初めて出産時、4000グラム近い巨大児で帝王切開した。が、麻酔が効かなかった。死ぬっつーの!

2014年04月09日 16:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394670689/
今までにあった修羅場を語れ
328 :名無しさん : 2014/04/09(水)02:27:00 ID:9uJtnewSN
初めて出産時、4000グラム近い巨大児で帝王切開した。
が、麻酔が効かなかった。全然眠くない。
ていうか触られてる感覚あるし。
次の瞬間、物凄い痛みを感じた。もちろん暴れたよ。
取り押さえられて、もう一度麻酔された。
効かない。

そ の ま ま 手 術 続 行

死 ぬ っ つ ー の !!!!!!!!!!!

意識が飛んだよ…。




ちなみにハッキリと覚えてるんだけど
意識が飛んですぐ幽体離脱のような状態になった。
天井から気絶してる自分を見下ろしてた。
そしたらどっかの穴(排水溝?)に引きずりこまれた。
んで青とピンクの部屋があって、ピンクの部屋に入ったら
現実の私が目を覚ました。

子どもは無事に産まれてた。
ただ、男だとほぼ確定してたはずが、女の子だった。
医者が「あれー?お母さんのお腹の中に忘れてきちゃったのかな」と言っていた。

んで腹の中で育ちすぎた娘は他の子よりずっと大きい。
そして産まれた瞬間から目がバッチリと開いていた…。
しかも産声がない…。
ただじっとすごく大きい目をギョロギョロさせて周りを見ていた…。

以上。
そんな娘も大きくなりハーフに間違えられる美人に育ちました。
ただ産まれた瞬間から目開いててしかも泣かないってありえるの?
娘の産声が聞けなかったのが心残り。
しかも最初自分の娘ながら少し怖かったなー。今は大好きですがw

330 :名無しさん : 2014/04/09(水)06:35:15 ID:OM6ML3Mh4
>>328
コエー
まさに命がけ

332 :名無しさん : 2014/04/09(水)09:18:28 ID:rpPh861Mq
>>328
あなたの話で思い出した。
うちの嫁も二度目の出産のとき麻酔が効いてなくて、
でも帝王切開は決まっていたので強行したらしい。
廊下で待っていたら「痛いいたいいたあああい!」って嫁の絶叫でこちらが修羅場
まさか現代で切腹させられるとは…
しかしその後けろっとしている嫁を見てやっぱり女性は強いと改めてびっくりした。

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394670689/

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/04/09 16:14:48 ID: 8Vb1JEXE

    ひ、ひえ〜……
    無麻酔帝王切開というとドラマのJINを思い出すな。
    無痛分娩ならともかく、帝王切開だと母体の症状も切迫してることが多いだろうから
    完全な麻酔の効きを待っていられないんだろうね。無事でよかったです。

  2. 名無しさん : 2014/04/09 16:20:02 ID: lGupGeQw

    現代でも出産は命がけだな

  3. 名無しさん : 2014/04/09 16:21:10 ID: nmMlOAtE

    なんという勇者! お疲れさまでした~!

    過熟児って確かに、色々と「いきなり幼児」な感じw 
    きっと諸々がちゃんと聞こえてたんだね。興味津々でギョロギョロ…可愛い可愛い~

  4. 名無しさん : 2014/04/09 16:21:11 ID: iutzmSmg

    こういうの見ると(4kg)
    以前の記事にあった「未熟児寸前で産みたい」って良く判るよね
    羊水と胎盤含めたら5kg位ある上に麻酔効かないとかイヤだ
    小さければ傷口も小さくて済むしw

  5. 名無しさん : 2014/04/09 16:35:10 ID: dpbRWSUA

    メスってめちゃくちゃ切れ味いいから言うほど痛くない

  6. 名無しさん : 2014/04/09 16:37:43 ID: XSNAqer2

    >んで腹の中で育ちすぎた娘は他の子よりずっと大きい。
    >そして産まれた瞬間から目がバッチリと開いていた…。
    後に鬼と呼ばれた女の伝説の始まりである…!

  7. 名無しさん : 2014/04/09 16:43:46 ID: QBK/wp.M

    以外と耐えれるもんよ
    無麻酔開腹は

  8. 名無しさん : 2014/04/09 16:44:26 ID: pIhGtIGw

    今妊娠中で逆子なんだよね・・・
    帝王切開になるかも

  9. 名無しさん : 2014/04/09 16:55:34 ID: gi1S1XH6

    自分も4000超えの巨大児を吸引分娩で産んだ。
    9回目の吸引でやっと生まれたけど仮死状態。

    出産時、バリッという音とともに産道が裂けたのはわかったけど、痛みは全くなかった。
    処置で縫われている感触があるのに、痛みはやはり全くなかった。
    つか、意識がもうろうとしてたからなあ。
     
    赤ん坊が巨大だったこと、出産までに時間がかかって体力消耗したせいもあって、翌日に体重を計ったら11キロも減っていた。

  10. 名無しさん : 2014/04/09 16:58:16 ID: z6il6btU

    私も巨大児で5キロジャストあった・・・・
    妊娠中血糖値蛋白血圧と上がって、異常に抑えたれない食欲に苦しんだ。
    出産後は看護婦さんに他の赤ちゃんと並べられて
    記念撮影までされてた。
    大きすぎたので暫くは保育器の中で色んな検査されて様子見された。
    勿論帝王切開で、傷痕は最悪だ。
    カーテンのようによれて妊娠線等肉割れは縮緬のようになってしまった。

  11. 名無しさん : 2014/04/09 17:03:50 ID: mcerykQ2

    4000グラムて、数字見ただけでめまいする
    うちは2800くらいのを2回自然分娩したけど、どっちも
    800mlの出血&お尻まで裂けて、結局は手術扱いになったよ

  12. 名無しさん : 2014/04/09 17:07:18 ID: oL5dDOWo

    ひえー

  13. 名無しさん : 2014/04/09 17:13:20

    今、妊娠してるが、子宮筋腫の手術歴があるので予定帝王切開なのが救い…なのか?
    まぁ、手術の時にちゃんと麻酔効いてるから大丈夫だと思うけどさ。

  14. 名無しさん : 2014/04/09 17:22:03 ID: SS/adpLs

    ひいぃ

  15. 名無しさん : 2014/04/09 17:25:45 ID: XYD9xs6M

    想像するだけで痛い
    母親ってすごいね…

  16. 名無しさん : 2014/04/09 17:34:11 ID: 8s3Q/.PM

    ※10
    5キロって!

  17. 名無しさん : 2014/04/09 17:35:30 ID: MT8Uv9Eg

    いや、女の人ってすごいデス
    オカンには頭が上がらんです……

  18. 名無しさん : 2014/04/09 17:36:44 ID: ug2bPX6.

    単に元から人よりでかいタイプではなく、
    胎内に居着き過ぎちゃって大きくなっちゃった口の巨大児だと
    生下時から「子供」で泣き声も幼児のそれっぽい……なんて事はままある
    ま、でも、小さく生まれようが大きく生まれようが、
    無事に生まれ育って全うな大人になれればね

  19. 名無しさん : 2014/04/09 17:47:33 ID: 5wpIMsU6

    産声ないと息してないって聞いたけどそうでもないのか

  20. 名無しさん : 2014/04/09 18:03:38 ID: WpJhX5tc

    さらっと書いてるけど「青い部屋」に入っていたらどうなってたんだろうか

  21. 名無しさん : 2014/04/09 18:10:00 ID: X8ty6LMQ

    たまに凄く胎児が大きく育ちやすい子宮を持っていても、産道が小さめ赤ん坊サイズっていうちぐはぐな組合せの人がいるらしい。
    もちろん逆の組合せの人もいるそうな。

  22. 名無しさん : 2014/04/09 18:12:51 ID: fXoCJxlk

    友達がやはり子供が結構大きいにも関わらず自然分娩して、切開はしたのだろう
    けど、それでも裂けたという話を聞いた。
    彼女と一緒にダイエットでなわとびした時に、「ダメだ。ジャンプする度漏れる」
    って言ってた。まだ35くらいだったんだけど、そんなんなっちゃうんだ・・・・とビックリした。

    子供産むのって、本当に大変だよね。友達の一人で、死に掛けた人もいます。

  23. 名無しさん : 2014/04/09 18:42:37 ID: fRXkCNTE

    自分も4kg弱だった。親に迷惑かけてたのかな

  24. 名無しさん : 2014/04/09 18:44:44 ID: Ry6ms8HY

    4200gで生まれてきてごめんなさい
    ただ帝王切開まではしなかった模様、うちのオカンってタフだったんだな

  25. 名無しさん : 2014/04/09 18:54:54 ID: OLYN8/b.

    友人が小柄過ぎて産道が狭かったらしく、2日ほど陣痛で苦しんだ後に帝王切開。出血多量で死にかけたそうです。彼女も排水溝通ってきたのかな。4kg前後で産まれてきたかたがここにもいらっしゃるみたいですが、普通体型の人間が産むには気絶しそうな大きさです。ちなみにバービーとしずちゃんは同じ病院で産まれたそう。

  26. 名無しさん : 2014/04/09 18:58:42 ID: XDJO5rw6

    ひぇー。
    麻酔効いてないのに強行するんだ。知らなかった…。

  27. 名無しさん : 2014/04/09 19:04:29 ID: HHQ1dKBY

    麻酔が効いてないって、想像しただけで怖いな・・

  28. 名無しさん : 2014/04/09 19:23:14 ID: OiQxfiRY

    自分も4000g越えだったけと、医者には産まれる前から普通といわれてたらしい。
    時間はかかったけど、特にどこも切ったり縫ったりしてないみたい。
    当時25歳の母は今日すごく頑張ったんだなぁ。産んでくれてありがとう

  29. 名無しさん : 2014/04/09 19:24:57 ID: hTfap.aE

    青の部屋に入ってたら…

  30. 名無しさん : 2014/04/09 20:04:21 ID: FkpXRV6.

    ※19
    必ずしも産声を上げなくても大丈夫だって、高校の頃に習ったよ

    4000グラムって巨大なのか・・・
    親戚の子が4200だか4300だかで生まれたのを思い出したわ
    でも、生まれたころはデカかったのに、その後はどちらかっていうと小柄だったな

  31. 名無しさん : 2014/04/09 20:52:24 ID: QFB4PLjY

    私も帝王切開で麻酔効かなくて気絶して地獄見たよ

    お腹切られる痛みは肉を切る痛みだから
    料理中に包丁で手を切ったり、
    カッターナイフでうっかり切っちゃった時の痛み×傷の大きさ

    問題は子宮切られる時
    あれはこの世の痛みじゃないわ
    通常分娩の痛みの1000倍くらい
    白眼むいて気絶した

    酒豪で飲んでも飲んでも酔わないタイプの女性は麻酔効きにくいから気をつけてね

    気をつけようがないか…

  32. 名無しさん : 2014/04/09 21:48:00 ID: MNJqUrvc

    陣痛が痛すぎて、会陰がお尻の穴まで裂けたけど
    全然痛くなかったなあ

    出産後初の便通は地獄だったけど

  33. 名無しさん : 2014/04/09 21:58:54 ID: WXLlL8Gc

    改めて、女性に畏敬の念を抱いた。こえ~~~~~!!

  34. 名無しさん : 2014/04/09 22:36:14 ID: SoETBins

    ※28
    誕生日おめでとう

  35. 名無しさん : 2014/04/09 23:07:11 ID: 3lwRWs86

    青い部屋に入ったら男の子が生まれたんじゃないかなー

  36. 名無し : 2014/04/09 23:28:27 ID: zcYHOYcY

    自分は緊急帝王切開になったけど麻酔効いてくれてよかった・・・六回くらい刺されたけどwwwハラキリ怖すぎる

  37. 名無しさん : 2014/04/10 00:51:32 ID: 6p5WnDO.


    経産婦さんの話しは、すごい   白兵戦で生命のやりとりをして帰ってきた兵士と同等だ

    もう怖いものなしだ

  38. 名無しさん : 2014/04/10 02:00:41 ID: PxiXIBwk

    麻酔きかないのに切った、って医者がヤブみたいに言うけどさ
    そりゃ痛かっただろうし大変だったのはわかるけど
    お腹の子まで麻酔の影響受けちゃうくらいにきっついのをかけろって言いたいのか?馬鹿か?

  39. 名無しさん : 2014/04/10 02:18:22 ID: noit7U9E

    青い部屋行ってたら男の子っぽいね

  40. 名無しさん : 2014/04/10 02:48:26 ID: 9fIoTiQs

    私を産んだ時の母も麻酔効く前に切ったらしいわ。
    臍の緒絡まってて緊急だったらしい。お医者さんは「麻酔が効いてからだと赤ちゃんが眠るから…」と
    言ってたらしいけど「眠る」は妊婦を動揺させないための表現で「待ってると死んじゃう」って
    ことだったんだろうと後に語っていた。
    帝王切開で弟を産む時も同じ目にあうかと思って心配してたらしいんだが
    お医者さんは「効く前に切るなんて絶対ないですよ!大丈夫!」という反応で
    実際ちゃんと麻酔効いてたらしいから,麻酔が効いてないのに切るのは体質もあるが
    赤ちゃんの状態への考慮が大きいのだろうと思う。
    ※38
    医者がヤブみたいな書き方してる人はいないと思うんだけど…。
    死ぬっつーの!とかは医者批判とかじゃなくて,セルフつっこみみたいな当事者目線だと思うよ。

  41. 名無しさん : 2014/04/10 13:38:16 ID: hwIwNPPc

    下からしか経験ないから、帝切で産んだお母さん方を本当に尊敬します。手術じゃん。すごいよ母は強し。

  42. 名無しさん : 2014/04/10 18:08:38 ID: oUSFRF8Q

    姉の出産に付き添ったがほんと「母」には頭が上がりません
    どんなにスムーズに進んだとしても命がけですからね…
    本当に凄いです

  43. 名無しさん : 2014/04/10 21:04:49 ID: RzqTYr5I

    Oh!Japanese harakiri!

  44. : 2014/04/11 08:12:33 ID: olEOvKMA

    四キロなかったなら安易に巨大児って言わない方がいいね
    れっきとした異常妊娠の一部で、子供の病名

  45. 名無しさん : 2014/04/14 02:48:22 ID: 1nVzIutw

    4600グラムを普通に産んだうちの母親はいったいw

  46. 名無しさん : 2020/08/13 20:29:43 ID: POLhrX5U

    姉が4000越え、妹の自分は3900越えだったらしい。3人きょうだいの2人目と3人目。姉を生んだときはへその緒が首に絡まって大変で、3人目の私を産んだときは、特に何の苦労もなくすぽーーーんと出てきたらしい。ただし広がった産道が戻るまでがかなり痛かったと言っていたな…。改めて考えると感謝しかない。お母さん、ありがとう。

  47. 名無しさん : 2023/02/08 01:39:35 ID: 6bG/cspE

    私は3500g位あったそうで姉はもうちょっと小さかったら未熟児だったらしく母曰くアンタ産む時は大変だった。1キロ(姉との体重差)があんなに違うとは…とよく言われたわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。