2014年03月10日 21:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393867987/
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活185
- 200 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:04:57.29
- 親が「子育て失敗した」と言った場合、どういう意味合いがあるのか
またどういう意味で捉える人が多いのかでしょうか?
義妹から絶縁されている義母が「あの子の子育て失敗した」と言ったのですが
私はそれを聞いて、義妹と良好な関係を築けなかったことを後悔していると捉えました。
義母は後悔しているのだと思い「義母さんは子育て失敗したと言ってたよ」と
義妹に伝えたのですが、義妹はこちらの意図とは逆に「私がお母さんの望む通りの
娘にならなかったって言ってるわけね」とすごく怒ってしまいました。
反省の意味を込めて義母が言ったのだと思ったのですが、そういう時に使う言葉ではないのでしょうか?
|
|
- 201 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:08:47.64
- え?
- 202 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:09:32.32
- 周りをもめさせる鳩嫁か
- 203 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:12:00.15
- >>200
子育てに失敗した=自分の娘の育て方が悪かった、つまりまともな娘に育て損ねたって
意味で普通に使うよ。寛容的に見て反省だけの言葉ではない。
どうやら言葉の聞き方に思い込みが強そうだから、自分の思い込みで人間関係を揉め
させないようにね。
国語力があっても、他人につげ口やら望まれてない取次ぎ口は揉め事の種なんだから。
こっちでは片方の悪口あっちではもう一人の悪口を一緒に言っていたってなりかねない。
仲裁とか取次ぎとかはもうしないように。 - 204 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:14:45.38
- どうせそのうち義妹からサクッと絶縁されるでしょ
- 205 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:16:40.23
- 義妹は親を絶縁してるのに、その相手にノコノコとトメを取り成しに行くって無神経な。
どんな事情があったか分からないし、よくよくトメが酷い親だったかもしれないのに。
親子やら家族の問題に良い人ぶってくちばし突っ込むなんて迷惑なだけ。
なにか魂胆でもあったんだろうか?それともコトメが嫌いなだけ? - 206 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:18:52.28
- >>200
空気読めないのに何でそういうややこしい話に首突っ込むのか謎
それを義妹が聞いてどう思うか想像できなかった? - 207 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:21:07.90
- 空気が読めないから嘴突っ込むのでは?
読める人ならそんな無神経な距離なしな真似はできないよ。
真情的には義母側のようだし、義母も気が合うならおかしそうだね。 - 208 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:23:58.24
- 義母事コトメに絶縁されたら困る事情でもあるんじゃない?
なにか余得に預かろうとか依存目的とか、或いはトメを押し付けたいとか。
トメにためでなくて自分のためかもしれないよ。 - 209 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:46:27.87
- >>200
子育て失敗した=自分の思い通りの子供にならなかった だよ。
まともな親なら、今現在子供が人生を歩む途中だというに「失敗」なんて言葉は使わない。
あと、義実家の揉め事に首突っ込むのやめた方がいいよ。 - 210 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:46:29.63
- 200です。
まさかそういう意図だと思っていませんでした。
義母もしんみりした様子で「子育て失敗した」と言っていたので
反省している上での発言だと思っていました。
告げ口するとかでなく、義母も反省しているみたいだよと伝えたかっただけですが
これも今思えば余計なお世話ですよね。
義母の老後は私達夫婦でお世話するので義妹に何かして欲しいとは思ってなくて
ただ義妹もずっと苦しんできたみたいだったので少しは気持ちも楽になるかと思って
話したつもりですが本当に余計なお世話でしたよね。
義妹にこれから謝罪に行ってきます。
私の無知を教えてくださり皆さんありがとうございました。 - 211 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:49:41.02
- >>210
謝罪なんていらないよ。
それは自己満足と自分の言い訳にしかならないで相手をまた煩わすだけ。
追い込むような真似止めてもうそっとしておいてあげようよ。
なんだかしつこくコトメと追い回しすぎ。それじゃまるで絶縁された義母の手先で
ストーカーみたい。
迷惑掛けたと分かったらもうしばらく出入り控えよう。 - 212 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:50:46.58
- 失敗したって事は、その子は失敗作だったって事でしょw
- 213 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:53:16.85
- >>212
まさにこれ
200の捉え方、前者でも後者でも結局のところ212に行き当たる - 214 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:54:39.09
- >>210
お願いだから義妹をそっとしておいてあげて
謝罪しなくても、心の中できっちり反省すれば済む事だよ - 215 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 15:58:53.46
- 迷惑掛けた人の場所に望みもしないのに押しかけて「ごめんなさい」連呼は
謝罪にはならないと思う。
謝罪は相手が望むようにしないと。トメやらトメに繋がる人と絶縁したがってる
事は分かってるんだから出入り禁止と思わないと。謹慎のつもりで行くのは
やめよう。今度のことで自分はトメのパシリって認識されたって理解しないと。 - 216 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 16:11:52.24
- たびたびすいません、200=210です。
数年前に義妹が初めて出産したのですが大変だったと聞きました。
義妹の旦那さんは仕事が忙しいそうで、また旦那さん側のご両親は既に亡くなっており
実家の手伝いも断り、すべて一人でされていたそうです。
そのことに対して義母が「初めての子育てで大変だったろうに親に頼ることも出来ず
全部一人でやってた。親に甘えることが出来ない子だった。」という話から始まり
「子育て失敗した」の流れだったので、後悔と反省の上での発言だったと取ってしまいました。
でも>>209さんや>>212さんが書かれてるの読んでハッとしました。
心の中で謝って義妹はそっとしておき、軽はずみな行動をしないようにします。
義実家のことにも首突っ込まず、聞き流すようにしていきます。
無知な上に思いやりのない行動で本当に情けないです。
教えてくださった皆様ありがとうございました。 - 218 :名無しさん@HOME : 2014/03/10(月) 16:14:15.20
- >>216
義実家のことだけでなく、他の対人関係でもこれから気をつけようね。
近所や親戚、職場や子どもがいるならお母さん友達の間でも
「Aさんが貴方の事こういっていたよ」なんて親切のつもりで言って歩かないように。
|
コメント
うちの職場のトラブルメーカーさんがこれ。
嬉々として要らんこと言う。
本人は良い事したつもり。
この人、これで治まって欲しいけど、
マジで痛い目に合わないとダメな人もいるからなあ。
空気読めないって本当トラブルメーカーだよね
たとえいなかったとしても自分の兄弟の嫁にそう言われたらどんな気持ちになるとか考えられないもんかね
「世界の警察」気取りのアメリカみたいな嫁だなw
こういう人はどう反省し(たつもりになっ)てももう無理
良かれと思ってやってるから、次も立ち止まることなく同じように要らんことして人を不快にさせるだけ
そういう事を平気で対象者に言うなんてコイツは何らかの障害があるんじゃないか?
コイツも「子育てに失敗した」んだろうよ
クソみてぇな鳩嫁だなw
「こんな他人の気持ちの分からない人間になってしまったなんて、
本当に子育て失敗したわ」って自分の母親に言われればいいよ。
それこそ限りなく悲嘆に暮れた体でね。
少しは賢くなれるかもよ。
結婚するようないい歳になって、この行動って悪意無いのかね?
悪意が無いなら、単に(その程度も解らないレベルで)性格(頭?)が悪いってやつなんだろうけど。
最悪な女
親に頼ることも出来ず親に甘える事が出来ない子だった、子育て失敗した
微妙だよね本当に反省してて自分が悪いと思ってたら
頼りにならない親だった甘えさせてあげる事が出来なかった
母親失格だったって言うんじゃないかと思った
中学の担任がこんな感じだったわ
言葉の一部、しかも最悪の状況になる言葉を切り取って伝えるんだよね
頼れる先生だと思って思春期特有の「私は親を親じゃなく、個人だと思ってる。親側からも親子じゃなく、個人として見て欲しい」って相談をしたら
父親に「そんなこというお前なんぞ俺の子じゃねぇ!」って怒られた
後で聞いたら前半部分しか伝えてない事が判明して拗れたのはてめぇのせいか!と腹立たしかったよ
「子育て失敗した」なんて台詞どう捉えても悪い意味にしかならんと思うが‥
それを本人に伝えるとか無神経にも程があるわ
本気で悪意なく言ってるんだとしたら恐ろしいな
ろくなことしかしない親なら、出産時はいない方が楽だと思う。
×親に甘えることが出来ない子だった
○子供に頼ってもらえない親だった
同じ意味でも後者ならまあ少しは反省の気持ちもうかがえるけど
よくまー前者から「お義母さんは反省してる!」とか思えたもんだ
これだけは決して使うまい、と思っていた言葉をあえて書く。
「アスペ?」
割とマジで障害持ってそうだなこいつ
ここで必殺【良かれと思ってした】【悪気はない】ですね。
てめえの自己満足のために周囲がいるんじゃねえっての。
うちのクソトメみたく「いらん世話よねぇ」とか付け足すなよ
「鳩」で家庭板まとめを半年検索しつつROMれといいたくなるな
この方は幸せなお育ちなんでしょうね、としか…。
悪気がないって一番始末に負えない。
これまでトラブル起こさなかったのかな? だとしたら奇跡だね。
わざわざそれを伝えるか?嫌な女だな馬鹿じゃねえの
って見に来たらフルボッコで安心したwwwwwwwwww
目玉焼き作るの失敗したって聞いたら普通に出来損ないの目玉焼きを想像出来るだろうに
だったら子育てに失敗したって親が言うなら
それは親が出来損ないの子供だって思っているって事だろ
わざわざその子供にあなた出来損ないだと思われているわよって言ってどうする。
「子育て失敗した」って、娘が難有りとしか受け取れないわ。
わざわざ絶縁してる奴らの間を取り持とうとする奴らって例外無くうざい。
しかも本人は善意のつもりなのが始末に負えない
なぜこまかに意図を書かれたレスをもらわないと
ハッとしないんだろう。
※24そうだよね・・・
後悔しているなら、「自分が手をかけてあげられなかった」とか
義母自身が悪かった、という表現をするよね。
報告者の頭の悪さがもう救えないな
「子育てに失敗した」じゃ大半の人は“親が躾に失敗した”って意味で受け取るわ
「自分が間違ってた」的な発言じゃないと、思うように育てられらなかったとしか受けないわ
逆の意味に受けた報告者が馬鹿すぎる
ハッとしましたというフレーズは盲点ついたレスにだけ使って欲しいわ
この人が今まで気づかなかった事は世間で当たり前レベルなんだから「私は非常識でした」だけでいい
空気読めないってレベルじゃねーぞ!
カスな女やのー。
きっと脳味噌がからっぽなんだろうな。
頭を叩いたらいい音がするに違いない。
>31
腐ったオガクズが入ってるから鈍い音しかせんよ
「悪気がない」は「頭が悪いか性格が悪いかもしくは両方だ」っていうのを証明したようなアホさ加減だ。
嫁にするなら、こういうオツムの弱い子に限るね
まわりからはアホとしての利用価値しかないから
誰からも忠告されずに今まで生きてきたんじゃないの
たまに居るよねこんな奴。
人間関係を破壊する達人w
悩んだけどやっぱ意図的にやる人のが怖い
なんという典型的「無能な働き者」・・・
学校でこんな後輩いたけど、本当にいらんことしいだったわ
そんな小学生の女子みたいな鳩、大人になってもするんだ。
意図が伝わらないこと、今までも経験しているだろうに。
これ、母親自身は失言でも悪口とも思ってないんだろ。
むしろ報告者と同じ感覚で使ってるパターン。
義母が言った言葉が
「子育ては大変よね。
『手伝って』って甘えてもいいのに。
子供の頃厳しくし過ぎたから甘えられなくなったのかしら。」
くらいなら反省の意味に取れなくもない。
こいつ発達障害じゃないの
報告者の絶縁待ったなし
「子育て失敗した」は、よい意味にとらえても悪い意味にとらえても
「私にとってあの子は失敗作だ」「今のあの子は私にとっていらないものだ」になる。
その子は立派に生きていると自負しているのだろうから、そんなこと言われたら不快だし
鳩った報告者は同意の意味を込めて言ってることになる
なんだこの鳩嫁は
この報告者頭おかしいわ。
こんなこと普通伝えないよ。
何か脳に障害があるか、日本人じゃないかを疑うレベル。
「子育て失敗した」って、「お前(子供)は失敗作だ」と同義語だよなぁ…。
子育てした親の反省もあるんだろうけど、それ以上に育った子供を貶める言葉だということが報告者にはどうして理解できないんだろう。
絶縁するってのは簡単じゃないわけよ
それなのに「お母さん反省してるみたいだよ?」なんて伝えて何がしたかったんだろうね
許してあげなよって言いたいのかね?
義妹さんは何のために絶縁したんだろうね
この報告者はアスペ以外考えられないよ
こういう行為ってせいぜい中学生くらいで
「してはいけない事」って理解できるもんなんじゃないの?
親子だから分かり合えるはず!とか思ってるお花畑ちゃんなのかな?
にしても「子育て失敗」をそこまで肯定的に解釈できないわ
確かに無知な報告者だが、反省してるのにアスペだの障害だの言える神経の方が疾患を疑うレベル
いつから日本はこんな国になってしまったのか
叩ける対象を見つけたら嬉々として叩く人間ばかりが世にまかりとおるのか
言葉の意味を分かっていない。余計な口出しである。それらは報告者が指摘を受けて理解したというのに
つか、鳩鳩言ってるが、そんな意味知らないのが一般人だろうに
※48
「誰々があなたの悪口言ってたよw」って伝言する奴ってそれこそ幼稚園や低学年から存在するけど
小5くらいになると周囲の子供も知恵がついてくるからみんなにスルーされてた
反省してる人間が「失敗」なんて言うかw
反省なんてしてないよ。
※49
無知な報告者ですむレベルかなぁ。
これは無知とは言わないぞ。
※49
いつからこんな日本ねぇ。
まだまだ一般人はまとめサイトとか見ないぞ。
※51
そのことも含めて「言葉」の適宜な選択を全くできない人間ってことだろうよ
多数の意識とズレている人間を見つけて集団で責める、なんてのは、子供のイジメと同次元だぜ
うーん。私は、相手の雰囲気と前後の会話で判断する。
言葉の選択がいまいちの人もいるし、言い方が悪いためにうまく伝えられない人もいるからなぁ・・・(報告者がまさにそれだし)
絶縁してるのに何とかしようとするのはどうかしてると思うので
この報告者がそういうニュアンスを正確にうけとめられるかどうかはわからないけどね。
※49
自分の思い通りに動かない旦那を発達認定する鬼女様に言うならわかるけど、この報告者はもろアスペじゃん
※56
それを断じていいのは精神科医だけ。それも実際に診察した上で無きゃ言えない
Dr林でも必ず断言はしない
Dr林よりキミは遥かに高い能力を有してるのかね?
というより精神疾患の病名なんて、「本当にそういう病気がある」んじゃなくて、「良く分からないからこういう風に分類しました」ってだけなんだぞ、殆どは
※54
その類はスルー推奨。
現実でもいるけど、断定するタイプの言う事は流すのが一番だと思う。
医者でもないのに(笑)とか、この一件を見ただけで全てがわかる人(笑)は心の中で思っておけばいいよ。今回は私もわざわざ、書いちゃったけど。
文章をみる限りではそこまで悪い印象はないし、指摘されて気づいてるから人の話を全く聞かないやつ(理解しない)ほど迷惑なやつでもないかな。
好意的にみてこの報告者は恵まれた親子関係で過ごしてきたんだな
幸せすぎる人は平気で人を傷つけるよ
※58
スルーできてりゃ※49でわざわざ登場しないわけでね
ちと血の気を抜かなきゃいかんな俺も
病院行って病名付けて貰えよ。
「子育て失敗した」と言われたけど、義妹と同じ事を思ったよ。
棚上げpgrしてるプライド高い性格の奴が反省なんてする訳ない。
毒母に顔が似てると言われるけど、性格が正反対。
みんなに「あんな親なのにグレなかったね。」と言われる程、他人からみても毒らしい。
私はこの人自閉圏(アスペ)だと思うけどなぁ。というか言葉の意味を定型のように捉えられないで
他者に真の意味を確認しないと理解できないって典型の高機能じゃない?
コミュニケーションに関わる部分の脳機能の活動が独特なのよね。
自分が悪気無く暴言吐いて生きてきたから他人の暴言も悪気無く聞こえるんでしょ。
そしてタチの悪いことに自分に向けられたセリフだけに敏感っていう。
障害でも病気でも無いと思うよ。
他人のために悪い癖を直す気がない自分大好き人間なだけだよ。
馬鹿は罪。悪気が無いなら、頭が悪いか、無神経か、性格が腐ってる。
コトメが出産時に頼りたいと思える親なら頼ってるだろうし、そうじゃない親だから頼らなかっただけだよ。
この空気のよめなさ、漫画版「金瓶梅」の瓶児を彷彿とさせる
莫迦鳩って自分が人の役に立ってる「かすがい」だと思ってるんだなあ。
要するにここの人たちもこの報告者みたいな人の被害者だから叩きまくって鬱憤晴らしてんだろうなぁ
なむなむ
※68
うん
鳩な母から「あたなはどうして物事を悪く受け止めるの?私は素直で人が良いから本当のことを言っているだけじゃない。育て方を間違えたのかしら?」ってよく言われた
話の前後左右ぶったぎって『失敗した』の箇所だけ話せば
言われた方は腹が立つやら悲しいやらで当たり前の反応してると思うわ
反省したと思ったから~って話すなら反省したと思える箇所を話して言わなきゃダメ
空気読めないだけじゃなく言葉も足りないし考えも足りない人だ
時々いるよ、こういう鳩な人。
うちの職場にも普通に話してたら「この間○○さんが(私)のこと△って言ってました」って。
△は悪口だったり、男性社員が好きだって言ってたとか。
正直知りたくない情報だよ。鳩な人は改めなきゃ親しい人無くすよ。
確かに話の前後を合わせると「自分が悪かった」って
意味で使ったんだろうけど、それを第三者として伝えるなら
「自分の接し方が悪かった」とか、違う言葉を伝えた方が
良かったよね、余計なお世話だけどさ。
うちの実母は「自分の育て方が間違ってた」って言ってた
けど、「だから他の子にはしなかったでしょ!」ときたから
「自分が悪かった」って意味で使ってた。自分は、失敗作と
言われた気持にはならなかったわ。それよりも「長子はいつでも
親が失敗して傷付いたり、嫌な思いをしても仕方が無い。その
失敗はいつでも二子以降に改善されるからプラマイゼロ」って
言い切られたのがショックだった所為もあるけど。
こういう、自分は親切とか
常識とか思い込んで
いらないおせっかいして
もめさせる人
大嫌い
誰もこういう人に直接言わないから
本人は
今までもいろんなところでやらかして
自分ではいいことしたと思ってるんだろうな
毒親が必ず言うセリフ
『子育てに失敗した』
『言ってくれたらよかったのに』
『お母さんだって辛かった』(ただし子どもの気持ちには同意しない)
『お前が一番大事だよ』(なぜ今それを言う?というタイミングで言う。自分に酔ってるだけ)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。