実家では猫を5匹飼っている。普段猫の仲は悪くはないけどその日はやけに猫達の気が立っていた

2014年04月01日 17:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394670689/
今までにあった修羅場を語れ
217 :名無しさん : 2014/04/01(火)08:21:21 ID:tEXsq7olN
大した修羅場ではないけど。

実家では猫を5匹飼っている。全部雌で完全室内飼い。
元野良ばかりだけど普段それほど猫の仲は悪くはない。
けどその日はやけに猫達の気が立っていた。
中でも若い白猫の子が今までに見たことがない程毛を逆立てていて、
食器棚の裏の隙間をずっと睨み唸ってる。
その場には白猫含め4匹の猫がいたので、
食器棚の裏にいるのは姿が見えない茶トラの子だと思ってた。
私も家族も「猫達が仲悪くなった」って心配していたし、
これじゃ茶トラが出て来れないと思い興奮してる白猫を私が抱えて食器棚から引き離した。
白猫を宥めながら「ほら出ておいでご飯だよー」なんて声をかけてたんだ。
で、暫くすると食器棚の裏からそろーっと猫が出てきたんだけど、
それが大きな黒猫。家には黒猫はいないし大きさから明らかに雄。
一瞬固まって出た言葉がその黒猫に向かって「あんた誰!?」だった。
その声で家族が皆注目するし、私も黒猫もパニックを起こす。
黒猫はダッシュで逃げ出し階段を上がって行き、その後を追いかける猫達と私。
黒猫はベランダに出ようとするも、窓は開いてないのでカーテンに飛び掛かったり大暴れ。
近付くのはかなり危険だったけどなんとか窓を開けるとそこから出て行った。
真っ先にベランダに向かったのは恐らく洗濯物を取り込む際に入りこんだからだと思う。
多分3時間弱潜んでた。
黒猫が去った後、そこら中毛だらけだし、マーキングされたらしくなんか臭いし…で、家中掃除。
猫達は暫く気が立ってたけど臭いが消えたら落ち着いた。
猫も家族ものほほんとした一家なので以降これを超える修羅場はないですね。
長くなりましたが、ありがとうございました。


218 :名無しさん : 2014/04/01(火)09:26:49 ID:YoRqv0UMt
猫5匹すごい

217さんには修羅場だったんだろうけど
>その後を追いかける猫達と私
ここで萌えた

219 :名無しさん : 2014/04/01(火)09:31:26 ID:lVPnIj1ZH
そしてその数ヶ月後うちの猫たちが次々と出産・・・とはならなかったか

220 :名無しさん : 2014/04/01(火)09:33:38 ID:Kd21BuNCO
>>219
想像するだに恐ろしい修羅場やw

221 :名無しさん : 2014/04/01(火)12:26:38 ID:4hvHkKccV
>>219
私もそういうオチだと思ったよw
いやいや、誰も怪我してなくて良かったね。
ぬこ様たちの写真うpまだー?

222 :217 : 2014/04/01(火)17:50:32 ID:tEXsq7olN
レスありがとうございます。

幸いにも我が家の猫達は避妊済みでしたのでその修羅場は避けられましたw
怪我もなく病気をうつされる事もなかったので良かったです。
その時はもう必死でした。黒猫もパニック起こしてましたけどw猫の跳躍力に驚きました。

>>219
4匹までの写真しかなかったです。爺ちゃんの部屋の炬燵の上はいつもこんな感じ。




223 :名無しさん : 2014/04/01(火)17:56:12 ID:el29rIwHs
>>219
茶トラの子は怖くて隠れてただけかな?
まぁ黒猫も修羅場だっただろうなw

224 :217 : 2014/04/01(火)19:50:03 ID:tEXsq7olN
もうまとめサイトに載ってて友人から連絡きましたw猫でバレタ。

>>223
茶トラはのんびり寝てました…この子だけ危機感あんまりないんです。
白猫は一番活発で気の強い子です。黒猫間違いなくフルボッコにされてたかと。
私より先に追いかけたのも白猫です。
残り1匹の写真です。
これで名無しに戻ります。



http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394670689/

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/04/01 17:12:50 ID: My4EnQcQ

    レ○プマンか

  2. 名無しさん : 2014/04/01 17:24:46 ID: yIAQ9DO6

    女子寮に男が潜んでたようなものかw

  3. 名無しさん : 2014/04/01 17:27:29 ID: ZcwX0xlw

    黒猫「あのときはもうだめかとおもいました」

  4. 名無しさん : 2014/04/01 17:56:00

    さすがに元野良を飼うお宅なら、去勢手術などはきちんとしてるんじゃないかな?
    そりゃぁお姫様5匹の所にオス猫来たら大騒ぎだろうなぁ…w

  5. 名無しさん : 2014/04/01 18:06:47 ID: 9sCuFsBQ

    てっきりねずみかクソでかいGが出てくるのかと…

  6. 名無しさん : 2014/04/01 18:09:07 ID: d0jjp0ak

    人間に置き換えたらわりとラノベっぽい展開w

  7. 名無しさん : 2014/04/01 18:15:49 ID: wTTACaJ2

    猫様マジ自宅警備員

  8. 名無しさん : 2014/04/01 18:22:01 ID: wWN2PJLU

    黒「みんな楽しそうなので僕も仲間に入りたかっただけ」

  9. 名無しさん : 2014/04/01 18:25:09 ID: h5K/GFWs

    いつも爺ちゃんのテーブルってw
    猫に見られながら食事するのかー それもいいな

  10. 名無しさん : 2014/04/01 18:44:22 ID: J8zXy2G2


    茶トラかわええ(*´ω`*)

  11. 名無しさん : 2014/04/01 18:54:38 ID: 4CpF3B3.

    茶トラで女の子って珍しいね。
    で、残り一匹の模様が分かる写真はどこだね?

  12. 名無しさん : 2014/04/01 19:01:33 ID: qC7IIB22

    帰宅したら飼い猫2匹が警戒してて、
    オカルトかそれともGか、と恐る恐る視線の先を見たら
    ものすごくでかいノルウェージャンが部屋のど真ん中で堂々とくつろいでた。
    私も思わず「誰!?」と言ってしまったなー。
    散々毛づくろいした後うちの猫のご飯を食べ、
    家族が換気のため開けていた窓から出て行った。
    うちの猫は警戒してるも固まったまま特に威嚇もせず、
    時々「なんであいつこんなに堂々としてんだ」みたいに顔を見合わせていたよ。

  13. 名無しさん : 2014/04/01 19:01:44 ID: LYV7nkDw

    霊的な何かに猫が反応してるのかとおもたw

  14. 名無しさん : 2014/04/01 19:53:13 ID: UKBqO5pw

    あいつらは本気出すと天井くらいまでジャンプできる

  15. 名無しさん : 2014/04/01 20:03:36 ID: o7XCxyGQ

    うちもいつの間にか入り込んだ猫がいたけど窓が全部しまってたので
    パニックを起こした猫がカーテンを登ってレールの上で思いっきりおしっこ漏らしちゃってすごい修羅場だった。
    もうブシャーとオシッコのシャワーよ。

  16. 名無しさん : 2014/04/01 20:20:18 ID: K1OIMt7g

    美人揃いのハーレムに潜入したつもりがエラい目にあったでござる

  17. 名無しさん : 2014/04/01 20:23:26 ID: XGf9d1e6

    白「茶トラがやられたようだな…」
    雉「ククク…奴は五天王の中で最弱…」

  18. 名無しさん : 2014/04/01 20:24:10 ID: gcAaDhVE

    茶トラは没個性だな。ウチのとほとんど同じ顔だ。ウチの子の方が可愛いけどね(定型文)

  19. 名無しさん : 2014/04/01 20:25:03 ID: sEUmJd.U

    元野良とは思えないほど美人揃い
    じいちゃんがハーレムか

  20. 名無しさん : 2014/04/01 20:38:05 ID: c9qLvCJw

    写真、確かに育ちのよさそうな品のいいお嬢様たちばかりだなー
    じいちゃんうらやましす

  21. 名無しさん : 2014/04/01 21:00:08 ID: 7xF5N/sY

    眼福眼福

  22. 名無しさん : 2014/04/01 21:22:19 ID: QG/Pwjbg

    こんな子達に囲まれてみたい…。
    黒猫の気持ち分かる。

  23. 名無しさん : 2014/04/01 22:38:02 ID: m9MyxA5Q

    うちも捨て猫ばっかで15匹いるが至って平穏だ。
    たまに道路を歩いてる野良猫を見て何かお話をしている。
    奥からワラワラ仲間が集まると野良猫の方がビビって逃げてしまうがw

  24. 名無しさん : 2014/04/01 22:49:51 ID: rxCwGuQ6

    田舎で猫ドア付けて自由に出入りさせてたら野良がエサ目当てに入り込むようになったんで
    ちと脅かして2度と入り込まないようにしてやれ。と入った瞬間猫ドア開かないようにして
    「ほーらほーらハハハ追いつくぞお~」と野良猫を追い詰めたらガタガタ震えたあげくドア前の板の間で座りシッコされてしまった。
    狙い通りその野良はその後2度と来なかったけど他の野良猫がシッコの臭いに惹かれてちょっと入ってはマーキングするようになってしまった。

  25. 名無しさん : 2014/04/01 23:41:01 ID: q10OUDaw

    いくら清潔なネコでも、食器と一緒に食卓にのせるのはちょっと・・・

  26. 名無しさん : 2014/04/02 00:55:42 ID: qfLE4HsY

    最後の猫、近所で見たことある…ガクブル

  27. 名無しさん : 2014/04/02 03:21:06 ID: bOfWjumI

    うっかり女子寮に迷い込んだ男の子のハーレムものだね
    で、一番気の強くて突っかかってくる白ネコちゃんとフラグが立つんだよw

    うちも多頭飼いだけど、階段を上がってくる足音がしたから
    「どの子が来たのかな?」と廊下を覗いてみたらうちのどの子でもなくて
    やっぱり「アンタ誰!?」て言っちゃったよw

  28. 名無しさん : 2014/04/02 04:10:01 ID: mIQAXj2o

    ※25
    爺ちゃんの老後の楽しみにケチ付けんなw

  29. 名無しさん : 2014/04/02 07:04:10 ID: CnCWaayc

    猫多頭飼いの家ったやっぱりゴチャゴチャして汚いんだな

  30. 名無しさん : 2014/04/02 08:13:20 ID: DLr50oak

    ※26
    よく読め完全室内飼いって書いてある。他猫だ。

  31. 名無しさん : 2014/04/02 09:17:43 ID: ejaaP6Hg

    最後の猫、昔飼ってたコに顔がそっくりだ!
    ぬこはいいよなぁ・・・

  32. 名無しさん : 2014/04/02 11:51:27 ID: V1/TCReU

    家も5匹いるが整頓されてる。てか萌えた言ってるやつはなんもわかってねえな、どんだけやばい状況になるか

  33. 名無しさん : 2014/04/02 11:55:03 ID: V1/TCReU

    つか外に出すやつらは絶対に避妊去勢させとけよ。かわいそうな猫が増えるから

  34. 名無しさん : 2014/04/02 12:20:30 ID: 3ntX0OKE

    死ぬほど可愛らしい子猫動画でおなじみの「ごまきなこあんこたれ」を思い出した。

  35. 名無しさん : 2014/04/02 13:06:50 ID: Z9U8JMaQ

    猫たちにとってはガチ修羅場だったろうな
    マーキングされてしまった報告者家族にとっても修羅場ではあるが

  36. 名無しさん : 2014/04/02 14:17:57 ID: u80vfBdk

    話にも関係ないし、猫が好きではないからかもしれないが
    猫五匹もいると衛生面が心配
    すまん

  37. 名無しさん : 2014/04/02 15:38:53 ID: QAo5ce7s

    美人揃いでまるで谷崎潤一郎の細雪みたい。

  38. 名無しさん : 2014/04/02 21:09:14 ID: 2ZnzdwWw

    ※29
    写真の状態なら、猫がいなくてもよくある家だろ。

  39. 名無しさん : 2014/04/02 23:40:08 ID: rxCwGuQ6

    ※36
    室内飼いで全員メスだったらトイレの掃除さえこまめにしておけば大丈夫
    多頭飼いだと仲良し同士で互いに毛繕いするから身なりに無頓着な猫単頭飼いより
    むしろ臭くないと思う
    他の猫知らずに臭いとか気にしない猫は人間が拭ってやらないといけないんだ…

  40. 名無しさん : 2014/04/03 10:28:14 ID: MebW.t/M

    茶トラはこうして並んで写真撮られても、一人で目をつぶってまったりムード
    基本的にあんまり危機感のない性格の子なのね。カワユス。

  41. 名無しさん : 2014/04/03 21:16:54 ID: e.QIX5rY

    隠居のじーちゃんて猫に好かれるよね~
    ほぼ一日家にいて、ご飯くれて、動きはゆっくりで、声も高くない。
    ネコハーレムウラヤマシス。

  42. 名無しの猫 : 2014/04/04 16:48:12 ID: s7xsNWlA

    私も合ったなー小さい頃に。やっぱりえさだった。
    別に安い物だし、少量だったからいいけど、気が強い雌猫だったから早く食べて帰ってと思ったw猫ってなんでするーっと入るんかねw
    家の散らかりようは人によりけりだけど、衛生面は特に心配されるようなことはないし、逆に丈夫になるって研究で言われてるよね。
    動物=汚い(不衛生)のイメージ強いのかねーそんなん関係ないけどねw
    衛生面よかにおいが不安…一緒だとすぐにはわからないし、動物いない人のが敏感に反応するからね。

  43. 名無しさん : 2014/04/06 15:06:51 ID: vLgJh5mM

    茶トラって基本的にのんびり屋さんが多いよね。
    テーブルの上乗せといて、刺身取られたりはせんの?

  44. 名無しさん : 2014/04/07 04:00:01 ID: 43eMNN5w

    ラミネーターだと...

  45. 名無しさん : 2014/04/10 13:57:44 ID: LxtXy4KE

    私の部屋は、2階にあって階段のすぐ横にあるのだけど、
    ある日の真夜中、家族も寝ているはずなのに何回も階段を上ったり降りたりする音が聞こえてくる。
    なんだろうと思って見に行くと子猫が2匹、階段を行き来して遊んでて親がそれをじーって見守ってた。
    野良猫なんだけどその姿が微笑ましくて邪魔しないようにまた寝たよ。
    衛生面では、ダメなんだろうけどね。

  46. 名無しさん : 2014/04/16 02:21:18 ID: hna5wwSg

    いーなー。
    オレもアレルギーなかったら猫御殿したかったわ。
    じいちゃん、ズボンちゃんと片付けろ。

  47. 名無しさん : 2014/06/21 23:47:16 ID: xbwWPcgE

    ※45
    すてきな話をありがとう。童話のようだ

    >1
    これ、もしオスばっかのとこにメス1匹来たんだったら仲良くしてたんだろうか

  48. 名無しさん : 2014/06/28 15:51:26 ID: OxntPet6

    黒猫ドンマイ☆

  49. 名無しさん : 2014/08/05 03:53:35 ID: 9Hb5fnwI

    他※欄がきついのに、ここの※は和やか
    猫効果凄いな

  50. 名無しさん : 2014/09/14 15:39:15 ID: YkyXumjo

    上に逃げるネコはなにもベランダから進入したとは限らない
    下からだけ進入したとしても上に窓さえあればそこから屋根に出られるの知っているから
    ウチは二階の窓のわずかな網戸をガリガリと引っ掻いてそこからスルリと出て逃げてった
    そこから(屋根からの)進入されたことはもちろんないけど
    どこかの飼い猫だったとは思うが 田舎は離し飼いしているのもいるし
    屋根と屋根が隣同士くっついてて物置などが並んでいると飛び移りやすいようだからね

    この時の被害、網戸ひとつ

  51. 名無しさん : 2014/10/06 18:18:08 ID: n2LZ9p7.

    あふれ出る生活臭w
    爺ちゃんの帽子とズボンが農家のオッチャンっぽい
    家の雰囲気的にも田舎の農家かな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。