友達カップルが我が家に遊びに来たが、うちの子に対する彼氏の言動が酷くてムカついた

2014年03月19日 07:05

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392211530/
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]133
615 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 21:01:39.13 ID:jwyC2W1w
このあいだ友達カップルが我が家に遊びに来たいと言うので招待した。
2人は付き合いたて、女のほうが友達で長年の付き合いだった。
その彼氏が食事中、うちの子2歳半が食べてる姿を見て、「きったねっ」と言ったり、
あーんてされたものを食べていたら、「うわっよくそんなの食べれるね」と言ったり。
子供好きって言ってたから、うちの子が遊ぼうって誘ったら、「あっちで1人で遊んでな」とか言うし。
帰ったあと、落ち込みながら友達に、やんわり文句言ったら、
まだ会ったばかりなのに彼の何がわかるの?悪気なんてあるわけないのに!
優しい人なのに!気分悪い!とケンカになった。
そして没交渉。
私が悪かったのか。


616 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 21:05:51.98 ID:5wrNIQv9
なんでわたしが悪かったのか、っていうの?
悪かったかなって思ってるの?

617 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 21:09:38.81 ID:jwyC2W1w
ごめんなさい、私も読んで見て誘い受けみたいでうざいなって思いました。
悪かったのか!って友達に訴えてる感じで言ってみました。
気弱なんで、2歳児が汚いのは事実だしなぁーとか客観的に見たら私もへんかもとか思ったりして。

618 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 21:22:40.74 ID:kTeyrXXP
>>615
その男性に限らず、そーいう反応する男の人って結構いそう。悲しいけどね。
たまーに、子ども好きオーラ出まくってる爽やかな人もいるけど、自称子ども好きは信用出来ないなw

619 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 21:48:39.38 ID:ZWCl+7pc
>>615
うーん、そんな発言するん人としてどうなん?
仮に自分がその立場ならそんな事思ってたとしても言えないけどな。
女友達も盲目なんだね。
こんなカスみたいな男捕まえてww

620 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 21:51:20.17 ID:wfQZCiAW
>>615
そんなクズみたいな男、家に上げてご飯まで食べさせてやったのが悔やまれるね
友達もそんな姿見て疑問にも思わないなんて男の見る目が無い上にバカなんだな

621 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 21:58:45.56 ID:5wrNIQv9
>>617
ゴメン煽るような言い方して。
その男が無理やり617に連れて来られたならそういう発言もまあ…だけど
向こうから来たがってご飯いただいてて、アホとしか。
会ったばかりだけど、彼氏のことは友達より617のほうがわかってそうだわw

622 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 22:05:28.54 ID:mtDmooYg
>>615
よその家に招かれて、そのお家の子供に、汚ねぇーって、お前の言葉遣いの方がきったねーよ。
2歳の子供の何倍生きてんだよってw

623 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 22:06:58.55 ID:YE6H+iQK
うわあ。
不誠実そうな男だよね。
まあ向こうから連絡くるまで没交渉でいいんじゃないかな…
友達本人がまともなら一年もしたら彼氏に愛想尽かしてあのときはごめん、て連絡してくるよきっと。

624 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 22:07:05.42 ID:ZIycqrX0
>>615
人の友達に向かって失礼だけど本当に男を見る目ないね
うっかり結婚しようものなら家事育児手伝ってくれないモラハラひどいって
泣く羽目になるのが目に見えてるよ

625 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 22:09:16.61 ID:6B8VOO6y
女性の子供好き(なアテクシ可愛い☆ミ)の男性ver.って事で。
本当は嫌いだったんだと思う。

そして友達は恋フィルター()で頭お花畑。

暫く放っとくorFOでいいと思う。

626 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 22:10:54.47 ID:m7uZlu3B
女「友達のおうちの子が可愛いから遊びに行こうよ
(子ども可愛いな私可愛い‼︎ところを彼氏くんに見せなきゃ)」

男「俺子ども好きなんだよねー(って言っておけば女ってすぐ食いつくww)」

女「彼氏くんが子ども好きだから遊びに行きたいってー!
(友達に新しく出来た彼氏を見せびらかすチャーンス!!)」

こんな感じ?

627 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 22:14:07.74 ID:COVFTAEJ
でも、独身男時代を思い出してみるとうわって思うことは多々あったよ

子どもを連れた友だちの行動、例えば子どもの鼻水を手で取ったり、
具合の悪くなった子抱っこしてて、吐かれたりね

だけど、それを口にすることはなかったし、格好よく思ったし、
これが親なんだって思ったよ

実際親になったら鼻の穴を塞ぐ鼻くそも、抱っこしてる時に吐かれて、
肩から胸に生暖かく感じても先に子どもの心配をするようになったわ

だから、男がみんなそんなだと思わないで下さいね

628 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 22:14:21.44 ID:jwyC2W1w
615です。レスありがとう。涙出そうです。私のかわりにクズ野郎って言ってくれて、
モヤモヤしてたものが少し晴れました!!
ちなみに友達は、彼氏の顔が超絶好みらしく、盲目になっている可能性大です。
うちの子は男児で、かなりのわんぱく坊主なので、
知らないおじさん来てはしゃいでたら、終始白けた目で見られてました。
なんかせっかく楽しみにしてた息子が不憫でした。

629 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 22:22:33.45 ID:hQ3lcjUc
没交渉でよかったじゃない。
友人さんはできたての彼氏にケチつけられのはなんであれ気分良くないし、
あなたは子供を邪険にされて気分良くないし。
お互い嫌な思いするんだからもう会わなければいいと思う。
少なくとも友人彼を入れて会う必要はもうない。

しばらく放っておいたらいいよ。結婚まで行ったらご愁傷様、とは思うけど
途中で友人の目が覚めて、あの時はゴメンって言ってくるようだったら仲直りしよ、
ってくらいに気楽に構えてたらいいんじゃないかな。

630 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 23:11:11.21 ID:9vq3zgx1
このクズ男の2歳時を見たいものだw

631 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 23:20:51.63 ID:jwyC2W1w
友達がその彼氏と付き合ってる限りは、和解は無理だというのは自覚してます。
私も、友達に指摘すべきではなかったのかなと悩んだりもしました。
長い付き合いだったんで、こんなことで亀裂が?って気持ちはありますが。
そういえば、友達が「彼は優しいけど口が悪いの。
それは言語障害だと思って許して」みたいなことを言ったのが1番むかつきました。
2人とも離婚したばかりのバツイチだし、そんなんじゃまた失敗するぞ!!
愚痴がとまらないのでこのへんにします。
たくさんレス頂けて嬉しかったです。ありがとうございました。

632 :名無しの心子知らず : 2014/03/18(火) 23:24:03.67 ID:YTa0RfJH
若い未婚の2人だと思ったら離婚したてのバツイチの後出しにびっくりした。

633 :名無しの心子知らず : 2014/03/19(水) 00:16:05.17 ID:KH1wzcVt
すぐにバツ2になりそうw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/03/19 07:15:00 ID: FfDZ/qyU

    友人カップル、どっちも離婚したてかよ!
    それでその雰囲気?完全に詰んでるじゃん。

    報告者が元々友達なのは女の方みたいだけど、
    バツイチで付き合いたての彼氏を連れてくるような、
    しかも自分の友達の子供を貶す男をかばうような、
    そんな友達はこの先も要らんからスッパリ切ってしまえ。

  2. 名無しさん : 2014/03/19 07:26:48 ID: 1LyfQO4Q

    ×ありなら普通以上に
    慎重に相手を見極めなきゃいけないだろうに…

  3. 名無しさん : 2014/03/19 07:34:51 ID: LP8EJpDA

    まあ、バツ2にゃならんでしょ。

  4. 名無しさん : 2014/03/19 07:44:26 ID: J0gRV4M2

    お似合いのカップルだね。クズ同士。

  5. 名無しさん : 2014/03/19 07:52:33 ID: AqOSnOTE

    いいじゃん、今後は頭のおかしい人たちと関わり合いにならずに済むんだから

  6. 名無しさん : 2014/03/19 07:53:20 ID: ZPKF3q4c

    自分も他人の小さい子供の現実的な毎日をただただ可愛いものとは思えないから
    この男のようなことを思ってしまう可能性はある、が、それは絶対に口にするものでは無いし、
    親がためらいなく面倒見る姿を自分の親に重ねて尊敬すると思う。
    ましてや自分から遊びに行きたいと言っておいてこの結果は断じて無いわ。

  7. 名無しさん : 2014/03/19 07:54:40 ID: HdZBkfMY

    わかりやすいダメ男

  8. 名無しさん : 2014/03/19 08:03:54 ID: .AJzKXZs

    自分の子にこういうことを感じる野郎も居るよな
    野郎の子供好きアピールってレッツ繁殖の意味合いが強い人の方が圧倒的多数ですwww

    ※6
    流石にうわあって思ってもその場では黙ってるよな、普通
    これが上司のおうちとかだったら洒落にならないことにwww

  9. 名無しさん : 2014/03/19 08:09:37 ID: Gma4YPDc

    うわあ
    男見る目無さ過ぎにも程があるだろ
    もし自分の子供にもそうだったらとか思わないのか
    そんなんじゃ×もつきますわw

  10. 名無しさん : 2014/03/19 08:14:52 ID: TXq1KHWU

    旦那が発達障害のスレの人たちって婚前はこの友人女みたいだったのかな。

  11. 名無しさん : 2014/03/19 08:18:30 ID: OYasz0ow

    2歳児がご飯食べてることによくそんな暴言吐けるな・・・
    確かに子供のご飯ってぐちゃぐちゃになってること多いが
    お邪魔してる身で別に迷惑もかけてないのに言う意味が分からない
    友達もいい年してそんなのと付き合ってるんだから没交渉は良い機会だよ
    ただこのカップルは結婚して子供作らないで欲しい

  12. 名無しさん : 2014/03/19 08:22:37 ID: swrOYWbA

    その友達がお花畑はいいけど、正気に戻った時 気がついたら自分のまわりに友達が、誰もいなくなってたとかありそうだなw
    男でも女でも、難あり恋人(配偶者)を引き当てる奴も難ありな率が高いから、その友達と彼氏が別れても付き合わない方が、いいと思うぞ

  13. 名無しさん : 2014/03/19 08:47:38 ID: Rx8j8sLI

    年の離れた甥っ子がいます。
    その子が食べていたチョコレートを口から出し、私にくれるといいました。
    どろどろに溶け、幼子とはいえ唾液まみれのチョコレート。
    受け取りをためらっていたら祖母が横から手を出汁、ぱくりと食べてしまいました。
    汚ねーなと思っていましたが、自分に子供ができると変身。
    子供がいったん口に入れ、出したものでも平気で食べている自分がいました。
    他人がどう思おうと、自分の子はかわいいものです。
    それを面と向かって汚い、などという男は、人間性の面で失格でしょう。
    縁が切れて正解でした。

  14. 名無しさん : 2014/03/19 08:50:14 ID: NKQCHr3k

    お互い離婚理由を嘘を言ってそうだな
    有責同士で結婚したとしても、その有責理由でまた離婚しそうだ

  15. 名無しさん : 2014/03/19 08:56:12 ID: HImVbqAE

    そりゃ「うわあ」と思うのは独身なら普通だけど、口に出さないと気が済まないってのはヤバい。
    つーか幼児がいるよその家に飯時におじゃまして、飯食わせてもらうってのも、その友人女もおかしいわ。お似合いのカップルだよ。

  16. 名無しさん : 2014/03/19 08:59:45 ID: gF79Hh7c

    小梨からすると他人の子供って汚いけどね。
    その友人の事をもともと「バツイチだし!失敗w」って思ってるの滲み出てるよ。
    相手も小梨なら没交渉にホッとしてるよ。

  17. 名無しさん : 2014/03/19 09:06:33 ID: p.xbjjWA

    まぁそんな気の遣えない連中だからバツがついたんだろうしな
    これを機会に付き合いやめるこった、そんなのとは

  18. 名無しさん : 2014/03/19 09:17:30 ID: lyFsQ.Os

    自称子供好きは男女かかわらず結構嘘が多い。

  19. 名無しさん : 2014/03/19 09:29:07 ID: TaRgEMGE

    2歳児なんて食べ方も汚いし、汚れた手で触られたりしたくないから
    「あっちで一人で遊んでな」と言いたくなる気持ちはよくわかる
    でもそこは親が気を利かせるべきで、相手に言わせるような状況にしちゃだめだよ

    他人のこどもは余計汚く見えるし、社交辞令で「わぁかわいい~」なんて言ってくれるからと
    真に受けて図々しくなるようではDQN親と変わらない

  20. 名無しさん : 2014/03/19 09:30:07 ID: X30MXcvc

    中学生カップルなら仕方ないと思ったがw
    バツ2になる前に籍入れずに別れた方がいいね。

  21. 名無しさん : 2014/03/19 09:33:26 ID: ZtxhO.Pc

    ※16
    子持ちの家に押しかけてご飯まで食べて「子梨は子供が汚く見える(キリッ」って図々しいですね

  22. 名無しさん : 2014/03/19 09:47:39 ID: gfFLFP8s

    ※10
    なるほどなぁ。あのスレ読むと
    そもそもなんでそんな男を好きになったんだ?と不思議に感じるけど
    こんなカップルなら納得できる

  23. 名無しさん : 2014/03/19 09:53:10 ID: 2Xpb07lg

    盛大な後出しに納得しました
    子供が汚いってのは誰でもだし仕方がない上に
    報告者の自宅でやってることなんだから
    バカにヒドイ言い草を受ける謂れはまったくない!

  24. 名無しさん : 2014/03/19 09:54:37 ID: Ulz8Xz9E

    こういう頭がおかしいのと付き合っていこうと考えた相談者もおかしいだろ
    すぐに疎遠になろうと思うのが正解だ

  25. 名無しさん : 2014/03/19 10:09:22 ID: VCX2e/NM

    クズ同士くっつくのは勝手だが繁殖するなよ、と切に願う。

  26. 名無しさん : 2014/03/19 10:09:42 ID: 6TvG10OI

    彼氏の態度は酷いもんだがガンは友人だよね
    友人が気乗りしない彼氏を強引に連れてきたんだと思うな
    そうだとしてもそんな事情は報告者は知ったことじゃないし、子供が疎ましいことをオブラートに包まず口に出す彼氏はどうかと思う
    その彼氏と付き合ってる限りは和解は無理とか言ってるけど、問題は友人だよなぁ

    ただ『かなりのわんぱく坊主』とか『知らないおじさん来てはしゃいだ』とか『うちの子が遊ぼうと誘ったら「あっちで1人で遊んでな」と言うし』とか、初対面の彼氏に遊んでもらって当然ぽいのがひっかかる
    報告者本人か友人が主体になって遊んであげればいいじゃん
    何で彼氏が率先して知らない子と積極的にコミュニケーションとらないとダメなの?
    「息子が不憫でした」ってそんなの知らねーよ
    なんか色々都合よく省いたり盛ったりしてる気がするなぁ

  27. 名無しさん : 2014/03/19 10:10:44 ID: mvI/i73U

    ※19
    お前、バカだろw
    幼児が嫌なら、わざわざ来んなカス。
    そっちから押しかけといて気を使うことを強要するってどんだけ図々しいんだ。

  28. 名無しさん : 2014/03/19 10:19:24 ID: p.xbjjWA

    ※19
    それは子連れが自ら望んで子無しを訪問した場合だ。どアホ
    逆だろが

  29. 名無しさん : 2014/03/19 10:35:58 ID: WTIQ6cPw

    周りに小さい子がいなくて、イメージだけで
    子供が好きなんて言ってたんだろうね。
    結婚には向かないタイプだと思う。

  30. 名無しさん : 2014/03/19 10:36:57 ID: b6kpUSdY

    米13
    そういうの人前でやらないようにね
    ベトベトでも汚くない!というのはあなただけだから

  31. 名無しさん : 2014/03/19 10:41:22 ID: RIQvuMHI

    このケースは友人の方から押しかけてきたんだから
    連れの男の言動はありえないけど、
    わたしも※26と同じ所にひっかかったわ
    当節アテクシの天使チャソ☆ミ(その割に子供放置でスマホ)なお花畑親も多いからねえ

  32. 名無しさん : 2014/03/19 10:45:45 ID: 504VE0GM

    ※26で全部言われてた…

  33. 名無しさん : 2014/03/19 11:34:21 ID: JvXhXorc

    モンペ臭が凄い。ま、2ちゃんだしね。
    報告者がハブられてる側なら笑える。
    息子がわんぱくって言う奴は大概ヤバイ

  34. 名無しさん : 2014/03/19 11:43:14 ID: HrBwbFqw

    ※26
    >初対面の彼氏に遊んでもらって当然ぽいのがひっかかる

    事前に子供好きだって聞いていたからじゃないの?

  35. 名無しさん : 2014/03/19 11:50:35 ID: m/2gAotE

    ついに公共機関に飽き足らず、「自分の家でも小梨客に気を遣いながらもてなせふじこ!」なんて小梨様が出没するようになったのか…。
    お呼ばれした家ではお行儀よくしましょう、暴言なんてもってのほかです。って躾のされてない友達彼氏は何歳児レベルよ。

  36. 名無しさん : 2014/03/19 12:05:54 ID: h0ZFnC/2

    単にその友達に嫌われてたんじゃない。

  37. 名無しさん : 2014/03/19 12:39:34 ID: qMvqb92k

    クズ男

  38. 名無しさん : 2014/03/19 13:06:15 ID: Be8I4Tyk

    まぁ普通に子供の実態を知らない男だったってだけでしょ。
    画面に映ってるような、無害でルックス抜群、可愛らしい仕草のお子様モデルを見たら
    「可愛い」と思うから「自分は子供好き」と思ってるくらいの感じの。
    「汚い」と口に出す辺りは常識のない馬鹿な男だと思うけど、
    それだけでクズクズというスレのお母さん達もちょっと偏ってるような。
    DQNで頭は悪そうだけどw
    友達はその男に惚れてるんだから、「彼氏>報告者(とその子供)」なんて構図は当たり前。
    残念ながら、彼氏がよその子供に優しくないなんて恋愛モードの女には大したマイナスポイントじゃない。
    やんわりだろうが文句なんて言うのが間違ってるw
    これを何でも子供が基準のコミュニティーで言って同意もらったから「私、やっぱり間違ってないよね」ってなっちゃうんだろうな。
    報告者はちょっぴり子持ち様に近付いたかも。

  39. 名無しさん : 2014/03/19 13:33:55 ID: h0ZFnC/2

    子供のいる友達は別に好きだけど、子持ち様になった友人は距離置くね私も。
    「子供いないからわからないでしょ」とか無意識に言ってるお母さんは気をつけた方がいい。

  40. 名無しさん : 2014/03/19 13:45:45 ID: yJVp1JoQ

    強くおなり

  41. 名無しさん : 2014/03/19 14:21:56 ID: fLxWouOs

    どうして他人の子を無条件で愛せって言うのか意味がわからん。
    こういう親って、幼子に不慣れな人がぎこちなくあやしてるのを見て楽しんでる事があるよね。で、最大限かわいがらないと烈火のごとく怒る。
    子育てであまり出歩けないから来てと言われたのに、子供の我儘に付き合わされて時間が過ぎて行くと、何しに来たんだろう?と思うもん。
    褒め言葉のつもりなのか、○○さんは子供好きだから助かるわ。なんて言われた日にゃ。

  42. 名無しさん : 2014/03/19 14:40:32 ID: Rtc9LokU

    普通は、付き合いたてなのに恋人の長年の友人の家
    それも2歳なんて小さい子がいる家庭に遊びに行きたい!
    なんて言わないと思う
    カップル双方がその家の夫婦どちらかと懇意にしてる
    とかでないと無理じゃない?
    ていうか自分が良く知りもしない人間(友人彼氏)を
    自宅に招き入れるのは辞めなよ
    バツ1でそれなら、もう矯正不可能だからCOで良し

  43. 名無しさん : 2014/03/19 14:45:37 ID: ZtxhO.Pc

    ※41
    いやだからそこまで関わりたくないなら彼女と喧嘩してでも行かないか、玄関先で挨拶だけしてとっとと帰れよって話でしょ。
    そとで子供なしで会う約束してて急に連れてこられたとかじゃないんだから。
    上り込んで飯まで食っといて「子供の面倒見ろって子持ち様はこれだから」は通用しない
    そもそもこの人自分から呼んでないし

  44. 名無しさん : 2014/03/19 14:47:43 ID: Y/.MjecU

    米35がたいだいまとめた
    お呼ばれしたお家でお行儀悪い態度を取る彼氏がアホ

  45. 名無しさん : 2014/03/19 15:12:58 ID: EhH8vhgI

    でもパワフルにはしゃぎまくる(実際は暴れまわってるんだろう)2歳児でしょ?
    我が子ラブな人の「好き」と一般のひとの「好き」の許容範囲違うし、そんなもん受け入れられるわけないじゃない…

  46. 名無しさん : 2014/03/19 15:46:31 ID: Jq.MogmU

    コメ45に同意。
    我が子を究極に認めなさいって感じがウヘェってなる。

    仲良くしてたなら嫌なことを報告するだけで友人もそこまで激昂しないのでは?
    その人父親にはなれないよ〜とでも言ったんじゃないの?
    人の彼氏を否定はどんな間柄だってタブー。

  47. 名無しさん : 2014/03/19 15:50:55 ID: jNR7FXs.

    受け入れられなくても人の家に行ったらとりあえず隠す
    子供嫌いだけどそんな態度とらんわw

  48. 名無しさん : 2014/03/19 16:13:01 ID: btSSLgNI

    626の

    女「友達のおうちの子が可愛いから遊びに行こうよ
    (子ども可愛いな私可愛い??ところを彼氏くんに見せなきゃ)」
    男「俺子ども好きなんだよねー(って言っておけば女ってすぐ食いつくww)」
    女「彼氏くんが子ども好きだから遊びに行きたいってー!
    (友達に新しく出来た彼氏を見せびらかすチャーンス!!)」

    に付け足すなら、
    報告者「ぜひ来て来て~!
    (私の可愛い息子タンを見せびらかすチャーンス!!)」
    息子「ギャーギャー」

  49. 名無しさん : 2014/03/19 16:19:39 ID: 8rGBk3Is

    友達は選んでいいんだぞ・・・。

  50. 名無しさん : 2014/03/19 16:56:04 ID: JvXhXorc

    子持ちの家って小梨からしたら行くのは中々面倒だし、
    結構仲良かったんじゃないのかな。
    小梨目線だからかもしれないけどシックリ来ないな。遊びに来てくれるような友達が怒るような事を言ったのでは?
    息子が可哀想っていうけど、お母さんがその友達を嫌いというだけの内容だよね。
    バツイチpgr、顔だけpgrなんて友達にされたくないよ。

  51. 名無しさん : 2014/03/19 16:59:27 ID: 0RIm4Jis

    1にどういー!

  52. 名無しさん : 2014/03/19 18:28:01 ID: xVrFmink

    何がわかるのってろくでもない馬鹿だってことが丸分かりなんですが

  53. 名無しさん : 2014/03/19 19:22:54 ID: sW2H4DgQ

    この友人彼氏の投稿みて、真っ先に思い出したの、今報道中のベビーシッター子殺し事件の物袋(もって)勇治容疑者(26)だな
    子供なんか作るんじゃねーぞ

  54. 名無しさん : 2014/03/19 19:38:13 ID: pjvF6ehk

    自分の子供と他人の子供は別だし
    てかよく知りもしない他人とその子供の家に行くのってハードル高い

    普通どっちかが遠慮しそうなもんだが

  55. 名無しさん : 2014/03/19 19:55:35 ID: EnHKi5pI

    最後の最後でフイタwwwwwwww 流石に釣りだろwww
    でも、文章構成力は中々だったw

  56. 名無しさん : 2014/03/19 19:57:30 ID: LqZutAW.

    >女性の子供好き(なアテクシ可愛い☆ミ)の男性ver.って事で。
    >本当は嫌いだったんだと思う。

    いや男でも女顔負けに実際にやる男もいるんだよな・・・
    俺はそういう奴苦手。

  57. 名無しさん : 2014/03/19 22:35:54 ID: N9r4Cg.w

    縁切りおめでとう物件

  58. 名無しさん : 2014/03/20 01:03:12 ID: U3WVwl6w

    >「きったねっ」
    >「うわっよくそんなの食べれるね」

    これ子供に対してじゃなくて報告者の飯に対して言ったんじゃ・・・
    まあどのみち失礼なことには変わりないけど

  59. 名無しさん : 2014/03/20 02:13:04 ID: GGK3/4WU

    不良物件同士の友達カポーが生ゴミなのはたしかだとして
    >うちの子は男児で、かなりのわんぱく坊主なので、
    自分の子供をこう言うのは100%馬鹿親で
    ガキはしつけのなってない猿状態だ
    まあ似たもの同士が友達になるわけだしね

  60. 名無しさん : 2014/03/20 02:16:51 ID: 0tElG.FI

    *13
    頭おかしい。
    子どもは口から出したものは他人が喜んで食べると間違った学習しちまうぞ

  61. 名無しさん : 2014/03/20 02:47:03 ID: s7EWDjFI

    子供嫌いだけどちゃんと褒めてゲームも付き合う俺は爽やかナイスガイだったのか。

  62. 名無しさん : 2014/03/20 07:59:26 ID: 4EJdjo9E

    余所の子供を汚いと思うのは仕方がないと思う
    でも、人様の家にお邪魔しておいて、そこの家のお子さんに汚いだなんだと口にしちゃうのは、脳味噌に障害があるとしか思えない

    米61
    偉いな
    自分は子供好きじゃないから、徹底的に避けて通るわ

  63. 名無しさん : 2014/03/20 11:29:08 ID: ZtxhO.Pc

    ゲスパーだらけの※欄見てると、そのうち「2chでベビカ突撃とか放牧親とか見て、子持ちなんて皆非常識だと思うようになった。ごく常識的な子連れの友達に説教したら周りから距離置かれた。洗脳されてたことは反省してるけど、皆してハブらなくても良いのに…」って人出てきそう。
    女叩き真に受けて痛い目見る男みたいに。

  64. 名無しさん : 2014/03/21 10:07:04 ID: U3WVwl6w

    ※63
    お前のそれがすでにゲスパーだw

  65. 名無しさん : 2014/03/23 16:04:26 ID: s3lX3V4o

    まあ子ども嫌いなのが分かったから子を作らなければこの夫婦は安泰なのでは
    ただし男が歳とった時に「好みの顔」がどうなってるかは分からんがw

  66. 名無しさん : 2014/03/30 13:55:11 ID: bOsCDPGA

    その男も明確にガキ嫌いって言っときゃ楽なのにな。もしや「子ども好き」って、違う意味での好きじゃなかろうな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。