義父が逮捕された借家人の家財道具を全部処分しちゃって、弁護士から請求された額は500万

2014年03月05日 19:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1393396821/
今までにあった修羅場を語れ 14
188 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/03/05(水) 11:17:40.83 ID:JHgxtieN
別居中の義父は他人に家(一戸建て2件。既に死んだ義母が相続でもらってたのを更にもらったらしい)を
貸してるんだけど、不動産仲介業者とか入れないで全部自分でやるって言うタイプ。
業者入れた方がいいんじゃないですかって言ったこともあったけど、結局入れない。
基本旦那や私を巻き込むことはなかったのでノータッチだったんだけど。

義父から少し前、家に弁護士が来るから、お前も来てくれないか、みたいなことを言われた。
私は一応法学部卒なんで、期待されたのかもしれない。
旦那も来てほしいと言われたんだけど、あいにく仕事で不在。
とりあえず私が行ったら、私(30代後半)より若そうな男の弁護士と義父の借家人が、やってきた。

弁護士から聞いたところだと、その借家人は、少し前に女の子に手を出した疑い(健全育成条例違反)で
逮捕されたらしい。 結局無実だったということで、釈放された、ということだった。
ところが、義父が逮捕された時に、借家人の逮捕が新聞に載ったからって
勝手に家財道具を全部処分しちゃって、弁護士から請求された額は500万。
タンスとかの家財道具まできれいにしちゃったのと、外でホテル暮らしするしかなくなったから
その代金、思い出の品まできれいに処分されたんで慰謝料も、ってことで500万らしい。



189 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/03/05(水) 11:18:37.38 ID:JHgxtieN
義父ときたら、警察署に行って、無実だって言ってる借家人を罵った挙句に家財道具処分するから、
と一方的に宣言して、一筆とることもしないで全部処分したらしい。
親父がこっちが捨てた物の証拠出せ、と言って粘ろうとしたけど、
弁護士があなたが全部撤去しちゃったんでこっちにも分からないんですよ、
そっちがきちっとリストアップしてくれるならその金額に従いますし、
慰謝料はその辺の調整も入ってますと言われてしまった。
こっちにまで話振ってきたけど、「弁護士さんがそういってるし・・・」としか答えようがなかったよ。
たまたま学生時代に取った民事訴訟法で、金額がよく分からないなら
大体で決めちゃうってことは覚えてたし。

もう目の前で借家人の人はおいおいおいおい泣いて、弁護士が必死に宥めてる感じ。
義父にせめて謝ったら?って言ったら義父まで泣き出し、思わず弁護士と目が合って、
思わず自分まで頭を下げてしまった。

義父の本音としては、どうも別の人に家を貸す当てがあったから
そっちに乗り換えたかったみたいなんだけど・・・
ホテル代とかがどんどん嵩む前に手を打った方がいいよって言ったら、
家売るしかない・・・ってまた泣き出した。
お父さんのおかげであの人は住む家なくしたんだから、
住んでいない家くらい売るのは仕方ないでしょって言ったらまたおいおい泣いて、
完全に泣き相撲状態。
義父が今後家賃なしで住んでいいからって持ちかけたけど、
どう見ても数年の家賃なしで足りる金額じゃないし、
家財道具なくしてすぐにも金が必要ってことで弁護士が即却下。


弁護士が帰った後、義父は旦那にお金貸して、って言ってたけど、当然旦那も拒否。
最終的に、義父が貯金をはたいて、それで足りない分については
「家を売るまでの間」旦那から金を貸すということで一件落着。
本当は息子の教育費に貯めてたんだけどね…
早めに一括払いしたので、弁護士も金額を少しまけてくれた(50万くらいだけど)。

家が無事に売れて、息子の教育費が戻ってきたので記念カキコ。

202 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/03/05(水) 16:07:26.79 ID:sDDQKy4u
>>188
うわあぁ、義父酷いな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/03/05 19:31:08 ID: pw0fEU26

    義父アホだな
    賃借中の家に勝手に入る事自体、不法侵入だし

  2. 名無しさん : 2014/03/05 19:35:08 ID: tDdBQ2zU

    被害者の前で泣くなんて義父みっともない
    泣き落としってやつ?ちゃんと誠心誠意謝罪したのかね

  3. 名無しさん : 2014/03/05 19:42:48 ID: LT9mqUAs

    まあ、あれだ
    犯罪者だから(実際は犯罪者じゃないけど)といって、何をしてもいいってわけじゃないな

  4. 名無しさん : 2014/03/05 19:45:14 ID: yhEV6glU

    賃借人の地位は強いんよね

  5. 名無しさん : 2014/03/05 19:47:35 ID: 0YXixYg6

    下手すると、住居不法侵入と窃盗になるんじゃね。
    慰謝料入れて500ならむしろ良心的では、本来、警察呼ばれても文句言えないと思う。

  6. 名無しさん : 2014/03/05 19:48:30 ID: YRVneb1s

    日本は逮捕されただけで世間から100%犯人認定されるから
    義父のようなアホが発生するのも納得だわ。
    義務教育でも容疑者との違いをきちんと教えた方がいいと思う

  7. 名無しさん : 2014/03/05 19:53:43 ID: 0YXixYg6

    そもそも犯罪を犯したからといって、そいつの家に勝手に侵入したり、家財道具を処分していいわけない。

  8. 名無しさん : 2014/03/05 19:55:54 ID: T7zkNB9Q

    無罪でなくともやっちゃアカンで
    向こうもとりあえず即金が必要だから500にしたんだろな
    ちゃんと何があったか詰めていったら原状回復と宿泊費だけで500くらいいきそう

  9. 名無しさん : 2014/03/05 19:57:20 ID: nlWYprL.

    借家人がクロだったとしても普通に賠償請求来る罠

  10. 名無しさん : 2014/03/05 20:24:17 ID: N5nUOlws

    義父は、犯罪者を懲らしめてやる!とノリノリだったんだろうなぁ。

  11. 名無しさん : 2014/03/05 20:30:33 ID: FyICibww

    いくら何でも酷いわコレ。
    無実の罪被せられそうになったあげく思い出の品まで処分とか酷過ぎ。
    さぞショックだったろうな。
    精神的なダメージは500万でも足りないくらいじゃなかろうか。

  12. 名無しさん : 2014/03/05 20:35:16 ID: xf93TpGM

    アレ?
    まず処分する時に何で、あっうちの息子の嫁は一応法学部出だ! 
    処分して良いか聞いてみようと成らなかったのか・・・

    困った時だけ、他人に頼む典型的なおばかさん

  13. 名無しさん : 2014/03/05 20:39:27 ID: bmo2r15w

    犯罪者になったからといって人権消えるわけじゃないからな

    悪い意味でも

  14. 名無しさん : 2014/03/05 20:43:34 ID: xCkaCcGY

    「悪人に人権は無い」はラノベだけのネタだろw
    なんで現実の世界で通じると思ってるんだこの馬鹿

  15. 名無しさん : 2014/03/05 20:44:44 ID: PP6x2OkM

    阿呆っていうか頭がやばい系だな

  16. 名無しさん : 2014/03/05 20:47:47 ID: 32sN/Iek

    勉強になるわぁ
    どんな貴重品があったかも証拠が残ってないから
    本当に泣きたいのは原告だよな

  17. 名無しさん : 2014/03/05 20:55:35 ID: z4z0AK1g

    義父という年齢からして昔のいい加減な刑事ドラマ見てたんじゃないの?
    昔の刑事ドラマは刑事が逮捕したら即犯人決定、ぼこぼこぶん殴って
    弁護士なんか出てこなかったし。
    今でも、被疑者=犯人と思ってる人が多いのは、刑事ドラマの影響かも。

  18. 名無しさん : 2014/03/05 20:58:09 ID: 0YXixYg6

    一応契約書の書面にもよるとは思うが、たとえ犯罪を犯した場合には一方的に契約解除して家財道具等の権利も放棄します、とか書かれていてもその契約事項自体が無効だと思う。

  19. 名無しさん : 2014/03/05 21:19:35 ID: V9zZ9uHg

    普段偉そうにふんぞり返ってる奴に限って
    自分がどうしようもなくなるとマジ泣きし出すのは何でだw
    いい年したジジィが泣いてんじゃねぇよ気色悪いw

  20. 名無しさん : 2014/03/05 21:22:48 ID: Lag15/O.

    まあ義父も運が悪いよな

  21. 名無しさん : 2014/03/05 21:32:05 ID: hsjwlKk2

    ※20
    450万支払うだけで刑事事件にならずに済んだんだから運は良い。
    悪いのは頭。

  22. 名無しさん : 2014/03/05 21:36:34 ID: nLWgx4wA

    ※20
    仮に相手がガチ犯罪者でも義父のしたことは犯罪だから運がいいも悪いもないよw

  23. 名無しさん : 2014/03/05 21:42:04 ID: iTuUAq.6

    思い出の品まで全部捨てられたら、自分なら500万じゃ済まさないなぁ。
    賃借人の年齢や職業がわからないけど、
    もし仕事に関する書類やデータの入ったパソコンがあったり、
    亡くなった家族の写真や形見があったりしたら…。

  24. 名無しさん : 2014/03/05 21:50:47 ID: 0YXixYg6

    >>23
    >亡くなった家族の写真や形見があったら

    金じゃ解決できんから、よっぽどの誠意見せてくれなきゃ警察一択だな。

  25. 名無しさん : 2014/03/05 21:51:32 ID: 4h82tagk

    ひでー義父だ
    泣いたのだって、申し訳ないからじゃなくてウン百万弁償させられるのが悔しいからだったんだろうな

  26. 名無しさん : 2014/03/05 22:02:06 ID: I0o4rDhA

    「こんなケースが次回もあると困るでしょう?ぜひとも不動産の管理は管理会社にお任せください。」と自前で管理している賃貸物件でトラブルが有った時に、サービスで解決して契約に持っていくのが彼らの手段らしいw

  27. 名無しさん : 2014/03/05 23:26:21 ID: cSYOMuoY

    報告者の文章力も酷いと思うの
    本当に大卒?

  28. 名無しさん : 2014/03/05 23:28:40 ID: HArtOzfU

    今回のは義父が悪いけど、
    ガチ犯罪で拘留だけで一年も戻ってこなかったり
    そのまま服役してしまったらその人の家財はどうなるの
    身内がいればいいけど、いなかったらどうなるの
    教えてクレクレ

  29. 名無しさん : 2014/03/05 23:42:23 ID: 2m8UlKOE

    ※27
    「自分は馬鹿です」て、わざわざ宣伝する必要無いのに

  30. 名無しさん : 2014/03/06 00:12:14 ID: Ei/swfsk

    親父さんは何人か弁護士に相談したりしなかったのかな
    いくらなんでも相手の言い値で払うなんて・・・法学部卒の息子嫁にしか相談してなかったらアホすぎる

  31. 名無しさん : 2014/03/06 00:18:48 ID: vHKZWA4s

    ※28
    たぶん、担当の弁護人とかに連絡して、賃貸契約を終了したうえで、
    家財道具一式をどこか(実家とか)に預かってもらうなり、レンタル倉庫とかに
    ぶちこむんじゃない?もちろん本人が契約する。

    なんていうか、義父も気の毒ではあるけれど、自分が知識ないくせに
    なんでもできると傲慢になってたツケじゃないのかなあ。
    自営って不動産会社通さなくても、税理士とか弁護士とか相談できる人と付き合いながら
    経営していくもんじゃないの?

  32. 名無しさん : 2014/03/06 00:25:41 ID: bMxv2/CM

    被害者と息子嫁の前でピーピー泣けば許されると思ってるオッサンって相当やばいなw

  33. 名無しさん : 2014/03/06 00:27:26 ID: 41vLAoN2

    ※28
    家賃が支払われないことを理由に、契約に基づいて本人に通告し退去を求めることはできる。
    その場合も、家財道具を勝手に処分するのは不可。保管料や原状復帰のコストは後日請求できる。
    (なお、口座から家賃が払われ続けてたら基本的には追い出せない)

    実際のところ、身寄りのない犯罪者だったら後日回収の見込みも薄いので、
    保険に入ってる物件だったら、こういうアクシデントにたいする保険金支払いとか保険会社による立て替え払いで、大家さんの負担は少なくなるはず。

  34. 名無しさん : 2014/03/06 00:46:48 ID: .8K08sEk

    裁判なんかめんどくさくてやってられないし、どうせ訴えられないってことで違法承知で勝手に処分する大家は結構いるらしい。
    まあこの義父にはそんな思考もなかったっぽいが。

  35. 名無しさん : 2014/03/06 00:57:58 ID: cjS9fiQA

    とてもじゃないけど、法学部卒と思えない文章力だなと思ったら、
    やっぱりコメ欄で突っ込まれてた。

  36. 名無しさん : 2014/03/06 01:03:34 ID: ZiA/JD1Q

    昔の人は、警察に逮捕された=有罪だからなあ。
    気持ちはわからんでもないが、でも勇み足すぎだな。

  37. 名無しさん : 2014/03/06 01:08:01 ID: 2zd2B3Hg

    他人の所有するものは他人の承諾なしに勝手に処分したらダメだそりゃ
    たとえ自分の物を他人に盗まれてそれを取り返す場合でも無断でやったら
    ダメなんだよ、法律上は
    めんどくさいけど法律ってそういうもの

  38. 名無しさん : 2014/03/06 01:21:32 ID: MlJqXbRw

    500万は安いね1kかな?

  39. 名無しさん : 2014/03/06 01:38:30 ID: co0b.lHo

    最近は物に対する慰謝料なんて認められてるの?
    どんなに思い入れとかがあろうとも日本ではほとんど考慮されないから、
    物としてのその時点での価値以上の賠償は難しいと思うんだが。

  40. 名無しさん : 2014/03/06 01:46:35 ID: bptDwB5c

    ※39
    >>そっちがきちっとリストアップしてくれるならその金額に従いますし、
    >>慰謝料はその辺の調整も入ってますと言われてしまった。

  41. 名無しさん : 2014/03/06 03:41:06 ID: g2L8VTK.

    司法試験もロースクールも学部関係無く受けられるし、
    法学部卒だけじゃとても弁護士と渡り合えるレベルじゃない
    なのに「一応法学部卒(ドヤァ」とか「私より若い弁護士」とか言っちゃうから無駄に叩かれる

  42. 名無しさん : 2014/03/06 04:08:26 ID: dqnw2x0I

    というか、義父が逮捕起訴される可能性もあったでしょうに。
    450万円って安い慰謝料だと思うわ。

  43. 名無しさん : 2014/03/06 07:40:16 ID: 6LwXWBcc

    俺も正直よくわからん文章だと思っていた。
    なんとなーくそういう話なんだろうなーと斜め読みしていたけど
    やっぱり同じ意見の人多いんだなw

    それにしてもなんで女って文章に余計な情報盛り込むんだろうな。
    誰に相続してもらったとか自分の年齢30代後半とかいらねーだろ

  44. 名無しさん : 2014/03/06 07:58:25 ID: 5WQnd7ys

    まあ、東大出ても文章がヘタなやつはいるしさ

  45. 名無しさん : 2014/03/06 09:06:58 ID: 9UUy9HSk

    709条は請求者に立証責任があるのだが、
    損害額がわからんから加害者側で見積もれ、なんて、
    私は勝つ材料を持ってませんと言ってるのと一緒だぞ・・・

  46. 名無しさん : 2014/03/06 09:15:15 ID: 7GVUU1ns

    これだから団塊は

  47. 名無しさん : 2014/03/06 09:17:17 ID: TjLpgys2

    ※45
    勝つ材料がないってこたないだろ
    家財道具一切合財処分しちゃったのは加害者本人も認めてるんだから
    そもそも裁判じゃなくて落としどころをどこに持ってくかの話で勝ち負けじゃないかと

  48. 名無しさん : 2014/03/06 09:21:02 ID: CwHugkGw

    法学部出てるから詳しいはずみたいな発想は恥ずかしいからやめたほうがいいよ

  49. 名無しさん : 2014/03/06 09:55:12 ID: G9oefbbA

    ※45
    民事訴訟法248条
    損害が生じたことが認められる場合において、損害の性質上その額を立証することが極めて困難であるときは、裁判所は、口頭弁論の全趣旨及び証拠調べの結果に基づき、相当な損害額を認定することができる。

    金額が分かんなきゃ裁判所が相当な金額を決める。投稿者が書いてるのもこれのことじゃないの?

  50. 名無しさん : 2014/03/06 10:11:46 ID: Zn6iBgd.

    こういうやつがいるから日本がだめになる

  51. 名無しさん : 2014/03/06 12:18:37 ID: XzCd8xPo

    家を借りるとき、不動産を入れなくても、普通は連帯保証人を立てるよね?


    なぜそちらに「逮捕されましたが、家財道具はどうするんですか?」と問い合わせなかったんだろう?

  52. 名無しさん : 2014/03/06 12:29:13 ID: s3Qme0.w

    ※41
    ちゃんと本文読んだ?
    弁護士と渡り合おうとしてる部分とか(ドヤァって見せつけてる部分ないでしょ
    読み返してもそう見えるならすごい性格悪いね
    頭より性格の方が悪いって大変だね

  53. 名無しさん : 2014/03/06 13:37:42 ID: eidUDecw

    契約書に、何カ月家賃の支払いが無く、連絡も無い場合勝手に処分させてもらう。
    とかあれば捨てても問題無いんだろうけど、
    相手が連絡取れる状態で家賃も滞納されて無いのに勝手に追い出せると思ってるのがすげぇw

    大家やってるけど、家賃半年滞納した上に夜逃げしたやつが居て残された家財道具処分したことならあるわ。

  54. 名無しさん : 2014/03/06 13:59:08 ID: 9UUy9HSk

    伝聞だから原告弁護士が本当になんと言ったかはわかんないけど
    損害発生を基礎付ける事実と損害額が特定できません、などというのは
    基本的には民法709条の要件事実を立証できませんと言ってるのと同じで、
    原告ならばそれを言っちゃあおしめえよレベルの発言だよ。
    (民事訴訟法248条は裁判所を拘束する規定であって、
    民法709条の要件事実の立証を緩和する規定ではないから、
    どういう事実でどれだけの損害が出た、ってのは、やっぱり原告で特定して主張しなけりゃいけないよ)
    まあ500万を請求してるところから見て、
    ガチで要件事実を詰めたら500万を超える可能性はあるけど、
    そこまでやってもめんどくさいし費用的にもあわないのでとりあえず500万、
    という趣旨の発言だろうな

  55. 名無しさん : 2014/03/06 16:06:49 ID: v6rqgT/k

    法やら立証責任やら言ってる奴等いるけどさ、
    相手の弁護士が提示した500万って法云々以前の段階の「示談金」でしょ
    義父が応じなけりゃキッチリした額を提示して損害賠償裁判起こしてきたろうさ

  56. 名無しさん : 2014/03/06 16:33:09 ID: D7Vcx2MU

    裁判で争うとなればきちんとした請求をしてくるに決まってんだろ
    捨てたこと自体は警察でのやりとりやこの報告者から裏が取れる
    粗大ごみなら記録も残るから家電とか家具とか高額な物は特定もできる
    一括で処分したなら業者を捜し出せばほぼ終了だ、そんくらいのお仕事で成功報酬になるんだからやるわな

  57. 名無しさん : 2014/03/06 20:24:58 ID: WLSA7CyY

    俺がこんな状況で私物全部無くされたら、ソレが原因で罪を犯しそうで怖いわ…

  58. 名無しさん : 2014/03/07 09:46:18 ID: vfM9XwpQ

    義父はチャンスとみたんだろう
    家財道具全部売って、貯金や現金でもあればさらにGOOD
    逮捕されて刑務所行きなら文句もないと見たんだ
    欲ボケの失敗でした

  59. 名無しさん : 2014/03/07 12:38:45 ID: rp7Jfus2

    ここで民法709条出してきてドヤ顔してるやつってなんなの? 単なる揚げ足取りで、この件ではほとんど関係ないよね。単なる示談交渉なんだから。

  60. 名無しさん : 2014/03/07 15:46:45 ID: 30zj60FI

    というか、本当に有罪だったとしても勝手に持ち物処分しちゃまずいよね
    犯罪の証拠とか残ってるかもしれないし

  61. 名無しさん : 2014/03/07 22:32:06 ID: WeShN.GY

     有罪無罪はこの件には一切関係ないけどな。
     有罪だろうが無罪だろうが、契約が続いてる限り、その人の居住してる家でありそこにあるものはその人の財産なんだから、、、

  62. 名無しさん : 2014/03/08 08:53:54 ID: PUzr38bI

     まあはっきり言ってしまったら、住居不法侵入と窃盗で訴えられたくなかったら、処分した家財道具の弁償代も含めた慰謝料500万で手を打ちませんか、ってことだろう。

  63. 名無しさん : 2014/03/10 09:24:38 ID: g2L8VTK.

    ※52
    渡り合う気がないならそもそも書かなくても良い情報なわけで・・・

  64. 名無しさん : 2014/03/11 02:24:05 ID: 5n9gsnpc

    冤罪でつかまって、戻ってきたら家財が全部なくて・・・自分の身に置き換えて想像してみたら動悸が・・・

  65. 名無しさん : 2014/03/12 02:24:39 ID: bA548Bsw

    義父が正真正銘の犯罪者じゃん
    浅い正義感に酔った莫迦の末路だな

    というか、貯金あるくせに「家賃なしで住む代わりに、気長に相殺しましょう」とか図々しすぎるわ
    その上まともに謝ることもできず泣いて済まそうとかこの人ちょっとおかしすぎるよ

  66. 名無しさん : 2014/03/14 18:35:27 ID: xBhfeJ3Q

    せいぜい50万円だぞ この案件 思い出なんか 金額つかないよ ほぼ無価値

    どんな写真が何枚あったかも思い出せない程度だろうに

  67. 名無しさん : 2014/03/18 12:07:04 ID: NefYR9EM

     住居不法侵入と窃盗の慰謝料込みだろ、物品の値段の現状回復費用として50万でできたとしても、それだけで犯罪行為を不問にしてくださいは無理がある。
     現状回復費用50万でもし被害者が納得行かず警察行けば、慰謝料を払う必要ないだろうけども引っ張られるよ。意地張って被害者に一切倍賞しなかったら、懲役刑には確実になるだろう。

  68. 名無しさん : 2014/03/18 17:00:34 ID: 5VDwwDyM

    いつの時代の話しだよww

  69. 名無しさん : 2014/03/22 02:19:32 ID: fiNulJFY

    正義感じゃ無くて、追い出したかったんじゃないか?って書いてないか。
    まあ、罵ってるから間違った正義感も出てると思うけど。

    あと、500万は相当に盛ってるね。
    アッサリ1割引きしてくれているし。

    本気で裁判すればかなり値切れただろうけど、
    まあ、示談金だと思えばしゃーないか。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。