2014年04月21日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395364489/
友達をやめる時 inOpen
- 83 :名無しさん : 2014/04/21(月)08:59:47 ID:ByB79tNkX
- ・3行バージョン
無理して豪華マンションに住んでた友人が
仕事辞めたら家賃払えなくなった
社宅暮らしの私が意見したらキレられて友達やめた
・詳細バージョン
私は結婚と同時に地方から東京に出てきたんだけど、
東京でパートを始めて一年目に新しく入ってきた女性(A子とする)が
地元の同じ中学の同級生だった。
当時はお互い別のグループだったし仲が良いわけでも悪いわけでもなかったけど
こんな地元から遠く離れたところで再会するなんてね~なんて言って、
彼女も結婚して出てきたって言うから余計に仲良くなった。
その仕事は、デパートのB1での対面販売なので立ち仕事。
私はパートで働いてたけど、A子はフルタイムで働いていた。
と言うのも、A子のマンションはオートロックの割と新しいマンションで
結婚して東京で暮らすことが決まったとき、住まいの相談の段階で
自分は田舎者だから都会の暮らしは怖い、オートロックは譲れないと条件を出したらしい。
それに対して旦那さんの方は、自分の給料で都内のオートロックのマンションなんて
家賃面で厳しいから無理と言ったらしいが、都会の生活に慣れるまで
4-5年は子供を作るつもりはないし、その間は自分も働くからと説得したそうだ。
その関係もあってフルタイムで働いていると言っていた。
ところが元々独身時代から立ち仕事をしていた私と違って
A子にはフルタイムの立ち仕事は相当キツかったらしい。
私も最初はそうだったし、慣れるまでの辛抱だよって励ましてたけど
2年目ぐらいから腰痛が辛くなったらしくて、結局辞めることになった。
そして、この頃からA子との関係がおかしくなってきた。
|
|
- 84 :名無しさん : 2014/04/21(月)09:00:09 ID:ByB79tNkX
- A子は辞めたあと、次の仕事がなかなか決まらないらしくて
かなり焦ってるみたいだった。
その頃はまだ普通に相談とか受けてたので、家賃の支払いがかなりきついと言ってた。
確かに初めてA子のマンションに遊びに行ったとき、
下世話ながら月20万以上はするだろうなってちょっとビックリした。
20代でこんなマンションに住めるんだ・・・って思ったし。
私も結婚する時、住まいのことは最初A子と同様に考えてたけど
東京の家賃の現実を知って、とても都内に住めるなんて思えなかった。
最初は千葉か埼玉で夫の通勤の便の良い所で探してたけど、
運よく丁度その頃に都内の社宅に空きがでたので、そこに入ることが出来た。
とは言ってもA子んちとは比べものにならないぐらい狭いし古いし
なによりエレベーターなしの4階w
A子、どうやら旦那さんに黙って仕事辞めたらしくて
バレる前に次を決めるつもりだったのが決まらないうちにバレちゃって
「話が違う」「仕事しろ」と言われるようになって喧嘩が増えたようだ。
そんな愚痴ばかり聞かされるようになって、最初のうちは大変だねーって聞いてたんだけど
ある時うちに来て「私子はこんな社宅で辛抱できるんだからいいよね。私には無理」って言われて
正直かなりカチンときたけど「まぁでも慣れれば住めば都ってやつだよ」って言うと
「でもさ、うちみたいなマンションに遊びに来たあと家に帰ると惨めに思うことってない?
私だったら多分耐えられない」って言われて何かが切れた。
「でも旦那さんが言ってること、間違ってないと思うよ?
約束したんなら守らなきゃ。元々無茶言ったのはA子なんだし」
って、ちょっと嫌味に言い返してしまった。
そしたらヒステリックに手に持ってたグラスをフローリングの床に叩きつけて帰った。
もちろん割れて粉々。
それ以来会ってない。
今思えば、友達だと思ってたのは私だけで、A子の方は単に優越感に浸れる相手だったんだろうな。
それから数年後に地元の友人から聞いたところによると、今はふなっしーの地元にいるらしい。 - 85 :名無しさん : 2014/04/21(月)17:16:48 ID:3MEIqseEn
- 同調しないとキレる人多すぎ
態度デカイし上から目線だし
皆さんがこれから良縁に恵まれますように - 86 :名無しさん : 2014/04/21(月)19:23:09 ID:NQdcisJNP
- 新婚の若い人で都内のオートロックのマンションに住める人なんて一握りなんだよね。
無理していいマンションに住んだところで、
ずっと子梨共働きでいく覚悟でもない限り
自分で自分の首を絞めるだけなのにA子アホすぎ。
働け働けw
|
コメント
ふなっしーの所なら都会じゃね?
通勤圏じゃね?
甘えじゃね?
と、日本海側から言ってみる。
>>84
ふなっしーの地元って言うと横須賀?
我が船橋市にそんなのがいるなんて…。
最近、田舎から人が来ててすごく嫌だ。
トラブルおこすのはたいてい他所から来た人。
地方に帰って欲しい。
オートロックのマンションてそんなに凄い?
都内なら普通付いてるけど…
別にそんなに高くもないよ。
いつ頃の話なんだろ。もしかしてずっと昔なのかな。
しょぼいワンルームでもオートロック付きあるよ
都内は高いってのは当然だけど、
オートロック付きくらいで値段がさらに上がるとは思えんけど
ふなっしーは千葉県の船橋市だったはず。
俺んちオートロックついてるわwwwww
豪華マンションだったのか
オートロックがついてるから豪華マンション、じゃなくて
豪華マンションに住みたい、オートロックもあるし、ではないのかな
典型的な自己愛性パーソナリティ障害じゃん。
注意してねーマウンティングされるよー犬みたいな女なんだよー怖いよー。
月20万以上はするマンションって、20代後半ぐらいの新婚さんなら
旦那さんひとりの稼ぎじゃしんどくない?
うちは転勤族でたまに東京本社勤務になるけど、90平米ぐらいに住みたいと思ったら
千葉とか神奈川、埼玉ぐらいにいかないと無理だわw
都内でも探せば安いところあるんだろうけど狭くてボロいのは嫌だもん。
贅沢な暮らしがしたいなら看護師のように何処に引越しても
直ぐ仕事につけて高収入が得られる資格取れよ、身の程知らずw
東京の家賃の相場がわからんが、20代が住むには無理な物件だったんじゃね? 分かりやすい例としてオートロックマンション出したのでは?
自分は名古屋市内でオートロックのマンション住んだが、確かに少しお高い家賃だったわ。ただ、最初に旦那が「社宅住まいが多くなるし(旦那は転勤族)社宅だとボロイところばかりだから、最初だけはいい所に住もう!」って言ってくれたからなんだけど。
中の人は横須賀?
都内のどこなのか分からないが
仮に渋谷区だとすると家賃20万でも1LDKとかだろうから思ったより狭いだろうな
オートロックというよりもマンションだから高いと思われ
オートロックでもアパートだと安いんじゃない
家賃も住宅ローンも旦那の給与で払える範囲内にしたほうがいい
最初は貯金していい家を購入すりばいいのに
途中で生活レベル落とすの大変だよ
死にたいくらい憧れた
華の都 大東京が
東京の馬鹿野郎になっちゃったんだねw
サッサと田舎に引っ込めばいいのにw
幸せのトンボが舌を出して
笑ってるよw
手取り16万で、家賃10万の家に住んでた同僚
貯金などあるわけもなく、解雇されたらホームレスになってたわ
来ないでください
地元住民より
若い内の過ちなんてそんなもんだろ
特に田舎→都会だったら夢もあったろし
現実みてからも一緒なら最悪だけど
見栄っ張りで身の程知らない人とは関わり合いにならない方がいいよ
A子には、分相応という言葉を送りたい
身の丈に合わない生活は続かないよ、そりゃあw
ヒステリーは怖いなっしー
月々の返済額を減らせよ…
家賃は手取りの1/3に収めるのが吉って昔から言うだろ
家賃20万なら手取り60万,月収90万ぐらいか
旦那一人で稼ぐなら大企業の部長クラスだろ
そりゃ20代はおろか30代でも無理があるよ
絵に描いたような浪費女
まず家計簿とかつけらんなさそう
20代でちょっといいマンションに住みたいなら、やっぱり千葉埼玉神奈川あたりでいいと思う。
交通の便が本当にいい。地方では考えられない。
地元では車での移動必須だったから、電車がここまで便利だと思わなかった。
ふなっしーのところなら都会だし、電車なら東京も近いし。いい判断だったと思う。
というか、最初っからそうしてれば貯金もできたのにねー。元友の見栄っ張りめ。
というかたち仕事のパートでしか働けない身分なのに
痛々しいだろ
まともに大学でてちゃんと正社員やってるなら夫婦で20万のマンション余裕だろ
あと俺の実家がある船橋にくんなや
なんで横須賀?
まあそれは置いといて、
B1での接客業ってそんなに給料良くないよね?
立ち仕事じゃなくてそれくらいの時給の所なんて都内ならいくらでもあるだろうに。
えり好みしてたんだろうけど。
贅沢言わなきゃ家賃10万かそこらで
23区でも余裕で住める
子供産まれる前は中野区のマンションに家賃13万で住んでたよ
正直船橋のが便利だよね。
物価安いし、通勤も便利
普通に考えてオートロックが珍しい時代の話なんだろ
23区内で新築オートロックってだけなら10万円台であるのになぁ。
多分立地も新宿区か渋谷区か世田谷区の
間取りも広いオシャレマンションにしたんだろうね。
で、引越し先が船橋って今度は「TDLに近いところがいい」となったのかもしれない。
浦安に住みたかったけど通勤の面でNG出たと見た。
船橋にそんなキチがいたとは…
ていうか、船橋は田舎だと思うんだけどな。
遊ぶところないし、不便じゃないけどこれというものがない。
無理してそんなところに住んで、貯金も出来ずがんばって稼いだ給料は家賃に消えていく。
馬鹿としか思えないわ。
結局の所、
報告者はふな市を下に見ていることが
分かったナッシー!!!!!!!!!
うちは渋谷区1LDK16万でオートロック他設備充実してるのに
どんだけ高級マンション住んでるのー
家賃は収入の3分の1まで
20万の部屋なら月収60万はないとね
共働きでも結構キツイわな
三行バージョンと詳細バージョンの使い分け
説明上手な報告者だ優秀だ
※33
船橋住んだことあるけど、便利な街だと思ったよ。
色んな路線使い分けられるし、西武と東武と両方あるし
田舎者にはほどよい都会さ。
でも駅近辺の渋滞には閉口したw
※35
単に東京を出たってことを言ってるだけだし、ふな市なんて無いw
中の人の出身地が横須賀なんだろ
そもそもこのA子夫婦に家賃20万以上するマンション借りれるの?
それだけの家賃取ってて入居審査いい加減とかないでしょ。
※36
夫婦生活で1LDKはキツかろう。
あと、A子の家の場所や広さによっては月20万かかってもおかしくない物件かもしれんし。
うち千葉の駅近のオートロック()のマンション買ったけど
都心に出るのに20分くらいしかかからないから全然良いよ
広いし
同じスペックのマンションが都心だと6000万以上はするw
この友人は、家より自分磨きにお金を掛けたほうがいいと思うw
お金を掛けるところが間違っているw
支払いカツカツなのにそれでもまだ他人を見下して惨めにならない?とか言っちゃうんだ
身の丈に合ってない家に住んで支払いになってる方がよっぽど惨めですけど
オートロックのマンションって昼間は鍵が開いちゃってるとか、
裏口があってそこには鍵がかかってないとか、
セキュリティが甘々なところも結構あるよね。
※46
それ相当なボロマンション
今時、ある程度以上のマンションならありえない
東京のオートロックと言っても西側は高いけど
北や東の区なら都心でも特に高い事は無いよね
10年ほど前に住んでた東京西部某区ヒカリーヒルズは
当時3LDKで19万強だったなぁ
せめて辞める前に相談しないとなー。
最初にダンナが自分の給料だけじゃ無理って話してるんだし、今のご時世なかなか条件に見合う
仕事場なんて見つからないだろうし。
ただの八つ当たりなんだろうけど同情はできんよな。
慣れじゃなくて筋トレしろ。
このスレって他人事じゃないよ。
「無理してスペック以上の豪華な物件を借りる・買う」は論外だけど、
「スペック範囲内の物件を借りる・買う」であっても、
一寸先は闇の現代社会だからね。
リストラや倒産、介護・療養による離職でのローン破綻なんて
誰にでも起こりえること。家計管理をしっかりしてても破綻する。
>>同調しないとキレる人多すぎ
これ、よく「女性の特徴」として言われることだよね。
女性から男性が相談や意見を求められた場合、
その女性は男性から意見や考えを求めているわけじゃなく、
自分と同調・同意して欲しいだけだっていう特徴。
流石にキレるまではいかないけど。
※51
前半部分、
今回の話はそういうことじゃないと思うけどなぁ。
最初から無茶してただけのことだし。
>リストラや倒産、介護・療養による離職でのローン破綻
これは誰にでも起こりうることとはいえ、
実際のところそれを想定してたら何もできない。
だからとりあえず分相応な生き方をするわけだけど
この友人の場合はそれ以前のことだからみんな呆れてるんじゃない?
※51
言ってることは分かるがなんかピントずれてない?
そりゃ一寸先は闇だけどそんなこと言ったら常に現金を貸し金庫に入れるか貯金しとかないとってなるわw
それに今回の報告主の友人の場合普通に仕事ができるのにしてないだけであって・・・
腰痛の程度にもよるが、そこまでひどいものじゃないだろおそらく。
次の仕事普通に探してるってあるし
なんかこういう人ってかわいそうだよな。見栄が先行するというか。
全然高級マンションから帰るときに惨めになんかならんわw
お金をどこに使うかの問題だしさ
正直今のご時世マンションに金を使うってよりも趣味とかにお金を遣う方がよっぽど有意義だと思うわ
※10
何区かにもよるけれど、23区内でわりと交通の便が良くて40平米ちょいでオートロックでフローリングで15万ぐらいするよ。
月20万で23区内なら、90平米なんて、無理無理。
東京って金持ちなり、福利厚生のいい会社はそれなりにあるから、若くてそこそこの賃貸に住める人って、最初からお金持ちか、会社からかなり補助が出ているかどちらかなんだよね。
うちはこの元友人の家庭より収入はあると思うけど、さすがに家賃20万は払えないわー。かなり無茶な物件借りてたんだね。そりゃ破綻する。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。