子供が公園で仮面ライダーのおもちゃを盗まれたらしく、翌日公園に行ったら盗った子が堂々と遊んでいた

2014年04月10日 07:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
50 :名無しさん : 2014/04/09(水)13:36:52
あまりにも衝撃的だったこと

ある日、子供が半泣きで帰ってきた
公園で最近買ってあげた仮面ライダーのおもちゃ(ももが前面についてるやつ)を盗まれたらしく、
目を離したらダメだよって言ったら目は離してないと言う
盗った相手の子がどこの子か分からず困ったなぁと思ってたんだけど
翌日幼稚園が終わって公園に行ったら、当たり前のようにその子が居て、
息子から盗ったという物で堂々と遊んでいた
追求したら「何とかもこれはこうやって手に入れた」と謎の言い訳を自信満々に…
理解不能だったのでとりあえず親御さんと話しをすることに
相手の親御さんもびっくりして開いた口が塞がってなかったような気もするけど
対応はまともで謝罪と返品はあったのでとりあえず一段落
当の子供は不服な顔してたけど




旦那に聞いてみたら今やってる仮面ライダーで主人公が他の人のベルトから
そのおもちゃを奪って逃げる描写があったらしく、録画を見てみたら本当だった
子供のトラブルも衝撃的だったし、女の人のお股に手を伸ばして走り去る主人公も衝撃的だった

仮面ライダー恐ろしや…

51 :名無しさん : 2014/04/09(水)13:52:47
>50
ええええー?最近のってそんなことになってるんだ。
息子が大きくなって見なくなったから私もライダー関係うとくなってたわ。
子供ってマネするもんねぇ。

52 :名無しさん : 2014/04/09(水)15:38:27
>>50
今の仮面ライダーってそんなことするの!?

仮面ライダーがやってたからって言われた時に子供に納得させるにはどう言えばいいんだろう

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. : 2014/04/10 07:15:39 ID: oL6jNw6M

    仮面ライダーが強盗したのならいたしかたない

  2. 名無しさん : 2014/04/10 07:27:06 ID: DhqAXo5I

    うん、それなら子供は悪くないな。

  3. 名無しさん : 2014/04/10 07:30:12 ID: DRxcHbl6

    免停でバイクに乗る仮面ライダーもいるぞ
    曰く「通知が来るまではいいんだよ!」

  4. 名無しさん : 2014/04/10 07:32:12 ID: jwGxObVM

    何年か前に仮面ライダーを見ていたら全員イケメンで、
    ライダーAが怪人にボコボコにされているがライダーBが
    遠くから市原悦子みたいに物陰からそれを隠れて見ているが助けず、
    「ふん、Aなんかやられてしまえばいいんだ」とニヤニヤしているシーンを見て
    驚いたことを思い出した。

  5. 名無しさん : 2014/04/10 07:33:47 ID: DVVJm7d2

    鎧武は町を守んないといけないしね。
    取られた相手も問題が起きたら町を吹っ飛ばすって言ってるし

  6. 名無しさん : 2014/04/10 07:46:51 ID: wdShwf9.

    鎧武さいしょから見てりゃわかるけどその盗まれた相手側は主人公からしたら敵側
    そもそも戦いで勝ったら相手のロックシードを取り上げることができるし今までもライダー同士で戦って負けたライダーからロックシードを取り上げる描写はあった(必ずしも取るわけではないけど必要に応じて)
    そして女性の股間に手を伸ばしたわけではない
    お腹についてるそのロックシードを奪うためにお腹に手を伸ばしただけ
    なぜ股間だとおもったのか、それはこの報告主の脳内がピンクだから

  7. 名無しさん : 2014/04/10 07:49:35 ID: 0EFc3MZI

    幼稚園の年齢の子供を子供だけで公園で遊ばせるの?
    環境によるだろうけど、ライダーベルトみたいなわりと高めで欲しがる子が多い玩具持参で子供だけで?
    ずっと見張ってはいられないけど、でもなんかモヤモヤするわ
    日本は平和だけど幼稚園児を1人で外出させるのはちょっとなぁ…

  8. 名無しさん : 2014/04/10 07:56:30 ID: QqkC.byY

    それはスポンサーに電話してもいいレベルじゃ

  9. 名無しさん : 2014/04/10 07:56:41 ID: ZKoKwUT2

    仮面ライダーなんか見せるからだよ
    養育ビデオなんていくらでもあるのに
    なんであんな暴力的なものを子供に見せるんだろ

  10. 名無しさん : 2014/04/10 07:57:21 ID: DdF8f1r6

    共同戦線を張っていた相手の女の人から強引にパクった挙句

    「あんたらとは、これまでだ!」

    って言い放ってバイクで逃げ出す主人公。
    まったくアイツ最低だよ!(棒)

  11. 名無しさん : 2014/04/10 07:57:54 ID: R1RbQkW6

    じゃ、改めてバトルかまして奪取すりゃ泥ガキも文句は言えなんだろ。

  12. 名無しさん : 2014/04/10 07:57:59 ID: 6QkunJis

    「イライラするんだよ」が口癖で、スッキリするためだけに暴れるライダーが10年ぐらい前に居てな…

  13. 名無しさん : 2014/04/10 07:59:54 ID: fy2L5Cwc

    あー桃の奴かー確かに手際が鮮やかな手口だったな

  14. 名無しさん : 2014/04/10 08:04:59 ID: 0j6QO6U2

    イライラしてるライダーは根っからの悪人だったじゃないですか!

  15. 名無しさん : 2014/04/10 08:11:39 ID: akxgOgNA

    ピーチエナジー

  16. 名無しさん : 2014/04/10 08:14:49 ID: MzfIqYlg

    いらいらしてる人は普通にさつじんしゃじゃないですかー。

  17. 名無しさん : 2014/04/10 08:15:47 ID: Xl2myjQA

    やっぱり虚淵は最低だな(棒読み)

  18. 名無しさん : 2014/04/10 08:19:17 ID: 80bZfR0k

    幼稚園児を一人で公園で遊ばせる報告者にドン引きだよ。
    しかも盗まれたら困るようなものを一人で外まで持たせていい年齢じゃないよ。
    世間には悪い人はどうしても存在するし、おもちゃが盗まれたのは息子さんにとって
    仮面ライダーのせいじゃなくて報告者(親)のせいでもあるんじゃないの?
    盗まれたのがおもちゃで良かったよ。息子さんは盗まれないようにちゃんと見守ってあげてね。。

  19. 名無しさん : 2014/04/10 08:31:14 ID: z9tc70K6

    外に持たせんなよ
    トラブル招くだけ

  20. 名無しさん : 2014/04/10 08:51:43 ID: 2OMRnwj6

    これも全部、乾巧ってやつの仕業なんだ

  21. 名無しさん : 2014/04/10 08:54:50 ID: xopGKhsk

    どう見てもこれは悪意ある伝え方ですわ

  22. 名無しさん : 2014/04/10 08:55:29 ID: PYcTUEP6

    ミッチしやがった!

  23. 名無しさん : 2014/04/10 08:57:28 ID: EdJT3x3Q

    桃が、割れたー?!

  24. 名無しさん : 2014/04/10 08:58:14 ID: ufwpVwQs

    ※4
    ダディヤーナザン!!ナズェミテルンディス!!

  25. 名無しさん : 2014/04/10 09:10:20 ID: 0qtij4zQ

    近所の高級マンション(もちろんオートロック)で中庭?に部外者が立ち入れない公園があるところがあるんだけど、そこのお母さんたちは、中庭の公園なら5歳くらいから子どもだけで遊ばせたりしてるよ。
    アラフォーの私の子ども時代も、5歳くらいから一人で歩いて10分くらいのピアノ教室に行ったり、近所の小学生と公園へ行ったり、子どもだけで家の裏の路地で遊んだりしてたから、今でも地方ならそういうところもあるかもね。

  26. 名無しさん : 2014/04/10 09:35:42 ID: qQ7ud3wA

    仮面ライダー
    「だから顔ばれせんように仮面かぶっとんねん!」

  27. 名無しさん : 2014/04/10 09:53:12 ID: ZmqtmuEY

    悪い意味でPTA的で実にバカみたいな反応だなw

    じゃあプリキュアとかセーラームーンも外で恥じらいも無く着替えるつって批判しろよw

  28. 名無しさん : 2014/04/10 09:54:58 ID: Y3NZVBj6

    仮面ライダー恐ろしや……。って思うのはいいんだけど、この報告者はきちんと自分の子育てに生かせてるのか心配だ
    報告文の読むと、単純にテレビの悪影響を断じている印象しか受けん
    悪い影響与える番組に衝撃を覚えたのなら、自分の子供がそうはならないように対策を打って欲しいな

  29. 名無しさん : 2014/04/10 10:11:23 ID: FiRmGW2Q

    555の時代からベルトなどを獲った盗られたは日常茶飯事だからな<平成ライダー

    まあガンダムとかでもガンダム乗り逃げはよくあることだけれども・・・

  30. 名無しさん : 2014/04/10 10:14:08 ID: 9hv4iOB.

    鎧武嫌いだけどこれは流石にアンチの創作なんじゃ…と思った自分もアンチスレに毒されてんなー…

  31. 名無しさん : 2014/04/10 10:14:38 ID: MtoaiqpI

    ユグドラシルのライダー!
    子どもに悪影響を与えるなんて許さねぇ!!

  32. 名無しさん : 2014/04/10 10:23:37 ID: X18El7JE

    ももって鶏肉のももの事だろうか

  33. 名無しさん : 2014/04/10 10:23:57 ID: vG355/y6

    ※31
    いや、今回はお前だよ!

  34. 名無しさん : 2014/04/10 10:29:14 ID: 4SJAU7qE

    電王のことだと思い込んでここまで読んだ

  35. 名無しさん : 2014/04/10 10:43:04 ID: nBfjHRNg

    ガイムは作品として好きだが、主人公にはまったく共感できない
    むしろメロンの人に頑張ってほしいと思う

  36. 名無しさん : 2014/04/10 10:46:48 ID: WAMNdtCg

    電王は食事を置くテーブルに土足であがったり寝転んだり
    食べ物で遊んだりで、あまりみていて気分良くはなかったな

  37. 名無しさん : 2014/04/10 10:47:57 ID: MtoaiqpI

    ※32
    今のライダーはバナナとかマンゴーとか桃とかチェリーで変身するんだよ

  38. 名無しさん : 2014/04/10 11:01:20 ID: wQuQ93.c

    今年のはひったくりも肯定的に描いてるからなあ
    他のは仮面ライダーのしたことでも悪いことは悪いって見せてるのにね

  39. 名無しさん : 2014/04/10 11:01:47 ID: 5WTpOrxU

    ニワカな親は迷惑だな

  40. 名無しさん : 2014/04/10 11:20:03 ID: C52x9uRk

    ※20
    何だって?それは本当かい!?

  41. 名無しさん : 2014/04/10 11:22:53 ID: jKmMx0QE

    ※38
    いや肯定してはいないだろ
    否定もしていないが

  42. 名無しさん : 2014/04/10 11:23:56 ID: 3jSWrsSk

    某時間の戦隊なんか未来人だったのでずっと無免許で運転していて、それはヤバいってことで免許を取りに行くことになって教習所の教官が気に食わないからって教習車で共感を助手席に乗せた状態で無謀運転して教官をびびらせたりしてたぞ
    他にも学生を操って恐喝で金を稼がせていたエピソードでは敵のボスに「恐喝っていうのは意外と儲かるもんだな」と問題発言させたり、怪人に言い含められて(洗脳とかではない)一般人から金品を奪ったり暴力を振るっていた学生に処罰を与えずに無罪で終わらせたりとかやりたい放題だった
    まぁ、未来人で時間犯罪者の謙虚が仕事だから過去の世界の法律なんかどうでもよかったんだろうけどw

  43. 名無しさん : 2014/04/10 11:47:24 ID: MtoaiqpI

    シドが工場の裏でチェリーを奪われたらしく、翌日インベスの森に行ったら盗った子が堂々と遊んでいた

  44. 名無しさん : 2014/04/10 11:56:04 ID: wRS1wkBE

    平成ライダーと呼ばれる一連の作品群には
    しばしば倫理的にどうなのかという場面が出てくる
    この際だからもっと騒ぎ立てて問題化してくれんかな

  45. 名無しさん : 2014/04/10 11:58:11 ID: 4Vb5Iuoc

    明らかに虚淵の脚本のせい
    今週も盗んだ桃で平然と遊んでたしな
    ちなみにバナナの持ってるスイカは盗品の又貸し

  46. 名無しさん : 2014/04/10 12:00:49 ID: VgJWfyIs

    初代からして殴る蹴るの暴力行為をしてるのにそこは何とも思わないおバカさんたち

  47. 名無しさん : 2014/04/10 12:12:57 ID: Hr8Xp/JA

    虚淵の信者があちこち荒らしてて嫌になる
    ライダーに来なきゃよかったんだ

  48. 名無しさん : 2014/04/10 12:15:42 ID: B6nXuJyU

    これは巧妙なライダーアンチスレ
    ならゼクター狩りしてた天道はどうなるんですかね…

  49. 名無しさん : 2014/04/10 12:23:36 ID: FDu3nVHA

    それをどうにか説明して納得させるのが親の仕事。
    親、仕事しろ。

    ということで、説明を考えるために
    まずはストーリーを理解しよう。

    旦那が録画しているのなら
    最近の3〜4話分ぐらい見せてもらえばいいかな。

  50. 名無しさん : 2014/04/10 12:24:33 ID: BAB78ZFE

    一方的な暴力や略奪という行為は否定されるものとして書かねばならないし
    受け手に恐れや忌避感を抱かせてこそ演出として生きてくる
    ヒーローがスリを働いて何のお咎めも無いならそもそも脚本家の倫理観に問題がある

  51. 名無しさん : 2014/04/10 12:30:34 ID: TNmw2102

    たたたたっくん!
    うろぶっちーが子供に悪影響を!

  52. 名無しさん : 2014/04/10 12:33:48 ID: /pliGp3M

    そりゃ貴重な戦力を敵と奪い合うのは基本的だからな…

  53. 名無しさん : 2014/04/10 12:34:01 ID: Y2MZV4Cw

    何かあったらすぐにドラえもんの道具に頼るのび太
    躊躇なく複数人で戦うアンパンマン

  54. 名無しさん : 2014/04/10 12:37:22 ID: 0gWE0qZs

    そりゃ仮面ライダーがやってりゃ子供は真似するわな。
    だがこれに関しちゃ親が悪いな。悪いというか詰めが甘い。
    盗った事実だけでなく、じゃぁそれがいいことだったか悪いことだったか
    そこまでつなげて諭すのが躾けってものじゃないのかな?
    近年テレビにクレーム入れる親ってそういうところサボってる印象があるね。

  55. 名無しさん : 2014/04/10 12:40:31 ID: GBujCUn6

    お股て?

  56. 名無しさん : 2014/04/10 12:41:05 ID: eyJkTMGY

    子供番組の描写や影響云々についていろんな意見とかあるべきやが
    ピーチである理由…子供推定男の子なのに、ロックシード入手方法云々、ぼかした書き口…
    この報告、鎧武見てる人から見れば、アンチが焚きつけるためだけの要素を抽出したようにしか見えへんね

  57. 名無しさん : 2014/04/10 12:45:52 ID: NcGa4L8U

    ゴルゴムとΣ団の仕業

  58. 名無しさん : 2014/04/10 13:51:19 ID: 0Zmq1Rz2

    あの強奪からバイクで逃走するまでの流れるような動きには唖然とした
    主人公ってあんな事する奴だったか?

  59. 名無しさん : 2014/04/10 14:21:22 ID: MtoaiqpI

    おのれディケイド!
    貴様のせいで子育てちゃんねるコメ欄が特撮ちゃんねるんになってしまった!!

  60. 名無しさん : 2014/04/10 14:26:37 ID: MkSfAwAs

    あれ見て真似する子供出たらマズイよなぁって思ってたから何とも言えないなぁ
    ただあの主人公含め、最近のライダーはあんなんばっかじゃないことはわかってほしい

  61. 名無しさん : 2014/04/10 14:31:18 ID: VOpc7bsk

    555のベルト争奪戦の場合、ベルトは主人公側のものなんだから奪われたのを奪い返すという正当性がまだある
    カブトのゼクター狩りの場合、加賀美がちゃんとツッコミを入れてるから悪い行為、マネしてはいけない事だと描写されてる
    鎧武の場合、そのどちらでもない。ただの強盗の上、お咎めなし

  62. 名無しさん : 2014/04/10 14:31:55 ID: hp6owk6c

    ※46
    殴る蹴るをしなきゃ益々被害広がるだろ。アホか。

  63. 名無しさん : 2014/04/10 15:10:59 ID: uEMp0BhM

    >おのれディケイド!

    そして私がゾル大佐!

  64. 名無しさん : 2014/04/10 16:34:33 ID: KGsoUN8Y

    ウロブチだから驚かないってのもあるし
    最近は勧善懲悪ってわけでもないからなー

    数年前にやってた戦隊ものでも俺たちこそ正義の味方にふさわしいと勘違いしたやつが
    変身アイテム盗むシーンあったし、何故かそいつが仲間になってたりしてたし、今更よ

  65. 名無しさん : 2014/04/10 17:02:18 ID: aP535E1U

    ※62
    私刑も死刑も同じ! 暴力的な極刑であり人間として最低な行為
    どんな理由があっても私は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!

  66. 名無しさん : 2014/04/10 17:35:31 ID: 0CobjE.2

    >人間として最低な行為

    初代は改造人間だし、相手は怪人だしw
    「人間として」と言われましても
    まず誰が人間なのかどうか色々と確認の必要がww

  67. 名無しさん : 2014/04/10 18:03:45 ID: gTc9Ii7g

    相手の親が常識的でよかったよね、って※欄盛り上がりすぎぃ!w

  68. ここまでの流れを見ての所感 : 2014/04/10 18:18:21 ID: RyBuqi9s

    戦え…戦え…

  69. 名無しさん : 2014/04/10 18:22:15 ID: kR4NUgtA

    子供が一生懸命見てる横でバナナだみかんだメロンだが脳天直撃してるのを見て吹くのが忍びないので自分は見てない

    つか今の仮面ライダーって人間関係ややこしいよね。
    ライダー同士が敵だったり、生きる意味とは!?みたいな事考えたり。
    子供は戦闘シーンしか興味がないぞ。

  70. 名無しさん : 2014/04/10 18:41:34 ID: iBHC45nY

    このように日本人は変身するヒーローの中身をよく素人とせず、ヒーローのやること為すこと叩き上げる
    品等無くした人種に成り下がったことがコメで分かる
    本当の日本人なら他の教育番組なんかよりヒーロー番組を見せるのが普通で、ヒーローをただの暴力と罵らない

  71. 名無しさん : 2014/04/10 18:44:17 ID: yy2xXH1c

    一応、書いておくと、

    今期のライダーのそのシーンってのは、敵機関にもライダー(たまたま女性)がいて、主人公は敵機関の強化アイテムみたいなのを奪うシーンはある。

    だけど、バックルについてるパーツを切り取るだけだけで、股に触るってのはちょっと違うし、主人公がそうしたのは敵機関のトップと話す為にとった行動だし、そうさせた背景はちゃんとわかる(子供には少しわかりにくいかもだけど)

    思うに、最近の特撮は大人向け、視聴率のためにマダム向けにイケメン使ってるのと同じで脚本も大人向けにシフトしつつあるのかもね。表面的な所しかわからない子供にはただ強奪したように映る脚本は避けるべきだね。今回の脚本家さんはダークな作風で有名だしね。

    子供でもわかるしおもしろい作品であるべきなんだけどね。電王みたいに。

  72. 名無しさん : 2014/04/10 19:42:16 ID: 3j0PY0G2

    テレビの影響をモロに受けて真似するのも問題だし幼稚園児を一人で外で遊ばせるのも問題だと思う

  73. 名無しさん : 2014/04/10 20:02:55 ID: 9D6cVHqw

    子供が見てる物は親が把握して、善悪について教える教材にしなきゃいけないよ。報告者さんも、盗んだ子供の親御さんも。ヒーロー物なんて昔からそういうもの。

  74. 名無しさん : 2014/04/10 20:44:31 ID: EYU58e8c

    オッス!オラ極右コピペ思い出した

  75. 名無しさん : 2014/04/10 20:45:49 ID: i./CAoK.

    子供のころ北斗の拳のアニメが普通に夕方5時半に放送してた世代だけど人を○したりしてないよ
    だいじょぶだいじょぶ

  76. 通りすがりの名無しさん : 2014/04/10 21:16:58 ID: ItgrXr3A

    >>59

    鳴滝……オレもそう思う。

  77. 名無しさん : 2014/04/10 21:42:59 ID: bNNxM3vI

    ※3
    >免停でバイクに乗る仮面ライダーもいるぞ
    乗っていないぞ
    ヒロインに相乗りさせてもらっただけ

  78. 名無しさん : 2014/04/10 21:47:56 ID: 2FNP4nek

    「ベルトのバックルだから股じゃない」というのも
    女性のベルトのバックルに手を伸ばす20代男性って痴漢みたいなものだと思うが。
    ガイム視聴率悪いらしいけど、意外と見てる子多いんだね

  79. 名無しさん : 2014/04/10 21:49:11 ID: v9AAR1mM

    人殺しの仮面ライダーだっているのに何を騒いでいるのか
    こどもの教育が出来ないのを番組のせいにするなよ見苦しい

  80. 名無しさん : 2014/04/10 21:49:23 ID: .DuTwmPg

    アマゾンの時の親御さんたちも頑張ってたんだろうか…

  81. 名無しさん : 2014/04/11 00:06:25 ID: uYBfcT4I

    電王が必殺技を出すたびにパスケースを投げ捨てるの見てそれどうなんだろうと思ってた。

  82. 名無しさん : 2014/04/11 01:03:15 ID: FoXnpDIc

    描写はエグいがちゃんとヒーローしてたクウガに
    文句つけるような親が多くてこうなっていったんだろ・・・

  83. 名無しさん : 2014/04/11 01:11:01 ID: iZ7b1A5M

    お股じゃ!ねーよ!!お腹だよ!!!!!
    どこのライダーの世界に股にベルトつけるアホがいるんだ!!

  84. 名無しさん : 2014/04/11 03:58:11 ID: SVyxhnoE

    貞操帶

  85. 名無しさん : 2014/04/11 07:22:30 ID: tYOJUQb6

    自分の教育が行き届いてないのをTV番組のせいにする屑

  86. 名無しさん : 2014/04/11 08:27:20 ID: xyjqdxm2

    仮面ライダー555もそうだったし
    なにいってんの?

  87. 名無しさん : 2014/04/11 11:29:47 ID: MtoaiqpI

    これも全てビートライダーズの仕業なのです
    ですがご安心を
    これからは、ワテクシ…ブラーボが街の平和を守ってさし上げますわ
    もちろん、子供たちはワテクシが厳しい指導によって、キッチリとしつけ直します

  88. 名無しさん : 2014/04/11 13:28:42 ID: 24a.ApeQ

    もう一休さんとか日本昔話だけ見せてればいいんじゃないんですかね…
    あと管理人さん、他のサイトにurl貼って宣伝するような姑息な真似はやめてね!みっともないよ!

  89. 名無しさん : 2014/04/11 14:05:01 ID: JueUVhqo

    テレビのせいにするってそれは自分の教育力のなさを晒してるってこと
    所詮母親の影響力はその程度って自分で自分を馬鹿にしてることに気がついてないだけ

  90. 名無しさん : 2014/04/11 14:32:34 ID: drzBfcpk


    敵の武器を奪って逃げるのは敵の追撃を止めたうえで戦力も削げるし相手を傷つける事もない効果的な手段だと思う。
    単なる強奪とは違うのに……、実戦する子供もおかしいけどそれを子供に教えない親が悪いでしょう。

  91. 名無しさん : 2014/04/11 16:16:39 ID: pVtK9Mo6

    ライダーバトルが中心に置かれている鎧武ではそんな描写があっても不思議ではないけどさあ…。
    10年前のファイズもベルトが盗まれたり、誰かが使ってたりの描写がいくつかあった。
    今に始まったことではないが、そのシーンだけを見て判断するんじゃなくてそこに至るまでの描写はされてるんだから親が教えないといけないとは思う。

    あのシーンは盗るのは唐突だが、周りは敵対関係にある人しかいない状況だし…

  92. 名無しさん : 2014/04/11 16:45:04 ID: WI2FZ6f6

    子供に倫理観……と言うよりも道徳や善悪を教えるのは常に親の責務。
    「他人の物を取ってはダメ」「テレビはお話、現実でしたらダメ」などと言う基本的な教育をしない親が常に、そして絶対に悪い。
    ついでに言えばそんな教育ができない親が周囲にいる環境に子供を置くのも間違ってる。
    子育てって言うのは環境や親の友達付き合い、言葉遣いに服装に至るまで、全てに細心の注意を払うのが当たり前。

  93. 名無しさん : 2014/04/11 17:15:14 ID: bmiT7Zo2

    主役のやってることに対して「これは本当はやっちゃダメなんだよ」って注意しなきゃダメなライダーって一体…

  94. 名無しさん : 2014/04/12 07:42:51 ID: WI2FZ6f6

    昔、ライダーキックを真似して怪我する子供が多かったから番組側から真似しちゃダメって言ってたんだけど?

  95. 名無しさん : 2014/04/12 09:03:40 ID: B91SHivw

    そもそも園児を一人で公園に行かせんな
    相手が誘拐犯だったら取り返しのつかないことになるだろが
    鎧武云々の前にこの親もおかしいわ

  96. 名無しさん : 2014/04/12 09:25:28

    今の親御さんは知らないだろうからなぁ
    鎧武の脚本担当してる奴が本職エ●ゲライターで
    子供を●しまくるサイコなキャラを
    マンセーするような作品を書いてる奴だってこと

  97. 名無しさん : 2014/04/12 17:01:41 ID: lutgj4Os

    九条ネギ

  98. 名無しさん : 2014/04/13 00:43:33 ID: erMEgNfI

    誇張なのか

  99. 名無しさん : 2014/04/13 03:55:52 ID: qCUHX6PI

    まあ、ガイムの主人公は端から見たってどう考えても犯罪者脳だしな
    これ書いたライターの人間性を問うわ

  100. 名無しさん : 2014/04/14 15:06:39 ID: rA4wXjxU

    これはお互い理解した上でのごっこ遊びなら、ロックシードとったりとられたりも面白いけど、わかってない相手にやってるんだから、基本がおかしいよ相手の子。
    遊び方を教えなきゃダメだ

  101. 名無しさん : 2014/04/14 17:29:56 ID: H1L.I00g

    今時は大人しく見てるから助かるわーてテレビに子守を丸投げする親が多いからなあ
    うちの親はドラえもんを一緒に見てて、のび太があくどい手で仕返しすると、こういう仕返しはしてはいけないって教えてくれたものだが

  102. 名無しさん : 2014/04/20 10:03:59 ID: Eg35K1uY

    おのれゴルゴム!

  103. 名無しさん : 2014/04/27 16:28:14 ID: RuAm1Qn.

    ・幼稚園児を一人で放置
    ・高いおもちゃを持たせる
    ・大人が子供に窃盗を追求

    やめてくれよ・・・。

    たまたま同じおもちゃで遊んでいた子だったらどうなっていた?
    「盗んだろ」って大勢の前で言われたら、大人だって傷つくだろが

  104. 名無しさん : 2019/07/27 12:50:27 ID: /QuD6P8k

    今時は子供のしつけすらもTVに丸投げするダメな親が多くなってるからな。
    躾は親がするべきものだが、親もその暇がなくなってる。だから、やっていいことも悪いこともわからない。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。