大事な友達が引っ越したと聞いて会ったら「ずっと付き合いたい人にだけ引っ越しのお知らせ出した」って…

2014年04月03日 17:05

http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1357104376/
女友達って大事?
104 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/03/31(月) 21:51:42
こちらは大事な友達として思っていた子がこの度お引越しをした
引っ越し祝にちよっとした小物をブレゼントしようとお茶に誘っておしゃべりしてたら
「引越のお知らせ出したんだ~今回はこれからもずっと付き合っていこうと思ってる人にだけ出した!」
って、、、うちには届いていません。。。


105 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/03/31(月) 22:04:34
泣いていいよ

106 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/03/31(月) 23:06:43
>>104
ちょ
それはせつないね
ブレゼントは自分で使おう!

107 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/04/01(火) 07:03:27
面と向かって言われたならあなたにも出したつもりだと思うんだけど…
出し忘れとか何かの間違いではないのかな?

108 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/04/01(火) 08:35:18
やんわり縁を切られたってことでは?

109 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/04/01(火) 10:33:28
>104です
みなさんありがとうございます
その時に「もらってな~い、ははは~」って言えばよかったです
あの後は頭が真っ白になって会話も弾まなかったので解散しました。。
もらってないのは勘違いかもと郵便受けやDMの束の中をもういちど探してみましたが、、
撃沈です。。せつない


110 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/04/01(火) 12:08:43
悲しいね。
その人は引っ越してどこか遠くの世界に行っちゃたんだ。

111 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/04/01(火) 19:54:07
>>109
私もとっさに返せないから
頭の中真っ白になっちゃった気持ちわかるよ・・・
もしわざと言ってたのならどんな経緯であれ
その友人も相当屈折してると思うから気にするな


112 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/04/02(水) 16:18:14
104です
皆さんありがとうございます
こっちからは連絡できないので気持ち切り替えます
ありがとうございました!

113 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/04/03(木) 15:01:34
わざと言ったにしても
送ってないってわかってる人物の前で
そういうことを公言しちゃう人は
どこか病んでるからそのままFoでヨシ

http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1357104376/

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/04/03 17:16:24 ID: uNYTxwoc

    利用できるとか箔が付くが選考理由じゃないの
    何も考えていない人っぽいし選ばれなくてよかったと思う

  2. 名無しさん : 2014/04/03 17:17:53 ID: XOJyYPXw

    郵便事故もあるから(プルプル)

  3. 名無しさん : 2014/04/03 17:30:16 ID: 59El/pHY

    それは友人じゃなかったんだよ
    ただの通りすがりの知人
    これを期に人を見る目を磨きませう
    あなたの人生に良い出会いは待っているよ

  4. 名無しさん : 2014/04/03 17:35:29 ID: 1Usx12wY

    よくある

  5. 名無しさん : 2014/04/03 17:43:28 ID: A2wN6Im.

    送ったつもりになってるとかじゃないのかなあ

    ところでこの人は引越ししたのどうやって知ったんだろう
    口頭?なんかの状況?
    お知らせしないと引越ししたのわからないって人の、
    さらにその中でつきあっていきたい人にだけ知らせたとかはないのかな

  6. 名無しさん : 2014/04/03 17:44:56 ID: ENw5alAc

    関わってくるなよ、うぜえってことだろ

  7. 名無しさん : 2014/04/03 17:47:31 ID: LZ7HAJy2

    知人程度なのに友人経由で情報引き出して纏わりついてくるタイプの変人もいるからな実際
    今回の話だけだと基準がわからんからどうにもね

  8. 名無しさん : 2014/04/03 17:53:06

    ※7
    確かにこれだけじゃわからないね。報告者が粘着質で、友達は引越しを気に縁切りはっきりしたのかもしれんしねぇ。

  9. 名無しさん : 2014/04/03 17:53:43 ID: qeqVIajg

    知らせたつもりの行き違いかもしれない
    はっきり縁切り宣言されるくらいのことをしでかしていて、それに気付かないくらい鈍感なのかもしれない
    何もしてないのに何かの誤解で↑のような奴だと思われてしまったのかもしれない

    引っ越しを知らせてくれた友人にでも聞いてみればいいのに

  10. 名無しさん : 2014/04/03 18:05:59 ID: .XL/zdnY

    >「引越のお知らせ出したんだ~今回はこれからもずっと付き合っていこうと思ってる人にだけ出した!」
    これは遠方の人達にじゃないの?
    連絡とって直ぐにお茶出来る距離にある報告者とか引っ越し先に遊びに来れる様な距離以外の人達って意味で。年賀状だけの付き合いだけど、その中から選んだ人達みたいな。

    結婚してるなら近場でも全員に出すけど、独身だったら遠方の人にしか出さないけどな。

  11. 名無しさん : 2014/04/03 18:17:27 ID: 0GImjruA

    投稿者には「お知らせのハガキを出すまでもなく
    (電話等で)既に伝えたので、必要ないと思って省いた」のかと思った。
    確かに投稿者はどういう経緯でこの友人の引っ越しを知ったんだろうね?

  12. 名無しさん : 2014/04/03 18:18:31 ID: 2pq5O0UQ

    引っ越し後に会ったんだよね?連絡取れているじゃないか。
    今、連絡が取れないってどういうことなんでしょうかねぇ。住所を知らせてないって事かな?
    身近に、自覚なしに人間関係を引っかき回す人いるけど、鈍感だから性質が悪い。
    縁を切りたいよ。

  13. 名無しさん : 2014/04/03 18:20:58 ID: X21/ipMM

    自分は元友から引越し連絡をもらえなかったので、これが縁の切れ目か、FOされたかと寂しいながらも納得してたんだけど、後になって
    「引越しを知らせなかったのは、あなたを実の姉妹みたいに思っていて、わざわざそんなこと知らせなくても大丈夫と思ったから」
    「姉妹同然なんだから、落ち着いてからゆっくりハガキを出すのが礼儀だと思っていた」
    と、言い訳みたいなメールと手紙が届いた。
    「姉妹同然」を何度も繰り返してるのが気持ち悪くて、メールは拒否、手紙も返した。
    なんか姉妹同然って言葉で距離を詰めてくる無理矢理さとか、こちらだけに寛大さを求める我侭さが一気に嫌になった。

  14. 名無しさん : 2014/04/03 18:24:26 ID: ZAqp/ycQ

    報告者と※13に幸あれと祈るよ

  15. 名無しさん : 2014/04/03 18:26:34 ID: Db2EWY9Y

    ※13
    どうみても舐められてたね。お疲れ

  16. 名無しさん : 2014/04/03 18:27:44 ID: VaSfHXWA

    私宛の郵便物が、同じ市内とはいえ別の町の全くの無関係のところに届いた(名前すら一文字も被っていないのに何故だ)こともあるし、携帯のメールが不着で相手に誤解されたことも2回(別々の相手へ別々の時期に発生)あるし、パソコンのメールも不着で相手から「返事が来ていませんけど!? どうなっているんですか!!」と誤解されケンカ売られたこともある。

    事故だった可能性もあるんじゃない?

  17. 名無しさん : 2014/04/03 18:46:34 ID: CwI/FJsY

    郵便物盗む奴もいるしな。
    メールも年賀状も来なかったらお仕舞いってことにするのは気が長いかな?

  18. 名無しさん : 2014/04/03 18:59:20 ID: oYQURDNI

    報告者可哀想が多いけど報告者が距離なしでFOされた可能性もあるんだよね

  19. 名無しさん : 2014/04/03 19:46:02 ID: pCNO223Q

    引っ越してCOしたつもりの知り合いに引っ越し後、粘着されたことがある。
    こちらはいやいや付き合っていたのに、あちらは親友のつもりだったみたい。
    連絡先も知らせなかったのに、突き止められた。
    怖かった。

  20. 名無しさん : 2014/04/03 19:50:53 ID: Shw1UP.A

    ※18
    経験談か
    気持ち悪いもんなお前

  21. 名無しさん : 2014/04/03 20:19:52 ID: 3FCsHuFY

    縁切り宣言されたね…

  22. 名無しさん : 2014/04/03 20:29:38 ID: unqkLr3M

    にしても面と向かって言うかな
    余程積もるものがあったんじゃね?

  23. 名無しさん : 2014/04/03 20:30:42 ID: PnCRoy6o

    配達事故じゃね?いやマジで

  24. 名無しさん : 2014/04/03 20:36:44 ID: d3Jf00TQ

    ※20
    周りにCOされまくって悔しい人って感じ

  25. 名無しさん : 2014/04/03 20:50:46 ID: Bzpi2Hak

    報告者さんの方からしか誘わないような関係だったら、ちょっとわかるかな。
    本人も気づかずに、て事は結構あるし。
    一番は※1の泊がつく相手か、利用できる相手かの選考基準にもれた、かな。
    少しずつFAしていたけど、どうせ引っ越したし最後に一撃ついでのCO宣言だったのかも。

    どちらにしろ、あわなかったんだよ。報告者さん悲しいけど、がんばって。
    その場で耐えた判断力は間違いなかったよ。

  26. 名無しさん : 2014/04/03 21:01:58 ID: Bzpi2Hak

    ※23
    今の時期なら、考えられる→郵便事故・遅送。
    そう言えば、私あてのメール便、「出したよ」から4日後に届いた。
    もう一つの方(ゆうパック)も今日で4日目だわ。
    増税の関係で3~5倍物流会社が忙しいってTVでやってたっけ。

  27. 名無しさん : 2014/04/03 22:07:26 ID: DxOJy3sY

    ・故意に出さなかった
    ・出したつもりになってたのを勘違いしていた
    ・郵便が届かない事故発生

    どれかだと思う

  28. 名無しさん : 2014/04/04 01:41:46 ID: KFbgNO9c

    実際に報告者をCOしたのか何かしらのトラブルで届かなかったのかは
    置いておいて、
    友人を分類した事を平気でペラペラと話す奴はまともじゃないと思うよ。
    そういう事は自分だけでやって心にしまっておけばいいのに。
    報告者に対する復讐か何かなのかな。

  29. 名無しさん : 2014/04/04 02:12:19 ID: 8TpOJkKA

    引っ越しの情報を誰から手に入れたかによるんじゃね?
    引っ越す友人本人から聞いたなら、忘れてる可能性もあるけど…
    でも「引っ越すんだー」「そうなんだー。何処にー?」と、地名や駅名レベルの情報のみで詳しい住所を知らせる必要性がない世間話程度の会話だったかもしれないよね
    他人から聞いたなら、そもそも近い関係じゃないっぽい
    お茶に誘ったのも、休日にわざわざ約束したり、別の会社で働いてるのに待ち合わせしてお茶する仲なのにその態度なら酷いと思う
    でも同僚やバイト仲間で、たまたま帰りが一緒で誘ったなら、ただの同僚か友人か微妙
    プレゼント渡したならその時の態度で判断出来そうだけど書いてないし、お茶の時の会話も「お知らせは親しい人だけに」だけなの?
    前後の会話で色々見えそうなのに何ではしょるんだろう?
    ショックを受けたところだけ抜き出したんだろうけど、そもそもの関係性がわからないから何とも言えない
    突然バッサリCOされたのかもしれないし、COもなにも元々親しくなかったのかもしれないし
    学生時代の友人とか同僚とかサークル友達とか、何にも書いてないもんなー
    ただの距離無しで勝手に親しいと思ってただけじゃねーの?

  30. 名無しさん : 2014/04/04 03:06:06 ID: Z3kFr96E

    >>27
    そりゃそうだろw

  31. 名無しさん : 2014/04/04 07:43:47 ID: vTZwOnBE

    それまでの対人関係をバッサリ切る人っているからね。切ないけど早く気持ちを切り替えるしかないね。

  32. 名無しさん : 2014/04/04 07:48:50 ID: Ku/uTFVA

    ※27は田宮榮一氏、又は別人の可能性もある。

  33. 名無しさん : 2014/04/04 08:03:43 ID: RnNq1mtU

    郵便事故じゃねーの?
    よく配達員が面倒で郵便物を捨ててしまうニュースとかやってんじゃん。
    この報告者もその人が本当に大切な友人なら聞いてみりゃいいのに。

  34. 名無しさん : 2014/04/04 09:04:57 ID: LZ7HAJy2

    1.単純に出し忘れか郵便事故、遅延、盗難
    2.報告者が距離無しストーカで最終手段で仕方なしにブッタ切りした
    3.ハガキ以外の方法ですでに連絡されてるのに、他者への対応を聞いて欝ってるだけ
    どっちにしてもハガキ来てないかけど?連絡しない方がいいんだね?って言えないような間柄で友人ってなあ

  35. 名無しさん : 2014/04/04 12:04:39 ID: KEoq6ELA

    ※26
    メール便は地域によって普通に4日かかるから何とも言えない

  36. 名無しさん : 2014/04/04 20:45:28 ID: CfOuEK6E

    引越しした事を知ってるから出さなかったんじゃないのかね…?

  37. 名無しさん : 2014/04/05 09:09:30 ID: 3EDrfOqs

    親しすぎてそういうの出さないってケースあるよね
    引っ越す本人から引っ越す情報聞いてたなら更にその可能性高い

  38. 名無しさん : 2014/04/07 23:37:19 ID: SPiWqk3Q

    まあ、引っ越しを機に、面倒くさい友達と気持ちよく別れられたと解釈せねば。

  39. ゆとりある名無し : 2014/04/10 20:40:07

    こいつも大概だよな、勝手に押しかけて言ってるし

  40. 名無しさん : 2014/05/28 07:00:36 ID: APZFX5ZU

    大事なら信じていいと思うんだがね・・・
    揺らぐのならその程度かもね

  41. 名無しさん : 2014/08/27 00:57:37 ID: cwTOzLS2

    これは何かの間違いだろ…
    大事な友達ならなおさら聞いてみたら良かったのに

    そんな直接嫌味を言うような人だったの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。