女って怖いな。結婚して初めて妻を連れて実家に帰ったんだけど母と妻がすげえバチバチやってるの

2014年04月25日 20:05

http://ok-ch.net/thread/type/men/seq/59/
結婚生活に疲れた人・・・1人目
81 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 06:29:04 ID:QMkn0_sK_
女って怖いな。嫁姑の言葉の応酬に俺を巻き込まないでくれ頼むから.
結婚して初めて妻を連れて実家に帰ったんだけど
母と妻がすげえバチバチやってるの。

まず母が「もうすこし控えめのお化粧でもいいんじゃないかしら」
それに対して「あらすみません、地顔が派手って言われるんですよー」

とりあえず飯となって
母「妻さん手伝ってくれるのうれしいけれどもう少し考えて動いてほしいわ」
妻「すみませーん、ちょっとお台所の勝手がわからなくて」

母「というか、お料理の要領が悪いんじゃないかしら」
妻「使い慣れてない狭い台所って大変ですからねえ」

母「若い人はあまりお台所立たないって言うからねえ」
妻「あ、すみませーん、そこにある調味料とってもらっていいですか(聞いちゃいない)」



82 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 08:22:58 ID:QMkn0_sK_
飯くいながら母「これ俺くんの大好物だから覚えていってねえ」
妻「はい!あとで教えてくださいね(今日は日帰りの予定)」

母「それと、うちの味はこういう感じだから覚えてちょうだい」
妻「いいですけど、ちょっと味濃くて私、義母さんの血圧とか心配ですぅ」

母「あら、俺くんはこの味付けが好きっていうのよ」
俺(ここで俺に振るなああああああああ)

妻「濃い味付けで慣れてしまうと大変ですから少しづつ薄味に変えていきますね
  義母さんも気をつけないと病気になってからですと遅いですよぉ」

もうさ、俺飯の味わかんねえよ。笑顔でこんな会話されてみろよ
俺飯食ってすぐ帰ろうって逃げても許されるよな?


83 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 09:25:21 ID:02D7249pa
お前は悪くない。強いてあげるなら事前の嫁姑に対するリサーチが足りない

84 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 09:34:53 ID:L0ukBinTm
まだまだこれからだよ。お互いジャブしか出してねえじゃん

85 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 10:53:53 ID:PXqnFJAv1
仲良さそうじゃないですか(棒読み)

86 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 11:42:57 ID:SoMqbI13R
嫁がもう少し遠慮すればって思うのは俺が母親側で見てるからか

87 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 12:46:31 ID:my5k5wfvg
母もやる気満々だが妻もやる気満々だな

88 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 14:05:10 ID:QMkn0_sK_
リサーチ足りないって言うけど、紹介した時に「仲良くしましょうね」って互いに言ってたんだぜ
結婚後も「お義母さんとうまくやっていけるかなあ、私色々足りないところあるから」
って妻が不安がってたから「それなりに本音で付きあえばいいんじゃないの」っていった結果がこれだぞ
妻の本音での付き合いがど直球すぎてこええよ。母もアレだとは思うけど。

これがジャブなら本気出したらどうなるんだよ。
俺は普通に嫁と母が仲良くやってくれるだけでいいんだよ。殴りあえって言ってるんじゃねえよ。

しかもこれで母は「あの子気に入ったわ」ってメールしてきてるんだぜ。
もう俺抜きで二人でやってもらっていいかな?俺はたまに二人から話を聞くだけでいい


89 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 14:45:51 ID:zEmsZfZlR
いうほど深刻じゃないんじゃないかな

90 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 15:29:51 ID:1KCerUMkf
気に入った(強者の余裕)

91 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 16:35:45 ID:6I9Zid8s0
お前が一人で参ってるだけで、本人たちは別にいいんじゃないの?

92 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 18:14:42 ID:QMkn0_sK_
いいのかなあ?俺が深読みし過ぎか?本人たちがいいならいいんだけど。
俺、口喧嘩とかののりしあうとかああいうの嫌いなん。
学級会とかで女子と男子が言い合ってる場面で泣くタイプの子供だったからさ。
出来ればみんなニコニコ平和な嫁姑でいて欲しいのよ。
やりあうのはいいけど、俺のいないところで俺を巻き込まないでやってくれ。


93 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 18:31:47 ID:U4J2Skr9L
なんだただのヘタレか

94 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 19:38:00 ID:hpLyH9kh1
どっちつかずな立場で最終的に両方カラフルボッコにされるんだな

95 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 21:20:39 ID:mIXdmI390
学級会レベルの言い争いでも駄目ってお前どんだけ豆腐メンタルなんだよ

96 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-04-23 22:08:16 ID:hlBzx75ef
こいつの頭がお花畑なのは分かったw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/04/25 20:18:56 ID: 3s5PXcJQ

    自分の親と自分の嫁なのに居ない所でやってくれって意味ワカラン
    情けないだらしない甲斐性ない

  2. 名無しさん : 2014/04/25 20:22:27 ID: 33vqFMVU

    母親のほうから喧嘩売ってるよなあ

  3. 名無しさん : 2014/04/25 20:24:28 ID: PmKWPgZQ

    「お母さんはお前の為を思って言っている」
    「お前の気のせい、広い心を持て」
    「ああいう性格だから仕方ない、聞き流せ」
    「皆上手くやってるのに何故仲良く出来ないの?」
    「え?ケンカするのも本当の娘だと思ってるからでしょ」

    さぁ好きな台詞を使うといいよ。

  4. 名無しさん : 2014/04/25 20:24:38 ID: N1AZgdlc

    この人仕事出来なさそうw
    会社でも納期交渉とか値下げ交渉とか、もっとばちばちやりあう場面になったら逃げるのかな?

  5. 名無しさん : 2014/04/25 20:26:07 ID: RsjI94jQ

    カラフルなボッコでワロタw

  6. 名無しさん : 2014/04/25 20:26:27 ID: KDRZJRno

    全部BBAから仕掛けてるのをスルーするのは何で?
    BBAが余計な嫌みを言わなければいいんじゃないの?
    また嫁が我慢すれば丸く収まるってやつかよ
    嫁のメンタルが強いから何とかなってるけど、このまま我関せずで放置なら、こいつごと切り捨てるだろうなぁ

  7. 名無しさん : 2014/04/25 20:29:11 ID: KJHbzkGs

    殴り合いの喧嘩の後
    「なかなかやるじゃねぇか」
    「お前もな」

    そんなイメージ

  8. 名無しさん : 2014/04/25 20:29:40 ID: 8N.ew3GM

    気の弱い男には気の強い女がつくもんだね

  9. 名無しさん : 2014/04/25 20:29:44 ID: cqbus7Cc

    お前のママンはクソ姑だよ

  10. 名無しさん : 2014/04/25 20:35:31 ID: tGCMeL9Q

    嫌なら介入しろよ、馬鹿かこいつ

  11. 名無しさん : 2014/04/25 20:35:58 ID: szEVntYk

    別に大した事ない普通の会話じゃん
    これくらいを問題視するのは異常

  12. 名無しさん : 2014/04/25 20:37:49 ID: 60F9qC8E

    どっち付かずのお前が悪い。
    結婚したら嫁はアウェイなんだから、嫁につけよ

  13. 名無しさん : 2014/04/25 20:38:02 ID: e54MyLB6

    おまいはママンに嫁をいびらないように言え

  14. 名無しさん : 2014/04/25 20:40:40 ID: ixC4JZwQ

    ただのエネ夫じゃねーか

  15. 名無しさん : 2014/04/25 20:41:31 ID: 0rnRWR86

    母親がめっちゃ根性悪くて、嫁は常識の範囲内の対応してるようにしか
    見えないんだけど、こいつとスレのやつらには、
    一体何が見えてるんだろう・・・

  16. 名無しさん : 2014/04/25 20:43:27 ID: bcmu74Zg

    どっちも気が強そうだし
    一方的なイビリにはならなさそうだ
    なんだかんだで仲は良いかもよ
    好敵手の方のライバル

  17. 名無しさん : 2014/04/25 20:47:23 ID: MnYlf/6.

    エネ夫の振りしたBBAの釣りじゃねえの
    どう考えてもトメがクソ

  18. 名無しさん : 2014/04/25 20:51:37 ID: IcpKfeQg

    これ嫁姑はある程度やりあった後は
    お互い認めあえるかもしれんぞ
    なんか性質的には近いっぽいし

    仲良くしてほしい、俺を巻き込まないでほしいというけど
    いざ嫁姑が仲良くなって全く触れられなくなった時に
    「俺ないがしろにされてる気がする…俺の居場所は?」
    なんて言わないように

  19. 名無しさん : 2014/04/25 20:51:42 ID: FiCa4vYo

    夫さえいなきゃ付き合いたくないような人と仲がいいわけじゃないじゃん

  20. 名無しさん : 2014/04/25 20:52:19 ID: RrV57IOA

    どう見てもトメが根性悪。仕掛けてるのはトメじゃん。トメが黙れば丸く収まるのに何言ってんのこの旦那は。

  21. 名無しさん : 2014/04/25 20:54:23 ID: xoLJ.CqA

    全部母親からなんですが…って感じなんだけど
    嫁から先に仕掛けてないじゃん
    てか争いが嫌なら会わさなきゃいいだろ

  22. 名無しさん : 2014/04/25 20:56:19 ID: eQnJx5yQ

    クソ野郎極まれりだな

  23. 名無しさん : 2014/04/25 20:56:30 ID: faE7XDkQ

    だよねえ?
    母親よりのはずの報告者が抽出した話題だけでもみんな母親から話題ふってるのに
    これで言い合いになって嫁も悪いとなるその考えが分からん。
    母親が仕掛けなければ普通に平和な団欒風景になると思うんだけど。

  24. 名無しさん : 2014/04/25 20:56:32 ID: g5fM/a/Q

    この報告者は平和主義なんかじゃねぇ。
    事なかれ主義のクソ野郎だ。

  25. 名無しさん : 2014/04/25 21:03:47 ID: 1Hg0WSlo

    なぜ母親側に立てるんだ・・・嫁さんの悪口言われていらっとならないのか

  26. 名無しさん : 2014/04/25 21:05:06 ID: ktwEww2E

    報告者と離婚すれば厭味しか言えない婆さんとの縁も切れるのよ?

  27. 名無しさん : 2014/04/25 21:06:00 ID: Vv1MJX3Q

    巻き込むなってなんで他人事なんだよ
    お前の母親が嫁をいびろうとしてんだろうが
    黙っていびられない強い嫁で良かったと思うところだろ

  28. 名無しさん : 2014/04/25 21:06:05 ID: gE9f3/Xo

    お前の母親が失礼なのになんで「女同士の争い」に見えるの?
    奥さんよく牽制して抑えてるよ

  29. 名無しさん : 2014/04/25 21:08:13 ID: Sa6KofIo

    僕ちゃんをまき込まないで~と言ってる時点で
    離婚予備軍

  30. 名無しさん : 2014/04/25 21:11:29 ID: bLlDif5k

    いないところでやれとかクソすぎ
    てめーの母親はてめーでおさえろ

  31. 名無しさん : 2014/04/25 21:13:44 ID: MpnFrTLo

    おいおい嫁が言い返すタイプだからまだ大丈夫そうだが、積もりに積もると「姑が苛めてきても何もしてくれない夫」として扱われるぞ
    巻き込むなじゃねーよ。自分の母親だろ。何もかも嫁に味方になれとは言わんが、読んでる限り仕掛けてるのは姑じゃないか。それに関しては「そういう事を言うな」と母親を止めないと

  32. 名無しさん : 2014/04/25 21:16:50 ID: DKQMJteo

    多分だけどお前の嫁と母親は仲良いと思うぞw

  33. 名無しさん : 2014/04/25 21:20:17 ID: XvRx087A

    これで女怖いってか
    理論的で冷静な男の言うこととは思えないな
    もっと状況をみて判断してくれよ

  34. 名無しさん : 2014/04/25 21:24:17 ID: vySug0Qg

    母親の方から喧嘩売ってるのにどうして止めようともしないんだ
    逆に嫁の父親から同じような嫌味言われても嫁が止めようともせず
    私を巻き込まないでと言われたらどんな気持ちになるか

  35. 名無しさん : 2014/04/25 21:27:46 ID: e40EyF62

    エネ夫

  36. 名無しさん : 2014/04/25 21:29:27 ID: xPbmtVYI

    うわー。嫁を守りもせず女って怖いとか…
    離婚された後まとめサイトで読めるのを楽しみにしてるわ

  37. 名無しさん : 2014/04/25 21:36:59 ID: s5gwZ1Xw

    男女問わず自分の親が配偶者に対してに失礼な事を言ったら諌めるのが普通だろアホたれ。

  38. 名無しさん : 2014/04/25 21:39:04 ID: XuY14uBc

    実家との付き合いを自分だけにすればいいだけの話なのに。
    なんでお前抜きで嫁姑が付き合わなければいけないんだよ。
    無能が。

  39. 名無しさん : 2014/04/25 21:46:02 ID: fHk1BDME

    カラフルボッコ……
    赤とか青とか色とりどりにされてしまうんやろなぁ

  40. 名無しさん : 2014/04/25 21:46:03 ID: .v7/TLs2

    この姑とつきあうにはこれくらい言えないと無理だと思うわ。
    「気に入ったわ」という反応からして姑としては
    根性悪な点を治す気はないけど息子のような気弱なタイプは好きじゃないんだろう。
    うまくいけば仲良くケンカする関係になれそうな非常に幸運な組み合わせと思うけどね。
    じゃなきゃ離婚か絶縁になる。

  41. 名無しさん : 2014/04/25 21:46:41 ID: sQ2MBY5Q

    ふーん。いつまで続くかしらね。

  42. 名無しさん : 2014/04/25 21:47:47 ID: iRHvQVvw

    目の前で嫁いびりする実母を見て、思うことが保身だけか
    情けない

  43. 名無しさん : 2014/04/25 21:56:27 ID: HSkrKdJA

    母親がアホな姑全開だろ。
    嫁を台所に立たせるな。座らせて自分が動け。嫁は客だ。

  44. 名無しさん : 2014/04/25 22:01:15 ID: znQQQr0I

    そのうち嫁視点で捨ててやりましたの書き込みがあって
    報告者は空気夫として出てくるんだろうなと予想したw

  45. 名無しさん : 2014/04/25 22:03:58 ID: UQNYwAJI

    嫁姑の間のバトルを見たくないなら簡単だろ。
    実家に嫁を連れて帰らなきゃいい。

    「実家に嫁を連れて帰りたいんですぅ、でも喧嘩して困るんですぅ~」
    って、思ってるならただのバカ。

  46. 名無しさん : 2014/04/25 22:09:44 ID: Go6ePEyw

    この>>1母親に過保護に育てられたんだろうなw

  47. 名無しさん : 2014/04/25 22:10:18 ID: XxLR7heU

    どうみてもママンが仕掛けてんじゃねぇか
    そのうち嫁に捨てられんぞ

  48. 名無しさん : 2014/04/25 22:14:23 ID: pb.wwpKE

    これが報告者の友達にやったら全力で止めるだろうに
    嫁だと女ってコエ―になるのはなぜなんだろう

  49. 名無しさん : 2014/04/25 22:17:02 ID: RUlbZKro

    どっからどう見てもトメが仕掛けてるだろ
    これがわからんってどういう思考回路なんだ
    嫁が報告者に同じ態度で毎日ちくちく言ったらすぐ文句言うんだろうな

  50. 名無しさん : 2014/04/25 22:17:40 ID: 0YG7VKIE

    姑が喧嘩売って、嫁がうまいことスルーしてるようにしか見えないんだけど…。これを見て「女ってコエー」って感想しか出てこない男の思考回路の方がよっぽど「コエー」よ、バカ。

  51. 名無しさん : 2014/04/25 22:18:01 ID: Pz0oDu3E

    これは母嫁が仲良くなったら仲良くなったで「ボクチャンの居場所がないよ~」って言って浮気するタイプ
    って言おうと思ったら※18ですでに言われてたでござる

  52. 名無しさん : 2014/04/25 22:18:11 ID: bgKmSAQE

    嫁姑でやりあった後は分かり合えて仲良くなるかも
    云々言ってるやつはエネ夫。
    ついでに投稿者もエネ夫。

  53. 名無しさん : 2014/04/25 22:23:55 ID: zVKW.fnE

    これは離婚コースまっしぐらだな・・・

  54. 名無しさん : 2014/04/25 22:25:03 ID: C9IHKBWQ

    これ全部突っかかってるのこいつの母親の方じゃん
    まずそっち諌めろよ

  55. 名無しさん : 2014/04/25 22:26:13 ID: BDsZjuO2

    エネ夫の自覚が全くない馬鹿なんだな
    嫁姑戦争というか、姑が一方的に嫌味言ってるのを嫁が流してるだけじゃん
    この嫁じゃなかったら欝になるかもしれんぞ、ありがたく思え

  56. 名無しさん : 2014/04/25 22:30:02 ID: SAbKOVVY

    嫁の立場を男に置き換えたら、角の立たないスルーの仕方するからな。
    余計な一言を言わず「あーすいません」程度の返しでその場をしのぐ。
    どっちが悪いかっていうならそら母親側だろうけど、それへの対処の仕方が
    男とは違ってあーだこーだ言うから「女は怖い」って印象をもたれるんだよ。
    女の人が「普通の会話」と思うのも、男の人が「女は怖い」と思うのもどちらも正常な思考回路だ。

  57. 名無しさん : 2014/04/25 22:30:59 ID: YKWCvT1g

    母者「気に入った(相手にとって不足なし)」って感じだなw

  58. 名無しさん : 2014/04/25 22:34:19 ID: REckYPYc

    両方カラフルボッコにわろたwww

  59. 名無しさん : 2014/04/25 22:47:14 ID: l6TJV4Xo

    ※56
    エネ夫さんチーッスww
    正常な思考回路の持ち主は、自分の親が配偶者に失礼な物言いをしてたら
    親を諌めるものなんですよww
    それを一切せずに「女は怖い」ってバカの思考回路でしかないから。

  60. 名無しさん : 2014/04/25 22:50:13 ID: dGWaupZQ

    うちの場合、旦那実家に行った際「嫁ちゃんの料理薄くてさ
    やっぱオカンの味付けがちょうどいいや」
    トメ「黙れバカ息子!これは嫁ちゃんが作った料理だ!
    あんたの身体の事考えて作ってくれてるのになんて事言うんだこのバカアホ!」って
    叱ってくれた。本当はトメが作ったのに。
    ウト「お前にとっての家庭料理は嫁ちゃんの料理だぞ。」
    旦那「嫁ちゃんの美味しいけどただ少し薄いって言っただけだし」てなんじゃ。
    それ以来文句言わず食べて数年経った今じゃ健康診断に引っかかる事なく済んでる。

  61. 名無しさん : 2014/04/25 22:56:33 ID: 5D9EfHdo

    ※56
    それは男と女の違いではなくて個人の性格の違い
    気が弱くて謝ることしかできずストレスためるタイプの嫁だって沢山いる
    それをわざわざ「女」でくくることで自分とは関係ないと逃げに走っているのが問題
    それとも角の立たないスルーというのは自分の母親の嫁に対する失礼な態度をスルーっていうのも含むのかな


  62. 名無しさん : 2014/04/25 23:01:50 ID: bTgpHIF2

    母親が口を出さなきゃ嫁も応戦しないだろうよ
    揉めるのが嫌なら母親を止めるか二人を合わせるなよ

  63. 名無しさん : 2014/04/25 23:05:00 ID: 6WtXDr7Y

    読む限り完全に姑の方から喧嘩吹っかけてるんですが
    ていうかドヘタレじゃないですかやだー
    子どもの頃からヘタレで今もヘタレって…

  64. 名無しさん : 2014/04/25 23:05:16 ID: Nlv04X5g

    何が女ってこえーだよアホか。
    嫁姑の争いが多いのは女だからじゃなくて女が嫁入りして今まで他人だった家庭に
    家族として入っていくことが多いからだろうに。

  65. 名無しさん : 2014/04/25 23:06:15 ID: /ZmiWkTk

    >これ嫁姑はある程度やりあった後は
    お互い認めあえるかもしれんぞ
    なんか性質的には近いっぽいし

    仲良くしてほしい、俺を巻き込まないでほしいというけど
    いざ嫁姑が仲良くなって全く触れられなくなった時に
    「俺ないがしろにされてる気がする…俺の居場所は?」
    なんて言わないように


    同意www
    これと同じ話をテレビで見たことあるw
    老舗呉服屋に嫁いだ女性の特集だったんだけども、その姑さんが呉服屋さんの現社長
    そこで働きしごかれる嫁さん
    口のきつい姑さんに腹を立てて、姑さんからもらった着物を焼却炉で燃やすこと数度。その合計額は何百万にも上る・・・。
    そんな嫁姑の二人の過去のバトルの話を二人が話す度に、苦笑いをして「仲良くやってくれよ~」みたいな態度の夫。
    で、最後の方になって

    嫁「今は姑さんのことを一番大好きで尊敬しています」
    姑「私も今では自分の娘よりも嫁を信頼しています。このお店も安心して嫁に任せる事ができると思い、時期社長を継いでもらう事がもう決まっています」
    夫「・・・・え?!」

    リポーター「旦那さん ご存知なかったんですか・・・?」
    夫「・・・はい(顔面蒼白)」

    こんな展開で終わってた

  66. 名無しさん : 2014/04/25 23:17:08 ID: rm56reBE

    結婚して初めて行った旦那の実家で化粧を控えろなんて言われた日にゃ旦那とけんかするな

  67. 名無しさん : 2014/04/25 23:19:34 ID: IDgWmwPU

    姑→陰湿にネチネチ攻撃してくるゴミクズ
    夫→ババァが嫁に嫌味の連打を浴びせているのに、被害者ズラしてるチン◯ス
    嫁→基地外2匹に囲まれているのに、キレずに応酬してあげている

    こう見えるんだけど

  68. 名無しさん : 2014/04/25 23:19:41 ID: ogULdXGQ

    どうせ捨てられる運命だからほっとけ
    男様()

  69. 名無しさん : 2014/04/25 23:20:03 ID: NhBqndZU

    無能男すなあ。

  70. 名無しさん : 2014/04/25 23:26:22 ID: W3x/h8Lc

    カス男か

  71. 名無しさん : 2014/04/25 23:28:39 ID: A5IwdzfI

    ※52
    ※18だけど、自分は女だよww
    エネ夫認定されても困るので言わせてもらうと、
    どんな嫁姑に対してもやり合えば最後はきっと仲良くなれるかも!
    なんて甘いこと思ってるわけじゃない。クソみたいな人は確かにいるし。
    ただ相性とかもあるから、この二人なら
    その可能性もなくはないかもって思っただけ
    もし駄目でもこの奥さんなら旦那ごと捨ててくだけのことだろうし
    報告者が役立たずなのには違いない。

    一番言いたかったのは
    仮に嫁姑が報告者の希望通りに仲良くなったとしても
    それが理由で自分が構ってもらえる機会が減ったら
    それはそれで不満になるんじゃね?てこと
    巻き込むなという割に巻き込まれなくなったらサミシーってさ

  72. 名無しさん : 2014/04/25 23:32:26 ID: vth/6caM

    どっちが悪かろうが、旦那は嫁の味方をするべき。
    嫁は旦那以外味方がいないんだから。
    それに母親からしたら、いくつになっても息子なんて可愛いもんだし、
    苦言を呈しても関係が険悪になることもない。

  73. 名無しさん : 2014/04/25 23:54:41 ID: .F/FegxE

    こええのはお前だよ
    これじゃ嫁が生意気って言ってるようなもんだよな

  74. 名無しさん : 2014/04/26 00:03:21 ID: xgGH9HT.

    旦那さん…あなたのお母様でしょうに。

  75. 名無しさん : 2014/04/26 00:23:17 ID: 5rmYSoqs

    嫁は無難且つ常識的な範囲で返答しているだけでまともじゃないか。
    おかしいのはお前の母親だけだよ

  76. 名無しさん : 2014/04/26 00:26:40 ID: jniuo9JY

    嫁カッコいいw
    最初から反撃できるって凄いな

    それに比べて、コイツとコイツの大切なママンの気持ち悪さといったらw
    明らかに嫁イビリしてんじゃねーか

  77. 名無しさん : 2014/04/26 00:31:15 ID: XjkupXnw

    そこは母親をしかるべきところだと思うんだがw
    お前が何もしねえから奥さんやり返さなきゃならんのだろ

  78. 名無しさん : 2014/04/26 00:54:24 ID: Q5AafREI

    うんうん、最初は男はみんなこうだよ、「嫁と姑の争いは二人でやってくれ、俺は関係ない」
    そこでふざけんなこのボケカス、てめえが一番の当事者なんだ、てめえが矢面に立たないんなら
    離婚だボケ、嫁一人守れねえような男は男じゃねえ、
    と言えるかどうかが最初の分岐点。まあ男に経済集る気でいたら絶対出来ないけどね
    共働き男女平等なら、旦那は自分の親から嫁を守る、嫁も自分の親から旦那を守る、当たり前だよね

  79. 名無しさん : 2014/04/26 00:57:46 ID: rVQZ5lfE

    なにこの好敵手(ライバル)?
    拳を交えた相手が味方になるとかどこの壮年ジャンプ?
    新たな敵は「女怖い」で悪のカラフル組織に洗脳されてオカマ化した報告者だな

  80. 名無しさん : 2014/04/26 01:30:22 ID: YcUVNPqM

    ちゃんとぶつかっていける嫁ならいいんだろうけどできるだけ壁になってやってほしいな。
    親は大切だけど(問題がなければ)一生を共にするのは嫁なんだし。
    壁になれないとかって言うんなら実家には連れて行かない。

    喧嘩もできる仲のいい嫁姑になってくれたら一番いいんだろうけどね(棒読み)

  81. 名無しさん : 2014/04/26 01:51:39 ID: n.O8sxLo

    いつも思うんだが、母ちゃんと父方ばあちゃんの関係も嫁姑なんだけど、そのへん思いあたるところないのかね?
    うちは裏でネチネチだったから、同居はよくないと学んできたんだけど。

  82. 名無しさん : 2014/04/26 02:10:34 ID: 5rHKbtug

    この報告者みたいなのが、エネミー旦那になるのだろうな

  83. 名無しさん : 2014/04/26 02:24:30 ID: kfBqlM3o

    息子のこと良く分かってる母親じゃないかな。
    優柔不断な息子と、言うべき事は言う嫁
    息子を任せても大丈夫だってことを確信できたから
    気に入ったってことでしょ。

    坊ちゃんが悪いとは言わないが反省しろよ。

  84. 名無しさん : 2014/04/26 02:28:35 ID: FT63U8oY

    トムジェリなのかエネ夫なのか、わからんな。
    夫が使えないヤツなのはわかった。

  85. 名無しさん : 2014/04/26 02:35:53 ID: .NAFAzk6

    この人達は今後どうなるか分からないけど、伴侶と自分の家族との関係が微妙なのに自分は我関せずで「お前が上手くやってくれよ」ばかりで頼りにならないって話何気に少なくないよね
    結果少しずつ愛情が枯渇していき、家庭不和っていう最悪の結果の出来上がり

  86. 名無しさん : 2014/04/26 02:59:01 ID: gWIB/f2k

    え?この会話だけだったら明らかにふっかけてるの母親だけで嫁はただ反撃してるだけじゃん
    それなのに自分の糞親放置で勝手やってくれとか気持ち悪い

  87. 名無しさん : 2014/04/26 04:07:28 ID: wad.z3Nk

    年寄りって味覚が衰えてるくせに自覚がなくて
    味が薄い味が薄いってばっかり言うからどうしようもない
    注意してあげても逆切れしかしない

  88. 名無しさん : 2014/04/26 04:11:22 ID: xzkp3X.c

    ※56
    「お前が我慢し続ければ丸く収まるんだよ!気にするのが悪い!」と言えば1行で済むぞ

  89. 名無しさん : 2014/04/26 05:08:25 ID: Kp5ENlVo

    嫁がもう少し遠慮すれば …

    だっておWW
    嫁さんもヘタレ自分だけ無事ならそれでヨシダンナを捨てりゃ疲れる応戦せんでもいいんだよ~

  90. 名無しさん : 2014/04/26 06:10:43 ID: 9P0JWlgs

    先制攻撃が常に姑だろバカ息子!
    妻は応戦してるだけという事実に気付け。

    結論;攻撃を仕掛けた方が悪

  91. 名無しさん : 2014/04/26 07:10:37 ID: VUidXoFU

    結論

    男は脳足りんのバカ

  92. 名無しさん : 2014/04/26 08:01:26 ID: GbOEsVso

    父親に言うといいな。
    かーちゃんの夫はお前だろう。しっかりまんぞくさせろ
    息子にふるなと。

  93. 名無しさん : 2014/04/26 08:02:08 ID: w8SCfnIU

    こんな姑とは仲良くできないわ。
    文字に起こしたなら、悪いのは自分の母親だって気付かないのかな。

  94. 名無しさん : 2014/04/26 08:08:30 ID: lJbyiXDI

    こんなの普通普通
    この嫁さんなら大丈夫だ、負けてない

  95. 名無しさん : 2014/04/26 08:20:50 ID: w4iQoLAE

    誰の親で誰の嫁なのかちょっとだけでも頭働かせたら、誰が調整役するべきか分かるよね?
    他人事他人事って言ってると本当に他人になると思うんだがそれすら理解出来ないのかな

  96. 名無しさん : 2014/04/26 08:22:45 ID: WG5dC2pw

    ※94
    普通じゃねえだろ、言葉のやり取り見ると
    2人とも相手と波風立てる気マンマンだろ
    性格の悪い母親と嫁
    2人の性格が悪いという事を認められない報告者
    あれ?普通か

  97. 名無しさん : 2014/04/26 08:27:12 ID: w33rygII

    こんなこという母親の所に帰省なんかせんで宜し

  98. 名無しさん : 2014/04/26 08:44:39 ID: b7w137gs

    ※18
    俺もそんな感じがする
    嫁が弱かったら、一方的に虐げられて病むだけだが、たまにしか会わないなら
    案外反発しあいながらもやっていけるんじゃないか

  99. 名無しさん : 2014/04/26 08:48:58 ID: uQi6i60I

    おまいは何がしたいの?
    嫁の事を思うなら、仲良くしてほしいなら、距離置いてやれ。
    盆正月の昼下がりに訪問して、夕飯までに帰る程度にさ。

  100. 名無しさん : 2014/04/26 10:20:20 ID: qO0xOFc2

    これ母親側に立つ男は円満な結婚生活できないと思うよw
    貯め込んで鬱になっちゃうような嫁じゃなくて、自分で対抗できる嫁でよかったじゃん。

  101. 名無しさん : 2014/04/26 10:31:32

    この嫁さん頭の回転はええな
    繰り出されたパンチを華麗にスウェーでかわしながら風圧で重いとわかるパンチを
    わざと髪の毛を擦る程度のスレスレで当てるようなそんな応酬
    やっべ嫁かっこいいと俺なら観戦して惚れ直すかもしれん

  102. 名無しさん : 2014/04/26 10:50:40 ID: VUidXoFU

    自分では処理しきれない、でもそれを認めるのは悔しい、ので、
    女は怖い、って事にして逃げている玉無しヘタレの甘ったれ僕ちゃんw

  103. 名無しさん : 2014/04/26 11:13:28 ID: jISuR2cc

    いや、お袋が因縁付けてんじゃねえかこれ
    止めに入れよ

  104. 名無しさん : 2014/04/26 11:14:24 ID: HO1Pne9g

    コメント欄の反応が正常で良かった
    他人事にしてんじゃねえよヘタレ旦那

  105. 名無しさん : 2014/04/26 11:29:58 ID: L2gLAZ.U

    ※56
    私は男の「波風立てない」「臭い物に蓋」思考が怖い
    それって積み重ねたらどえらい事になるよ
    なんであんなに面倒くさがりなんだろう・・・

  106. 名無しさん : 2014/04/26 12:00:55 ID: C2aL7III

    ※105
    政治家とまんま同じだな

  107. 名無しさん : 2014/04/26 12:28:25 ID: erbXZFto

    「おトメさん」の後半見たようだ

  108. 名無しさん : 2014/04/26 12:50:36 ID: VnPA31B6

    この嫁ならやっていけそう、好敵手、旦那は蚊帳の外で仲良くなるはず、みたいなこと言ってる奴らは何なの?
    姑が「気に入ったわ」とか言おうが、嫁は気に入らないと思うよ
    『お互い遠慮せずに言い合ってケンカする仲』じゃなくて『姑が一方的にネチネチ言ってくるから反論してるだけ』なんだから
    姑的には「なかなかやるわね」でも、嫁にしたら「今まで言いたい放題いびっておいて慕われると思ってんの?心の底から嫌いですけど?」だと思う
    仲良くなれるかもとか気持ち悪い

  109. 名無しさん : 2014/04/26 13:16:20 ID: /fGisJ52

    ※108
    漫画やドラマだと喧嘩してるキャラがいざと言う時は力を合わせて強い力を発揮し、ああやってるけど実は相手を一番思いやってるパートナー!がデフォだから、現実でもそう見えちゃうんだよ。

  110. 名無しさん : 2014/04/26 13:26:45 ID: swRsEKAI

    エネ夫まとめを全読しろよ

  111. 名無しさん : 2014/04/26 13:48:32 ID: cYquK0Y6

    えーと…
    姑「へっ…おめぇなかなかいいパンチもってんじゃねえか…」
    嫁「あんたもなかなかやるじゃないスか…」
    夫「私の為に争うのはやめてぇ…(小声)」
    ってことでいいのかねこれ

  112. 名無しさん : 2014/04/26 14:10:43 ID: PlE4CGOo

    「女は怖い」じゃなくてお前が使えねーんだよ

  113. 名無しさん : 2014/04/26 14:55:36 ID: ESwflPD2

    どう考えても母親が言わなくていいこと言ってて、嫁が譲歩スルーしてるのに、こういう旦那は空気よめないんだろ
    まだいい妻キャンペーン中だろうから、あと何年かすると離婚への秒読みはじまりそうだなー

  114. 名無しさん : 2014/04/26 15:00:06 ID: IrZKPNOY

    喧嘩したほうが分かり合えると思うけどな

    あと※111の描写が面白かった(小並感)

  115. 名無しさん : 2014/04/26 15:19:45 ID: E8HpANng

    ケンカしてまで解り合いたい仲じゃねえんだよ、嫁姑なんて
    ジャンプじゃあるまいし

  116. 名無しさん : 2014/04/26 15:25:42 ID: eFRihfYM

    これただの嫁いびりする姑と
    嫁いびりに対抗してる嫁なんじゃないの

    俺かんけーねーとかやってると離婚されるぞ

  117. 名無しさん : 2014/04/26 15:41:23 ID: 5fZ5f4ZI

    ※116
    同意

    母親さえ仕掛けなけりゃ嫁も防衛の為に言葉の応酬する必要ないし。
    息子である夫が上手くバランサーにでもならなきゃ見限られるかもね。

  118. 名無しさん : 2014/04/26 16:25:57 ID: 9LnPDGdo

    嫁姑が仲良くする必要なんてねーんだよ。引き離しとけ

  119. 名無しさん : 2014/04/26 16:50:28 ID: 5liYqigY

    全てにおいて姑の方からなのに、気づかない無能

  120. 名無しさん : 2014/04/26 17:31:50 ID: SLVaCMU.

    逃げ帰らない嫁偉いぞ。
    「化粧控え目にしろ」
    「考えて動いてね」
    「要領が悪いんじゃないかしら」
    バイト先のおばちゃんの女子大生いびりみたいじゃないか。
    まあまあ、家事に関してはいい。
    化粧に口出しするのは、同性のデリカシーとしてNGだ。

  121. 名無しさん : 2014/04/26 17:47:59 ID: QKfHW/Yk

    こういう圧迫面接は結婚する前にすべきだな。
    そうすれば嫁もこんな情けない男と結婚しないで済んだのに。

  122. 名無しさん : 2014/04/26 18:14:34 ID: g4M9mv/U

    どう見ても母から喧嘩売ってるじゃん
    でも報告者が糞過ぎて後で二人が仲良くなりそうだなww

  123. 名無しさん : 2014/04/26 18:19:37 ID: 1awoX6s2

    俺を巻き込むなって、お前と結婚しなきゃこんな言い合いせずに済むのは嫁の方じゃん。
    母親止めろよ、無能。

  124. 名無しさん : 2014/04/26 18:25:14 ID: 5rmYSoqs

    クソなのは姑だけで嫁の対応は無難でまっとうじゃないか。
    この内容で嫁も悪いなどと思うなら離婚してもう二度と結婚するなよ。
    迷惑だから

  125. 名無しさん : 2014/04/26 18:50:18 ID: qgnoJ9V6

    仲良くやって欲しいなんて寝言言ってんじゃねえよボケ

  126. 名無しさん : 2014/04/26 19:57:53 ID: aFIABYLQ

    最終的に姑嫁に結託されて、フルボッコになる報告者が見える。
    致命的な悪口を言わずに、ジャブの応酬を楽しんでるな。
    ちゃんと審判しないと双方からクレーム着くぞ

  127. 名無しさん : 2014/04/27 01:27:57 ID: ATOC8li6

    いい嫁だと思った。嫁が「はい」「すみません」だけだと嫁イビりだ。

  128. 名無しさん : 2014/04/27 01:48:05 ID: MKbK3T5c

    この会話読んでると
    先にケンカを吹っ掛けてるのって全部報告者の母親の方じゃんか

    そんなことすらわからないぐらい馬鹿な男が旦那だと嫁も大変だな

    嫁にケンカを売ってる母親の方がどっから見ても性格悪い
    それに負けない嫁さんで良かったじゃん

    気が弱い女だったら姑のチクチクした嫌味と嫁いびりが嫌になって
    離婚に発展してるわ

  129. 名無しさん : 2014/04/27 08:00:39 ID: jeVDnflE

    同居したらいいよ

  130. 名無しさん : 2014/04/27 10:52:15 ID: iaOWQlgo

    もうこの報告者にとって嫁さんは「よそのお宅のお嬢さん」じゃなくて「自分の所有物」なんだなぁ
    これ嫁を赤の他人に置き換えたら、自分の母親がどれだけ失礼なこと言ってるか分かるだろうに
    それで姑は「気に入った」とか上から目線なこと言ってんだから母子揃って嫁を物扱いしてるよ本当

    まあ嫁さんが言葉のドッチボールを楽しむ余裕のある豪胆な人だったら上手くいきそうな雰囲気だがw
    心の内でイライラを溜め込んでたらそのうち報告者が捨てられて終了だな

  131. 名無しさん : 2014/04/27 18:19:15 ID: P1OHpQTc

    ………男って怖いなw

  132. 名無しさん : 2014/04/27 19:29:59 ID: mph4P0H.

    ×女って恐い
    ○俺って腰抜け

  133. 名無しさん : 2014/04/27 22:46:23 ID: J68iYrj2

    うん、母親が言わなきゃ嫁も言い返さないんだから母親止めろよ。
    女って怖いとか言ってる場合じゃないんだけど。

  134. 名無しさん : 2014/04/28 09:17:02 ID: gXpuqQ5w

    なんだただのヘタレか

  135. 名無しさん : 2014/04/28 15:50:41 ID: qiCBHAlc

    何だろうな
    ここまでしっかり会話覚えて書いておいて、
    自分の母親がクソって事には気付かないもんなのか

  136. 名無しさん : 2014/04/29 04:12:43 ID: rbNwZNAk

    これ嫁に我慢しろって言うならエネ夫確定

  137. 名無しさん : 2014/04/29 06:32:33 ID: xcQrhuKU

    母親が息子を君付けしてるのがまず有り得ない

  138. 名無しさん : 2014/04/29 12:49:36 ID: e2YDQsrw

    何このエネ夫 
    頭弱なのかしら 
    今年中に寺に書き込んでそうだわwww

  139. 名無しさん : 2014/04/29 14:28:40 ID: E/nI8rIc

    嫁さんすげーな、かなり頑張ってるじゃないか

    相談者はいつか離婚されるかなー

  140. 名無しさん : 2014/04/30 13:53:48 ID: .maEzZRc

    会話のドッジボールでワロタ
    喧嘩売りに行ってるのトメの方だけど、超えちゃいけないライン超えずに距離保てればそれなりに仲良くなりそう

    嫁が「なんとかして!」って言い始めたらちゃんと味方しろよ
    頼りにならなさそうだけど...

  141. 名無しさん : 2014/04/30 14:57:20 ID: r/Ipwv/Y

    むしろ言い返せるしっかりした嫁で幸運だったよこの人

  142. 名無しさん : 2014/05/01 14:18:37 ID: H1cuIlQU

    自分の親が他人に絡んでるのに、自分を巻き込むなって馬鹿か
    嫁が言い返さなきゃ平和どころかただの嫁いびりだっつの
    こういうのが貯まって離婚って考えが出てくるんだよ

  143. 名無しさん : 2014/05/02 14:59:30 ID: WAmX2KVI

    嫁を連れて行かなければいいだけじゃん。
    実家詣では自分ひとりでどうぞ。

  144. 名無しさん : 2014/05/04 00:54:47 ID: f5KBGHEE

    >カラフルボッコ
    顔面が青や赤や紫に染まるんですね、わかります

    とりあえずこのチキン旦那は耐性をつけるために
    嫁父にネチネチいびってもらったらどうだろう
    「旦那君、月給いくら?え?それだけ?ウチの娘に満足な生活させてやれてるのか?
    俺が君の歳には◯万円稼いでたのに最近の男は情けないなあ」とか何とか

  145. 名無しさん : 2014/05/05 14:49:41 ID: UL3OHL82

    ケンカ売っているのは母親の方なのに、そして自分の母親なのに巻き込まないでって馬鹿じゃね?
    嫁実家で嫁父にケンカ売られまくった時に嫁が役立たずだったらどう思うよ?
    お嫁さんは旦那が役立たずだから強くなったんじゃないかな

  146. 名無しさん : 2014/05/07 22:46:05 ID: OA6s/pRI

    巻き込まないでほしい by嫁

  147. 名無しさん : 2014/05/22 00:53:51 ID: yFQn4waU

    これこいつは自分が被害者みたいな顔してるけど、嫁からしたら結婚相手のおまけでくっついてきたよく知りもしないババァから嫌味攻撃されてるって事だよ?
    はいはい従ってたら、かなりの高確率で嫌味攻撃が永遠に続くんだよ?そりゃあ反撃するわアホか。
    嫌なら母親止めろよ。止めないで被害者面してるなら、そのうち嫁にとってはお前も敵になるぞ。

  148. 名無しさん : 2014/05/25 21:13:58 ID: xTfWqxIU

    これ全部母親が悪いじゃん
    母親がケンカ売って、それに嫁は応えてるだけ
    空気悪くしてんのは母親だよ

  149. 名無しさん : 2014/05/26 18:42:59 ID: wMAqXIJE

    豆腐メンタルとか女の子じゃあるまいし
    へたれにもほどがあるわ

  150. 名無しさん : 2014/05/27 21:19:15 ID: AcN4K6CY

    なるほどな
    嫁が言い返せてないと単なる嫁イビリになり
    嫁が言い返すと嫁姑バトルになるのか
    確かに母親が元凶な気はするけど
    化粧濃いとか味覚えろは姑として自然な心理だと思うんだけど
    「お前らいい加減にしろ」じゃだめ?

  151. 名無しさん : 2018/07/11 17:22:36 ID: .oCRaU8Y

    嫁いびりに対抗してるだけじゃん
    俺を巻き込むなとか嫁の方が遠慮しろとか頭おかしいんじゃない?

  152. 名無しさん : 2018/10/19 09:38:52 ID: NlF/IyUg

    ※150
    ダメです。


    報告者にピッタリの言葉を、過去のまとめから拾ってきた。

    (・∀・)つ「バカなのか、アホなのか、きちガイなのか、好きなのを選べ」

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。