2014年04月16日 00:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
- 100 :名無しさん : 2014/04/15(火)15:23:50
- 遥か昔、まだTDLが無かった頃wの高校の修学旅行で富士急ハイランドに行った。
そこでジェットコースターに乗ったんだが、私の隣に座った子が
やっぱり怖いから止めたって降りてしまって、代わりに一般客のおばさんが座ってきたんだ。
そのおばさんが太った人で、ちょっと動くと腰が触れるぐらい窮屈なのがちょっと嫌だった。
で、発進して少し経った頃、私のベルトが根元の金具からパカッと取れてしまったんだ。
最初は私がちゃんと入れてなかったからかと思って、慌ててちゃんとつけようとしたんだけど
そうじゃなくて、壊れてシートから外れちゃってるのね。
頭の中が真っ白になって、とにかく絶対バーから手を離しちゃだめ!と思ってガチガチに緊張してた。
だから回りの景色とか高低差とか見てる余裕なんてなくて、そういう意味での恐怖は無かった。
ところが割と急なカーブになった所で、私外側、おばさん内側、そのおばさんのお尻が
遠心力でぐいぐい私のお尻を押してきて、押し出されるようにふわっとお尻がシートから浮いた。
振り落とされる!!という恐怖でパニックになって狂ったように悲鳴を上げた。
涙も鼻水もぶしゃああ!って出て、あんな恐ろしい体験は後にも先にもなかった。
失神しなかったのが不思議なぐらい。
|
|
ちなみに、ゴールしたあとそのおばさんがお友達に
「隣の女の子がうるさくってぇ」って愚痴ってるのが聞こえて
思わず「だっておばさんのでっかいお尻が私のこと押し出そうとしたからでしょ!
コロす気か!」って言ってやった。
おばさんのお友達が爆笑して「そらあんた(おばさん)が悪いわ」って言ってたけど、
当のおばさんには睨まれたw
お願いします・・・太った人はひとりで乗って下さい・・・。- 101 :名無しさん : 2014/04/15(火)17:47:01
- 怖いよぅ
- 102 :名無しさん : 2014/04/15(火)19:20:07
- >>100
怖い
キン玉ないのに又辺りがヒャッンってした
- 104 :名無しさん : 2014/04/16(水)08:24:34
- >>100
怖かったね。
でもそれ、係員さんにちゃんと言った?
あとの人のこともちゃんと考えようね。 - 106 :100 : 2014/04/16(水)09:55:40
- >>104
もちろん言ったよー。
その時は、到着したらすぐ次の人が乗ってくる感じだったので
降りる時に「この席ダメですよ!」って次の人に言って、
近くにいた係員に金具壊れてますってことも言った。
で帰ろうとしたら隣のおばさんのセリフが聞こえたわけ。
なんかもうムカッときて反射的に言い返しちゃったw
今だったら肩からガッチリ守ってくれるけど、その頃は腰ベルトだけだったし
その時のがトラウマになってジェットコースター乗れなくなったよorz - 107 :名無しさん : 2014/04/16(水)11:50:10
- >>106
ちょwww
腰ベルトだけなのにそれが外れるって
想像してたのよりもっと怖いじゃんwwwww
|
コメント
いやいやその金具はどうなったの?
係員に言ったの?
おばさんは悪くないっしょ
ちゃんと係員に言った???
しなないで済んでよかったねとしか…
当然この後係員には言ったんでしょ
まさかおばさんも隣の子がそんな状況だったなんて知らなかったと思うが、
>>100が割とガチの命の危機を乗り越えた後だっただけに、
本人がいるところで「隣の子がうるさくってぇ~」って言ったら反撃されても仕方ないよw
心までデブ
小4の時、スキー場のリフトに兄私妹の順3人で乗って、スキー板が重くて落ちるかと思って必死だったの思い出した。冷静に骨折で済むかな…と考えてたの覚えてる。
怖さより必死になるよね。生きてて良かった。
係員に言ってなかったら次に乗った人も想定外の恐怖を味わう事に
怖すぎワロタ
富士急ハイランドってそんなに前からあるんだな
※3
仮にも大人が隣にいるのにベルトが壊れた事を何も言わずにいるおっとりさんだからな…
未だにデブのせいで落ちかけたとか勘違いしてるしね。言わずに帰った可能性デカイよ
壊れたのもおばさんのせいじゃないよね?これ
整備不良が原因なのに全然関係ない人のせいにするのはどうかと…
やっぱり富士急のスリルは一味違うなぁ~
富士急で十年前にトンデミーナの所で靴が落ちてきた事がある
その後、FUJIYAMA乗ったら安全バーがガッタガタで
体を丸めたまま終始目の前のバーから手が放せなかった
友達3人であまったから一人で右側乗ってたけど
死ぬかと思った
エキスポランド禁止
フジヤマはベルトがダメでもバーでしっかり固定されてれば平気なんだけど
隣と体格差あるとゆるゆるになるから生きた心地しなかったろうね
ちなみにええじゃないかだと3桁クラスのデブは乗れなかったりする
2時間並んで乗れないのはかわいそうだと思ったけど
そいつのせいで20分は遅延したから素直に諦めてくれと思った
注意書きにもあったしね
いやこれ、笑い話にしてるけど大丈夫なのか?
作ったネタだったら富士急にしたら名誉毀損物だし、ネタじゃなかったら新聞に載ってもおかしくないレベルで大問題だろ。
俺も一番に金具どうしたんだとww
降りるとき 係員が来るだろ あ コネーか バーがあがっておわりかww
でも バーがあるやつでよかったなww
これはその太ったおばさんが悪いんじゃなくて、遊園地の管理が悪いせいだろ。
まあ、事故にならず良かったな。
エキスポランドみたいにならなくて良かったね。
ちなみに現在のエキスポランド跡地は綺麗に更地になってます。
30数年前に俺も突然金具が外れて焦ったわ!
当時のコースターってボディから器具から、一昔前の日本人の体格のデータでやや小さめに作ってあったからなぁ
富士Q、恐るべしよ
富士急の「ええじゃないか」に乗った時に、胸のあたりに下ろすバーがゆるくて隙間からすべり落ちそうになったことはある
足元は何も無くてブラブラ状態のジェットコースターだから余計に「これは死ぬ」とガチで思った
ええじゃないかに乗る時はきついくらいにバーは引き寄せた方が良い、何故か固定された後向こう側に押すと動く遊び部分がある
よく言ったなwww
怖い
やっぱジェットコースターは体重制限もうけるべきだわ
ウェスト制限もね。
前に100キロ級のものすごいデブの女の子が事故で亡くなったよね
他にも身長180越えで体重も100キロ超えの男の人がベルトが上手くはまらないまま発進して
無くなったよね
デブはジェットコースターに乗るの諦めるべき。
お前の重みであらゆる器具が壊れるんだよ………
私も富士急の「ええじゃないか」に乗った時に胸のバーがゆるくて隙間からすべり落ちそうになった。 横の取っ掛かりにしがみついて死ぬかと思った。
あとFUJIYAMAで前の人のバレッタが外れて顔面に当たり、首が後にコキッとなりゴール後しばらく声も出せず動けもしなかった。ちなみに前の人気づかず、まわりはFUJIYAMAが怖くて動けなかったと思ってたみたい。
30年以上前のジェットコースターのバーって
上からかぶさる奴じゃなくて
座席の前についててつかまるだけの手すりみたいなもんだったよ
それだったんじゃないの
※24
私も肩からかぶせるバーじゃなくてそれだと思った
このコースターがどういうものかは分からないけど、そこまで激しめじゃなければ
一列二人乗りのシートがそれぞれ一人分に分かれていないのもあるから
(電車のボックス席みたいなかんじね)遠心力でおばさんが中央からはみ出て
こちらに寄りまくって押し出されたというのもわかるわ
3桁スレやデブゆえにスレで「バーが腹でつっかえて下りずに、隣の華奢な女の子が焦ってたw」って書き込みがあったな。
ピンヒール履いてて男子の足の爪を割ったなんて報告もあった。
デブなのはいいが、自覚して他人に迷惑をかけない振る舞いをしてほしい。
絶叫系に乗るくらいだから、この方がスリルあって楽しめるでしょと言われたらあれだがw
友人が、小さい頃に父親がごり押しして身長足りないのに絶叫マシンに乗せられて(遊園地の名誉のために言っておくと、係員は止めたらしいが父親が恫喝したそうだ)当然バーとかが緩くて非常に怖い思いをしたとかで、その子は絶叫マシン乗れなかったなぁ。
一度、みんなで遊園地に遊びに行った時、それを事前に聞かされていたので、絶叫マシン乗る時はその子だけは下で待ってたけどね。無理強いするような馬鹿はいなかったんで。
※27
命に関わるからと設けてる身長制限を、恫喝されたくらいで引っ込める遊園地に名誉なんかないわ
その遊園地、知ってるなら公表した方がいいんじゃない?
ない玉がヒュンとした
※27,28
昔遊園地でバイトしてたけど制限で引っかかった場合大抵子供じゃなくて親(特に父親)がごねるんだよな
頑なにお断りし続けたらしまいにゃ怒鳴られた事あるし
ちょっとアレな客だった場合、管理棟へ連れてって上の人とリーダーとでのの延々説得になってたわ
自分も中学生くらいの時にバイキング(船が左右に揺れるやつ)に乗った時、隣が巨デブだったせいでバーが下まで降りずに隙間ユルユルで必死に落ちないようにしたことあるから他人事と思えないわw
ほんとデブは自重してほしい
無い玉がヒュンとするのが私だけじゃなくて安心した
おばさんとのやりとりに話が矮小化されて流れているが、これは遊園地側の大失態だろ。
お願い、ちゃんと言って
あと肥満体型の人間は乗っちゃだめだ
いくつか日本でのジェットコースターの死亡事故ってあるけど、いずれも……
※34
エキスポランドで真っ二つになった女は見事な豚だったな
※35
薬の副作用で太ってた的報道もあったけど、家族全員同じ体格だったね
公的記録では体格関係なかったとか言われてたけど
あれだけ重量あったら無関係なはずはない
結局耐久性の問題なんだけどね
別の遊園地で子供の頃、わざとバーをゆるゆるに装着したら本気でしぬかと思った(自業自得)
服の中にウエストポーチ着用+お腹ふくらませて係員確認の時も問題なし、
出発直前にウエストポーチを横にずらして身体とバーの間にかなり空間ができた
危険を自覚したのは出発直後、子供だからただでさえ緩いのにお尻が完全に浮いて身体はフリーダム
逆さになった時はシの恐怖で本気で泣き叫び助けを求めた(周りの悲鳴でかき消されたけど)
腕がガチガチに固まるくらい火事場の馬鹿力でしがみついて無事だったがニュースにならなくて良かった
日本のコースターで強烈な奴だと遠心力が5Gくらいかかるのあるよ。単純計算で体重の5倍、100kgなら500kgの力が瞬間的に保護具の小さな部品にかかってもおかしくない
ゲートに上限体重肥えたらブザー鳴ってエレベータみたいに「お断りします」する安全装置あってもいいと思うわ
元記事に追加きてる。係の人にもちゃんと言ったらしいよ。
てゆうか、書いてないからって端折ってるだけであろう部分で叩くのやめなよ。
細かく書けば長いとか言うくせにさw
なぜ即死級のリスクを負ってまで遊びたがるのだろうか
そしてそもそもなぜそんなのものを作ろうと思ったのか
言われて見ればジェットコースターで死んだ人はハンパないデブばかりだ
だいたいの乗り物は標準体型の人を想定して作ってるから
規格外の体格の奴が乗ると何らかのトラブルの原因になる
肩の上から抑えてくれるバーも危ないよね。
乗り物によっては、一本で3~4人分兼ねてるから。
自分は華奢なんだけど、両隣にガタイの良い人が乗った際、普通にすっぽ抜けるところだったもの。
必死で、バーにしがみつきました。
エキスポランド事故以来、絶叫系には乗らなくなった。
エキスポもデブテロのせいで…
近所だから悔しい
気づいた時点で大声出して止めてもらえよと思った
遊びに行って悲惨な死に方するなんて最悪だし
今までも何度も死亡例があるわけだし
報告者が頑張ってバー掴んでいたから大事には成らなかったものの、一つ間違えれば人死が出てたって事じゃないかコレ。
デブは発狂してないで痩せる作業に入れよブタ
存在が迷惑だって言われてんだよわかんないの?
※35
副作用だろうと過食だろうと、太ってるって事実は変わらないよね
※45
君は大声出せるのかもしれないけど、いざって時に大声出すのって結構難しいよ
安全が保障できないからという理由で身長制限があるんだったら
確かに体重で制限をかけることも必要なのかもしれん
あー、いや体重もだが体型も関係あるか
縦と幅(厚み)、重さをクリアで乗れますよってしないと
何年前の話だよ
壊れた金具の事係員に言え言えって米の多さに驚愕している
短いんだから最後までちゃんと読めよ
>>51
みんなちゃんと読んでるよw
最初はレス102までしかupされてなかったんだよ
コメ見て管理人が追記載せたみたいだね
書かれてないからって「言ったの?」じゃなく「言え」ってのが
馬鹿で意地悪な人が多いなと思ったよ
追加しましたと一言欲しいとは思う
ビビリのモヤシ体型なもんで絶叫系に乗る時は限界までガッツリ締めてるわ
バーとベルトしかないジェットコースターでデブに隣に乗られたら恐怖だなw
フライング・カーペットでベルトが故障して……
ネズミで同じような事あった
お隣さんと体格差が激しくて安全バーゆるゆるで
急降下でスルッと抜けそうになって頭真っ白
もう乗りたくない
自分、絶叫系のバーがゆるくて落ちそうになった。
エキスポランドだったなぁ。
もしかしたら、エキスポの死者第一号になってたかもしれん・・・。
隣りと連動してるバーはほんと怖いよな。
俺も身長制限ぎりぎりだった頃に乗ったらちょっと動くだけで
肩がバーから抜けるくらいゆるゆるでさ、今でも覚えてるくらいトラウマだわ。
考えただけで漏らしそう
>>104の書き込みが不思議なんだけど、
最初>>100が係員に言ったかどうか書いてなかったから
>でもそれ、係員さんにちゃんと言った?
と、聞くのは分かる。
だが何故言ったかどうか不明の段階で
>あとの人のこともちゃんと考えようね。
と、上から目線で言うんだ?
最近、デブは運賃2倍という航空会社が増えてきているそうだね
同じように遊園地もデブは料金2倍で良いと思う
27年前に中学の修学旅行でTDLのスペースマウンテンに乗ったら
バーが途中までしか下がらず、体が固定されないままスタートした。
終わるまで懸命にしがみついていた。
昔付き合っていた彼氏が体重100kg以上あり、自分は反対に体重が40kgある時とない時がある体型だったので、隣同士で乗り物に乗った時には私のところにはバーがおりていないような状態で、体がまったく固定されていなくて本当に必死でつかまっていた。
体格は同じくらいの人じゃなきゃだめなんだなやっぱり。
それってつまり、手だけで体支えてたって事か…
デブは太ってるだけで健康面のリスクが他人の何倍も高いんだから、ジェットコースターを謹んでその事実でスリル感じておけよ。
圧迫感を感じさせるだけならず、場合によっては本当に圧迫してくる、汗まで飛び散らせるモンスターまでいやがる。
その巨体を支えるという過酷な試練で機械が部分的に傷むし、著しいデブはまじで自粛するべき。
読んだだけでオシッコ2㍑位ちびったw
言い返したのは素晴らしい
ついこの間骨折者が出たって報道があったところだから、昔から施設管理が杜撰でテキトーなのかなと思ってしまうな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。