昔俺をいじめていた奴の子供とうちの娘が偶然同じクラスになった

2014年03月14日 21:35

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393239927/
【悪夢】最悪の出来事を語るスレ【修羅場】3人目
494 :名無しさん@HOME : 2014/03/14(金) 17:32:41.63
昔俺をいじめていた奴の子供とうちの娘が
偶然同じクラスになった
そしてその子供が現在いじめにあっている
という話しを嫁から聞いた

2学期ぐらいからからかわれるようになり
現在は時々学校に来ないときもあるそうだ
嫁は
「他人の子供でも心配になるよね」
と言ったが正直因果応報だと思ったので
「まぁ親がいじめっ子だったからねぇ」

と言った所嫁が嫁もその子供の親に
俺がいじめられた事を知っていたが
親と子供は別なんだからもっと
心配してあげてもいいんじゃない?
と言ってきた
しばらくは全く口も聞いてもらえなかった
今までそんな事をしなかったので嫁のご機嫌取り
とかしていたのが俺の修羅場

一応収まったけど砂場の砂を食べさせられた事とか
思い出すとやはりいじめはされた人じゃないと
辛さが分からないんだなと思ったよ


495 :名無しさん@HOME : 2014/03/14(金) 17:38:01.90
>>494
されたこと全部言って「こんなことされてもお前は許せるの」って
聞いてみりゃええだろ
そうやって他者との会話端折って頭下げるだけな奴は虐めの対象に
なり易い
体質とか性癖なんだろうけど、まだ直ってないようにしか見えない
他人に判って貰いたいなら、きちんと自分の言葉を他人に伝えろよ

496 :494 : 2014/03/14(金) 17:46:22.16
>>495
それいったんだよ
そしたら「・・・昔の事でももう終わった事なんだし」
とか言うの
昔の事だろうがなんだろうが俺の記憶に刻まれてるんだよ
忘れたくても忘れられないんだよ
と言って「昔の事だし・・・」
と繰り返すから無理だったよ

497 :名無しさん@HOME : 2014/03/14(金) 17:54:47.13
>>496
会話録音しておいて、将来昔の事で愚痴られたら「昔の事だろ」
って言い返せる
その態度の事で責められたら録音しておいた本人の声聞かせて
「お前が言ったこと返してるだけだろ、何が悪い」
それでも詰ってきたら「で、この時、俺がどんな気持ちだったのか
理解できた?」

そんな風に人の気持ちを思いやれない傲慢な女を伴侶に選んだのは
おまえ自身
どうにかするのもお前の仕事

499 :名無しさん@HOME : 2014/03/14(金) 19:34:43.57
>>496
いいおっさんの自分はそれでも記憶の隅に消えかけてるけど
やられた方は卒業しても数十年は覚えてるからな

500 :名無しさん@HOME : 2014/03/14(金) 19:57:41.16
子供>夫だからね。で、いつの間にか
自分の子供>他人の子供>夫 になっちまったんだな。
わかる気がするよ。

501 :482 : 2014/03/14(金) 19:58:54.11
嫁もいじめたことあるんじゃね?

502 :名無しさん@HOME : 2014/03/14(金) 20:10:47.72
自分も思った
嫁=イジメする側

503 :名無しさん@HOME : 2014/03/14(金) 20:19:24.70
自分も嫁はやった側と思った

504 :名無しさん@HOME : 2014/03/14(金) 21:01:37.26
なるほどー、嫁はいじめられる方にも問題があるって立場か

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/03/14 21:47:38 ID: onljaEAY

    自分も思った。イジメ側に感情移入する嫁=イジメっ子だった。

  2. 名無しさん : 2014/03/14 21:48:58 ID: BX6wI02s

    虐められるほうにも問題がある時がある、派だな。
    元いじめられっこだけど。
    嫁さんの態度は、普通?なのかな?
    ただ、私だったらそんな台詞は言えないな。

  3. 名無しさん : 2014/03/14 21:52:35 ID: QL2SQj56

    うわー最低な嫁だな

  4. 名無しさん : 2014/03/14 21:53:15 ID: Yh/Le1.6

    俺もいじめられっ子だったがいじめっ子の子供だからって虐められていいわけがないだろ
    自分が感情的になってる時に目を覚ましてくれるような嫁なら歓迎さ

  5. 名無しさん : 2014/03/14 21:54:45 ID: Kha9x4xw

    いじめが存在すること自体がいい状況じゃないから誰の子であっても心配になるなぁ、飛び火したりしても困るし
    親から「あんた小さいときいじめられそうになってたらしいよ」とか言われる鈍感なのでいじめられっ子の気持ちはわからんけど

  6. 名無しさん : 2014/03/14 21:54:46 ID: ePDyZAWo

    自分自身や大切な人が虐められてないと、いじめられっ子の気持ちはわからない
    虐めに無関心なタイプかいじめっ子側の人間なんだろうね嫁さんは

    虐められる側に問題がある場合もあるけど、何の問題もないのに適当にタゲられることもあるよ

  7. 名無しさん : 2014/03/14 21:57:59 ID: Fo/nKOjY

    チンカスみたいな嫁さんえらんだの自分だろ?
    だまってろカスが

  8. 名無しさん : 2014/03/14 21:58:36 ID: J4JFWbw6

    旦那の中で踏ん切りがついてないことを一方的に切り捨てるってどうだろうな
    寄り添う気持ちがないってのはきついわ

  9. 名無しさん : 2014/03/14 21:59:20 ID: Ayg5lZZk

    嫁さんに同調するんじゃないけど報告者の因果応報論にも納得できねー
    当事者からすれば本当に因果応報なんだろうが

  10. 名無しさん : 2014/03/14 22:00:05 ID: 8i129HLg

    親の因果が子に報いってかあ~~~

  11. 名無しさん : 2014/03/14 22:08:05 ID: iGlOwH9o

    いじめっ子本人がやり返されるのはざまあだけど、
    その子どもがいじめられてるのはかわいそうだろ。

  12. 名無しさん : 2014/03/14 22:08:29 ID: esyOmXvA

    嫁もいじめをやめさせるためにみんなで何かしようといったのを
    旦那が過去にこだわって止めさせたとかならさすがにアレだが
    単にかわいそうって言ってるだけだしなあ

  13. 名無しさん : 2014/03/14 22:10:36 ID: qrBDv.Pc

    親が苛めっ子だったからその子供は苛められる。そしてその子供を苛めた苛めっ子の子供が親になったら苛めっ子だったからその子供は苛められる。

  14. 名無しさん : 2014/03/14 22:12:32 ID: Nu9O0w0c

    嫁さんいじめっこ
    因果応報はある
    これでFA

  15. 名無しさん : 2014/03/14 22:15:19 ID: mBqa3pKA

    嫁は、そこまで思うほど虐められた旦那を気遣うべき
    てか砂食わされた話とか聞かせて、なお理解を示さないようなら
    そりゃ女を見る目がなかったってことだ

  16. 名無しさん : 2014/03/14 22:15:27 ID: e7iTsMgI

    うーんでも子供と親は別の人間なんだしなぁ
    自分がいじめにあっててその原因が「お前の親が別の奴の親を虐めてたからだよ」と言われたら
    それで自分は納得するんかっちゅう話よ
    自分がいじめられっ子だったなら尚更そんな理不尽受入れられんとちゃうんかなぁ…

  17. 名無しさん : 2014/03/14 22:15:58 ID: RffNZfAk

    あー嫁さんいじめっ子か!
    納得!

  18. 名無しさん : 2014/03/14 22:23:59 ID: eWVadpBo

    現在の日韓関係のようなものか

  19. 名無しさん : 2014/03/14 22:25:13 ID: zzZrJQBk

    ※15
    嫁が「子供と親は別」ってのを最後まで貫いてるんならそれでいいんだけどもね
    いじめの内容話したら「もう終わったことだから」って言ってるのがヤバイのよ
    「それはひどかったね、でも親がひどい目に会うのは因果応報でも子供に罪はないよ」って言うならわかるんだけど、この嫁は夫に同情するでもなくもういじめは終わったことだからそのことをこれ以上掘り返すな、忘れろと言ってるのよ
    これは完全に加害者側の論理なんだよねえ

  20. 名無しさん : 2014/03/14 22:26:33 ID: zzZrJQBk

    上の※は※15じゃなくて※16あてです、すいません

  21. 名無しさん : 2014/03/14 22:26:46 ID: 6nag58EI

    第三者が「子供は別、かわいそう」と思うのは当然かもしれないがいじめられた本人にまでそれを押し付けるのはどう考えてもおかしいわな

  22. 名無しさん : 2014/03/14 22:28:50 ID: 8zrOVRZk

    嫁も過去にいじめた側なんだろ
    それか想像力のない正義感だけの馬鹿

  23. 名無しさん : 2014/03/14 22:29:11 ID: rbxj5iCk

    昔の事で…とか、誰にも間違いはある、みたいなこと言う奴に限って
    いざ自分が被害者になると面白いほど取り乱すよな。
    想像力もなく、他人の痛みを理解せず自分の理想を押し付ける勘違いリーダータイプ。
    いじめっ子に多い特徴だね。

  24. 名無しさん : 2014/03/14 22:48:53 ID: /NL2ICrA

    お前らよくそこまで嫁を叩けるな

  25. 名無しさん : 2014/03/14 22:54:07 ID: LvIr8OkU

    穏当な人間関係を築けない親の子が、
    周囲とうまくやれるわけないじゃんか…
    まともな人間関係を学べてないんだもん。
    因果応報じゃなくて、「原因と結果」ってだけ。

    それはそうと、嫁はその子のために何か動いたんだろうか。
    「他所の子まで心配するワタシ」に気持ちよくなって終わり、だろうか。
    うさんくせ~。

  26. 名無しさん : 2014/03/14 22:55:21 ID: j6sTwvdI

    この嫁ガキだなぁ
    感情で動いて自分の思い通りになると思ってる糞女って
    たち悪すぎ

  27. 名無しさん : 2014/03/14 22:57:51 ID: 8wQTWCuQ

    494の父ちゃんか母ちゃんがいじめっ子だったから
    494はいじめられたのかもしれないね
    因果応報で

  28. 名無しさん : 2014/03/14 22:58:28 ID: .HjOC0F2

    嫁がいじめっこだったと勝手に決めつけてよってたかって叩いてる人たちの方がよっぽどいじめっこ気質じゃないの

  29. 名無しさん : 2014/03/14 23:00:55 ID: cGXl.bGo

    「十年経ったらその子にとっても昔の大した事じゃない
     出来事になるんだよな?ならほっときゃいいだろ」

  30. 名無しさん : 2014/03/14 23:03:35 ID: 7j.G1APE

    嫁がいじめっ子側ならいじめられっ子にそんな感情移入するかなー?
    理屈がよく分からん。
    昔やった事後悔してる、許されたい、みたいな心理?

  31. 名無しさん : 2014/03/14 23:05:10 ID: 5QfPIm7.

    仮に嫁が昔強〇されて旦那が昔の事と言っても納得できるんだろうかね?
    多分嫁の考えるいじめってのはただの出来事なんだろうな。
    でも実際のいじめは心に傷を残す。

    理解できないのは構わないけど、昔の事などと軽々しく言う者ではないよ
    相手の気持ちをまったく考える気がないっていうなら仕方ないだろうけど。

  32. 名無しさん : 2014/03/14 23:05:21 ID: qVox2p.E

    ※29
    そうなんだよな。
    嫁は理論が破綻している。

  33. 名無しさん : 2014/03/14 23:05:24 ID: 8PSq2OIM

    父親がそういうスタンス(親が昔いじめっ子だったからその子供はいじめられても仕方ない)っていうのは子供に伝わってそう。
    教育に良くないから嫁はそう言ったんじゃない。
    嫁がいじめっこかどうかなんてわかるはずないのに叩くのはな…

  34. 名無しさん : 2014/03/14 23:20:50 ID: 3Q.xaiVM

    497は問題を履き違えてる

  35. 名無しさん : 2014/03/14 23:20:59 ID: 1wRn0O7.

    嫁の言い方はアレだが、親と子は別の人間なのに、いじめられてる人間を知って胸糞じゃないってのもな
    親の因果が~なんてのは、まさにいじめる側の「いじめられる側にも理由がある」ってのと同じクソ理論

  36. 名無しさん : 2014/03/14 23:22:16 ID: JsZZLgIs

    えー、いやいやいや
    そらその親がいじめ返されるんならまだしも
    その子供がいじめられてるのは別問題だろ
    同意してる奴はちょっとおかしいと思うわ
    弱者に同調しようとしすぎて一線こえてる感じする

    大体自分の子供のこと考えたら、自分の子供に平気でいじめする人間になって欲しくないだろうし、もしかしたら旦那が大人になっても相手を憎んでるように
    自分の子供も憎まれ続けることになるかもしれないんだぞ?
    俺が嫁さんだったら同じこと言うね

    この旦那さん自分の復讐を娘にやらせて、代償行為で暗い満足に浸ってるだけに見えるわ
    やるなら自分で、直接自分をいじめた相手にやれよ

  37. 名無しさん : 2014/03/14 23:25:44 ID: bIggmLmw

    「いまいじめられていても、十年もたてば昔のことになって流せるから平気よ」って
    いま現在そこでいじめられてる子に言えるか?

    自分の子がいじめられた時にも同じこと言えるか?

    目の前のおっさんにも年端のいかない少年だった時代があって、
    いまいじめられている子と同じように傷つき苦しい思いをしていた時があったんだ。

    こういう嫁みたいな人間を偽善者っていう。

  38. 名無しさん : 2014/03/14 23:26:28 ID: NsIrWDa6

    なんか都合の悪い事あってごまかしてるんだろうなぁ
    人として最低なのは確実、そんな屑にご機嫌取りする投稿者もへたれすぎて胸くそ悪い

  39. 名無しさん : 2014/03/14 23:29:27 ID: JsZZLgIs

    「今いじめられてても十年たてば昔のことになって流せるから平気」

    なんて嫁さん言ってないんだよなぁ…
    どう考えても過去あったイジメより、今あるイジメに対しての対処を考えた方が良いに決まってるだろ…
    昔のことなんだから、今は今の問題について考えてくれっつー話ですよ
    嫁さんのほうがよっぽど筋が通ってる

  40. 名無しさん : 2014/03/14 23:38:29 ID: EZnwKe7o

    個人的な苦痛を一般論で片付けようとする人ってほんとに馬鹿だな

  41. 名無しさん : 2014/03/14 23:39:35 ID: OBMODfoA

    胸糞悪いね

  42. 名無しさん : 2014/03/14 23:52:09 ID: NIHyhLKI

    だなー。嫁はいじめっ子側なのか、よっぽど後ろを振り返らない人なのか。
    ただダンナがトラウマになって今まだ苦々しい思い出として残っているのに「昔の事」って
    言っちゃえるのは人としてどうかと思うよな。
    できればやられたことを忠実に再現して「忘れられると思う?」って聞いてみたい。

  43. 名無しさん : 2014/03/14 23:54:47 ID: OBMODfoA

    今虐められてる他人の子を心配してるような事言いながら
    過去虐められてた人については思いやれないだね

  44. 名無しさん : 2014/03/14 23:56:54 ID: JsZZLgIs

    個人的苦痛を忘れられないからって、やったらアカンことはあるやろ

  45. 名無しさん : 2014/03/14 23:57:31 ID: 0//gRtSM

    別に、夫が子供のころにいじめにあっていたことについて、和解しているわけではないんだからな。
    それをしていない限り、いじめっ子の子供を助ける義務も義理もないわな。
     ただ、復習とばかりに彼をいじめるのは筋違い。子供はあくまでいじめっ子の子であって、本人ではない。

  46. 名無しさん : 2014/03/14 23:58:32 ID: duljqbBs

    昔いじめられたから、そいつの子供もいじめられていいって思ってるんだろうけど
    いじめを容認する環境に娘を置いておける神経が分からない

  47. 名無しさん : 2014/03/15 00:04:42 ID: LwCNyocU

    「そうか、君は『理由があれば犯罪を犯してもいい』側の人か」
    とか言ってみればいいね

  48. 名無しさん : 2014/03/15 00:07:30

    いや、嫁の考えはおかしくないだろ
    小中イジメられてきてそのイジメた野郎共のことは今でも憎んでいるが、その子供がイジメられても仕方ないだなんて絶対に思わない
    というか、昔の自分と同じように苦しんでいる子供を見て「親の因果だ仕方ない」とか言う奴は頭おかしいよ

  49. 名無しさん : 2014/03/15 00:13:33 ID: y7CCHnko

    腐った奴だな
    いじめられてたんじゃなくて、嫌われ、軽蔑されてたんだろう
    おまえがイカれてるのは嫁のせいゃない

  50. 名無しさん : 2014/03/15 00:13:43 ID: M1.nzj7k

    旦那は、良い人の振りして、腹の中で笑ってる対応がベスト。

    嫁は別に行動を起こしているわけで無く、その子を心配するだけで、
    良い人気分になりたいだけ。

  51. 名無しさん : 2014/03/15 00:35:56 ID: JsZZLgIs

    娘のクラスでイジメがあるってなったら、そら心配するだろ
    それを良い人気分てあんた、ナイーブな中学生じゃあるまいし

  52. 名無しさん : 2014/03/15 00:37:40 ID: B.JIin4Y

    嫁さんがいじめっこ側なのかということも納得だが、「親の因果が子に報い」ということかと納得した。

  53. 名無しさん : 2014/03/15 01:09:31 ID: OTleAv/k

    昔という経過を経て結果である今の自分が居る
    嫁は理想論として正しい事を言ってると思うよ?でも心配してどうなるの?心配しなきゃ人としておかしいって考えは被害にあった人をまた傷つけてるよね。まず押しつけがましい、次に伴侶としてどうなの?他人が言うならソウダネーで済ませられるけど一蓮托生の伴侶だよ

    最低だと思うなー喜びも苦しみも分ちあおうって誓うのが夫婦だよね
    出来てる?って聞きたい。
    人間には心があるんだから
    子供を殺された被害者にも同じ事言えるんかな
    パート先で苛められて旦那が庇ってくれなかったら悲しいでしょうに
    危害を加える訳でもなく娘に苛めるよう唆してる訳でもないんだから黙っとけと言いたい

  54. 名無しさん : 2014/03/15 01:47:40 ID: X57fcVa.

    へ〜
    じゃあその今いじめられてる子のことだっていつかは「昔の事」になるんだし、
    別にどうと言う事ないんじゃん?

    嫌いだわこういう人の心に寄り添おうともしないやつ

  55. 名無しさん : 2014/03/15 01:48:02 ID: 169iYmHI

    すげーこれで旦那批判する基地外が湧くのか

  56. 名無しさん : 2014/03/15 02:15:53 ID: VsL8LfZ2

    苛めにあったけど、その子供を苛めるのはなんか違う。
    やるなら本人に直接やってなんぼであって、苛めっ子の子供がいるからこの教室で起こってる苛めは許可するとか自分の子供を使って復讐させるとかはなんか違う。

    ぶっちゃけお前が苛めにあってて苛めっ子の子供をザマァと思うって事は、今自分の子供のクラスが嫌な雰囲気になっていて自分の子供の嫌な気持ちも嘲笑いしてる事になる。
    親ってなんだろうね。

  57. 名無しさん : 2014/03/15 02:22:40 ID: 169iYmHI

    ※56
    頭おかしいんじゃないかマジで

  58. 名無しさん : 2014/03/15 02:33:26 ID: pvvk2i1w

    ※57
    自分が苛められてたからって子供の学校で起きてる苛めを許容する方が頭おかしい。
    自分の子供が苛め側に回っていた可能性とかも、俺を苛めてた奴の子供だから何してもいいとか思ってるんだろ。苛めで心まで無くしたか

  59. 名無しさん : 2014/03/15 02:37:09 ID: pvvk2i1w

    と言うか「あの親は苛めっ子」だったから「何」って話で、じゃあこれでお前の娘の子供つまりは孫があの時の因果応報で苛められてもお前はそれで良いのかって話になる。
    気持ち悪

  60. 名無しさん : 2014/03/15 02:47:18 ID: 169iYmHI

    ※58
    他人の心情にワケの分からん奇麗事押し付けるどころか、下衆な勘ぐりまでしてるお前が一番頭おかしい

  61. 名無しさん : 2014/03/15 02:51:14 ID: K1eGqlh6

    やっぱりいじめられるほうが悪いんだな
    頭おかしいやつ多いのがここでもよくわかる

  62. 名無しさん : 2014/03/15 02:55:22 ID: knerHbk6

    ※61
    これはひどい自己紹介

  63. 名無しさん : 2014/03/15 02:59:59 ID: knerHbk6

    ※60
    自分はこの事で何の因果応報にも巡り会わないと思う事が綺麗事だろう。ソレ何の自信があるんだろうね。地獄の閻魔ですら罪人を地獄に落とす罪で自分も裁かれてるって言うのに
    見てるだけの苛めって知らんのかね。知らないだろうね、都合の悪いことは見ないタイプだろうし。

  64. 名無しさん : 2014/03/15 03:04:42 ID: 169iYmHI

    こじらせた妄想が始まってワロタw
    頭のおかしな人間の言うことは滑稽だし話にならんな

    割とマジで病院に行くことを勧めるよ
    じゃあ俺はもう寝る

  65. 名無しさん : 2014/03/15 03:08:54 ID: knerHbk6

    自分への因果応報(笑)閻魔(笑)とか書いてる人は本当に精神病院から抜け出してきたような人なのかもね

  66. 名無しさん : 2014/03/15 03:11:54 ID: zsjeViho

    ※65
    自演誤爆してるよ

  67. 名無しさん : 2014/03/15 03:16:29 ID: zsjeViho

    ※64
    因果応報とほざくなら自分に巡る因果応報も覚悟するの当たり前の話なのになあ。閻魔の話に至ってはアンタが無知なだけ(笑)
    目の前の事しか見えない方さよーなら、しかしまあよく苛めっ子(笑)テンプレみたいな事を出来るね(笑)

  68. 名無しさん : 2014/03/15 03:23:56 ID: XObrhyQg

    俺をいじめた憎いアイツの子だから同情は出来ない
    ただそれだけの事が非難されるような事かねえ

  69. 名無しさん : 2014/03/15 03:37:37 ID: nSWOdkcs

    ※68
    同情出来ないだけじゃないから批難されてるんだろうね。
    因果応報とか言うわりに、娘の因果応報の心配はしてないんだろう。可哀想に。

  70. 名無しさん : 2014/03/15 05:17:35 ID: Tbjf//gk

    これ、確実に嫁はスネに傷があるねww
    でなきゃそんな残酷な言葉言えないよ…。

  71. 名無しさん : 2014/03/15 06:14:12 ID: DR0pBO82

    だけど覚えていて、誰かの恨みを買ったとき復讐されるのがあなた自身とは限らない
    ・・・とかいうコピペあったね
    まあこの報告者は復讐まではする気ないけど、
    人の憎しみやトラウマなんて綺麗事で片付けられるものじゃないよ

  72. 名無しさん : 2014/03/15 06:41:04 ID: 1tMw7Fms

    ※71
    本人が知らなきゃ復讐にはならないのにね。本人には何も出来ない弱者の言い訳

  73. 名無しさん : 2014/03/15 06:44:21 ID: oOAfLFYo

    嫁叩きの思考がやばいな
    病院いってらっしゃい

  74. 名無しさん : 2014/03/15 06:56:31 ID: et3l9mSI

    自分もひどいいじめにあっていたのでものすごく胸が痛い。
    現在医者をやっていますが親の後を継ぐかどうかで悩んでいます。
    結構田舎なもんで、人間の入れ替わりがないんですよね。何年か前に自分のことをものすごくいじめてくれた同窓生の子供を治療したんだけど、その子ひどい喘息だったのに、親があれだったからこっちに来ちゃったんだな。みたいにふっと思ってしまって、地元に帰っていいものかどうか悩んでます。本当に親と子供は別だと割り切ってるつもりなんですけど、ましてや過去のことだと割り切ってたつもりなのに、気持ちがついてこないことに気付いてしまって本当にどうしたらいいのか。
    親は帰ってきてほしがってるんですが、正直に気持ちを打ち明けてみたほうがいいのかな。

  75. 名無しさん : 2014/03/15 07:21:14 ID: DR0pBO82

    ※72
    いやこれは誰かを傷付けることに対する戒めだろ

  76. 名無しさん : 2014/03/15 08:48:33 ID: 8ZagRB.g

    嫁さんがした側に1000点!

  77. 名無しさん : 2014/03/15 08:52:37 ID: DFketyYM

    機嫌が悪いのが続くなら「なんで過去のことでいつまでも怒ってんの?」って聞けばよい
    そこでキレるなら嫁はただの馬鹿クズだ

  78. 名無しさん : 2014/03/15 09:26:54 ID: PUC/iHJ6

    自分だったら嫁に対する愛情薄れそう
    つか嫁はそのいじめられてる子に何してくれるの?心配だね…オワリ。でしょ?
    いい人ぶりたいから心配してるポーズするけど、具体的に何をしようとも思わない
    だからこそ報告者の言葉に反応して「過去の事」「親と子は別」「心配してあげてもいいんじゃない?」と言い無視するんだ
    いじめに対して何もしない自分だけど、この時だけは悪い夫から他人の子供を守る善人になれるからねww
    一番後ろめたい気持ちでいるのはこの嫁だ、本人は気付いてないだろうけどな

  79. 名無しさん : 2014/03/15 09:30:11 ID: jEqiSay6

    つか話が途中で摩り替わってるんだけど
    旦那をいじめたのは親であって子ではないよね?
    「俺をいじめたヤツの子供は不幸になれ」ってのも普通だけど
    「親は許さなくていいけど子供は気の毒」ってのも普通の感情だわ

  80. 名無しさん : 2014/03/15 09:31:21 ID: tvfZD1BM

    私も現在そうですよー。

    私を虐めていた人間のお子と私のお子が同級生で同じクラス
    田舎だから子供が少なくて1クラスしかない

    親の顔と名前見て確信した
    凄い恨みあるけど、子供には何の罪もないし

    その子の親は見ても無視と言うか、声かけない(声かけられたら軽く顔を下げる程度
    でも、子供は大好きだから話かけるし、声もかけられる

    自分が体験した虐めだからって子供も同じように・・・とかは考えれないけどな


    子供同士で遊んでいると微笑ましいくらい

    でも、その子の親に対しては憎しみしかないから
    二人きりとかになったらめちゃくちゃ罵倒しそうで怖いww

    その親も自分の子供がいじめを受けていたら、どんな反応するんだろうな
    っては、少し興味があるけどね
    自分が虐めていた側の人間なのに、どういう風に動くんだろうって

  81. 名無しさん : 2014/03/15 09:47:45 ID: cwIVXVpw

    嫁叩いてるクズはお子ちゃまかな?
    人の親になったのだから心配すべきは子ども。
    割りきれない感情はあるかもしれないけれど、この報告者は自分の子に対して、あの子の親はいじめっこだったからいじめられてもしょうがないなんて言うのかな?

  82. 名無しさん : 2014/03/15 10:04:11 ID: YAY0zpDY

    やった側、やられた側じゃないと気持ちはわかんないよ
    この嫁は普通にいるごく一般的な人だよ
    イジメに加担もしなければ、された側にもならなかった幸せな人なんだと思う

    私も一回イジメられた事をカミングアウトしたことあるけど
    「可哀想だとは思うけど、どうしていつまでも過去の感情にしがみついてんの?」って言われた
    想像だけじゃわかんない事ってたくさんあると思う

    嫁さんは子供のクラスでイジメが起こってる事を話し合いたいんじゃないかな?

  83. 名無しさん : 2014/03/15 10:13:01 ID: tO20YIQc

    過去には同情するけれど、それと子供のクラスのいじめ問題は別だと思うけどな。
    今はその子がいじめられているだろうけど、いつ標的がかわって自分の子がいじめのターゲットになるかわからないし、いじめがあるようなクラスに子供を置いていたくないからこその「なんとかならないかな?」になるんじゃないかな?

  84. 名無しさん : 2014/03/15 10:17:17 ID: onkb58oM

    虐められてた側だけど、旦那の考えより嫁の考えの方に近い。
    「いじめてた親の子供だから虐められてもいい」ってことは、
    「原因があるなら虐めてもいい」ってことでしょ。
    元虐められっ子の自分としては、そんな理屈は許容できない。
    例えるなら、私の足が悪くて虐められたとして、自分を虐めた当人が
    事故でも何でもやらかして、骨折して障害を負っても、果ては死んだとしても
    何の同情も沸かない。むしろ氏ねとさえ思う。
    でも虐めた奴の子供の足が悪かったとしても
    「因果応報ざまぁ。親の因果が子に報い〜」なんて絶対に思わない。
    私は私、その子はその子なんだから、その子にまで私と同じ思いをさせたくない。
    虐められたからといって心まで畜生に落ちたくない。

    だから嫁を「元虐めっ子」認定するレスには激しく違和感がある。
    むしろ嫁に熱り立ってるのって、「虐めが周りに全くなかった人」か
    「虐めに積極的に加担したわけじゃないけど止めもしなかった傍観者」じゃないかと思う。
    前者は、ドラマとか漫画で義憤にかられて。後者は、過去に止められなかった自分の罪悪感から逃れる為に。
    両方とも、少しでも「虐めする一族郎党=悪」の方式から外れると叩く偽善者。

  85. 名無しさん : 2014/03/15 10:55:21 ID: XBjD2t9c

    グダグダ言ってるけどさ、嫁だって「いじめヨクナイ」って言ってるだけで何か行動してるわけじゃないじゃんw
    行動が伴っていない口先だけ。

    嫁や投稿者が率先して動くべきだとは思わないけどさ。
    いじめられっ子からすりゃどっちも同類だぜ。

  86. 名無しさん : 2014/03/15 11:03:40 ID: 1UOIyVTk

    ※84
    別に嫁にイジメを許容しろっつってるわけじゃないだろ。
    ただ、報告者にとって、いじめっ子の子供を助けるためにに動くのは辛いって話だよ。
    アンタは虐められたことを過去のことに出来ているのかもしれんが、報告者にとっては現在進行形で虐めっ子の存在に自分を脅かされてるんだぜ?
    だから、いじめっ子の子供をイジメから救いましょう!なんて気分になれなくても仕方がない。

    そりゃアンタは心のきれいな人間かもしれないよ。でも、報告者がアンタみたいな聖人君子になれなかったら、報告者を「虐めて」いいのか?

    もちろん嫁は報告者に同調する必要はないさ。
    自分の子供にとってもイジメがある環境は良くないからな。
    でも、だからってそれを報告者に無理強いする話じゃない。
    「あなたにとっては辛いことだけど、私たちの子供にとってもイジメがあるのはいいことじゃない。だから私は何とかしようと思う」これでいいじゃん。

    なんで報告者に聖人君子を強要して、旦那にとってそれが難しかったら話し合いもせずに「無視」なんだ?
    嫁は思い通りにならない報告者を「虐めて」いるだろ。
    報告者にとっては虐めっ子が二人になったって話だよ。

    これが嫁が叩かれている理由だよ。

  87. 名無しさん : 2014/03/15 11:32:13 ID: rzRWhc6E

    結論
    相談者嫁「聖人君子以外は塵屑」

  88. 名無しさん : 2014/03/15 11:36:23 ID: HjqIMmUo

    ※86
    優しいなぁ、わざわざ説明してあげるなんて。
    その優しさがこの報告者嫁にもありゃ報告者はこんなつらい思いせずにすんだだろうね。

  89. 名無しさん : 2014/03/15 11:44:20 ID: 7ASGUWi2

    ※4※16
    同意
    お前ら好き

    ※19
    なるほど

  90. 名無しさん : 2014/03/15 12:30:56 ID: esyOmXvA

    いじめを何とかしたいなら嫁が主導してなんとかするべきであって
    報告者にそこまでする義理はないわな。
    そりゃ自分の子がいじめに加担してるなら話は別だけど

  91. 名無しさん : 2014/03/15 12:35:12 ID: DRhGuUB2

    こういったいじめてた親の子供がいじめられるって話よくあるけど、
    これいじめてた親がいじめられる子供を疎ましく思ってたら、全く意味ないよなって思う。
    いじめしてる様な奴って大体人格破綻者なのに、なんでその子供は無条件で愛されてるって考えるんだろう?

  92. 名無しさん : 2014/03/15 12:51:51 ID: yY.3ha.U

    行動に移さなくいいけどせめて心配するふりくらいしてやれよ
    そして娘のクラスのいじめを放置するといつ娘が被害者になるかわからないよ
    昔のいじめに囚われいて今に目が行かない人なんて信頼を失っても仕方ないよ

  93. 名無しさん : 2014/03/15 13:05:06 ID: 7lXdGfIE

    心優しい聖人君子(笑)の嫁は「心配だ」って口先だけで何も行動せず
    とりあえず気に入らない旦那を無視しているだけ。
    ずいぶんとご立派なことで。

  94. 名無しさん : 2014/03/15 13:11:31 ID: UyZR0QzQ

    嫁さんはいじめっ子っていってる人多いけど、普通のいじめられっ子はいじめ自体が嫌いだから
    たとえいじめっ子の子供がいじめられてても心配するのは当然だよ。
    いじめっ子がニートやフリーターになったらざまぁ程度に思うだろうけど、いじめ自体を憎む
    まあでもいじめられっ子だったのに本人以外へのいじめでざまぁと思える鬼女様たち多いみたいだから
    いめ嫁いびりをうけても将来嫁いびりしそうな女性がおおそうですね。

  95. 名無しさん : 2014/03/15 13:14:12 ID: .aZnWFME

    親がいじめしてたからその子供がいじめられていいわけない

    でも過去のいじめを「昔の事なんだから…」で赦せっていうのも違うよなぁ

  96. 名無しさん : 2014/03/15 13:16:14 ID: dEZFA5SI

    女はやっぱ怖いな

  97. 名無しさん : 2014/03/15 13:45:56 ID: OOC.h7EI

    自分の娘のクラスでいじめがあるのに自分の過去の話ばかり気にしている父親は
    母親としては不満があってもおかしくはないな。
    嫁だって娘のクラスじゃなきゃそんな心配してないと思うよ。

  98. 名無しさん : 2014/03/15 13:47:21 ID: mGg8osyA

    こいつの嫁は無視というイジメをまた旦那にしてるんですね

  99. 名無しさん : 2014/03/15 14:04:12 ID: 3FGb4fB.

    そこで謝るから嫁に舐められるんだよ。
    「俺にとっては昔のことじゃない!」って言ってこっちから無視するくらいじゃないと。

  100. 名無しさん : 2014/03/15 14:13:01 ID: /mzmCvqc

    子供の苛めはなくしてあげたい
    でもその元苛めっ子である親には痛い目合わせたい
    でいいでしょ

  101. 名無しさん : 2014/03/15 14:20:52 ID: OBMODfoA

    旦那「娘のクラスのA君虐められてるらしいね、心配だな」
    私「親もいじめっ子だったからね、私もされた」
    旦那「いじめなんて昔の事でしょ、それに親と子は関係ない、少しは心配したら?」
    私「あんな事やこんな事されたんだよ」
    旦那「でも昔の事だろ」
    この話題以来旦那に無視されてます。

    これで旦那擁護は湧くかな?

  102. 名無しさん : 2014/03/15 14:45:45 ID: XVwmX0UA

    隣の国は千年恨むゆーとる

  103. 名無しさん : 2014/03/15 16:00:09 ID: GWOuEjMw

    やっぱいじめられてた側だろうがいじめてた側だろうが関わってた奴は頭おかしいんだな
    子供のクラスにいじめがあったら心配するのが普通なのに嫁叩きとかww
    嫁は元いじめてた側とか妄想だけは達者のようだし

  104. 名無しさん : 2014/03/15 16:03:49 ID: 169iYmHI

    ※101
    モラハラ認定されるだろうなw

  105. 名無しさん : 2014/03/15 16:15:21 ID: 8zrOVRZk

    この嫁は何されても数年経てば昔のことだって許せる聖人様なんだろ
    世のストレスたまってる奴らのサンドバックにでもなってくればいいのに

  106. 名無しさん : 2014/03/15 16:35:12 ID: iEdWawgA

    父親になる一期一会を放棄した瞬間。

  107. 名無しさん : 2014/03/15 18:37:33 ID: PvqOVEXM

    親の因果が~とぽろっと言ってしまったんだろうけど、いじめっ子の親ならともかく、子供には罪ないからね。

    自分も報告者と同じような経験あるけど、その時は「この子の親があんなふうだったから、家であのいじめっ子だった親との関係で、苛め親⇔苛められっ子の相互関係が築き上げられて、ナチュラルに苛められるような性格に育てられているんじゃないか?」の心配はしたけど、報告者みたいには思わなかったわ。

  108. 名無しさん : 2014/03/15 18:45:28 ID: UyZR0QzQ

    報告者擁護している人多いけど、報告者の親が実はいじめる側だったんだよって言われて納得できるのかな?
    自分がいじめらたり他人から攻撃受けたときに、あなたの親がそういうことする人だったから仕方ないって言われてひきさがるの?

  109. 名無しさん : 2014/03/15 19:11:02 ID: 169iYmHI

    ※108
    因果応報云々に関しては同意だな
    まーでもいじめられた人間が、都合のいいこじつけを勝手に思うくらいしても罰当たらんだろ

  110. 名無しさん : 2014/03/15 21:04:17 ID: 8zrOVRZk

    いじめられてトラウマになってる奴に「・・・昔の事でももう終わった事なんだし」 っていうのはいいのか?
    このバカ嫁は自分の子供がいじめられてトラウマ持ちになっても
    同じこと言うのかね

  111. 名無しさん : 2014/03/15 21:13:07 ID: UyZR0QzQ

    ※110
    今イジメを見てみぬふりしようとしているのは報告者な

  112. 名無しさん : 2014/03/15 21:20:37 ID: uTCRASDc

    旦那の話にも耳を傾けた上で説き伏せたのなら、皆も納得したのだと思うけれど、そうじゃない。
    一方的に自分の見解を押し付けた上に旦那の話は一切切り捨て。
    擁護が湧く方が不思議だわ。
    旦那の見方が正しいなんて誰も思ってないと思うけどね。
    親と子供の問題は別(キリッなんて聖人君子な考え方は自分には無理だわw

  113. 名無しさん : 2014/03/16 00:39:12 ID: 8zrOVRZk

    ※111
    トラウマを見て見ぬ振りしようとしてるのは嫁だろ

  114. 名無しさん : 2014/03/16 01:49:43 ID: UyZR0QzQ

    嫁がトラウマを穿り返しているっていうのがそもそもおかしい。
    嫁は娘のクラスのいじめ問題を気にしているだけ。
    娘のクラスにいじめっ子の子供がいるから娘のクラスのいじめ問題にはかかわれませんなんてんじゃ父親失格
    時間がたっているんだからいじめっ子を許せなんていったら嫁がひどいけど、
    時間がたっているんだから自分がイジメられたことと娘のクラスの問題をわけろっていってるだけだよ。

    それと報告者は因果応報だと思ったんだろ。
    報告者がいじめられたのも因果応報だし、今いじめを無視することでその因果の応報も受けるよ。
    因果応報は他人がつらい目にあった時にメシウマっていうための考え方じゃないよ。

  115. 名無しさん : 2014/03/16 02:00:35 ID: K1eGqlh6

    米112
    いい大人のくせして昔ぼくいじめられたから;;って馬鹿すぎ
    キモいw

  116. 名無しさん : 2014/03/16 03:55:08 ID: UKMwR7fc

    嫁はただのお花畑なんだろ
    よくいるじゃん、そういうウザい奴

  117. 名無しさん : 2014/03/16 05:28:06 ID: VFWXGlJM

    虐められた経験があるのなら、その子の気持ちが解るはずだろう?
    報告者が虐めっ子の子供助けようよ!じゃないと虐めっ子と同じ最低人間だよ!屑のままだよ!
    報告者の子供もグレちゃうよ!?そんなの良くないよ!助けようよ!




    釣り糸(虐められっ子限定)
    (偽善者ラリラリ)

  118. 名無しさん : 2014/03/16 06:25:44 ID: uTCRASDc

    ※115
    >いい大人のくせして昔ぼくいじめられたから;;って馬鹿すぎ
    キモいw

    他人馬鹿にする前に、もうちょい頭よさそうなレス返した方がいいよw

  119. 名無しさん : 2014/03/16 11:39:20 ID: 8zrOVRZk

    嫁が最高に偽善者なだけだろ
    そんなに気になるなら一人でいじめ必死になって解決に動けばいいのに
    かわいそうねーって口だげで
    とんだカスだな

  120. 名無しさん : 2014/03/16 12:33:47 ID: GMSC/87I

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
    子供が別の人間だからと離して考えられはしないさ。

  121. 名無しさん : 2014/03/16 15:15:27 ID: EfuoEac6

    ※61と※62のIDを見て、こりゃとんでもねえ自演乙がいたもんだ!
    と思ったら微妙に違うIDだった・・・。

    まあ何にせよ因果律ってのは不思議な物で、そいつの行いや悪行ってのは
    直接本人にしっぺ返しが来ない事が多いんだよなあ。
    因果ってのはそいつの家族(その中でも弱い女子供)に巡って来る事が多いんだよね。
    母親が悪さすれば大事な子や孫に、子がなければ兄弟や甥姪に来ちゃうんだよ。
    自分が真っ当に生きてりゃ何の心配もない様に思えるけど、
    親兄弟の因果が降りかかることもあるから油断できないね。

  122. 名無しさん : 2014/03/16 15:40:49 ID: 6n05XFSU

    その嫁、まず間違いなく加害者側だな。
    結婚相手を間違えたな。可哀想に

  123. 名無しさん : 2014/03/17 01:53:23 ID: 9We8MJ9g

    コメ欄のイジメられっ子の多さに驚いたわ。嫁叩くのも信じられん。なんでか分からないのかな、本当に。

  124. 名無しさん : 2014/03/17 09:04:43 ID: 2KrRRIAw

    いろいろ修飾を抜きにして見てみると嫁がやってることは結局「気に入らない旦那を無視する」という「いじめ」でしかないからなw
    いじめられてる子がかわいそう、という正論を振り回すなら
    やるべきことは旦那を無視することじゃねーし。

  125. 名無しさん : 2014/03/17 09:19:03 ID: UTmaoCOA

    砂食わせてやればいいんじゃね?

  126. 名無しさん : 2014/03/17 11:20:54 ID: uTCRASDc

    ※123
    多分、勘違いしてるのだろうけど、嫁を叩いてる=旦那擁護ではない。
    いじめられている子が可哀想だという気持ちは、嫁を叩いてる人間にもある。
    ただ、その子が可哀想だという気持ちと、旦那を思いやれる気持ちは両立出来るものだ。
    それをせず、一方的に旦那を糾弾した嫁を叩く気持ちは理解できないかな?
    それともう一つ。イジメラレっ子が多いんじゃなく、いじめっ子が多いんだよw

  127. 名無しさん : 2014/03/17 12:32:45 ID: UHHOLqnE

    この嫁さんダブスタじゃね?
    いじめっ子の子供だからっていじめられたら可哀想だよ!心配になるでしょ!って言ってる反面
    昔いじめられていた自分の旦那には「昔のことでしょ」と言ってフォローも何もなし

    嫁はいじめっ子だったんじゃなくて目の前のことだけ可哀想がって優しい自分に酔うタイプだとオモ
    「別に今いじめられてても二十年も経てば俺に言ってるみたいに「昔のことでしょ」で済ますんだろ?
     だったらどうせ時間が解決するんだしほっときゃいいじゃん、偽善者乙www」って言ってやったら
    どんな顔すんだろ

  128. 名無しさん : 2014/03/17 15:54:57 ID: 7y3v0mk.

    いじめっ子の子供がいじめられて良い謂れなどあるはずもないだろうが、
    この嫁は「終わった事なんだし」と配偶者の心の傷を貶めている時点でアウト。

    かといって亭主の方も「もうあの親子の事は考えたくない」とか言って
    お茶を濁す手があったろうに、因果応報ざまあみたいな言い方しちゃうのは良くない。
    「お前がいじめられてたのはお前の父ちゃんが俺をいじめてたからだよ、因果応報だよ」と
    いじめっ子の親に言われてハイそうですかと納得出来るわけでもあるまいし。

  129. 名無しさん : 2014/03/17 17:17:58 ID: tiDVjLgU

    まあ大人としては嫁が正しいよ

  130. 名無しさん : 2014/03/17 19:33:41 ID: DBzract2

    被害者が終わりを認めない限り何一つ解決してないんだよ。

  131. 名無しさん : 2014/03/17 20:44:59 ID: uTCRASDc

    ※129
    気に入らない事があると膨れ面でそっぽ向くのが大人なら、そうなんだろうね

  132. 名無しさん : 2014/03/17 21:20:09 ID: cE.5f7JY

    「昔のことだし」と言ってるのにいじめられた事があるならもっと労わるべきってか。

  133. 名無しさん : 2014/03/18 17:54:02 ID: NN658iOs

    自分の娘が憎きいじめっ子に育ってもいいのかよ?と思う。
    いじめっ子に育てば元加害者の子供以外の子も標的にするようになるという
    のに。こんなの自分の腹いせを娘にやらせているようなもの。
    これは最低だわ昔にいじめられていたとか知らんわな。それなら自分が元加
    害者本人に復讐しろよって話。

  134. 名無しさん : 2014/03/18 18:06:12 ID: NN658iOs

    ああ、娘は同じクラスなだけでいじめてるのは別の生徒か。うっかり。
    それでも>>1は因果応報とか言ってるんだけど

  135. 名無しさん : 2014/03/18 19:28:33 ID: kKGqAbz.

    これを読んで嫁がいじめ側に肩入れてると思う人がいるのか
    嫁はよその子供でも心配してるのに、親世代のトラブルを蒸し返して
    罪のない子供がいじめられてるの見てざまぁしてる旦那にドン引きってだけじゃん

  136. 名無しさん : 2014/03/19 20:30:25 ID: GuEa1SD.

    は?旦那は「クズの子はドンドンやられちまえーw」とか他人に聞こえるとこで言ったわけでもなく
    自分の娘に「その子はいじめてもいいよ」とか言ったわけでもなく
    ただ自分の家の中で率直な感想を嫁にだけ漏らしただけじゃん。
    目の前でやられてるのを見てけしかけるのとはものすごく隔たりがある行為じゃん。
    そんな心情になるだけの理由もあるし。
    それで旦那の心の傷を慮れないって嫁が終わってるだろ。
    嫁にすら過去を告白して率直な心情も語れず全否定されるのって普通に超可哀想なんだけど。
    それとも何かね?とりあえず絶対に対外的に「ああ可哀想だ!」とか言ってなきゃいけないの?
    そんなのこの旦那も他人の前ではどうせやらざるを得ないんだから嫁の前でくらい率直にならしたれよ…。
    誰しも歪みはあるものだし、この嫁は自分の配偶者の歪んでるところを受け入れるどころか、せめて放っておくどころか、全否定だもんなぁ終わってるよ。

  137. 名無しさん : 2014/03/24 00:10:43 ID: 2O0YPtn2

    嫁とじっくり話し合える良いチャンスだと思うけどな
    過去の傷は嫁には治せないけど一緒に向き合っていきたいよなー(理想
    その為にはまず報告者の傷と向き合わないとな
    元苛めっ子の家庭でもそんな話し合いとか起こるきっかけになると良いな

    私は495の書き込み見て卑屈な気持ちが蘇らずに済んだ
    小中と苛められたし母がいじめっ子タイプでしたよ

  138. 名無しさん : 2014/03/26 11:38:16 ID: et3l9mSI

    報告者は別にいじめを容認していたわけじゃなくて、いじめっ子の子供がいじめられるって皮肉なこともあるもんだねって言いたかっただけで、もっといじめられればいいとか自分の子供にいじめてもいいとか言ってるわけじゃないんだから、奥さんもどうなのかなと思う。

  139. 名無しさん : 2014/05/15 15:45:53 ID: l/rzpWnE

    砂食べさせられても許せるんだ。幸せな頭をしていらっしゃる

  140. 名無しは名無しさん : 2014/10/20 03:46:09 ID: IwG2PDEY

    「昔の事でしょ」
    →キモい嫁~

  141. 名無しは名無しさん : 2014/10/20 03:55:04 ID: LmSbUYTQ

    イジメっ子の子供がいじめられるのが「因果応報」ってのには理由があって

    イジメっ子だった親は、変わらぬスタンスで生きてるんでしょ?
    で、子供にもそういう対応…つまり「子供=弱者」なワケだから、お察し

    子供、イジメられ癖がついてるだけなんじゃ

  142. 名無しは名無しさん : 2014/10/20 03:57:18 ID: IwG2PDEY

    その“昔”の時点では
    風化した曖昧な記憶じゃなく
    リアルに超絶イヤな経験として
    身に迫ってるのにね
    (他人事風に言う奴って大体そういう視点が欠けてる)

    当時の状態では
    「やられるのはココまで」
    なんて加減を知ってるワケでもないし
    これ以上ナニされるか分かんない状態での
    イジメ行為から逃げられないワケで
    (そういう“リアル”ってヤツに想像が及んでないんだろう)

    これが「お互い様」な事なら「昔の事」と言ってもイイ
    何故なら“決着”がついてるから
    でもイジメはどうだ?
    やられっぱなしだったろう
    スッキリするような仕返しが出来てたなら別だが、そうでもないのにコノ嫁さんはヒド過ぎる

  143. 名無しは名無しさん : 2014/10/20 03:58:06 ID: IwG2PDEY

    嫁の言動=イジメのセカンドレイ/プ

  144. 二刀流指導者のつぶやきってブログ書いてます : 2016/05/01 02:43:53 ID: HSnkYDEM

    復讐して元同級生の小池翔平を下半身不随にしてやったぞ。実刑くらって6年むしょにいたけど出所してからは最高に楽しいぞ。親が金払ってくれたから小池翔平と関わらなくてすんだしな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。