドウみたいに感じた
※2
自称さばさば女って本当に性格悪いよね
ちょっとおっとりしてたり育ちが良さそうだと舐めてかかって嫌がらせ
したり馬鹿にしたり
嫉妬もあるんだろうけど、性格良い方が悪いやつに邪険にされてるのを見ると
気分悪いわ
こんなカッコいい話、なかなか聞けない。
なのに、たかが一文の「どこか馬鹿にしてた」に引っかかって
がちゃがちゃ文句言う馬鹿が多いことにびっくりした。
いや、子供食わせていくのは当たり前じゃん
なんで女だからって特別に評価されるの?
女だからというより専業主婦だったからだろうな
無職だった期間が20年近くあるのに1週間で2つも仕事を決めるってすごいと思う
実はほんわか見せつつ実は白鳥のように水面下でものすごく努力してたとか
遺産や貯金があったこと、子供がそこそこ大きかったこと、
カルチャースクールの講師をすぐにできるスキルがあったことなど
この境遇にすれば恵まれていたんだとも思う。
でもそれをちゃんと生かせるかは本人次第。
そこが大きいんだろうね。
講師の口は恐らく趣味を極めた結果なんだろうし
厨房スタッフは専業主婦の経験からくる腕だろうし、
なんにしろキチンとした人だったんだろうと思う。
この報告を読んで、報告者の上から目線だの見下しただの言ってる人は
何かしら自分の劣等感を刺激されたんだろうね。
義兄・お兄さん・夫
一人称がブレすぎて誰の事を指してるのか分からない
旦那兄・旦那兄嫁とか本人視点で統一してくれんかな
あとこのサイトコピペって出来なかったけ?
これって義姉なの?
義兄嫁じゃあないの?読んでいておかしくないか?
※55
※56
この程度が分からないなら、残念なオツムだと言わざるを得ない
義姉さんカッケーのにこの※欄の残念さ加減と言ったら
はーあ、なんなんだこの掃き溜め
金持ちでぽわーんって人はちゃんと自分があってせこせこあせらない
だけで芯の強い人多いけどね、禄に話もせずにぽわーんだけ見て相手の
知的レベルとか測れないってのは報告者が残念すぎる
必死で何度も報告者を叩いてる人は
どんなコンプレックスを持っているんだ?
頭おかしいだろ
金持ちで気性が穏やかだからってだけで見下す報告者の頭の方がよっぽどおかしいと思うのですが
なに? 報告者を擁護してる人って貧乏人なの?w
DQNがたまに当たり前の事をしただけでなぜか普通の人以上の聖人扱いしたがる人っているじゃん
お嬢様育ちじゃ世間の荒波で生きていけなさそうって思うのはごく普通だと思うけどな
でもそれでも生きていける環境を用意されているってところに羨ましさと妬ましさを感じるわけで・・・
そのゆりかごがなくなってそれでも強く生きていく人間の進化を見たら、そりゃ感嘆するでしょうよ
そんで認識を改めたってだけの話
報告者叩いてる人は正論言ってるつもりで自分がひねくれているだけなんだと気づいてくれ
※50
1人で子どもを立派に育て上げたっていうことなら、父親だって評価されるって。
しかもこの場合、義姉さんは誰にも頼らずに苦難がたくさんある中、女手1つで乗り切ったんだから凄いって言われるだよ。
これは男性でも普通にすごいね、お疲れ様って言われるケースだよ。
※64
別に凄くはないよ。
子を持つ親なら、育て上げるのは当たり前のことじゃん
当たり前のことやってるだけなのに「凄い」とか大袈裟だよ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393868166/
各板で転載禁止化議論が進みつつあります。
他板の転載禁止がすすみ、家庭板だけ取りのこされると諸問題が出てくるかもしれません。
家庭板も議論し、今後どうするか決めませんか。
上記スレで投票日など検討しています。
自由に家庭板に書き込める環境を守るために、是非見に来てください。
コメントにムカついても、コメント仕返すほどじゃないな・・・と思いコメントしなかった。
そんな感じ、たぶんそんな感じ。
なんで裕福で苦労したこと無い=一人で生きていけない
になるのか謎。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。