義母「家族揃って家で美味しいご飯を食べるのがどんなに幸せなことか!!」

2010年12月21日 13:01

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285566444/
391 :名無しの心子知らず : 2010/10/18(月) 00:39:39 ID:7KGQrd8d
下の子供が1歳児検診、上の子供(息子5歳と娘3歳)をウトとトメに預けた。
お昼頃に終わり「今から帰る」と連絡すると
「ご飯は済んだから旦那と貴方と下の子でゆっくり外食でもしたら」とのこと。
でも息子と「ジャスコに行く」(笑)と約束していたので帰宅。ウトトメ宅へ。

すると、何故か家にいるはずのウトトメ留守。息子もいない。
ウトもトメも携帯出ない(いつもはすぐ取る)。
仕方なく家に帰って待っていると、17時に帰宅の連絡。話を聞くと親戚宅に行っていたとの事。
そこでご飯や昼寝など済ませたと報告を受ける。

ウトトメ宅へ行き、上の子の約束通りに「夕ご飯しながらジャスコに行こうか」と
話をすると何故かトメ激怒。
「夕方にもなるし、家族揃って、家で美味しいご飯を食べて、お風呂に入って
温かくして眠るのはどんなに幸せなことか!!今日は出かけるのを辞めて家にいなさい!!」

何故?何か怒る要素あった?全く意味不明。

旦那は「夕飯くらい外で食ってもいいだろ」と話をすると、また激怒。
「家族で家に居なさいって言っているの、あなたじゃ駄目、○○(アタシ)さん、貴方も家がいいでしょ?」
アタシに振るか・・・とりあえず息子と約束していることを話すと
「勝手にしなさい、家にいるほうが幸せなのよ、ばあばあは怒ってます!!」と。
ウトもトメの意見に賛成。


392 :391 : 2010/10/18(月) 00:48:38 ID:7KGQrd8d
続き

ウトトメ宅を出て出かけようとしたけど、後味が悪い。
あんまり仲こじらせてもいけないし、意味不明なままだけど、近所のスーパーでちょっと買い物して渋々帰宅。

家に帰り携帯みるとウトからの着信アリ。
かけなおして「出かけないで帰りました」と話すると、家族が家にいる喜びみたいな事話すトメ、気持ち悪い。
30分後ウトが「ばあばあが唐揚げしたからオカズにしなさい」と持ってきた。
でも、2本だけ(笑)・・・息子、娘の分だと。在宅確認だと思った。

息子に今日何をしたのか話を聞いてみると
「内緒って言われたけど・・・ご飯食べに行った。あとウサギがいるとこに行ったよ」と。
親戚の家は?と聞いたら、ちょっとだけ、とのこと。
ご飯もちゃんと食べたみたいだし、車内で昼寝もしたらしいし・・・。

ウトトメが外食に息子、娘を誘う事はある。
私も旦那も動物好きなの知っているし、触れ合うのも良い事だと思う。

・・・内緒にする必要は?
今日、何故家に居る事にこだわる?
つか「こうすると幸せ」とか言われるとトメ気持ち悪い。

長文スマソです。

393 :名無しの心子知らず : 2010/10/18(月) 00:50:02 ID:0ZXt9MuQ
病気っぽい。

394 :名無しの心子知らず : 2010/10/18(月) 00:58:42 ID:b0bQ5jM8
>>391
トメは、普段からそういうこと言うの?
それとも、今日が初めて?
うーん、なんかの宗教に入ってるとか?

395 :名無しの心子知らず : 2010/10/18(月) 00:59:55 ID:hDO5cstJ
ムカつくというより、意味不明で気持ち悪い。
確かに病気っぽい。
更年期障害とかじゃない?

すごく無理な想像。
ウトメは外食や外出を特別なものに思っていて、
それを孫たちにするのは自分達だけよ!夜もやったら価値がうすれる!とか?

どちらにせよ、あまり関わらない方がよさそう。


396 :名無しの心子知らず : 2010/10/18(月) 01:00:22 ID:JE5hBoCZ
旦那さんと価値観共有できてるだけいいんじゃない。
孫と過ごした時間を内緒にしたがるってのは何だろう?

398 :391 : 2010/10/18(月) 01:17:56 ID:7KGQrd8d
>>393 病気じゃないと思う。更年期もとうに過ぎた(笑)

>>394 たまーに言う。
若い頃、仕事や遊び優先させて子供だった旦那放置→DQNになったからかなぁ。
家族大事とかうるさいです。変な宗教入っていない。

>>395 怒鳴られたからアタシはムカついているけど、意味不明なのが気持ち悪い!
関わりたくないけど、関わってくる。

ちなみに週に2、3回くらいは午前中、保育園の外から孫見学しにウトトメは行く。
見学に行かない私のほうが逆に不思議がられる。頻度が多いので先生にちょっと嫌がられている(笑)
「あのウトトメには見学行くなって言えないです(><)」って、先生と苦笑い。

>>396 たまに行動を内緒にするウトトメ意味不明。
気持ち悪いけど旦那は気持ち悪くないし、味方だから助かるよー。

夜中なのに、気持ち悪いウトトメの話、聞いてくれてありがとうm(__)m

397 :名無しの心子知らず : 2010/10/18(月) 01:12:56 ID:Jctcnx3q
幼い子たちが日が落ちてからプラプラ出歩いているのは
みっともないわねー。そうよねー。
などというオババ様どもの井戸端会議でもあって洗脳されたのかね。

いずれにせよ意味不明すぎてひきずる時間がもったいないから
理由がわからない限りは無視した方がよいと思う。

399 :名無しの心子知らず : 2010/10/18(月) 01:25:30 ID:msrRAPPh
×ウトトメ
○ウトメ


確かに、関わってくるのは避けようがない感じだね。しかも在宅確認ウザイ。
怒鳴り付けて言いなりにさせるなんて脅迫だよね。
乙でした。


400 :391 : 2010/10/18(月) 01:54:40 ID:7KGQrd8d
>>397 無視したいよね、しばらくすると言い分変わると思うんだけどねorz

>>399 ウトメ了解(`・ω・´)ゝハズカシい。


書き込んだら少しはスッキリしたー。明日も関わってくるだろうけど頑張ろ。

401 :名無しの心子知らず : 2010/10/18(月) 02:15:53 ID:lnHMJY0l
>>400
うん、ガンバレー。おやすみ

413 :名無しの心子知らず : 2010/10/18(月) 12:44:06 ID:4+8Q5mRf
>>391を見ていたらばあばあがばばあに見えた。
自らばばあ名乗りながら説教wwwと思ったら違った…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2010/12/21 15:17:14

    単に自分が作ってあげた思い出を上書きされるのが嫌なんじゃないのかな。
    親との思い出<ばばぁの思い出みたいにしたいんだよ、たぶん。

  2. 名無しさん : 2010/12/21 16:40:12

    >>1
    居るよねそう言う奴。でも、そう言う奴だとしたらバカじゃねえのそのババア。
    親との思い出より祖父母との思い出が沢山あって重要だと思える子供なんて、
    今の日本においてははっきり言って「異常」だよ。
    親は親、祖父母は祖父母。別々のカテゴリに居るもんだ。
    なのに、親の分のカテゴリ、領域も欲しいだって?自分がそんな大した人間だとでも思ってるのかよ。そんな糞ウザイ我侭言う時点で小物なんだよ。
    小物は小物らしく小さくしてろっての。

  3. 名無しさん : 2010/12/21 16:59:55

    外食お出かけを特別で親には内緒なものにしたかったのか?
    キンモー☆がこれほど似合うやつらもないな
    しかも勝手に連れ出して連絡取れないって心配するだろうにそこらへん全然考えられない脳が加齢で溶けたタイプ
    二度と預けるのやめた方がいいわ

  4. 名無しさん : 2010/12/21 23:11:01

    自分がピアノ挫折したからって娘にやらせる母親、みたいなもんなのかな

    >若い頃、仕事や遊び優先させて子供だった旦那放置→DQNになったからかなぁ。
    >家族大事とかうるさいです

  5. 名無しさん : 2010/12/22 12:25:04

    孫(息子・娘)が可愛くて独占したいんじゃないの?

  6. 名無しさん : 2011/01/30 13:42:55

    「爺ちゃん婆ちゃんと居ると家で食べるより美味しくて楽しい外食に行ける」と思い込ませたい
    という見方もある

  7. 名無しさん : 2011/10/17 16:32:50

    いろんなじじばばがいるんだね!

  8. 名無しさん : 2015/08/16 13:10:09

    アタシ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。