一年前に、嫁と子供を捨てたけど、後悔していない。俺の単身赴任中に嫁が浮気していた

2014年04月20日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394670689/
今までにあった修羅場を語れ
454 :名無しさん : 2014/04/20(日)01:36:59 ID:sJk7Pc2Dn
一年前に、嫁と子供を捨てたけど、後悔していない。
ずっと地元で過ごし就職し恋愛して結婚した。
息子も生まれて、地元の友達と家族ぐるみで交流もあった。
そんな時、会社の新規事務所の立ち上げで単身赴任になった。
一からの立ち上げなので、月に一度も帰れない時も続いたが、
息子のお父さんに会いたいの声で頑張っていたんだよ。
地元の友達から、土曜日にショッピングセンターで嫁と息子と知らない男と三人で、
手を繋いで歩いてたって連絡が来た。
そういえば、前に帰った時に、息子が嫁の事をママって呼んでいるのに
違和感を感じていた。
俺が単身赴任する前は、お父さん、お母さんの呼び方だったから。
すぐに戻る事も出来ないため、興信所に調査を頼んだ。
相手は、単身赴任で地元に来ていた男で、嫁のパート先の客だった。
嫁は、息子にその男の事をパパと呼ばせて、家にも入れて、
そこから男を仕事に送り出していた。




そんなことも知らずに、家族に寂しい思いをさせているからって、
出来るだけ家にお金を残すようにして、外食も遊び事もせず頑張っていたんだよ。
息子の誕生日に、証拠を持って自宅に何も言わずに帰った。
嫁と息子と”パパ”が、テーブルで誕生日ケーキとご馳走でお祝いしていた。
ドアを開けた時の三人の驚いた顔は、今でも忘れない、俺の事は招かれざる客。
嫁とパパが、いろいろ言い訳して、息子が寂しいからお父さん代わりに来てくれただけで
やましい事がないって、二人で言うんだよ。
俺は、嫁とパパに毎日、俺の自宅で、家族ごっこしていた事、
三人でショピングセンターで歩いていた事を、問い詰めたよ。
男は、子供がいなくて息子を自分の子供のように思ってしまって、深入りし過ぎって
すみませんと言う。
じゃ、パパの実家でパパの嫁が育てている三人の子供は、誰の子供と言うと黙った。
嫁もパパに子供がいる事は、知らなかったみたいで、なんか騒いでいたけど無視した。
俺が、慰謝料請求と離婚することを言い出したら、パパとママが泣きながら土下座をしてきた。

そうしたらさ、息子がパパとママを苛めるな、
パパはおもちゃも買ってくれるし寝るまで一緒にいてくれるってさ。
お父さんなんか嫌いだ、出て行けって、泣きながら叩いてくるんだ。
お父さんはいらない、パパがいてくれるだけでいいと絶叫された。
それが息子の声を聴いた最後だった。

後は、弁護士をいれて、パパから慰謝料取って、ママから財産分与なし、養育費なし、慰謝料なしで
二度と息子を俺の前に見せないと条件で離婚した。
俺は、そのまま赴任先で今も働いている。
お父さんはいらないって言葉は、一年経った今でも頭から消えない。

457 :名無しさん : 2014/04/20(日)07:38:02 ID:3ZBMWdi4d
>お父さんはいらない
こんなこと言われたら立ち直れないな

461 :454 : 2014/04/20(日)09:43:39 ID:QRMqhamJ2
>>457
離婚協議中に、嫁は息子を一回もつれてこなかったんだ。
パパを追い出したお父さんとは会いたくないってさ。
パパとは、楽しい思い出だけがのこり、俺とはパパとママを苛めたひどい奴だとさ。
嫁とは、10年以上の付き合いなのに、たった3ヶ月の男に全て持って行かれた。
嫁が、いくら息子に説明してしても直らならないので、俺を傷つけるから連れて来れないって。
今付き合っている彼女に、家族に捨てられたのは俺のほうだと言われたよ。
5人でも、10人でも子供産んであげるからと慰めてもらっているけど、家庭を持つ自信がない。

462 :名無しさん : 2014/04/20(日)10:23:15 ID:4tnbeYhiJ
>>454
大変だったな。息子の心をそうしてしまったのは嫁なのに
自分が悪かったと言う反省の色が全く見えないのがなんともいえんわ
おつかれ。家族に捨てられたのは454だよ彼女の言ってる事は正しい
単身赴任は嫁と子にとっちゃ寂しいことだろうさ
それでも「なかなか会えないけどお父さんは自分たちの為に頑張ってくれてる」
って子供に言い聞かせるのが母親ってもんだよ(ソースは俺母)
家族って言うのは血のつながりじゃなくて心のつながりだからな
冷たいことをいうようで申し訳ないが心のつながりが無くなった時点で
もうおまえにとって嫁も息子もとっくに家族じゃなくなってたんだよ
ハイエナ親子に金だけ吸い取られるATM状態を救ってくれた地元の友人に感謝だな

これからの新しい人生、無理をせず時間をかけてゆっくりいくのがいい
日にち薬とはよくいったもんだしな。
家庭を持つ自信がないのはこんな経験した後じゃ仕方ないさ
いい彼女だよ。家庭を持つかどうかは後にして
彼女を思いっきり大事にしてやれよ
がんばれ

467 :名無しさん : 2014/04/20(日)13:38:24 ID:9pON8jMWY
454
パパは、パパ妻子と離婚して嫁と再婚した?
制裁内容を詳しく知りたい。

468 :454 : 2014/04/20(日)14:39:15 ID:QRMqhamJ2
>>467
今は元嫁になるが、元嫁と息子は嫁実家で暮らしている。
嫁親が実の父を憎むように育てた娘の責任は、自分たちが取ると言われて養育費も必要ないって言われた。
義父の養子にするつもりなんだろうと思う。
息子は、俺じゃなくてパパが大好きだったからね。
突撃した誕生日パーティのテーブルのうえに、息子の書いたパパの似顔絵もあったよ。
俺が来るまでは、息子にとって生涯で一番楽しい時間だったんだろうけど、俺が全部壊してしまった。
それが息子には、絶対許されない事だったんだろうな、泣き叫んでいた息子の顔を忘れられない。
パパに慰謝料したら、パパ嫁からも元嫁に慰謝料請求されて
パパは、パパ実家に戻って再構築した、金を払って自分の家庭を守った。
元嫁は、離婚受入れから途中から離婚を回避しようとしてたよ。
元嫁はやり直しは無理だと理解していたけど、それでも何とかしようとしていたが
どうしても、息子が俺を受け入れることができなかった。
それで、元嫁も再構築を諦めたようだ。
地元の友人達は、元嫁と絶縁したから戻ってこいと言ってくれているが
俺は、もう地元には住むことはないと思っている。

今の彼女は、赴任先で採用された同僚で、幸せだった時期に息子の写真を見せた事もある。
離婚騒動全てを知っているし、離婚して落ち込んでいた時に支えてくれた。
心が落ち着いたら、ちゃんと彼女に報いたいと思っている。


470 :名無しさん : 2014/04/20(日)15:55:55 ID:x9IawOUmE
なんつーかあれだな。パパが独身だったらそっち乗り換えるつもりだったのかね
結果自分の家庭選んじゃったから行き場なくなったんでないの。

474 :名無しさん : 2014/04/20(日)19:47:50 ID:kXrSsSYCe
息子が小さいときに単身赴任じゃあなー。
息子も大きくなったら自分の言ったことの意味を悟るだろうけど、
今はどうもならん。
乙でした。赴任先に定住して10人子供をこさえとけ。

475 :名無しさん : 2014/04/20(日)19:51:41 ID:m54vUSgnm
>>468
息子本人にも自分のしでかしたことを思い知らせるべきだ。

具体的には、息子に改名を要求するの。

「お前は『お父さんはいらない』と言ったんだから、
 お父さんがつけた名前を名乗る事は許さない。
 改名して、自分で付けた自分の名前を名乗りなさい」

そうじゃないと、もうあなたも元嫁も元息子も心の区切りつかんだろ。

485 :名無さん : 2014/04/20(日)21:49:33 ID:NAkvwx1YC
>>468 5人でも、10人でも子供産んであげるからと慰めてもらっているけど
454さんが考えているのはそういうことじゃなく元嫁との子供のことでしょ。
この彼女の考えは、ちょっと違うのでは?
454さんの気持ちがわかってない気がする。

510 :名無しさん : 2014/04/21(月)15:51:12 ID:IjF6jgbmF
結局、>>468の離婚前の家庭構成は
「社会人の夫と、幼稚園児(似顔絵を描くぐらいだからってところからの推定)の息子と、20+n歳児の娘」
だったんだな。妻なんて最初からいなかった。

今カノがちゃんと妻の機能を果たせる女性であることを祈ろう。

527 :454 : 2014/04/22(火)12:30:34 ID:GnZGFAqOR
終わった話だが、追記させてもらう。

わざと俺が一年前の息子の誕生日(3月9日)に自宅にいった事で、
非難されているので言い訳させてもらうと、
その日は土曜日でありながら、3月の決算や納税申告でいつもの月よりも忙しく、
それでも息子のプレゼントを用意していた。
嫁に帰れるかもしれないと連絡したが、体が心配だから無理して帰らなくていいし、あなたに任せると。
もしパパがいたなら、その日は帰らせて息子と誕生日を祝い、次の日に話し合うつもりで家に向かった。
事故で渋滞して、午前中に戻る予定が、夕方になった。

いつも、俺が自宅に帰る時は午前中だったので、嫁はいつものようにパパを家に上げていた。
油断していたのか、帰らないと思っていたのか、奴らは楽しいそうだった。
子供の前では大声出さない様にと思っていたが、どうしても我慢が出来なかった。

嫁はパパが妻子持ちだとは知らずに、付き合っていた。
パパは不妊症でそれが原因で離婚したバツイチで、
両親もいない天涯孤独の為に子供が可愛くて仕方ないって、
パパなら、嫁や子供に寂しい思いさせないって、口説かれたそうだ。
俺が、パパは妻子持ちで単身赴任と言ったら、嫁が何か絶叫していたが、興味がなかったので忘れた。
嫁は再婚してそのままあの家で、パパと息子と暮らすつもりだったらしい。
不倫している時は、ラリてって頭が狂っていたので、嫁友から諌めも届かなかったらしい。
息子にいらないと言われた時に、空しくなって持っていったプレゼントを足で踏みつけて
ホテルに向かう途中のコンビニのゴミ箱に捨てた。

嫁はパパ嫁から慰謝料請求されたが、独身と騙されていたので少額を嫁親がパパ嫁に出したと聞いた。
パパから120万の慰謝料を取ったけど、弁護士費用と興信所費用とで、ほぼ全部消えた。

離婚届に判を押した時に、嫁に息子の父親は誰もいなくなったって言われれたけど、
そうしたのはお前だろって言ったら黙った。


もし将来、俺に息子がなんか言ってきたら、ここに書き込んだ事を見せようと思い、
フェイクなしで、あえてここに書き込んだ。
まとめサイトに載って、息子がいろんな人のコメントを読んで、どう思うかは息子次第で
俺は絶対に会わないと思う。
その頃には、俺も家庭を持っているし、そっちの方が大事にしたいと思うはずだからさ。


591 :454 : 2014/04/25(金)15:02:02 ID:r5GFBtqxW
ここに書き込んで、いろんなコメントを読んで自分なりに反省するところもあった。
単身赴任時にもっと頻繁に帰っていたら、こんな事にならなかったんだろうか。
元嫁やパパを擁護する意見も怒りは感じるが、元嫁もこんな気持ちだったのかと思うと、
じゃどうすればよかったのかと考えさせられることもあった。
子供の年齢は、今年、5歳になった。
子供の保育園にも、パパも一緒にお迎えに行くようになり、園ではパパが本当のお父さんであった。
単身赴任前には、まだ保育園にも入る前だったし、本当に俺は父親らしい事はしていない
最初の一年は、元嫁もよく赴任先に来てくれていたが、2年目でなるとそれも減った
パパとママは、破綻する6ヶ月前でそういう関係になって、3ヶ月前に家に住むようになった。
タンスに有った俺の衣類は、段ボールに入れられていた。
離婚する時に、俺が持ち出した荷物は、段ボール5個だけだった、それがあの家での俺の価値。
一方的に、自分だけが被害者のつもりじゃなかったけど、
あの時のパパ、ママ、息子の幸せそうな顔が本当の家族なんだろうと思う。
俺も反省して

592 :454 : 2014/04/25(金)15:09:20 ID:r5GFBtqxW
俺も反省して、次は家族にもっと目を向けるよ。
俺を慰めてくれる意見よりも、元嫁や息子やパパ側に立った意見が身に染みる。
赴任先に来て、4年目に入った、なにもなかったらこの4月に地元に戻っている筈だった。
ふとそんなことを考えているのがつらい。

593 :名無しさん : 2014/04/25(金)15:22:43 ID:C8yiIxaI7
>>454
登場人物全員狂ってる
自分の父親は全く家庭を顧みず二年前に病死した
それでも自分は父親のことを恨んだりしていない
母親にとっては最悪の夫だっただろうけど
自分はとことん毒である母親より父親のほうが好きだ

>俺を慰めてくれる意見よりも、元嫁や息子やパパ側に立った意見が身に染みる。

気持ち悪いわ。寂しいからって不倫相手を家に上げて
家族ごっこどころか本当に家族奪って
元嫁もパパってやつも息子もみんな気持ち悪いわ!
こいつら側にたった意見が身にしみるとか自分も気持ち悪いわ!
寂しかったら何してもええんか?先にちゃんと離婚すりゃよかっただろうに
裏切られて裏切った側の立場を考えてつらいとか
ほんと信じられん

594 :454 : 2014/04/25(金)16:39:41 ID:r5GFBtqxW
当時、元嫁も寂かったんだろうけど、裏切られた思いが強すぎて
元嫁の言い分を何も聞かなった。
浮気したくてしたんじゃない、パパは家族として愛してくれたって
その時は、俺の金で家族ごっこしてただけだろうって
貯金も三人で外食したり、遊びに行ったりして無くなっていたから
その事を問い詰めたら
パパは愛をくれたけど、あなたはお金しかくれなかったって
人としては、お金より愛だって。
心に突き刺さって、棘のように痛む。

595 :名無しさん : 2014/04/25(金)16:55:22 ID:9qBACyz1Q
単身赴任と言い訳せず、家族を大切にしなかった事を反省したらいい。

597 :名無しさん : 2014/04/25(金)18:14:25 ID:WT3Q3ifrD
どんな理由があろうと浮気は浮気よ

600 :名無しさん : 2014/04/25(金)18:59:25 ID:GPu2l8eFw
>>594
浮気される人間は、理由もなくされないという事だ
浮気される理由を噛みしめて、人生やり直せばいい
元嫁や息子やパパの苦悩が理解できたら、君も成長したという事だ
人を恨まず、自分の至らなかったことを反省し前を向けばいい

602 :名無しさん : 2014/04/25(金)19:25:47 ID:dKa9N1aGw
>>594
ダメだ、まだその女、治ってない。
今からでも、元義父と連絡取って、元嫁に一人自活させろ。

603 :名無しさん : 2014/04/25(金)20:00:52 ID:dKa9N1aGw
>>594
すまん、さっきは言葉が荒くなった。

多分、元嫁さんは結婚前もずっと実家暮らしか、仕送り付の生活だったんじゃないかと思う。
カネで苦労したことがない人なんじゃないかな、と。
「人としては、お金より愛だ」も、多分あなたの売り言葉への買い言葉にすぎんと思うよ。
だから一遍、彼女には貧乏生活とカネを得る苦労を味わってもらった方がいいんじゃないかと思う。
ついそれが>>602で口を突いて出てしまった。
そうじゃないと、次に彼女と結婚して夫になった人も、あなたと同じ目に遭いそうだから。


882 :454 : 2014/05/07(水)12:21:16 ID:hkWgC6B7Z
連休中に動きがあったので、報告。

元嫁は友達連中から完全に無視されているが
元嫁親の仕事の関係で地元から離れられない。

元嫁の再就職、再婚もうまくいっていない様子で
来年の小学校入学で焦ったのか、困った挙句に
俺親の所に、執拗に元嫁一家から復縁依頼の電話があった。
俺親が絶縁を再確認させる為にICレコーダーを持って嫁親の家に行った。
元嫁一家が息子を会わせて、父親と父方の祖父母が必要と言い張ったんだ。
元嫁親はお父さんがいなくなって、孫が可哀想だと。

元嫁はパパと付き合っていた時に俺に関係しているすべてのものを廃棄した。
父親と思っていたパパはもちろんの事、俺の事もあまり憶えていない。
俺親が息子にお父さんはどんな人だったのか、思い出して書いてって言ったら、
息子がお父さんを書いた、それも眼鏡かけた笑ったお父さんを書いたってさ。
俺親がそれはパパかって聞いたら、息子がパパじゃなくって、本当のお父さんだってさ。
パパは、眼鏡をかけているが、俺はかけていない。
お父さんもパパになっていた、完全に俺の事は忘れてしまったらしい。

俺親が元嫁一家に言ったことは、
その子が必要にしている(お父さん)は、俺じゃないし、
俺と復縁しても、その子は喜ばないし優しいパパを追い出した怖いおじさんとしか
思っていない。
本当に復縁させたかったら俺の写真を見せて
その子に父親だと教育させておくべきだったはずなのに、今更遅い。
俺親は、俺の再婚活動を見合いや紹介を含めて勧めているから
二度と接触してくれるな。

俺の親も、似顔絵あたりから息子と言わずにその子と言っていた。
元嫁一家は、子供の日に呼び出してこちらの情に訴えたかったようだが
俺の親は、俺の顔を憶えていない息子と会って、もう関わるべきじゃないと思ったらしい。

883 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/07(水)12:49:21 ID:g8yTVZHH8
うわぁ図々しい…。

884 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/07(水)13:03:29 ID:CJJiyIrI0
>>882
あなたを守ってくれる親御さんで良かったね
元義実家一家、都合のいいATMにする気満々だな
気持ち悪い一家だ

885 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/07(水)13:04:51 ID:kHvaZRCA2
>>882
パパがどうなったか今からでも調べて、もしも再構築失敗離婚でもしてるようなら
元嫁一家に告げ口してみてはどうだろう?
元嫁母子の理想的な引き取り先って、もうそこしか手がないよね…

孫が実父を憎むように子育てした娘の責任を取ってきっちり育てるって言ってのけた
義父の言葉は何だったんだ…1年ぐらいやってみて心が折れたのか?


ところで、俺親の言葉からすると
今カノとの結婚は無しのように見えるんですが、そっちはどうですか?

886 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/07(水)13:54:14 ID:xjDBn83er
>>882を不安にさせるつもりはないんだけど、息子さんのメンタルが心配。

パパとあっていた時期って園児だったんでしょ?
その頃の子って自分がついさっき言ったことすら「言ってない」って本気で思ってたり、
実際にはいじめられてないのに「あの子に意地悪された」とか親に言ったりして
「なんで嘘つくんだろう?」と親を悩ませたりするんだけど本人は事実だと思ってたりする。

ただでさえ小さな頭は誤認しやすいのですが、そこに楽しい誕生日が修羅場と化した衝撃体験。
小さいなりにも目の前にあった幸せを必死に守りたかったんじゃないでしょうか。
本当の敵が「やさしいパパ」だなんて園児に理解できるのでしょうか… 疑問です。
もっと年齢が進んだ子が言う「お父さんはいらない」と同定義に捉えるのは危険です。

と、言うのも私も(私の姉のですが)園児の頃に誕生日を壊されたことがあるのです。
貧乏でしたが安いケーキを買って姉の誕生日を母がしてくれたのですが、仕事で遅く帰ってきた父が
まさにケーキのろうそくを消すよ!って時に「何してんだ!ふざけたことしやがって!」って
怒鳴り込んできたのです。
母が今日は姉の誕生日なんだよ?って説明をしてなだめても「俺に隠れて贅沢しやがって!」って。
でも詳細は大きくなってから母から聞いたからここに書けるのです。
当時は恐ろしく悲しく、楽しみにしていた誕生日が台無しになって大泣きする姉が可哀相で
父を心底憎みました。

息子さんも似たような感情だったのではないでしょうか。
しかも毎日、他の子達がつかう父親を表す「パパ」という言葉を使わされていたんですよね。
周りの大人たちは「本当の父親」を教え続けます。
何歳頃に真実を理解してしまうのかわかりませんが、その時息子さんは平気でいられるのでしょうか。
知らなかったとはいえ、自分がしてしまったことをどう受け止めるのでしょうか。

本当に元奥さんと「パパ」の罪は重いです。大罪です。

一度、小児カウンセリングに連れていってもらってはいかがでしょうか…

888 :454 : 2014/05/07(水)14:45:45 ID:hkWgC6B7Z
>>885
パパと同じ会社に関係する知り合いからの情報では、
パパは降格の上、パパ実家で監視されている状況です。
パパ実家は借金を抱えているため離婚はさせず、パパ嫁実家も余裕がなく
子供が大きくなるまで、パパ実家の親が死ぬまでは飼い殺し状態です。
単身赴任になる前からそういう状況で、パパが単身赴任で羽目を外した結果がこれです。
慰謝料も300万請求しましたが、取れて120万がせいぜいでした。

俺親はトラブルのもとになるので、彼女の事は隠しておきたかったんだと思います。
彼女とは、お互いの親の所に行って挨拶はしていますが
向こうの親御さんが、俺の気持ちが落ち着くまで結婚は控えた方がいいと言われました。
親にとっては、再婚バツイチと言うのは、どんな理由があるにしろ初婚の相手にはしたくないようです。
あと1年くらい、自分の心のリハビリをしながら、彼女の親御さんに分かってもらえるようにします。

>>886
子供のケアをするのは、嫁親家にお願いするしかないのです。
俺は親としては失格ですが、息子にも元嫁ともできるなら一生会いたくないのです。
使い込まれた貯金と慰謝料を放棄して、縁を切ったのです。
離婚する時に、嫁の姓に復氏されていることで縁は切れたのです。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/04/20 15:16:35 ID: PsldyV7.

    ただの不倫ならまだ再構築も選択出来たかもしれないけど、子供を洗脳されたら無理だよね
    少し違うけど、浮気した夫とその夫を擁護のした息子を捨てた母親もいたし

  2. 名無しさん : 2014/04/20 15:16:35 ID: NnK6nLUw

    息子もある程度の年齢になったら「あれ?あの時のお父さんって…」と事実を理解するかもしれんが、それでも「家庭崩壊はお父さんのせい」と思い込む可能性もあるな
    元嫁と間男のやった事はえげつないな。しかも間男、妻子ありかよ。そっちはそっちで修羅場だったろうな。間男実家って事は妻にとっちゃ義実家同居で夫は不倫か

  3. 名無しさん : 2014/04/20 15:18:12 ID: UA1mySo.

    息子(仮)はパパの実子だろうから気にスンナ

  4. 名無しさん : 2014/04/20 15:28:49 ID: tcU8Ukqc

    絶対結婚なんてしたくないと思うなぁこれは。
    モテないのが得に思えてくるよ。

  5. 名無しさん : 2014/04/20 15:35:55 ID: H9Nk8OnI

    人生

  6. 名無しさん : 2014/04/20 15:42:51 ID: tmzhhUGg

    結局不倫するようなアホ女に自分の子供を託すのね
    二度と子供は作らないほうがいいよ

  7. 名無しさん : 2014/04/20 15:50:58 ID: b7Q3mUz6

    ダブル不倫で相手の子供丸めこんだ上に本人は離婚回避で実嫁と再構築とかわけがわからん。

  8. 名無しさん : 2014/04/20 15:52:06 ID: 7e3pxKeI

    こんな子供いらんでしょw

  9. 名無しさん : 2014/04/20 15:55:21 ID: NqKlDrjk

    大丈夫だよ。いつか高校以上に進学したい年頃になったら型通りの謝罪文を送ってくるから。

  10. 名無しさん : 2014/04/20 15:57:52 ID: oiATGBG2

    子供が大きくなって本当の事を理解した瞬間が怖いな。
    少しでもまっとうな倫理観持ってたら人格崩壊する程のショックだよ。

  11. 名無しさん : 2014/04/20 15:57:55 ID: 6zkAyv4A

    ※6
    お前さん・・・・頭は大丈夫かい?

  12. 名無しさん : 2014/04/20 16:00:18 ID: axjoeWJY

    男叩きを拗らせすぎると※6のようになる
    頭がおかしい

  13. 名無しさん : 2014/04/20 16:03:14 ID: 6QleLaT2

    元嫁はパパを既婚者だって知らなかったんなら慰謝料払う必要ないよね

  14. 名無しさん : 2014/04/20 16:05:21 ID: zT6IJqp2

    息子、嫁ざまぁw

  15. 名無しさん : 2014/04/20 16:05:28 ID: XqO3zCw2

    胸糞やな。
    将来、物心ついたその子供の反応次第だわ。
    まあ、説明するのが元嫁だから、事の理解は残念っぽいけど。
    逆恨み復讐だけは、勘弁してよ。

  16. 名無しさん : 2014/04/20 16:07:58

    子供が自分のためにがんばってくれる本当のお父さんを捨てて
    「本当の子供がいるけれどパパごっこしたかった」偽物を選んだんだ
    けれど偽物は自分の子供を選んだ。恨むなら
    本当のお父さんをないがしろにして子供を洗脳した母親を恨め

    ※10
    こんな女の子供がまともな倫理観持つわけないじゃんw
    ていうか祖父母がまともならそこらへんは絶対に漏らさないだろう

  17. 名無し : 2014/04/20 16:08:14 ID: H8TH4LxE

    悲しいな…

  18. 名無しさん : 2014/04/20 16:11:20 ID: 5AscVhHY

    バカ餓鬼がパパの三匹の餓鬼の存在を知った時が見ものですな
    それで目が覚めても遅すぎるんだけど

  19. 名無しさん : 2014/04/20 16:17:25 ID: 6Tl3yr.g

    ※7
    大丈夫、再構築って今まで通りには絶対いかないからw

  20. 名無しさん : 2014/04/20 16:21:43 ID: baRkpHKQ

    ※6
    本気で思っていても思ってなくてもお前はしんだほうがいいよ
    この世にいる資格がない人間だお前は

  21. 名無しさん : 2014/04/20 16:21:58 ID: yUihZmow

    今の彼女さんと幸せになってほしいね
    子供が産まれたらすぐ忘れられるよ

  22. 名無しさん : 2014/04/20 16:24:30 ID: DR9RNiA2

    10数年後に2chがまだあったら今度は
    真実を知った息子の母親への恨み節が投稿されそうだな

  23. 名無しさん : 2014/04/20 16:28:57 ID: PvCMK41Q

    ああ、これは駄目だ…。最低に胸糞悪い
    将来、報告者の知らぬところで息子が正しい分別を得ることを
    祈るばかり

  24. 名無しさん : 2014/04/20 16:36:51 ID: Gs.oXGMM

    おもちゃ買ってくれて一緒にいてくれるからパパが好き てアホか

    こういう馬鹿なガキには「誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ」って言っていいと思う
    自分で言うと恩着せがましくなるから、母親が

  25. 名無しさん : 2014/04/20 16:41:21 ID: qKpmc4qA

    こども責めてるやつは馬鹿だろ・・・

  26. 名無しさん : 2014/04/20 16:43:29 ID: tmzhhUGg

    米20
    本気で思ってるに決まってんだろばーかw

    子供を作るってことはいい事ばかりじゃないんだから
    この程度で父親であることから逃げる奴は何回やり直しても無駄だよ
    捨てられた子供には次なんてないんだからな

  27. 名無しさん : 2014/04/20 16:46:40 ID: 7K4sXwvA

    ※26
    この程度って・・・・アンタはどんだけ悲惨人生送ってるのよ(笑)

  28. 名無しさん : 2014/04/20 16:53:04 ID: JG//dKk.

    子供とお父さんの事を思うと泣けてくる。
    二人とも今後幸せになってほしいなあ。

  29. 名無しさん : 2014/04/20 16:53:25 ID: JsvX/oWQ

    ※13
    >嫁もパパに子供がいる事は、知らなかったみたいで、
    この部分から察するに、汚嫁が知らなかったのは間男に子供が居た事で、既婚者なのを知らなかった訳ではないと思われる。
    よしんば、汚嫁が間男が既婚者なのを知らなかったとしても、夫(投稿者)に対しては普通に賠償責任がある。

    ※24
    それを教え込むのは母親の役目。父親がそれを言わなきゃいけない時点で、母親の父親sage洗脳済みなので手遅れ。


    つーかこれ、汚嫁と間男って、それぞれが8桁払わなきゃいけないぐらい悪質だろ。
    実子を洗脳されて奪われ、一生合えなくされるんだから、確実に托卵案件以上に悪質だぞ?
    托卵子は所詮実子じゃないんだから、サッサと気持ちを切り替えて切り捨てればいいけど、実子に憎まれて諦めなきゃならないなんて、それからの先の人生生き地獄だろ。

  30. 名無しさん : 2014/04/20 16:54:57 ID: v.83aHH6

    ※25、26
    なら、お前らが「パパ」になってやれよ
    他人事だと思っていい気なもんだな
    典型的なクズ偽善者が

  31. 名無しさん : 2014/04/20 16:55:41 ID: 04qoD2ww

    こんなこと自分の子供に言われたらきついと思う。
    魔法使いの自分が言うのは説得力に欠けるけど、報告者にはどうか幸せになってほしい。

  32. 名無しさん : 2014/04/20 16:59:47 ID: DeTHL/Gc

    不倫絡みで突撃ドッキリするとろくな事にならないという良い例
    気持ちはわかるけど冷静になればもっと結果は違っただろうに

  33. 名無しさん : 2014/04/20 17:00:23 ID: kD.OlBYY

    ガキが真実を知ろうがどうでもいい。
    報告者は幸せになって欲しい。

  34. 名無しさん : 2014/04/20 17:04:34 ID: vA2/GikM

    子供は誰を恨んだらいいの状態だね。
    子供の頃は父親恨んでも、物心付いたら母親で?大好きだったパパまで恨んで、騙して本当の父親恨んで済ましておかないと将来屑になるし、ばれても屑になる、物心付くと普通にばれるから屑になる将来しかないってのも可愛そうだ・・・

  35. 名無しさん : 2014/04/20 17:04:46 ID: nmDCheuo

    同情するわ。その程度に扱われていた事に。
    でも結局、その程度だったのだ。しかたないよねぇw
    目の前におあつらえ向きがいるんだから。せいぜい残りの人生楽しく暮らせよ。

  36. 名無しさん : 2014/04/20 17:05:58 ID: e4B4bc3U

    調べる余裕はあるのに息子に会う時間は無いんだ。

  37. 名無しさん : 2014/04/20 17:06:41 ID: K7RsUMvc

    そうだよなー息子にとってみれば当時はパパ大好きだったのはしょうがないな。
    実父はその時そばにいなかったんだから。息子の誕生日に突撃がまずかったなぁ。
    息子にしてみればそれがトラウマになってるかも。

  38. 名無しさん : 2014/04/20 17:07:09 ID: slE3W9Js

    実の息子は苦しむだろうな・・
    不倫は不幸しかうまない

  39. 名無しさん : 2014/04/20 17:08:46 ID: xHe4m7Ys

    1000円でもカネはしっかりとらないと

  40. 名無しさん : 2014/04/20 17:10:42 ID: gjSheaCA

    これは悲しい話だわな。
    息子が後悔しているところも見て見たかった。そこら辺はスカッとしない。

    ※26
    お前は我慢教信者か。
    理想論語ってんじゃねえよ、偽善者。

  41. 名無しさん : 2014/04/20 17:21:18 ID: UFWKhcEs

    結婚なんかするもんじゃねえな
    この息子が事実に気づいて一生苦しみますように

  42. 名無しさん : 2014/04/20 17:22:33 ID: IA1X6VzY

    ※6
    不倫するような人間の遺伝子を受け継いだ子供なんて要りませんから。
    ましてや本当に自分の子供かどうかも分からないしね。

  43. 名無しさん : 2014/04/20 17:23:12 ID: cypcI79M

    どんなに好意的に解釈しようとしても、この嫁の行動は理解不能だよな。
    旦那が仕事人間で寂しかったから?子供が母子家庭で寂しそうだったから?
    子供に温かい家族団欒を与えたかったから?

    その言い訳の全てに嫌悪感を抱いてしまうな。
    私は小梨で夫は仕事人間だけど、2人でもちゃんと楽しくて温かい家族だし
    ここ1ヶ月休日出勤ばかりの夫をいたわりたいし、何でもしてあげたいと思う。
    旦那さんが働いてくれたお金でぬくぬくと生活して、愛人の庇護を受けて
    ってただの軽蔑すべき卑怯者のクズ人間としか見れない。

  44. 名無しさん : 2014/04/20 17:27:07 ID: cypcI79M

    ところで、時々なにをどうしたらこんな絶望的な目になれるのか?
    っていうほど厭世観漂う死んだ魚のような目をした人を見かけることがあるけど
    その人達の中には、こんなとんでもない精神瀕死体験をした人がいるのかな
    と思うと、とても興味深い

  45. 名無しさん : 2014/04/20 17:31:57 ID: h4Z4w4fA

    これ息子はいくつなんだろうな

  46. 名無しさん : 2014/04/20 17:32:30 ID: 9DaN7IFI

    実の息子は大きくなったら、不倫してた母親を憎むようになり、お父さんに会いたいと思うようになるだろう

  47. 名無しさん : 2014/04/20 17:45:48 ID: 7.R9lpKY

    似たような話よんだことあるな。
    それは母捨てた娘の友人視点だったが。
    子供は被害者なんだろうけどもやもやする。

  48. 名無しさん : 2014/04/20 17:46:24 ID: Dpf.34oE

    母親が手伝ったからってすげえよな、
    この洗脳テクニック。
    遣り手セールスマンでも中々。
    よっぽど児童心理学に長けてたか
    精神が子供のままだったのか。
    自分はパパの方が気になるな。

  49. 名無しさん : 2014/04/20 17:47:35 ID: /Ip09XZo

    次は幸せの報告してくるといいな

  50. 名無しさん : 2014/04/20 17:50:06 ID: qxkmtTck

    息子、いくつか分からないけど、状況を把握出来てないから幼稚園くらいかね。
    どうしようもない嫁に育てられちゃった息子も、ある意味被害者だよなあ。
    色々道理が分かる年になったら、絶望するんじゃないか。

    たとえ不倫するにしても、こんな風に息子巻き込んだらどうなるか
    考えなくても分かるだろうに。
    目先の寂しさを埋める楽しさだけ追いかけたら、嫁も息子も旦那も
    不倫相手もその家族も、嫁の両親も、誰も幸せになる人はいないのに。
    頭悪い股の緩い女ってのはどうしようもないね。

  51. 名無しさん : 2014/04/20 17:50:52 ID: 3NguOSYY

    ばかみたい
    子どもが何歳か知らないけどそもそも中学生以下なら単身赴任する必要が無い

  52. 名無しさん : 2014/04/20 17:51:49 ID: u.2.ShXo

    ※46
    こんな馬鹿女を育てた元義父・義母と馬鹿女に育てられるわけだけど、
    そのような賢い子に育つかねえ。
    パパとママをいじめてた馬鹿が悪いとしか思わないんじゃね。
    これからも父親は悪い奴だったと吹き込まれていくだろうし。

  53. 名無しさん : 2014/04/20 17:54:09 ID: dIrCaupk

    これはひどい・・・。
    マクロス7のフィジカ状態じゃん。

  54. 名無しさん : 2014/04/20 17:55:42 ID: Jv3irs7.

    縺セ縲∝ュ蝉セ帙↑繧薙※縺昴s縺ェ繧ゅs繧医?よエ苓┻縺輔l縺溘→縺九&繧後※縺ェ縺?→縺矩未菫ゅ↑縺??b

  55. 名無しさん : 2014/04/20 17:56:26 ID: i2A5TZLQ

    働いて子供を持つようになったら分かるかもね
    この息子も報告者と同じように単身赴任するかもしれない

  56. 名無しさん : 2014/04/20 18:01:53 ID: bIzbsTwA

    きつい

  57. 名無しさん : 2014/04/20 18:02:54 ID: 8kqCzLKw

    報告者をここまで拒絶する息子にしたとは。
    元嫁の罪は重いね

  58. 名無しさん : 2014/04/20 18:06:38 ID: cRo1T/JA

    嫁と間男は報告者殺したも同じ
    慰謝料10倍でも許されるべき件

  59. 名無しさん : 2014/04/20 18:06:39 ID: lIxLLozU

    単身赴任してるお父さんよりパパが好きねぇ・・・
    息子って何歳だったんだろ

  60. 名無しさん : 2014/04/20 18:21:33 ID: /Gp8RG9U

    なんのことはねえ、女とそのガキがクズってだけだよ、
    開き直って捨てたらいい

    しかし、考えるにつけ結婚って制度は男にとって不利だな
    仕事で子供と長い時間一緒にいられない男なんて世の中に掃いて捨てるほど
    いるわけで、それでも悪いのは男なんだからな
    本当に女様は都合よく世の中を駄目にしていくよ、親子の情すら女様の手にかかればズタズタだ

  61. 名無しさん : 2014/04/20 18:25:45 ID: iK5qWpbM

    子供が真実を理解して母を恨むより前に
    母から逆恨みされて虐待されそう
    再構築邪魔されて×付いたって

  62. 名無しさん : 2014/04/20 18:27:04 ID: TxTWte1k

    んなことあるか

  63. 名無しさん : 2014/04/20 18:42:16 ID: l51QgUws

    報告者が幸せになりますように。浮気、不倫は不幸しか生まない。

  64. 名無しさん : 2014/04/20 18:46:40 ID: rpL28KyE

    ちょっと信じ難い話だな。小学生だったら理解力なさすぎだし、
    幼稚園児だったらここまで面と向かってはっきり理由を言えるかな。

  65. 名無しさん : 2014/04/20 18:50:43 ID: okjySJuA

    なんつーか…母親にも責任はあるが、息子は「鬼子」なんだと思う
    幼くても、こういう子はいるよ

  66. 名無しさん : 2014/04/20 18:52:08 ID: srATOnJY

    子供に罪はないように思うよ
    単身赴任なんて子供の年齢によっては、捨て置かれたように
    かんじるだろうからね

  67. 名無しさん1 : 2014/04/20 18:56:19 ID: c7gXL.8Y

    今の時代  パソコンを使って、赴任先と自宅のテレビ電話(スカイプ)を可能にして、ほぼ毎日 家族と会話していれば子供とのケンカ別れは防げたかも知れない話ですね。(嫁は嫁実家に戻るなり、多少浪費しても友達と遊んで寂しさを紛らわす方法を選ばなかったのでダメダメですが)

  68. 名無しさん : 2014/04/20 18:58:39 ID: Z8LDm6wk

    元嫁がひどすぎる、誰のおかげで生活できていたのか、息子を洗脳させ自分のさみしさ
    紛らわしていたのだから、報告者も元の家族は死んだと思って幸せになってほしい。

  69. 名無しさん : 2014/04/20 19:03:32 ID: C3BL4562

    この話思い出したわ。子ども側視点。皆不幸だわ。
    http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/36853880.html
    今回の報告者には幸せになってもらいたいし、母親にはいつか天罰が下れば良いと思う。

  70. 名無しさん : 2014/04/20 19:16:01 ID: OqIqnOzA

    子供が泣くのはいつもそうだ。それは悲しいけど今に始まったことじゃない。
    元嫁はその報いを子供から受けることになるだろう。
    ただ、男の俺からも言わせてもらうと、やっぱりその前に先に子供に悲しい思いをさせていたのはこの人だ。子供には「将来のため」「家族のため」なんて言い訳は通用しない。理解できても納得しろと言う方が無理だ。
    もし次子供出来たら、その子の事はあまり寂しい思いさせないであげてほしいな。幸せなってほしい。

  71. 名無しさん : 2014/04/20 19:19:59 ID: gtx8YYTA

    これはつらいなあ・・・
    再起不能になってもおかしくない。

  72. 名無しさん : 2014/04/20 19:20:07 ID: XmKIQa5k

    ※64
    子供いないと分からないかも知れないけど3,4歳でもそれぐらいのこと喋る子は喋る。
    やっと物心がつく位の年齢の子を母親が洗脳するのは造作もないこと。めったに会えず一緒に過ごす時間が少ないお父さんより、たった3ヶ月でも遊んだり添い寝をしてくれて濃密な時間を過ごしたパパの方が好きになってしまうのも仕方がない。そうやって洗脳されたんだもん息子に罪はないよ。
    これは報告者も被害者だが、一番の被害者は息子だと思う。

  73. 名無しさん : 2014/04/20 19:24:20 ID: 7pA3NGDo

    息子が中学生くらいになったら、いろいろと理解するだろな。
    母親はともかく、祖父には事実を知らされるだろうから。

    そのとき息子は自分を責めても、取り返しがつかない訳で。
    息子は、お父さんへの憎しみを母親に転化するだろうな。
    パパのことも軽蔑するだろうし。

    翻弄された子供がかわいそう。罪はないのに。

  74. 名無しさん : 2014/04/20 19:31:33 ID: w6omisGs

    後悔してない人間は語らないし
    その後もきちんと幸せになるけどね

  75. 名無しさん : 2014/04/20 19:37:33 ID: v.83aHH6

    「こどもがかわいそう」とか「子どもに罪はない」って
    便利な言葉だねw
    どんなことでも責任取らなくていいんだからなwww

  76. 名無しさん : 2014/04/20 19:46:01 ID: JsvX/oWQ

    ※70
    >ただ、男の俺からも言わせてもらうと、やっぱりその前に先に子供に悲しい思いをさせていたのはこの人だ。
    >子供には「将来のため」「家族のため」なんて言い訳は通用しない。理解できても納得しろと言う方が無理だ。

    ヴァカなの?
    それを何とか説明して納得させるのが妻の役目だろうが。
    な~にが「男の俺から言わせてもらうと」だ、屑ネナベが!

  77. 名無しさん : 2014/04/20 19:52:34 ID: 7pA3NGDo

    >75

    責任とらなくていいなんて言ってない。
    あとから気が付いて、どれだけ後悔しても取り返しつかない立場に
    置かれたことは、子供の責任では無いだろ。

  78. 名無しさん : 2014/04/20 20:14:12 ID: v.83aHH6

    ※77
    いや、子どもの責任だと思うよ。
    子どもにだって自我はきちんと存在するし、
    その気になれば「謝り続ける」ことだってできる。
    たとえ時間が必要だとしても、善悪の区別がつくなら。
    それを実行したやつを聞いたことがないし、見たこともない。

    ただ、子どもだったから、「その時」は分からなかったからで
    押し通そうとする人間性に年齢は関係ない。

    「子どもだから仕方ない」はコトの重大性を薄めようとする
    想像力欠如の偽善者の世迷言だと考えてるよ

  79. 名無しさん : 2014/04/20 20:15:32 ID: 21dajMlE

    今カノ「計画通り」

  80. 名無しさん : 2014/04/20 20:49:56 ID: 7pA3NGDo

    ※77

    オマエ、子供居ないだろ。

  81. 名無しさん : 2014/04/20 21:13:02 ID: bZkYyiY2

    クソガキうぜえ

  82. 名無しさん : 2014/04/20 21:28:14 ID: ZzjyXfQo

    家族なんてそんなもんだ
    何を期待しているんだ

  83. 名無しさん : 2014/04/20 21:32:35 ID: OckrBDAE

    子供は父親と母親という男女の愛憎に巻き込まれた被害者だよ
    当事者以外は全員第三者のはずなのにね
    子供がもし養育費を請求してきたら、払うか払わないかは別として、どのような理由があろうともあなたは父親の義務を果たさなければいけませんよと言われるよ
    それほど親の責任は重いもの、子供の権利は尊いもの
    子供を作るようないい歳の男女が色恋で揉めて、ポンポン子供を捨てないように厳しくなっている
    例え元嫁が100%悪かったとしても、夫婦と親子の関係はまた別だからね

  84. 名無しさん : 2014/04/20 21:40:27 ID: JFNGLw1U

    息子が大きくなって真実知ったら家庭内暴力確実だな

  85. 名無しさん : 2014/04/20 21:53:34 ID: 2dfERm0c

    嫁と間はタヒ罪にしろよ。ガキは半島の北側に人間爆弾として送りつけてしまえ。

  86. 名無しさん : 2014/04/20 21:57:19 ID: MlDI3a9M

    報告者叩いてる基地外は日本から出て行ってくれ頼む

  87. 名無しさん : 2014/04/20 22:00:24 ID: NF5062L.

    これ息子が何歳か知らないが小学校上がったら普通の家族を嫌という程見るだろうし
    そこで普通は父、母は一人ずつって気づくはず
    屑な母親がいくら取り繕ったところでお父さんとパパが両方ともいた事実は息子の中で消えないだろうし
    その頃から徐々に自分のおかれていた状況の異常さに気づくだろう
    万が一気づかなかったとしてもお父さんのせいでパパとママと一緒に暮らせなくなったとか他人に話したら100%変な顔されるだろう
    不倫相手ことを知らなかったら父親が女作って出て行っただのいくらでも嘘がつけるがこの場合はそうじゃない
    あの時なんでうちにはお父さんとパパがいたの?と疑問に思う日がきっとくる
    その時に真相に気づいて死ぬほど後悔してほしい

  88. 名無しさん : 2014/04/20 22:10:22 ID: kfs4m3y2

    息子だけが被害者だと思う。
    父親は稼いでる自分に酔って、ちっとも父親らしいことをしてくれない。
    母親には偽物の父親を与えられ、父親とはこういうものなんだと喜んでたら、壊された。

    かわいそうだ。
    父親がいて、母親がいる環境を望んだだけなのに。

  89. 名無しさん : 2014/04/20 22:19:21 ID: 0cXsU.xA

    唐突だけど
    幼いころに離婚して顔もはっきり覚えていない父との唯一の想い出が遊園地に行ったことで
    その思い出だけが心の支えだったのに、実はその時一緒だったのは母の不倫相手(現彼氏)で大ショック
    って漫画思い出した<ホットロードだっけ

    母親罪なことしたよな

  90. 名無しさん : 2014/04/20 22:27:35 ID: 01FMAdyI

    何だか切ないな。
    息子の年齢が書いてないからわからないけど、母親によって刷り込みされた息子が
    哀れだし、報告者の気持ちを考えると、息子まで切り捨てたくなるのも理解できる。
    言われた方は一生ものの心の傷だよな。

  91. 名無しさん : 2014/04/20 22:28:30 ID: MlDI3a9M

    ※88
    基地外気持ち悪い

  92. 名無しさん : 2014/04/20 22:36:50 ID: bIuIbTXI

    主人が単身不妊だけど、寂しいは寂しいよ。
    けどうちの主人は時間が許せばメールなり電話なりしてくれるし、月に1回未満だけど帰った時は子供や私にたくさん構ってくれる。
    単身赴任先のドラッグストアのオムツがこちらの物より安いと分かったら、安売りの日に買って持ち帰ってくれるから私がオムツを買う事はない。
    お互いのコミュニケーション不足が原因なのに、息子のせいにしてるのが釈然としない…

  93. 名無しさん : 2014/04/20 22:47:37 ID: ah33HR9s

    子供にとっては報告者も加害者だろ
    誕生日に乗り込んできて大人の汚い修羅場見せてんだから
    証拠もあるんだから乗り込む必要ゼロだろ?
    子供が大事ならそんなことしないわなぁ
    罵倒したいなら幾らでも子供の聞いてない場所で出来るよなぁ
    挙げ句の果てに子供の正当な権利である養育費も払わなくていいからと言われて、はいそうですかと払わないしw

    子供への配慮より嫁への制裁を優先したんだから、所詮はその程度の愛情しか持ってなかったって事だろ
    息子も息子の誕生日も汚嫁への制裁のスパイスくらいにしか思ってなかった癖に
    子供に裏切られて傷付いたとか、悲劇のヒロインぶるなよ
    その子供に将来事実を知ったら病むこと必至のトラウマ与えたのはお前だよw

  94. 名無しさん : 2014/04/20 22:59:49 ID: ZHRMw12o

    嫁父に洗脳されて娘が誕生日プレゼントとケーキ捨てて心が折れて
    離婚になった男の話思い出した…

  95. 名無しさん : 2014/04/20 23:02:46 ID: oiKfMfT2

    単身赴任している旦那に限って、金さえ稼げばいいと言う男が多い。
    嫁や子供は、お金を稼ぐことは当たり前で、その上で愛情を必要としていることを理解していない。
    そこが分からないから、嫁や息子に父親の代わりを求められるんだよ。
    この件は、どっちも悪いよ、痛み分け。
    報告者は、被害者面しないほうがいい、男のくせにみっともない。

  96. 名無しさん : 2014/04/20 23:06:00 ID: SM45jpv6

    託した?
    アホだろ子供が自分の意思で父親を手酷く裏切っただけ
    悪意は育つ息子の意思の侭に捨てられたのが幸運

  97. 名無しさん : 2014/04/20 23:14:50 ID: v.83aHH6

    ※95
    そのセリフ、自分の旦那に言ってみな

  98. 名無しさん : 2014/04/20 23:17:23 ID: WoQfdhkU

    どっちもどっちとか報告者も悪いとか言ってる人は
    父親が汗水流して働いてるのに不倫した挙句に子どもを洗脳して
    家族のためにと頑張ってる父親を家庭から追い出してもいいという考えの持ち主なんですね
    ちょっと私には理解しかねます
    大体父親単身赴任の場合は普通母親が子供にフォロー入れるもんだし
    どれくらい忙しいかなんて本人にしかわからんのによく忙しさにかまけた報告者が悪いだの言えるもんだな
    お父さんに会いたいの声で頑張ってたということは電話はかけてたのかもしれないぞ
    自分の想像だけで叩くのはやめたほうがいいと思う

  99. 名無しさん : 2014/04/20 23:48:14 ID: JWiVlJ0Q

    ※98
    報告者を悪者にしたい人たちは、ゲスパーな想像力だけは余念が無いんですよ

    ※95なんかは絶対結婚してはいけない人間の部類だね

  100. 名無しさん : 2014/04/21 00:00:25 ID: 4pm6SJ9k

    子どもが一番可哀想

  101. 名無しさん : 2014/04/21 00:17:49 ID: 7evA7UYU

    報告者はこの屑どもにかかわってた過去は忘れて生きればいい
    許す必要もかかわる必要もない
    子供のことは
    パパとママが守ってくれるでしょ

  102. 名無しさん : 2014/04/21 00:18:15 ID: d6cn5VTA

    誕生日にトラウマ植え付けられて子供が可哀想
    子供の前で修羅場する意味ってなに?
    子供に裏切られたような言い方だけど、妻の浮気を問い詰める為に子供の誕生日を利用するってやり方がゲスい
    妻が悪いのは当然だけど、養育費払わない時点で報告者もそもそも子供に愛情なかったんじゃない

  103. 名無しさん : 2014/04/21 00:29:06 ID: Jzqfrotc

    ※102
    家族のために辛くても頑張ってたのに見知らぬ男に立場を取って代わられ
    しかもその男の見方をされて挙句いらないとまで言われたら百年の恋ではないけど愛情なんて枯れ果てるだろ…
    息子も洗脳されてたから被害者ではあるんだけど、報告者にとって一番キツイ言葉を浴びせたのは事実だからなあ
    父親だって人間だ無償の愛情は湧いてくるけど無限ではない
    自分は大切にしてたのに相手にとってはそうじゃなかったときのショックは相当なものだと思うぞ

  104. 名無しさん : 2014/04/21 00:51:25 ID: gBvWFPms

    ママが一番悪いのはもちろんだけど、
    数ヶ月で父親の座を奪われる程度にしか子どもと関わっていなかったんじゃないのか?とも思う。

    しかも、突撃は子どもの誕生日。出すのはプレゼントじゃなくて不倫の証拠。まだ子どもに何も言われてないけど、誕生日を祝うつもりはさらさらないよね。子どもの顔は見に行かないけど、不倫の問いつめには行くんかい。

    自分の旦那が長期出張してたときは子どもと父親の対面は1ヶ月に一回以下だったのに(その代わり会ってる間はベッタリ)、子どもはずっと一緒にいて可愛がってた実家のじじばばより父親が大好きだよ。私はフォローなんて一切していない。てか、1歳前後だからしようがない。

    我が家がこんな感じだから、ものすごくショックを受けてる報告者に違和感がある。

    ママの不倫をかばうつもりはないけどね。

  105. 名無しさん : 2014/04/21 01:07:43 ID: vUgvUULI

    これは切ないわ。
    報告者にしてみれば息子を殺されたも同然だもんな。
    俺だったら、嫁子とは関わらないようにするが、間男家庭は絶対に壊すだろうな。
    金を払ったにせよ間男は家庭が残るなんて、絶対に納得できないだろうな。

  106. 名無しさん : 2014/04/21 01:14:31 ID: v.83aHH6

    ※104
    >自分の旦那が長期出張してたときは子どもと父親の対面は1ヶ月に一回以下だったのに
    (その代わり会ってる間はベッタリ)、子どもはずっと一緒にいて可愛がってた実家のじじばばより父親が大好きだよ。私はフォローなんて一切していない。てか、1歳前後だからしようがない。

    それこそ単なる子どもの資質の問題だし、自慢げに「私はフォローなんて一切していない。
    てか、1歳前後だからしようがない。」なんて書いてるが、要はお前の子どもが父親に懐いてるのは
    ただの「運」だろ。
    しかも家族のために働いてる父親へのフォロー無しを、報告者をけなすダシに使ってるし。

    母親としても、妻としても報告者の元嫁と同等レベルのゴミだね

  107. 名無しさん : 2014/04/21 01:30:25 ID: gBvWFPms

    ※106
    ※104だけど、「運」なのか。
    人見知り真っ盛りでも懐いてたんだが…

    子どもといるときの旦那は昼寝と授乳以外は子どもとベッタリ状態だったからかなーと思いつつ
    「このままじゃ、この子が父親を覚えられない!」と焦りつつ何もできなくて歯がゆかったんだけど、とりあえず、電話で声を聞かせて、会えたときは大げさに喜んだ。…これはフォローのうちに入るのか?

  108. 名無しさん : 2014/04/21 01:42:45 ID: v.83aHH6

    ※107
    >とりあえず、電話で声を聞かせて、会えたときは大げさに喜んだ。…これはフォローのうちに入るのか?

    あのさー、自分で下記の
    >ママが一番悪いのはもちろんだけど、
    数ヶ月で父親の座を奪われる程度にしか子どもと関わっていなかったんじゃないのか?とも思う。
    セリフをはいておいて

    報告者の
    >息子も生まれて、地元の友達と家族ぐるみで交流もあった。
    そんな時、会社の新規事務所の立ち上げで単身赴任になった。
    一からの立ち上げなので、月に一度も帰れない時も続いたが、
    息子のお父さんに会いたいの声で頑張っていたんだよ。

    この上記のセリフから何も読み取れないなら、あなたは
    頭に何か致命的な欠陥があるんじゃない?



  109. 名無しさん : 2014/04/21 02:06:27 ID: E9ojpXjo

    何故に報告者が悪いことになるのかさっぱり判らないなぁ。
    取って代わられたから報告者が子供に大して接してなかったとか言ってる人も居るみたいだけれど、
    んなもん、美味しい所取り出来る間男が有利に決まってるじゃないか。
    ただただ甘やかせば良いんだからね、だって、自分の子供じゃないもの。
    報告者が稼いでたのは何も今の生活費だけじゃない、息子の将来も見越してのものだよ。
    額に汗水たらして頑張ってる陰で、妻子が間男に向かってパパ大好きって言ってるんだよ?

    こんな状況で心が折れない人間て、そんなにたくさん居るのかな?

  110. 名無しさん : 2014/04/21 06:34:29 ID: 0cXsU.xA

    家族をほったらかした旦那にも非があるという人は

    >息子のお父さんに会いたいの声で頑張ってた
    >前に帰った時に息子が嫁の事をママって呼んでることに違和感を感じた

    ↑コレ読み飛ばした?旦那はフォローしてるように見えるけど?
    たった三ヶ月留守にしただけで浮気するだけでも酷いのに、家に上げて家族同然に暮らしてるなんて
    正気の沙汰じゃないわ

  111. 名無しさん : 2014/04/21 07:52:02 ID: sNp2eJXk

    どっちもどっちだな。報告者擁護してる人は金さえ与えとけば(お金さえ貰っていれば)それでいいって人達ばっかりか。子供の誕生日に修羅場と言うプレゼントを持っていった父を嫌う以外何をするってんだ。
    報告者に同情は出来ない。自業自得だと思う。
    奥さんの浮気も擁護できないけど。

  112. 名無しさん : 2014/04/21 08:50:55 ID: gBvWFPms

    小さい子なんて会いたいって何回も言っててもあまり会いに来てくれなかったら、不満は募るだけだしね。ある程度大きくならないとお金や仕事の話をしてもある程度納得できても不満がきれいに解消するとは限らないし。
    子どもの誕生日に証拠持って修羅場にするくらいなら「誕生日は何が欲しい?」「一緒に祝おうな」の会話すらなかったんじゃないかな。

    あと、『地元の友達と家族ぐるみの交流』は父親は「休日に家族サービスしたぞー!」って気になる人が多いけど、子どもの中では父親との交流はあまりないことが多い。ソースは元職場にいた子ども達。
    話をしてくれるけど、子ども同士で一緒に遊んだ子や母親のことは話題に出るけど、父親は「本当にその場にいたの?」ってくらい話題に出ない。
    子ども同士で遊ばせる、母親に丸投げして父親同士で話に花が咲いてることが多いんだよね。

  113. 名無しさん : 2014/04/21 09:41:01 ID: p4kF./fo

    ※欄を読んでたら、報告者に同情する気が薄くなってきた。

    上で「もう証拠がザクザクそろってるのに、なんで息子の目の前で乗り込んで修羅場する必要があるのか」的なこと書いてる人いるけど、同感。
    第一、息子の誕生日に家に帰れるなら、予め「誕生日の夜は何としても帰るよ!誕生会しような!」と妻子に言ってその日は団らんして、修羅場は後日に大人だけですれば良かったのに…息子を喜ばせるより、間男を不意打ちする方が優先だったわけだよね。
    もちろん悪いのは間男と元嫁だけど、報告者も言うほど息子を気遣ってたわけじゃないよね。

  114. 名無しさん : 2014/04/21 09:55:21 ID: hYfdtR8Y

    もう111,112,113のコメは
    ただ報告者を叩きたいだけの基地外レベルじゃん
    だったら、何をすれば子供を洗脳から防げたのか
    書いてみなよ。

  115. 名無しさん : 2014/04/21 10:00:36 ID: UCOhkJM2

    たまに叱る役をやらされる父親がただ甘やかすだけのパパママより単純に好かれるわけねーだろ間抜け共
    この内容で報告者を叩こうとか完全に基地外の処遇だわ

  116. 名無しさん : 2014/04/21 10:09:09 ID: sWjLep4.

    ※110に同意
    あと、誰かも言ってたけど単身赴任で旦那いないなら、そのフォローするのは妻の役目。
    寂しかったから代わりのパパあてがった?自分が母親から女に戻りたかった言い訳に過ぎないじゃん。
    うちも現在進行形で旦那が単身赴任中だけど、寂しいのなんてお互い様。
    むしろ私は子供と暮らせてる分旦那よりマシだと思ってるから、たまに旦那が帰ってきた時は小2の息子と小躍りして迎えるよ。
    息子の父親は旦那しかいない、それを自分の欲望で奪った母親には嫌悪感しかない。


  117. 名無しさん : 2014/04/21 10:13:41 ID: U8ubURFs

    こういう話をネットで書くなら、
    報告者にとって悪いことをした連中(このケースなら間男、元嫁、息子)に関しては
    公共への注意喚起として彼らの実名を書く事が社会的な礼儀と思うんだが、
    「名誉棄損で訴えられるぞ」がその抑止になっちゃうんだよなあ。

  118. 名無しさん : 2014/04/21 10:18:20 ID: U8ubURFs

    ※114
    俺は彼らじゃないけど、あいつらなら

    「報告者は単身赴任の辞令を受けるべきじゃなかった、息子から離れるべきではなかった」

    って言うと思うぜ。

  119. 名無しさん : 2014/04/21 10:26:30 ID: p4kF./fo

    ※114
    113だけど、洗脳は元嫁と間男が悪いし、報告者と子供は被害者と思ってるよ。
    自分が報告者に同情し辛いのは、子供が大人になって自分自身の言葉の意味を知ったら傷つくだろう、とかそういう子供への気遣いがあまり無く、俺は傷ついた俺は辛い、ばかりだから。

    でも、113で書いた通り、わざわざ子供の誕生会の最中に、目の前で修羅場することを選んだのは報告者だよね?
    主犯は元嫁と間男でも、最後の一押しは報告者も関わってる。
    誕生会でキャッキャしてる幼い子供に、大人同士の醜い言い争いや離婚だ慰謝料請求だで泣きながら土下座するお母さんを見せたら、反発されるか心を傷つけるかして当然、それを予測できない報告者にもちょっとは落ち度があったよね、という話。
    一番悪いのはもちろん、元嫁と間男で、そこは揺るがないよ。
    でも、嫁と息子を捨てたけど後悔はしてないという報告者だけど、息子の前で修羅場することを選んだ点は後悔すべきじゃないかな。

  120. 名無しさん : 2014/04/21 10:41:28 ID: U8ubURFs

    ※119
    数日前ならともかく、一年も前の出来事だから、
    仮にあなたの言うように今でも後悔してる的な書き込みだったら
    「いつまでもうじうじして情けない男!」とレスで言われただろうね。
    それなら、まだ今の態度のほうが周囲からの目はマシでしょう。

  121. 名無しさん : 2014/04/21 11:15:01 ID: OckrBDAE

    ※120
    横から失礼だけど、
    >>公共への注意喚起として彼らの実名を書く事が社会的な礼儀
    というのはどういう事かな
    抑止になるのではなく間違いなく名誉毀損だからね
    それに子供は父親と母親の被害者に過ぎない
    どうも報告者に寄り添い過ぎの考え方じゃないかな

  122. 名無しさん : 2014/04/21 11:15:17 ID: Pt.FkuBE

    えぐ過ぎる

  123. 名無しさん : 2014/04/21 12:33:56 ID: SrVStBls

    家庭を放棄して仕事してたんだからこいつも悪いよな

  124. 名無しさん : 2014/04/21 12:50:33 ID: hYfdtR8Y

    子供という言葉を免罪符に、単身赴任や
    誕生日の修羅場凸が許せないみたいだけど
    不倫した側より報告者が悪いみたいな書き方するのは
    なんでなの?
    自分への批判封じのために
    取ってつけたように嫁も悪いみたいなことは書いてあるけど
    報告者を責める人間が気持ち悪いのはその点。

  125. 名無しさん : 2014/04/21 14:14:09 ID: oxYMs8Ek

    かわいそうにな。
    単身赴任というと男側が独身気分でハメ外して、夜の店行ったり浮気したりするから
    鬼女は絶対に亭主を単身赴任させるなよって話を良く聞くが
    この人はそんなことしないで、真面目に家族の為に働いていたのに。
    何より酷くて許せないのは子供洗脳させたことだよ。

  126. 名無しさん : 2014/04/21 14:43:44 ID: GMrfDtLg

    洗脳されていた幼い息子に罪はないが、報告者にとっては辛い出来事だったね。

    ただ、報告者も「こうなってしまった息子も自分と同じ被害者だ」ということに
    気が付かず、感情のまま面会権まで放棄してしまったことには正直賛成できない。

    息子は将来「なぜ父がいなくなったのか」を自問するだろうし、その時、母親
    である元嫁や義父が今回の出来事を話したら、息子は自責の念にかられるだろうね。

    もちろん、元嫁が悪いのは百も承知の上での話。今すぐでなくても、息子と報告者
    が和解する日が来ることを願わずにはいられない。

  127. 名無しさん : 2014/04/21 16:08:22 ID: U8ubURFs

    ※126
    元息子のあの態度では、面会権なんてそんなもん持ってても無駄、と判断したんじゃないかねえ。

    それに、
    お父さんが許してしまったら、息子は自分たち一家の何がお父さんの逆鱗に触れたのか
    わからないまま人生を過ごすことになるよ。

    >息子は将来「なぜ父がいなくなったのか」を自問するだろうし、その時、母親
    >である元嫁や義父が今回の出来事を話したら、息子は自責の念にかられるだろうね。

    あなたはこれを避けたいのかもしれないけど、
    元息子が改心してまっとうな人間になるためにはこのプロセスは必要だ。

    被害者かもしれないが、被害から自力で立ち直りもせぬ元息子はオウム被洗脳者の有様にも似て。
    (一年も経てば心境は変わってるかもしれないが)

  128. 名無しさん : 2014/04/21 17:09:44 ID: qFUCHydg

    つまるところ「単身赴任」なんてシステムがクソっつー事で。

  129. 名無しさん : 2014/04/21 17:55:13 ID: 8FZXf.Y.

    元嫁、マジで何がしたかったんかな。
    寂しかったなら、旦那に電話しまくって駄々こねてケンカした方が、同じダメでも何ぼもマトモだって、ちょっと考えたら分かるだろ。
    子供まで巻き込んでこんな真似して、どう収拾つけるつもりだったんだろ。
    同じ既婚子持ち女として、もの凄いわけ分からん。

  130. 名無しさん : 2014/04/21 18:15:08 ID: k6kPgF.Q

    全然関係ないけど
    ここの※欄に居る人って他のまとめブログと比較にならないくらい口が悪いよね
    何でなの?全員喧嘩越しでコメント書いたり返信してる感じ

  131. 名無しさん : 2014/04/21 18:19:28 ID: v.83aHH6

    ※112
    あんたの旦那と報告者のレベルなんて似たり寄ったりだろ
    「たまたま」子どもがいい子なだけでさ
    報告者に対するすべてに批判箇所が、自分の思い込みによる妄想なんだが
    マジで頭、大丈夫?
    母親としてまともな資質を感じない

  132. 名無しさん : 2014/04/21 18:44:13 ID: l3y/H9KA

    きっっっっっついな。。。。
    報告者はこれから幸せにしかなれない祝いをかけとく。
    新嫁からも新たにできるであろう子供からも全身全霊で愛し愛される関係を築ける祝いを。

  133. 名無しさん : 2014/04/21 22:08:37 ID: E9ojpXjo

    この話のきつい所は、間男はまんまと(奥さんにはどうか分からないが)元のポジションに戻り、
    元嫁は何も失わず、報告者だけが全て失ったところだなぁ。
    報告者には同情を禁じえない。
    誕生日云々は報告者も考えなければならなかったけれど、冷静では居られなかっただろうとも思う。

  134. 名無しさん : 2014/04/21 22:59:48 ID: .YtGZkME

    息子さんもいつか後悔する日がくるだろうなあ
    そしてその時に憎むのは母親だと思うと辛いな

  135. 名無しさん : 2014/04/21 23:15:50 ID: MlDI3a9M

    ※130
    そんなあなたに「気団談」というブログを読むことを勧めるw
    あそこは本当ひどい

  136. 名無しさん : 2014/04/22 06:51:56 ID: sWjLep4.

    ※130
    あなたが他のどんなまとめサイト読んでるか分からないけど、どのサイトでも多かれ少なかれ
    ※が荒れたり報告者叩きが出てきたりはあると思うよ?
    載った記事の内容によってすごい温度差があるのも事実だけど。
    個人的には「隣〇注意報」のが※荒れてるイメージだけどね。

  137. 名無しさん : 2014/04/22 09:38:46 ID: RrC8fbYo

    子供が小さい時にお父さんと遊びに出かけた記憶が無い、って寂しいよなぁ、嫁さんも子供も。
    自分も同じ立場になったら寂しさで浮気に走ったりしてしまうのだろうか。

  138. 名無しさん : 2014/04/22 10:18:02 ID: .xJaJ8CU

    「単身赴任拒否して出世街道からドロップして低収入だけどずっと家に居てくれる夫」
               V.S.
    「家族を気にしつつ単身赴任に応じてカネを多く家に入れてくれる夫」

    まあ、どっちがいいかはシラネ。
    でもカネは入れてくれるけど父親代わりが欲しいから間を求めるとか、そりゃ奥さん考えが無さ過ぎですわ。
    てか、単身赴任終了して報告者が戻って来た時、間との関係をどうするつもりだったのさ?
    子供に「お父さんが帰って来たからパパはもう来ないよ」とでもいう心算だったん?

  139. 名無しさん : 2014/04/22 12:55:56 ID: oHqnT6X6

    どんだけこの息子を洗脳したんだよ…
    ほんと気持ち悪い嫁だな

  140. 名無しさん : 2014/04/22 18:35:48 ID: jedYgLVY

    最後にまーた余計なことを

    おーぷんは創作とアフィの自演しかないのかよ

  141. 名無しさん : 2014/04/22 20:52:39 ID: zL/2VLAo

    単身赴任で壊れちゃった家庭の話って結構あるんだね。
    もともと脆弱だったのかもしれないけど、家族が一緒にいれさえすれば壊れなかった
    かもしれないのに。

  142. 名無しさん : 2014/04/22 21:41:52 ID: MT4kcLcE

    まぁこのママは将来息子が大きくなって真実を知ったら、相当な報いを受けると思うよ。
    孤独に生きることになるだろうね。
    因果応報。

  143. 名無しさん : 2014/04/22 23:57:25 ID: 8StkhQiI

    前にあった姑と嫁に洗脳された娘とこの息子は違うだろ
    あの娘の場合は「ざまぁ」って思ったし苦しめと思ったけど
    これって何歳かわからないけどかなり幼いよな・・・
    月に1度も会えないし母親に洗脳されてたなら息子は被害者
    もちろん報告者が可哀想で報告者自身も被害者である事に変わりは無いけど
    息子が大きくなって自分の過ちに気付いたら許してあげて欲しい

  144. 名無しさん : 2014/04/23 00:02:35 ID: ihg/.Iyg

    >パパから120万の慰謝料を取ったけど、弁護士費用と興信所費用とで、ほぼ全部消えた。

    これが納得いかない。
    興信所+弁護士費用を請求して欲しいよ。慰謝料の意味をなさない…。

  145. 名無しさん : 2014/04/23 01:06:56 ID: U8ubURFs

    ※121
    あなたは知ってるかな。
    2chのある種のスレにはいじめや浮気や悪徳企業に関する実名書き捨てレスが実際多いということを。


    名誉棄損にはなるだろうけど、
    仮にこのケースで、報告者が実名を書いてたのでパパと元嫁が結託して報告者を名誉棄損で訴えれますってなっても。

    訴訟にかかる費用+自分たちの所業が世間に漏れて裁判記録に残るリスク
               と
    名誉棄損訴訟で勝って得られる何かのリターン

    多分、リスクのほうが重いから、
    脛に疵持つパパ&元嫁は訴訟には踏み切れずぐぬぬ状態かもしれん。



    ※143
    あっちは小学校高学年、こっちは明記されてないけど似顔絵がどうとかあるからおそらく幼稚園だしな。

  146. ちき : 2014/04/23 03:30:17 ID: u0LZk8.Y

    お前ら本当に息子が悪いと思ってるの?
    息子は被害者だ

  147. 名無しさん : 2014/04/23 08:21:59

    息子は確かに被害者だろうけど、いくら嫁に洗脳されたにしても、そこまで言っちゃうとねぇ…。報告者側から見たら、今まで通りは愛せないでしょう。小さい頃からずっとそばにいたのに、たった数ヶ月の男の方を選んじゃったわけだし。
    将来、何故自分のそばに父親がいないのか、事実を知った時、どう思うだろうね…。

  148. 名無しさん : 2014/04/23 09:58:09 ID: 4ZBNQwtc

    なんだ?元嫁が暴れてたのか?
    息子をそうしてしまった元嫁が全ての元凶だろ?
    アホなのバカなの?ああアホでバカだからお父さんもパパも失くすんだw

  149. 名無しさん : 2014/04/23 12:39:03 ID: n9etcaCY

    ※129
    高性能のATMに乗り換えようとした結果
    そのATMには実は他の持ち主がいました
    ってだけの話だよ

  150. 名無しさん : 2014/04/23 13:13:51 ID: e/MuoCFs

    報告者が息子の誕生日に黙って帰ったのが悪いって
    叩いてる人多いけど、
    単身赴任の父親が息子の誕生日にサプライズでプレゼント持って帰る事の何が悪いの?
    元嫁と間男が息子の誕生日に親子ごっこしてる方が凶悪でしょうが。

  151. 名無しさん : 2014/04/23 13:42:03 ID: Ur6TwRrc

    息子が大きくなるまでここが残ってるかは分からないがとりあえず
    イエ~イ息子ちゃん見てるう~?

  152. 名無しさん : 2014/04/23 15:16:17 ID: VwWV37Qw

    どう考えても、息子も被害者
    クズとか、いらないとかは言い過ぎ。

    幼稚園ぐらいの子供が、どこまで言っていいかなんて分別ついてる訳ないだろ
    なぜ、大人の思考と同じように考えるんだ?世間の道理が大人と同じようにわかるとでも?
    子供は大抵、母親の思考に影響される。
    知らんオッサンの横で母親がニコニコしてたら、オッサンが甘やかしてくれたら
    3か月とはいえ懐くだろ、そりゃ。月に一度会えるかどうかわからない父親よりも。

    妻や『パパ』と同じ憎しみを子供に持つのは、ちょっと違うと思う

  153. 名無しさん : 2014/04/23 17:21:47 ID: U8ubURFs

    ※152
    事の顛末が地元に露見してるから、
    息子はこれから小学校に上がって、そこで事情を知る家の子にいじめられるだろうよ。
    息子への制裁はそれで十分だ。

    パパママ可哀想と感じて、自分が正しいと信じて
    「パパママをいじめる悪いお父さんはいらない」したのに
    それこそがパパを騙る偽物に騙されてしでかした愚行だからなあ。
    正義の心が芽生えてる子であることの表れだが、だからこそ事実知ったらこの子苦しむぞ。
    そのころにはもうお父さんには縋れない状況だろうし。


    なんか、息子の立場はタリバンの少年兵ってのがいたらこうなんだろうなあって見える。
    罪に問われないけど、自分は悪意持ってないけど人を殺してるってことには変わらない、みたいな。

  154. 名無しさん : 2014/04/23 18:02:32 ID: 3ie8Hw7E

    元嫁がクズ、それだけ

    報告者は息子に言われた言葉を一生引き摺るだろうし
    息子はある程度大きくなって分別がつくようになったら自分の言った事を死ぬほど後悔するだろう

  155. 名無しさん : 2014/04/23 20:15:29 ID: .xJaJ8CU

    実の親子間でも、「言っちゃいけない事」ってあるからねえ・・・・
    それに真実露呈したあとでも息子が父親を拒否しているのなら、もう手の打ちようが無かんべ。

    まあ、自らの言葉で父親を失った息子は御愁傷様ってことで。恨むなら母親を恨めとしか言いようが無いわ。

  156. 名無しさん : 2014/04/23 20:55:14 ID: jNaWvey6

    先にもコメント書いたが、今追記の、報告者の最後の書き込み読んでほっとした
    昨日読んだときは、報告者がずっと傷を負って行くのかやるせない気持ちになったが、
    最後のレス見ると、ちゃんと息子とは決別できて再婚できそうだな、よかった

    もしまとめサイトを息子が見るとして、言いたいのは、
    お前は母親の被害者かもしればいが、報告者はお前と母親両方の被害者
    逆恨みなんてとんでもない、恨むならお前が復讐を実行すべきはくそ母親にだ
    お前が養育費をもらえないのも、母親が母であるより女を優先して男をくわえこんでるのも、
    お前が嘘ばかりつかれてるのも、全部お前の母親がクソだからだよ

  157. 名無しさん : 2014/04/24 02:36:56 ID: JWiVlJ0Q

    なんだか息子誕生日を修羅場にした報告者が悪い!みたいな胸糞言ってくれる人がいるんだね

    ちゃんと事前に誕生日に帰ると妻には伝えてある
    不可抗力の事故により、帰りが夕方になった
    通常の午前帰りしなかったのを良い事に、妻がパパを連れ込んだ

    はい、ここまでで報告者が悪くなる要素を思いつくような文盲はいないよね?
    たとえ浮気の証拠を、そのときばら撒かなくても、間違いなくパパは居座る資格無いよね?
    その時点でどうやったって誕生会はブチ壊しになるんだが、まさかそこで報告者を断罪なんてしないよね?約束どおり帰ってきて、息子の誕生日を祝いに来たんだけだから

    全て報告者になんら非はなく、妻及びパパが全面的に悪いんだコレが

  158. 名無しさん : 2014/04/24 14:55:38 ID: vQosVZkw

    元嫁は報告者から間男に乗り換える気満々で息子と過剰に接触させていたんだろう
    「息子もパパの方に懐いているから」と、自分に有利な条件で離婚する気だったんだろうな
    相当あくどい女だよ。唯一の誤算は間男がまさかの子持ち既婚者だった事か…

    元嫁からすれば自分も騙された被害者だった、とでも思ってるのかね?
    そんな事はないから。息子から父親を奪った最低の母親だよ。間男と同罪の加害者だから。

  159. 名無しさん : 2014/04/24 15:36:44 ID: 5CRNaJEw

    ※157
    叩くのが目的の人間に説明しても無駄
    自分のコメに相手してもらえるのが嬉しいんだから、内容は二の次

  160. 名無しさん : 2014/04/24 17:03:45 ID: iRqKAhbA

    大きくなって父親がいない理由、両親が離婚した理由を知って母親を恨むだろうなぁ。
    父親探すかね?その場合どっち捜すんだろうw

  161. 名無しさん : 2014/04/25 01:18:26 ID: 53hWC8rk

    報告者の唯一のダメだったところは誕生日ぶち壊しだと思う。
    血ヘド飲み込む勢いで取り繕って子供が寝た後でも修羅場れば良かった。
    もしくは帰宅予定が夕方なることを伝えていればかち合う事もなかった。
    子供はお父さんもパパも好きだったのに楽しい時間を壊されたからお父さんを嫌いになった。

    最初に悪いのはコナかけたパパ。
    次に悪いのは応じた母親。
    最後に悪いのは子供の誕生日を壊したお父さん。

    一番悪いのは子供を操り、不倫を楽しみ
    全てをぶち壊しにした母親だろうな。
    合って無くても母親が毎日子供に向かって
    お父さんの写真見せたり、
    お父さんは頑張ってるんだよってお話したり
    お絵かきを手紙で送ったりすることでかなりのカバーができる。

    自分が淋しいだけで不倫で家族ゴッコしていたのだから
    巻き込まれた子供が一番の被害者だろう。

  162. 名無しさん : 2014/04/25 02:28:14 ID: 2qW35mZ6

    子供は、まだ幼くて何もわからないまま洗脳の犠牲になった単なる被害者、とはとても言えない。
    10年頑張ってきたお父さんが、わずか3ヶ月の付き合いのパパに寝取られたのは、嫁じゃなくて、この場合むしろ子供の方だと言えるだろう。
    この子供はまず、3~4歳児などではないだろう。それより年上の、既に道理の分かる年頃だ。
    「お父さん」と「パパ」を同列視した上で、さらにその違いを明確に示し、自分にとってはどちらの方がいいかを断言し、片方を選択している。
    突然の修羅場に対してもしっかりとこのような対応ができており、これは先に述べたような所感を前々から腹蔵していなければ、とても無理だろう。
    物心つく前から父親として定義されていた存在に対する情の薄さと、あっさりと新しい父性を受け入れて順応する尻軽さと、父親が二人という矛盾した家庭環境に対しての適応性。
    残念ながら、この子は母親に似てしまったと言わざるを得ないだろう。
    単なる浮気症の嫁よりも、幼い内からこのような経験に主体的に参加し得ているこの子供の方が、はっきり言ってずっと恐ろしい。
    せめて、実父を拒絶した自らの一言に後々罪悪感を覚えてもらわなければ、まっとうに人格を育てる機会すら失われるだろう。
    この子は成長し、そして自らの行いを後悔するべきだ。決して、母や父や家庭環境のせいにはすることなく。


  163. 名無しさん : 2014/04/25 17:26:14

    親父の最後の書き込みにぐっとくるぜ

  164. 名無しさん : 2014/04/25 21:44:01 ID: e3Zy.fB2

    >>600の上から目線がムカつく
    なにしたり顔してほざいてんだ
    汚嫁に使い込みと慰謝料請求しなかったのは下策もいいところ
    働いたこと無いのか

  165. 名無しさん : 2014/04/25 22:13:47 ID: f9dX.OPE

    なんでこれ報告者が悪いことになってんの?マジわからないわ。
    金しかくれなかった、愛の方が大事とか、自活したことがない
    世間知らずのクソがいうことでしょ。

    そんな言うなら、なぜちゃんと離婚してからやらない?!600とかアホか!
    単身赴任なら、嫁が子どもをつれて会いに来りゃいいだろ、むかつくわ!
    私は593と同じ気持ちだわ、これだけされても相手の幸せが・・・とか報告者もいいかげんいしろよクソが。
    自分が踏みにじられたときに、ちゃんと怒りを出さずになあなあにすんな。

  166. 名無しさん : 2014/04/25 23:13:11 ID: oiKfMfT2

    600のいう事も、理解できるけど
    報告者は、金だけを渡せばいいと思っていたけど
    残された家族は、愛が欲しかった。
    パパは、愛をくれたんだよ、愛はお金じゃ買えない尊いもの。
    その点で、この報告者よりもパパの方がこの家族には価値があったんだと思う。
    この人は、お金を渡せても、愛を渡せる人じゃなかったんだと思う。
    家族を繋ぎとめたかったら、単身赴任を断ればよかった、そんな簡単な事も出来ないこの人の罪がここまで拗れたんだと思う。

  167. 名無しさん : 2014/04/25 23:54:56 ID: bIzbsTwA

    やはり元嫁とかパパ某とか息子がひどい。報告者は悔悟することはない

  168. 名無しさん : 2014/04/26 00:01:40 ID: sWjLep4.

    愛はお金じゃ買えない尊いもの。確かにその通りだと思う。
    でも現実として、断れない単身赴任もあるよね。
    仮にも社命に背くんだから、それなりの覚悟必要だし。
    この不況時に安易に転職とかリスク高すぎるじゃん。
    それに尊い愛の先に結婚や子供があると思う。
    別の愛を求めたいなら、きちんと前の愛に区切りをつけるべきじゃないかな?
    報告者にも落ち度はあったかもしれないけど、ここまで叩かれる意味がわからないし
    本当に叩かれるべきは汚嫁とパパだと思うけど。

  169. 名無しさん : 2014/04/26 00:10:17 ID: f9dX.OPE

    ※166
    >残された家族は、愛が欲しかった。
    >パパは、愛をくれたんだよ、愛はお金じゃ買えない尊いもの。

    聞きたいけど、お金じゃ変えない愛がほしいんだったら、きちんと報告者と
    離婚してからにしなかったのはなぜ?
    愛がほしければそれでいいけど、社会人としてけじめをつけるのが当然では?

  170. 名無しさん : 2014/04/26 00:55:40 ID: jNaWvey6

    再追記読むと、報告者はだいぶプリン元嫁を庇ってるのに、まったく元嫁の擁護になってないw
    単身赴任で必死に節約してる夫の金をプリン家族ごっこに使って息子を洗脳して
    「お金より愛よ(キリッ」とかwwwww草不可避wwwww
    ここまでやらかして、復縁迫ってくるってすごいな…どういう神経してんだ

    追記読むたびに、報告者はクソどもは忘れて幸せになってほしいと思う気持ちが強くなる一方だわ
    ここまでやられて、それでも嫁側にたって考えられる報告者はいい人だよ
    でもそのよさは今の彼女と未来の家庭に向けるべき
    人外汚物や、汚物に汚染された元息子だった生物に構う必要はない

    前にも書いたが、むしろ汚物が洗脳生物を逆恨みさせて将来の家庭を攻撃させてくる可能性に注意したほうがいい
    ここ読んでるみたいだから、万全の注意をして幸せになれ!
    汚物はさらに腐ってシネ 汚染生物はなんとか人間に更生できますように

  171. 名無しさん : 2014/04/26 02:58:12 ID: U8ubURFs

    元嫁一家がPC持ってて
    自分のこと(実名は出てないけど読めばピンとくるだろう)が
    書かれたこの記事見てたら、これが世間のあなた方への評価だということを肝に銘じて
    せいぜい真人間になってください、としか言いようがないな。

    元嫁は一人暮らしで自活しろ。
    元息子は「自分は間男に騙されてお父さんを捨てました」と毎日唱えるとかして自覚を持て。

  172. 名無しさん : 2014/04/26 03:36:50 ID: HkOR9UNM

    160 愛はお金で買えないっていうけど、金の切れ目が縁の切れ目とも言うよね

    愛が~とかいうなら報告者からのお金使っちゃダメでしょ
    パパと外食なんて言語道断
    元妻は単なるビッ〇
    愛が欲しいならちゃんとけじめつけて愛に生きれば良いのに、報告者から振込まれるお金も欲しかったみたいだし
    仮に160の言う通り単身赴任拒否して、出世コースから外れて賃金が少くなると今度は稼ぎが悪いって文句いったんじゃないかって気がするけどね

  173. 名無しさん : 2014/04/26 07:23:29 ID: HucH.Lng

    ※166
    家族を幸せにしたいと働いて金稼いで、渡した金には愛とやらはこもっていないの?
    単身赴任を断れ?そんな簡単なこともできない?さぞ良い会社にお勤めなんですね
    釣りコメだと思うが、とりあえず汚嫁乙

  174. 名無しさん : 2014/04/26 07:32:22 ID: B44lSzGQ

    なんで元妻は息子に、お父さんが単身赴任中にもそうでないときにも
    「自分たちの生活は、お父さんが一生懸命働いてくれているおかげで成り立っている」
    と言い聞かせて育てていないのか不思議だったんだけど、
    追記読んでわかった
    元妻自身がそんな事露ほども考えてなかったんだな!
    ひでえ

  175. 名無しさん : 2014/04/26 09:10:50 ID: bOhkpjUc

    なんだよ「パパ」は一切自分負担なし、他人の金で家族ごっこ(+無料便器)楽しんでただけかよ。
    しかも独身って偽って取り入ってるし、完全に悪意しかないじゃん。

  176. 名無しさん : 2014/04/26 14:03:12 ID: MKi3w.Zg

    なんで報告者が悪いことになってるの?
    どんな理由でも浮気した女の方があきらかにクズなのに。そこまでして男叩きしたいクズがいるんだね。元嫁も叩いてる奴らもみんなまとめて不幸になって地獄に堕ちてタヒね!

  177. 名無しさん : 2014/04/26 14:17:35 ID: AlPfWwi6

    ※166
    まあその愛もせいぜい二分の一だったわけですがねwww
    毎月定期的に送られてくる金から愛を汲み取れなかった自分を恥じろや
    単身赴任を断るなんて簡単なこと(キリッ
    だっておwwwwwwwwwwwww
    そうやって出張とか単身赴任とかを家族の為に断り続けたせいで
    年下の上司にペコペコするハメになった上離婚された男の話ってここにあったっけな

  178. 名無しさん : 2014/04/26 16:34:13 ID: Ur6TwRrc

    愛が欲しかったんだったら嫁が金使って愛を与えにいかないといけなかったのに
    黙って口開けて金も愛も全部チョーダイアタシはなにもアゲナイワじゃあねえ

  179. 名無しさん : 2014/04/26 17:59:45 ID: X.N6Aais

    えぇぇぇ浮気する方がどう考えても悪いだろ
    報告者が家に帰らなかったとしてもまず妻がする事は今後どうするか、単身赴任のままなら帰ってくる頻度を増やすとか妻子が行くとか、話し合う事だろ
    それをしても互いに改善されないなら離婚して次…だろ。離婚もせずによその男(しかも既婚者)を招いて家族ごっこするのは報告者のせいなんてありえんわ
    元嫁、仕方なく浮気した私可哀想!パパと離された息子可哀想!に浸ってるだけ
    まともなら家族を壊した自分を申し訳なく思うし、責めるなんてない
    浮気される方が悪いというのなら、妻子に冷たくされた報告者だって現地で女と遊んで、寂しさを紛らわせてもいいという事になる

  180. 名無しさん : 2014/04/26 21:11:14 ID: E9ojpXjo

    ※166
    おいおい、単身赴任先で浮気もせず贅沢もせず、節制したお金を妻子に託すのが愛情以外で何なんだよ?(笑
    幼い息子を残して孤独に働くのがどれだけ辛いと思ってるんだよ
    遠くで孤独に働く夫尻目に男作った嫁に愛を語る資格があるとでも言いたいのか?

  181. 名無しさん : 2014/04/26 21:28:30 ID: OckrBDAE

    追記があるね、ほかのところはまとめてないのに
    実名書き捨てレスが多いのがそれがどうした浮気が原因の離婚なんて山ほどあるわ
    いまだに気が収まらないから晒してやりたいなどと報告者本人は言っとらんのにこいつめんどくせーな

    浮気した時点でどういう理由があろうとも元嫁に非があるよ
    どんな言い訳も通用しない
    夫婦と親子の関係を混同すると元嫁とセットで息子が悪いって事になるんだろうね
    元嫁とは夫婦の関係で現在は離婚で他人、でも息子とは親子である事はかわらないんだけどね
    養育費を払う払わない会う会わないは別にして、ただ親子なんですよという話だと思うわ

  182. 名無しさん : 2014/04/27 23:35:17 ID: U8ubURFs

    ※181
    不貞離婚者に関する情報は市井における潜在的需要があるってことじゃね?

  183. 名無しさん : 2014/04/27 23:36:02 ID: uHnKtPr.

    金こそが愛だよね

  184. 名無しさん : 2014/04/28 10:48:55 ID: OckrBDAE

    ※182
    まだいたのかだからそれがどうしたんだよ少しは現実に照らし合わせた発言をしろって言ってんだよw
    おまえのコメがぶっちぎりでおかしいから仕方がないわもう一回だけ相手してやるわ
    なんで地元で知り合いがいるとはいえ、将来子供が小学校でいじめられるのか素で分からんわ
    母親が浮気して離婚されたんだってじゃああの子いじめられてもしょうがないよねーに一般的な常識ある親御さんがなるわけないからね
    それに家庭でのしつけは洗脳と言えるけど、なんでわざわざ最小単位の事柄をオーバーにオウムで例えるんだよ酔った感じがめんどくせー
    同じ理由でタリバン兵ってなんだよw
    元嫁は一人暮らしで自活しろって人様の家庭の事を大きなお世話だよどんだけ元嫁と息子の一心同体コンビが憎いんだよおまえが報告者の代理でお金をカンパしてやれwwwww

    まあオープンでわざわざまとめサイトに載ったとまでねぇ
    U8ubURFsはほかにまだ言いたい事があったら気が向いたら読んでやるから書いとけw

  185. 名無しさん : 2014/04/29 02:24:50 ID: iRqKAhbA

    浮気する前にちゃんと相談すればよかったのに。
    一か月のうちいくらも帰ってやれない代わりのお金だったんだし。
    そんなに会いたかったんなら自分が行けばいいのにごっこするためのパパ作って
    子供の「父親」を奪ってしまったんだから母親である前に女を取ってしまったって
    ことなんだろう。
    この先自分のしたことを一生悔いて子供の為に過ごしてほしいね。
    子供は454を傷つけてしまったけど根本は母親がそういう風に育ててしまったのだから
    会いに来たときはちゃんと話を聞いてほしいなぁと思う。
    今度は単身赴任じゃなくてついてきてくれる嫁が見つかるといいね。

  186. 名無しさん : 2014/04/29 20:23:02 ID: zbHkU84o

    汚嫁と間男が糞すぎるな
    もっとキツイ制裁できただろ
    やさし過ぎるな報告主は

  187. 名無しさん : 2014/05/01 08:33:36 ID: sSoHSJeM

    母子だけの家庭に入り込もうとする男って、物凄く多い。
    不倫とか関係なく、家庭に入り込んで家長のように振る舞う。
    大きい子供がいても、入り込んでこようとするから
    死別や離婚ならしょうがないけど、単身赴任はできるだけ避けた方がいいよ。
    うちの母のように「夫でもない癖に家の事に口出ししないで!」って叩き出せるくらい気が強い嫁なら大丈夫かもしれない。

  188. 名無しさん : 2014/05/02 03:26:04 ID: CimpXKiA

    ※162
    今年で5歳になると書かれているので正しく3,4歳ですね

  189. 名無しさん : 2014/05/02 10:00:11 ID: ZVhJQ7lo

    この報告者を叩いて傷口に塩塗りこんでるスレの連中こそが一番の害悪だと思うわ

  190. 名無しさん : 2014/05/02 19:46:17 ID: HZjQEuYY

    どんな理由であれ浮気した元嫁と人の家庭に入り込んだ浮気相手は糞だし最低だ。
    だけど報告者の人間性だって幼稚だと思う。
    批判的なコメントが付くまで、物心つく前の洗脳されきった我が子に対して、このスレを見せる絶対会わないなんて言うような父親から愛情は感じられない。
    愛情が枯渇したんじゃない、元から実子に対してペット程度の愛情しかなかったんだろ?
    単身赴任してても家族を愛してる人は自分から家の事を気にしたり3~4歳の我が子を気にかけて触れ合いを計るもんだよ。
    そんな人間が次の家庭、次の家庭と繰り返すことにうすら寒さを感じる。
    はっきり言って報告者も元嫁も子供を持つべき人間じゃなかったんじゃね。

  191. 名無しさん : 2014/05/02 21:47:13 ID: zEnWAXYs

    ※190
    きみも報告者と同じ目に合うよう、お祈りしとくね
    いざ自分が同じような事態に巻き込まれたとき
    そんなに慈愛あふれる考えが保てるかな?

    報告者に対する攻撃的なコメント見てると
    とてもそうは思えないケドねw

  192. 名無しさん : 2014/05/03 01:20:54 ID: CimpXKiA

    可哀想だと同情されれば親の責務から逃れられるって事か

  193. 名無しさん : 2014/05/07 00:10:06 ID: HZjQEuYY

    報告者と元嫁が離婚しようが報告者が息子の親であることに変わりはないのに…。
    たとえその息子本人が要らないと言っても親であり続けるんだよ。
    こんなことにも気付かなければ同じ過ちを繰り返すのは報告者だと思うな。
    子供が反抗期になっていらないって言われたらまた逃げ出すの?

  194. 名無しさん : 2014/05/07 16:17:59 ID: 7u758RTk

    報告者の両親が、孫の存在に盲目にならずに息子の意志を尊重して、その意志に沿って自分たちも行動しているところがすばらしいな。
    良い親御さんだ。
    それに比べて元嫁親が適当すぎる。ナメすぎ。

  195. 名無しさん : 2014/05/07 16:36:36 ID: EwEYzmmY

    元義両親は就職もままならない娘と孫をもてあましだしたんだね。

  196. 名無しさん : 2014/05/07 16:53:12 ID: 5PISvxQs

    まだ続きあるのかこれ…いい加減休ませてやれよな…
    どこまで図々しいんだろうか
    せめて払う物きちんと払って身ぎれいになってるならともかく
    使い込んだ金も慰謝料もいらないと言われたにしてもそのままにしておいて
    自分達をまた養ってほしいとか頭がお花畑なの
    誠意って物を全く感じられないよ

    ※193
    息子さんにとっては報告者はもう親ではないようなのでそのようなことにはなり得ないのでは
    そしてそのようにしたのは報告者ではないので報告者がその責を取る必要はないかと
    まず息子をそんな風に育てた人達で対応すべきでしょうに

  197. 名無しさん : 2014/05/07 17:04:57 ID: C5R79Fio

    ※193
    子供がらみになると目の色変わる鬼女多すぎ。
    これだけの目に会った人に良くそんな事言えるね。
    洗脳して親権取った方が責任取るべきでしょ。

  198. 名無しさん : 2014/05/07 17:09:21 ID: ZVhJQ7lo

    他者に依存しなきゃ生きていけんのか
    もうそこは開き直って母子家庭でやっていくしかねぇだろ

  199. 名無しさん : 2014/05/07 19:38:21 ID: AfEqKQgc

    孫可愛さで「復縁!」と言い出すような親じゃなくてよかったな
    息子の中では確かにもう報告者は父親じゃないし、父親を追い出した誰かになっているんだろう
    赤ちゃんから3歳くらいまでならどうにかなったかもしれんが、小学生に上がるような年齢だと無理だろう
    親だって人間だもの。「父親じゃない」と我が子に言われたら、愛情だって揺らぐし無くなるよ

  200. 名無しさん : 2014/05/07 20:32:32 ID: jR5LJqp6

    ※193
    子どもは子どもである前に人間だから、人格を否定されるような
    肉体的精神的虐待から、自分を守らなければいけないんだよ
    でもそれは、子どもだけじゃなく青少年でも大人でも
    同じように自分を守らなきゃいけないんだよ、
    肉親という血のつながりの前に、一人の人間なんだよ

    あなたのような、人格や人間性を踏みにじられる地獄を知らない、
    そういう伴侶や肉親を見たことも会ったことも想像もできない人が、
    そういうことを言って、本当に人間性を否定された人たちをおとしめるんだよね
    ※197の言うとおりだと思う

  201. 名無しさん : 2014/05/07 21:22:44 ID: DjCKb2fk

    パパは元嫁をだましていた
    元嫁は相談者を裏切った
    相談者は子供への責任を放棄した
    子供はパパと母親に洗脳されて本当の父親を失った

    子供だけが被害者

  202. 名無しさん : 2014/05/07 21:45:39 ID: EOk705mU

    相談者も十分被害者だと思うけどね
    どうしても男女五分五分にしたいんか

  203. 名無しさん : 2014/05/07 22:22:21 ID: iRqKAhbA

    親がまともで良かったな。
    確かにダンナが単身赴任で子供と二人母子家庭みたいな生活して寂しかったんだろうけど
    それをよその男で「家族ごっこ」してすべてをダメにした元嫁が一番悪いだろ。
    期間がどれくらいになるか分からんが正社員でなくパートだったんならついていけばよかったんだ。
    子供もそのころは学校どころか園にも通ってなかったんだから。
    結果的に「パパ」が既婚で実家とか嫁とか捨てられずに元嫁選ばなかったからって戻ってこられても
    困るよな。
    せいぜい将来的に子供に恨まれて自分がやったこと後悔しつつ余生を送ってほしい。

  204. 名無しさん : 2014/05/07 23:17:57 ID: v.83aHH6

    ※193
    あなたのようなタイプは
    元嫁どもとも負けず劣らずの人間性だと思うよ

  205. 名無しさん : 2014/05/08 00:01:58 ID: HZjQEuYY

    はいはい報告者可哀想可哀想、単身赴任してたから養育出来なくても仕方なかったよね。
    自分は働いてるし養育は母親に任せてあるんだからずっと傍に居られなくたって自分から会いに行かなくたって父親の責務は充分果たしてるよね。
    ただ母親が糞で自分が女を見る目が無かっただけで他は何も全く微塵も悪くないもんね、なんたる悲劇!
    っていうか書き込みしてからこんなに色んな出来事が起きたんだ?へえ~世の中不思議なものだね!
    尚且つかけたことのない眼鏡をかけた似顔絵まで描いちゃったんだ?元嫁心底馬鹿だね~。
    実子にも顔を忘れられちゃって報告者って本当に世界で一番可哀想!

  206. 名無しさん : 2014/05/08 01:09:33 ID: UCjqnmlg

    元嫁・間が原因を作った
    原因を作ったせいで息子が壊れた
    よって悪いのは元嫁・間

    で良くないかい?
    何でこういうシンプルな思考ができないかなぁ
    原因がなければ誕生会は嫁・報告者・息子で楽しく祝えたはずだし。

    てか、誕生会になぜ間がいるの?それこそ異常。
    報告者は「突撃」って書いているけどさ。
    まさか「間と一緒に」誕生会しているのを知らなかった節でしょ。

    ここで報告者を批判している人。
    嫁・息子・そして関係ない男が部屋にいて、笑顔で誕生会しているの。
    で、息子がその男を「パパ」って呼んでいるの。
    あなたたちだったらその場面を見て、冷静な対応ができるかい?

    俺だったら無理だ。たぶん間を○す勢いで何かしている。
    その分報告者はまだ優しいと思うわ。

  207. 名無しさん : 2014/05/08 08:47:05 ID: A9MdsA06

    >>205
    逆ギレ乙、もう来なくて良いよ

  208. 名無しさん : 2014/05/08 09:39:20 ID: qyFUq2hE

    男女逆のパターン、嫁が単身赴任で家計を支えている間、夫が家に他所の女を連れ込んで子供にその女をママと呼ばせて家族ごっこをしていた。嫁は激怒したが子供に出ていけといわれ、子供を置いて嫁は離婚した。
    なんて内容で嫁は母親としての責任を果たすべき、なんてコメントがつくのだろうか?
    子供のことを考えてるから夫を叩いてるわけではないと思う。

  209. 名無しさん : 2014/05/08 10:21:41 ID: VwWV37Qw

    子供とは縁が切れたのは分かったけどさ・・・
    小児カウンセリングに連れてけ、ぐらいは伝えることができるだろう?
    >886はかなり大事なことを言っているぞ

    報告者は、まだ自分 だ け がかわいそうだと思っている
    息子の言葉で傷ついたんだろうが、息子だって被害者だ・・・3~4歳でどんな分別ついてるっていうんだよ

  210. 名無しさん : 2014/05/08 10:33:54 ID: A9MdsA06

    >>209
    クズ共にコンタクトする必要なんて無いだろ既に“他人”なんだから
    被害者の子供はその親がするべきであって“他人”が口を出す必要なんて無い

    報告者は自分のケアだけしとけば良い、他人に関心を寄せる必要なんて無い

  211. 名無しさん : 2014/05/08 11:42:35 ID: h9.Pktds

    子どもをダシにして
    間男と家族ゴッコしたり、
    ATMに罵声を浴びせさせたり、
    逆にATMに復縁要請をしようとしたり
    するような嫁が、
    たとえ報告者の言葉があったとしても
    子どものメンタルを大切にするわけなかろうw

    カウンセリングに連れてけ?誰が?
    自相にでも相談しとく?

  212. 名無しさん : 2014/05/08 12:14:48 ID: WpQcDLak

    子供も被害者だって言うのならその責任を何故同じ被害者に負わせようとするのかが理解不能
    分かってるなら手を差し伸べろと思ってでもいるのか?これだから善意の第三者は碌なこと言わないな

    元嫁側が救いようの無いゴミなのが分かった今そんなことをしたら復縁のチャンスとばかりに付きまとうだろうね
    今の彼女とも間違いなく終わり
    子供もダシに使われるだけできちんとしたケアが受けられるとは思えない
    言うだけ無駄なら言わない方が良いだろうよ

  213. 名無しさん : 2014/05/08 13:29:48 ID: v.83aHH6

    ※209
    そんなにかわいそうだと思うなら、報告者にコンタクトとってお前が面倒見てやれよ
    なんせ現行のスレなんだし。やる気になればできるだろ?
    他人だから関係ないって逃げるなよ?
    それだけ他人の報告者に対してえらそうな口利くんだからw

  214. 名無しさん : 2014/05/08 13:59:57 ID: .xJaJ8CU

    ※209
    子供の分別も何も、もう報告者を父親と認識していないんだからどうしようもないだろ。
    報告者がコレ以上子供に関わるのは余計なお節介だわ。養育費だって元嫁が間男との
    生活で使い込んだ金と相殺されているしね。


    元嫁と子供がすべきは「お金」も「愛情」もくれる理想の旦那を早く捕まえることだよ

  215. 名無しさん : 2014/05/08 15:26:03 ID: p47P5TJM

    >※209
    3,4歳なら実の父とよそのオジさんの区別くらいわかる歳のはずだよ
    子どもが今年年長児なら「離婚→再婚でもしない限り、普通2人も父親はいない」って理解できる歳だと思うけどね
    洗脳されたにせよ本人が「甘やかしてくれるパパを選んだ」んだから結果は本人に受け入れさせるしかないし、嫁も(嫁実家も)復縁したいなら自分が嫌われるのを覚悟で「パパは嘘で報告者が実父」だと息子を諭すべきだろ
    子どものためという大義名分で結局嫁は子どもに対し洗脳の尻拭いは一切してないぞ?これで報告者だけが更に我慢を強いられるのはおかしいわ。

  216. 名無しさん : 2014/05/08 16:14:19 ID: 0tQtnv4k

    元嫁にも元嫁親にも>>886にも※209にもイラっとくる

  217. 名無しさん : 2014/05/08 18:13:38 ID: k0o5pOCg

    バカ息子は可能な限り不幸な人生を送って欲しいな

    それこそ自分が生まれてきたことを日々呪うような

  218. 名無しさん : 2014/05/08 22:45:33 ID: xCpqJe8Q

    ※193※205
    IDがおなじだが固定IPか?
    自宅回線だったら今時固定は珍しいな。
    書いていることがまったくの逆ギレで、それに笑ったw

  219. 名無しさん : 2014/05/09 12:14:40 ID: bATfWC52

    この1はどれだけ同情してほしいんだよwww
    最新の追記が蛇足臭いんだが話盛りすぎじゃね?
    創作だったら創作で悲惨な1はイナカッタンダーでめでたしだけどw

  220. 名無しさん : 2014/05/09 16:11:14 ID: 5CRNaJEw

    子供が眼鏡かけたパパ書いて「本当のお父さん」って言った瞬間の嫁一族の顔が見てーよ
    心中で「馬鹿!そうじゃない!」って叫んでそうでwww

  221. 名無しさん : 2014/05/09 16:32:04 ID: bATfWC52

    てかこどもの日だから子供を会わせるとか、その場で子供に絵を描かせるとかフツーするか?(笑)

  222. 名無しさん : 2014/05/09 20:02:33 ID: sb6ZOV3U

    なんで※193が批判されるのかわからない
    離婚しても法律的に全くの赤の他人になるわけじゃないんだけど

    今は息子と関わる事をしたくないのであれば
    将来の息子の為にお金をためるぐらい出来るでしょ
    いくら報告者が被害者でも父親としての義務と責任を放棄して良いわけじゃない
    そもそも3~4歳の幼児に求めすぎ
    ※208のケースであっても母親としての責任を放棄してはいけない
    責任の取り方なんて色々あるんだよ

  223. 名無しさん : 2014/05/09 20:36:19 ID: 0QRkG2lE

    母親は倫理観の全くない人間の屑、父親は父性のない育児放棄
    ついでに祖父母からも憎まれて歪んだ環境で育てられる子供が一番の被害者だな

  224. 名無しさん : 2014/05/09 20:55:35 ID: KNGZDx4A

    報告者叩いてるのはあれか?バカなのか?
    子供洗脳して父親が誰だか分からなくしたのは元嫁と間男だろうに。

  225. 名無しさん : 2014/05/09 22:08:03 ID: v.83aHH6

    ※222
    そんなにかわいそうならお前が手を差し伸べてやれよ

  226. 名無しさん : 2014/05/10 00:04:42 ID: HZjQEuYY

    子供は親も生まれてくる環境も選べないからね
    この子の将来に尊敬できる大人や良い友達に恵まれるよう祈っておくよ

  227. 名無しさん : 2014/05/10 06:19:17 ID: h9.Pktds

    だって、カウンセリングで真っ当になったら、
    最後の頼みの綱である実の母親が真の敵であることに気づかされるかもしれないんだよ?
    で、敵だと思っていた男が実の父親であり、
    自分がそれを手放したことに気づくかもしれないよ?

    しばらくは「ママだけは自分の味方だ」と騙されてる方が、
    この子にとっては幸せかもしれないよ?
    カウンセリングで何するのかわからんけどさ。

  228. 名無しさん : 2014/05/10 11:24:24 ID: .xJaJ8CU

    ※227
    というか、子供に「パパ」がホントは家族を壊した間男で、本当の父親が「パパ」を追い出した「怖いおじさん」だった
    ということを今更教えて何になるというのだろう、と素で思うわ。子供に何のメリットも無いでしょ。

    これこそカネや世間体的に困った大人(元妻・元義両親)の都合の問題だと思うんだよね。

  229. 名無しさん : 2014/05/10 18:11:01 ID: h9.Pktds

    ※228
    >886は、生活をともにしている父親と認識する男が誕生日をぶち壊した、
    報告者は、子どもにとって知らない男と認識されていて、その後子どもと接触していない。

    886は同じだって思ってるけど、全然状況が違うんだよね。
    だったら、真実を知らないままの方が子どもにはいいよね。
    トラウマな出来事も(子どもは本当は当事者だけども)所詮他人事で片付けられるもの。

    今後、報告者が父親として生活をともにするのなら、カウンセリングは必須かもしれんが、
    接触する気もないのなら、いらないよね。

  230. 名無しさん : 2014/05/11 16:04:15 ID: HZjQEuYY

    バツが付く人は人なりの理由があると思うけど?
    しかもこんなややこしい元嫁と実子がいると絶対面倒事起きるし(起きてるし)
    投稿者とか回避物件じゃん、同僚の子逃げて~って感じ。

  231. 名無しさん : 2014/05/13 11:03:40 ID: 99MC4RrY

    この話は、本当に色々考えるね。特に子供の将来の事。
    何人かの米にもあるけど、今は同居の母親を憎まないように真実を教えずにいたとして、遠くない将来、何かの切っ掛けであの時期の記憶が蘇って、パパとお父さんの違いや違和感に混乱したりしないだろうか。
    真実を知った時の子供の感情が何となくでも想像出来るから、本当に恐ろしい。
    この母親は本当に罪作りだよ。物凄い重罪だ。生涯かけても償い切れない業だよ。

    ただ、報告者の今の恋人の両親の言う事の解釈は多分違うんじゃないかなぁ。
    初婚の娘にバツイチは嫌、じゃなくて、こんな凄い事柄があってからまだ間もないから、感情が不安定だろうから双方にとっても結婚はまだ早いと思ってるだけだと思うな。
    普通の離婚でも離婚後一年なんて、まだまだ感情が不安定な部分があるから。
    逃げや同情の気持ちが落ち着いて尚、まだ愛し合い相性等も良いと思えるなら、それからでも遅くないと思うからさ。

  232. 名無しさん : 2014/05/14 02:32:48 ID: i6yyd4oM

    追記のたびに、元嫁側のクズっぷりが明らかになるなwww
    しかしさすがキチ色ババア製造元だけあって、元嫁親も口先だけwww


    いや本当に、報告者には気をつけてほしい
    今回の件で完全に、キチ嫁側は「捨てられた被害者、アテクシたちを捨てた夫・父は悪者!」とキチめいた被害者意識を持ち、息子をさらに洗脳するはず
    完全に逆恨みだが、道理は通じない連中なのだから、本当に注意して逃げ切ってほしい

  233. 名無しさん : 2014/05/16 19:41:04 ID: zAOefbgY

    現状、一番怖いのは元息子からの復讐だろうね
    恐らく都合の良いように脳内で改変するだろうし
    「報告者は血が繋がってるだけ男で母と自分を捨てたくせに
    新しく父親になるはずだった人を破滅させたクズ男
    おかげで近所では白い目で見られる、友達もできない
    養育費?一度ももらったことないよ」
    ってな感じで

  234. 名無しさん : 2014/05/17 08:25:21 ID: kCIC6gNE

    母親が悪い。
    旦那が単身赴任していようと、していまいと、浮気しない人はしない。

    父親を奪ったのは母親。

    家族を壊したのも母親。

    自己への愛を優先させた結果。

    誰のために単身赴任して戦ってたと思ってるんだ。

  235. 名無しさん : 2014/05/17 16:08:47 ID: aZplTVE.

    新しいお父さん候補がどうのこうのはともかく、報告者が養育費払ってないのは事実じゃないか。
    ここのコメにちらほら見受けられるけど、離婚しても(子供が父親をどう認識してようが)報告者が父であることに間違いはないし、子供の養育と離婚は別問題なんだが?
    元嫁が毒婦だったことは同情するが、報告者の子供に対する無責任さのは批判されても仕方ないレベルだろ。
    母子を同一視して我が子をも憎んだりとか、子供の前で修羅場を繰り広げて子供傷付けたりとか子供に思い遣りが見受けられないし、そんな風だから3、4歳の子供に忘れられたんだろ。
    仕事するだけプレゼント買うだけで父親になれるわけじゃないし、ましてや3、4歳頃なんてどうして父親が働いてるなんて理屈は分からないんだから。
    子供が洗脳されたのは元嫁と間男のせいだけだと断言する奴の責任感の無さが怖いわ。
    嫁の浮気は別として、子供に対する無関心さが子供が洗脳された原因の1つだろうに。
    報告者が父親として本気でやる気があるなら子供を引き取ってまともに育てる意思を見せたっていいのにそれもなく、養育の義務から逃げて親任せなんだからまだ精神がおこちゃまなんだろう。

  236. 名無しさん : 2014/05/18 02:43:49 ID: 99MC4RrY

    養育費は払ってないのではなく、離婚時に、使い込まれた貯金分と元嫁からの慰謝料と、養育費一括とを相殺したんでしょ。

    それに、子供の洗脳って、条件が填まれば報告者に全く落ち度無くてもやれると思うわ。
    実際、お父さんとパパは違う人と認識してるみたいだし。でも、お父さんの顔は楽しい思い出のあるパパって感じで混乱してもいるみたいだし。
    3ヶ月近く、毎日の様に家に来て遊んでくれたんでしょ。しかも、お母さんがとても親しくしていて、事ある毎に地味にパパageお父さんsageしてたりしたら。
    最初はパパはお父さんの違う呼び名で、この人はパパじゃないって解ってても、毎日の様に言われたり家に来ては遊んでくれたりしたら、その内に混乱して、家にはパパとお父さんの二人がいるんだって思うと思う。
    全部、やっぱり母親次第で、やれなくないと思う。
    同じ家に住んでいても、祖母と父に洗脳されて母親を追い出した娘さんの話がまとめにあったぐらいだし。

    地元結婚で両実家だって遠くなかったろう、家族ぐるみの付き合いもたくさんしてた様な所からの単身赴任だったんだもの。
    ここまでされたら、個人的には、報告者に父親としての義務云たらと言ってあげたくないわ。心も折れるよ。

    だから、やっぱり子供から父親を失くしたのは元嫁だった。元嫁が夫にも子供にも最低だったんだよ。

  237. 名無しさん : 2014/05/18 21:30:48 ID: HruJz0Cg

    報告者にとって幸せになる権利はあるよ
    でも親になった以上子供を幸せにする義務があるんだよ
    夫婦の有責に関わらず、報告者は子供の幸せを見捨てたんだから恨まれるのは当然だし、
    一生それを背負う覚悟がいるよ
    その覚悟もないなら結婚も子作りもするべきじゃなかったんだよ
    親になるって一人の人間の命に責任をもつことなんだもん

  238. 名無しさん : 2014/05/19 13:29:44 ID: GcEAVpvc

    この児童虐待があふれる世の中で
    元嫁をたいして批判もせずに
    虐待したとも、子供に無関心だったとも
    書いていない報告者を責めてる奴って
    頭の中が病気なんじゃないかって思う

  239. 名無しさん : 2014/05/20 15:34:25 ID: h9.Pktds

    ※237
    子どもを幸せにする義務なんて、母親にもあるやん。
    その母親が実の父親を敵視するように子どもに刷り込んで子どもから父親を奪い、
    子どもの養育費を自分の快楽に(結果として)使い込んじゃったんでしょ。

    なぜ父親ばかりの責任?

  240. 名無しさん : 2014/06/18 18:01:44 ID: AYuFXfUA

    何回見ても胸糞悪い話。
    報告者に何一つ落ち度が無いとは言わないが、嫁の「あなたは金だけ、間は愛をくれた」っていうこのセリフほどむかつくセリフもなかなかない。
    じゃあお前の義務は何なのかと。
    外で働く男のいない間、子と家を守るのがお前の仕事だろう。
    そこに間を連れ込んで、主扱い。
    こんな酷い裏切りもなかなか無いよ。

  241. 名無しさん : 2014/06/21 23:01:59 ID: rpL28KyE

    ※237
    まず嫁が家庭を破壊してるだろ。
    頭大丈夫?

  242. 名無しさん : 2014/06/29 20:17:10 ID: VLgdIpWY

    ※237
    その幸せ思考やめたほうがいいよ
    報告者から金を貰い別の男からは愛を貰い嫁はその間幸せだったかもしれない
    単身赴任で家を空けて淋しい子供に別の男を連れ込んで子供も幸せだったかもしれない
    幸せだろうが不幸だろうが道を踏み外せば歪むだけ
    家庭に男を連れ込んで別の家庭と化した中でその幸せとやらを報告者に求めるのは酷というもの

  243. 名無しさん : 2014/07/14 11:09:43 ID: ivECiqOs

    また全然違う話だけど、3歳の時の自分の発言(オモチャで釣った実父の指示)のせいで、実母を傷つけ捨てる形になって、本人はその時の記憶はなく、大人になり事実を知りショック受けた話あったよね。
    その話では報告者はまだ3歳だったんだからと誰も責める人はいなかった。実父にプリン継母と祖母までクズな事を知り、今更もとにも戻れないし哀れな話だったから同情したのだろうけど。
    こっちの息子の方が本気なぶんたちが悪いけど3~4歳の幼児にみんな厳しいなと感じたわー。
    この報告者はもちろんだけど、報告者の息子が幸せになることを願うよ。

  244. 名無しさん : 2014/07/15 13:06:36 ID: SUg6Imjc

    母親も屑やが一番の屑は既婚のくせに浮気してた間男やん

    ※238 それだけ人間をこの世に生み出した親の責任というのは重いということ
    将来子供から養育費を請求されたら感情がどうあろうと払わなければいけない立場だよ
    女が一人で勝手にこさえたのではなく2人で作ったんだからね

  245. 名無しさん : 2014/07/19 13:35:23 ID: LuMJVzlM

    ※243
    その時の一言だけで、しかも本人はその意味を理解していなかったからでしょ。
    本心から父親を嫌う言葉を吐いたこのケースとは全く違う。

    ついでに似たケースで、幼い頃に両親が離婚し、父方祖父母が無くなった後に
    継母につらく当たられた娘が成人後に生みの母親を探し出して会った事例もあった。
    そのケースでは祖母(母親にとってのトメ)に洗脳され、一緒になって母親を蔑ろにして追い出して
    母親は未だにカウンセリングを受け続けているとかで、もう会いたくないと断られていたが
    こちらも批判と擁護の両方だったよ。
    特にまだ母親がいたのに幼稚園のお絵かきで母親の絵として祖母の絵を描いたことは
    子供でも分かってやっている、こうすれば祖母が喜ぶと判断したんだろうね、
    そこまでしているなら今母親から疎遠にされても仕方ないといった米があった。

  246. 名無しさん : 2014/10/09 01:32:44 ID: XAj/sF1s

    旦那が単身赴任で寂しいなら、会いに行っちゃえば良いのに。

  247. 名無しさん : 2014/12/03 03:16:58 ID: N2zL3lW2

    3歳児を責める人達

  248. 名無し : 2015/04/06 12:00:04 ID: zaMHbTLA

    子どもに罪はない
    仕事を言い訳に家庭をほったらかしにしてた報告者も悪い
    寂しいなら寂しいと話し合わなかった嫁さんも悪い
    やりたいがためだけに人妻を言葉巧みに騙したクズ男が一番悪い

  249. 超名無しさん : 2015/11/14 19:38:12 ID: nB0mwNnY

    ※248 いや、報告者さんは悪くないやん、報告者さんは家族の為に自分も寂しくなりそうなのを堪えて頑張ってたんだよ?悪いのは己の寂しさに耐えられずに股を開いた汚嫁と嘘ついていいとこ取りした間男!なぁーにが「パパは愛をくれたけど、あなたはお金しかくれなかった」だよ!そのお金に本当の愛が篭っていたのに、(都合のいい時だけ)傍にいた間男の偽りの愛を選ぶなんて、バッカじゃないの?それから、間男は世の中のまともな男性不妊に悩む男性と天涯孤独の方達に詫びながら地獄に堕ちてくがいい‼(゚Д゚#)

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。