いつのころからか忘れたけどサンタが親だということには気付いていた

2010年12月24日 09:03

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1290998013/
196 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 22:15:05 ID:DayflOG1
いつのころからか忘れたけど、サンタが親だということには気付いていた。
でもそれを言ったらいけないんだと、なんとなく思っていて
サンタがいるかどうかという話はしたことがなかった。
小学4年の頃だった。相変わらずクリスマス前に親はプレゼントの探りを入れてきた。
当時私が欲しかったのは、アコーディオン。
それがどのくらい高価なものかとか、親がどの程度のものなら買ってくれるとか
そんなことは考えたこともない能天気娘だった。
25日、目が覚めると、枕元にアコーディオンはなかった。
吊り下げていた靴下の中には手紙が入っていた。
『メリークリスマス。今年も良い子でしたね。
あなたはもうずいぶん大きくなりました。そろそろプレゼントは卒業です。
これからも元気いっぱいな良い子のあなたでいてください。
サンタさんはいつまでも、空からあなたを見ています。サンタより』
読んだ瞬間、涙が溢れた。
両親や弟は、プレゼントが貰えなくて泣いたと思ったようだが
本当は、嬉しくて涙が止まらなかったんだ。
サンタクロースについて、どう決着をつけるか考えてくれた両親に感動して。
ただ「サンタは親だから」と突き放すだけじゃなく
ちゃんと考えてくれたことが、嬉しかった。
思いっきり父の字の手紙も、丁寧に書こうと震えた字も、嬉しかった。
サンタさんの手紙は、今でも実家の机の引き出しに眠っている。

今、自分の子供は1歳。
我が家のサンタさんは空気が読めないから、あまり気の利いたことはできないだろう。
去年は私もいっぱいいっぱいで、気が付いたら年末だったけど
今年はちゃんとするからね。
とりあえず、プレゼント何にしようかな。


200 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 22:52:43 ID:IF6rnNs8
>>196
不覚にも泣いた。
いいご両親だね。うちは上の子が三年生だから、
そろそろそう言う話も考える年頃だから参考になったよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2010/12/24 10:29:29

    イイハナシダナー

  2. 私も : 2010/12/24 10:29:35

    家の長男に昨年サンタからプレゼントの卒業を小学生終了と共にやってくる手紙をもらいました。 その長男は同じく4年生ぐらいから『親がサンタ』を知っていて黙って居たようです。 次男4年生、長女1才に今回はなりすましプレゼントを渡すべく頭を悩ましています。 もちろん次男もわかって居るようですがしらないふりの存在を長女に話して聞かせて居ます。
    今年家には二人のが来ます。 子供は親がが居ると話しをするとが親だってわかっても言い出せないんだね。

    親が子を思う様に、子も親を思って居るんですね。

  3. 名無しさん : 2010/12/24 11:10:20

    ※2 日本語でおk

  4. 名無しさん : 2010/12/24 20:24:00

    個人的に小学校高学年くらいからすでに活字中毒だったんだが、なぜか毎年本ではなく楽器とかがプレゼントだったんだよな。
    親は音楽やらせたかったらしい。
    こっちは全然興味無いし、全く才能も無いのに。
    ピアノとかバイオリンとか声楽とか通わされそうになって断固拒絶した。
    笑えるのがこっちは男なのにバレエ教室生かされそうになったことw
    そんなの行って変なタイツ履いて踊ってたら絶対いじめのターゲットにされるw
    ありえねえw
    そういう親がいるんだよね。クリスマスに喜ぶものを与えたら子供のためにならないという歪んだ発想。
    毎年楽器とか音楽関係だから、子供心にもプレゼントに何も期待せず包装すら開けずに放置しておいたらキレはじめるしw
    かわいくなかったんだろうな。

    何となく思い出した。愚痴書いてすまん。

  5. 名無しさん : 2010/12/25 00:09:34

    うちも子供が1歳。プレゼントは初めての靴にしたよ。

    サンタさんはまだ会社にいるけどね。

  6. 名無しさん : 2010/12/26 16:16:15

    靴なんて幼児にとっちゃ生活必需品w
    プレゼントでもなんでもない、日常の買い物じゃん。
    大きくなって欲しがってたオサレ靴プレゼントするならわかるが。

  7. 名無しさん : 2010/12/28 01:43:45

    >6
    サンタさんから貰った靴でお散歩なんて素敵じゃないか。
    毎日が特別な日になるよ。

  8. 名無しさん : 2011/07/12 02:06:06

    いい話だな、と思った。
    子どもと大人の中間地点の切なさみたいなの、思い出した。

  9. 名無しさん : 2011/10/23 15:05:21

    そういえば一緒に買いに行って、プレゼントは枕元に置いてもらってたわw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。