2014年04月26日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394670689/
今までにあった修羅場を語れ
- 610 :名無しさん : 2014/04/26(土)08:23:47 ID:CjC5MwNgd
- 私が関わった友人とその旦那との修羅場。
一年ぐらい前に友人(以降A)から泣きながら電話がきた。話を聞いたら、離婚といわれたらしい。
A夫婦は、結婚前に子供をつくらない、A夫に週何日かの休暇(一日中別室で一人で過ごす)
という契約?をかわして結婚してた。
Aは一年間頑張って耐えてきたけど、とうとう我慢の限界が来てA夫に、子供が欲しい。
休暇も無しにして欲しいと懇願したらしい。
A夫の返事は、契約通りにできないなら離婚。離婚する場合の財産分配も決めてある。
早く離婚して新しい相手見つけてね。と……
元々、結婚する意志が無かったA夫に、Aがその条件でいいからと結婚を申し込んだ。
他にも色々細かい契約をさせられたらしい。
結婚してしばらく生活したら少しは変わってくれるはずと信じてたAは、
A夫の返事にうちのめされて体調を崩し、会社も休むほどに。
そこで、A友人の私を含めた数人で、A夫に抗議しに行ったけど、
どんなに契約自体がおかしい、無効と言っても聞かない。
Aの事を何とも思ってないのかと責めても、自分が結婚に向いてないのは最初からわかってる。
それでもこの条件でもいいと言われて、無下にしたくなかったからと。
あまりに酷い結婚理由で、水をかけて席を立った。寝込んでるAに話し合いの結果を伝えて、
A自身が一番つらいはずなのに、迷惑かけてごめんねと謝られて、泣いてしまった。
結局A夫が、A両親にも契約だから離婚すると伝え、ボロボロの状態のAをA実家に呼びつけて、
離婚を認めさせた。
体調を崩して、会社も辞めないといけない人間に見舞金だか支援金だかで、お金を渡して終わり。
慰謝料ではないらしい。
一年たった今でもAは立ち直れてない。会社も辞めて再就職の目処も立たない。
一度、A元夫に復縁の打診をしてしまったらしいけど断られ、支援金がまた振り込まれたらしい。
お金目当てと見下してAの気持ちを考えもしないA元夫に、不幸な最後を迎えて欲しい。
独りで寂しいと泣きながら死んでいって欲しい。
|
|
- 611 :名無しさん : 2014/04/26(土)09:48:31 ID:F09WGJItr
- 約束だから仕方ない。
やっぱりヤダって駄々こねてるだけじゃないか。 - 612 :名無しさん : 2014/04/26(土)09:51:19 ID:WrDGb146o
- >>610
>元々、結婚する意志が無かったA夫に、Aがその条件でいいからと結婚を申し込んだ。
Aはこの契約について納得したうえで結婚したんでしょ。納得いかないなら結婚しなきゃ良かったじゃん
無理に迫って結婚してもらって契約は無効とか意味わからん
A元夫に対して文句があるなら弁護士さんの無料相談にでも行ってみなよ。
取り合ってもらえるかどうかは別として、本当は離婚前に相談行くべきだったけどね
契約があったとはいえ、結婚する意思が無かったのを曲げてしてくれて別れても
お金くれるとかA元夫マジ聖人
お金目当てと見下して~ってA元夫が言ったの? >>610が勝手に想像してんじゃなくて?
確かにA元夫の冷たさが酷いのはわかるけど、二人が明かしていない事情があるかもしれないのに
彼女から聞いた話だけを鵜呑みにしない方がいいよ
何が恐いって、友人というだけのただの他人が「不幸な最後を迎えて欲しい」だの
「1人で寂しいと泣きながら死んでいって欲しい」だの書いちゃう事だわ - 613 :名無しさん : 2014/04/26(土)11:27:04 ID:zhsKpFG4G
- >>610
結婚したら変わってくれるなんてお花畑
Aも友人である周りの人間もA元夫にしたら迷惑そのもの
結婚したくないA元夫の条件を飲む事で結婚できたんだから
それが飲めないないなら離婚は当然
そういう人に惚れたんだからしょうがないだろ - 614 :名無しさん : 2014/04/26(土)12:08:00 ID:jcPbFtiuf
- >>610
あなたのやってる事は浮気して離婚された友人を擁護してヨリを戻してあげて
と言ってるのと大差無いよ - 615 :名無しさん : 2014/04/26(土)12:12:22 ID:lrvkqv37x
- >>610
完全にAが悪いでしょ
あなたは友達フィルターがかかって元旦那憎しなんだろうけど、
逆だったらと考えてみなよ - 616 :名無しさん : 2014/04/26(土)13:40:25 ID:xfTPBJz14
- ほっといてもその元夫は一人で死ぬと思うよ。ただ期待通り寂しい寂しいと思ってくれるかは別問題。
あなたは普通の人だからそういう冷血漢想像もつかなかったのかもしれんが、
そういう奴もいるんだろ世の中には。
関わったAが不幸だったなしょうがないけど。 - 617 :名無しさん : 2014/04/26(土)14:11:00 ID:ZGZOX1V1w
- A旦那は独りが良くて独りでも淋しくない、寧ろ誰かが居るのが鬱陶しく感じるタイプだよね
それでも元妻だからと金銭面の心配をしているのはとても評価出来ると思うのだが…
|
コメント
うぜえやつだな
まさに類友だわ
無関係な周りの人間がうざいパターンの典型
餌の質が下がってる
やるならもう少し真面目に釣れ
A夫も折れてやるなよ。
皆が皆、自分と同じように筋を通すとは
限らないんだからさ。
A夫を叩くにしてもこれが精一杯。
上記の書いときながらなんだが
A夫にはなんの問題もないよな。
韓国人と女ってこうやって口先で約束しても後で反故にすればいいやって考えの奴多すぎ
感情がすべてに優先する奴らは人生楽でいいね
コレなら引き下がるだろうという条件を出してあげたのに
引き下がらない好きでもなんでもない女と結婚
妻を不憫に思っているのか罵詈雑言と水ぶっかけられても怒らない。
別れた後も定期的にお金も払う。
A夫いいやつすぎだろ。
コイツ自業自得すぎ
子供望んでない人間にとって子供欲しいは拷問でしかない
そんなに子供欲しいなら他の人とつくればいい
やめてくれ
ただA夫が何故、結婚したのかは謎
無下にしたくないの意味も分からない
もし少しでも気持ちがあったらアッサリ新しい男作れよとは言えないはず
何でだろうね
とにかく、金目当てでもなくA夫の人間性が好きだったなら尊重してやれとしか
こういう「女同士の友情」ってほんと大嫌いw
いつまで学生のときのノリ引きずってんだろ。気持ち悪いわw
自分で了承したことをあっさり破って、一年経っても立ち直れず就職してないって、Aのほうが依存心の強い我儘女にしか見えん。
旦那は最初から自分が結婚に向かないと知ってて、契約まで提示してたのに。
Aは旦那の心情をまるごと無視して、自分の都合のいいように変わってくれると、勝手に期待を押し付けてただけ。
離婚後も、旦那は払わなくていい金を払ってるしな。
報告者もウザい。カルトに簡単にはまるのは、こんなふうに自分の頭で物事を考えず、他人の言葉を鵜呑みにして感情に流されるタイプ。
こういうバカおんなのせいで女性全体のイメージが悪くなる
うざってえ女だ
相手が乗り気じゃないのに自分が懇願し相手に出された条件を飲むからと行った事を
歩み寄ってくれない!と泣いてわめいて友人引き連れて被害者面とかたまったもんじゃない
関係の無いスレ主が水をかけて帰って来たなんて、よく暴行罪で訴えられなかったねw
小町とコラボかい
・子供を作らない約束なのに、子供が欲しいという妻
・子供を作らない約束なのに、子供が欲しいという妻 ご報告
A夫を不幸にしたければ、A夫と結婚して
契約に反しないギリギリのレベルでベタベタと纏わりついてやるといいよ。
そうすればすごく不快な思いをさせてやれるはずw
どう考えてもこんな男と無理やり結婚したのが間違い
A子ひどいな
決めごと作って結婚してもらったのに、なんでそんな悲劇のヒロインぶれるのか理解できん
同居しないって決めて結婚したのに、一年後やっぱ同居するって旦那がいいだしたら世はキレるだろ
それと同じ事だってなんで分からないかな
結婚も契約だからねぇ、契約不履行なんじゃ仕方ない
条件が気に入らないなら、より良い条件の相手と契約し直すしかないよ
『何故、結婚した』
Aにしても、A夫にしても、この一言に尽きるな。
自分(相手)の本心と違う契約なんて必ず破綻するに決まってるだろ。
今時、子供欲しくないって主張は珍しくないし
夫婦でも一人の時間が欲しいってのは別におかしな事でもない。
まあでも、相手の価値観について話し合って
それでも精神病むほど理解不能なら離婚した方がいいんだろうね。
ここまで一人でいたい人間なら、なぜ結婚したり恋愛したりするんだろう。
こういう男性は、最初から誰とも付き合わないほうがいいんじゃなかろうか?
「子どもは作らない」が少しだけ気になる。やることはやっていたのか? 「子どもは作らない=レス」なら幾分かはこのAも同情できる。婚姻生活は性の排他的権利だから結婚したけど小梨はあり得るとしても結婚したけどレスは偽装結婚みたいなもんだ。
だがやることはやっていて「週イチの孤独デー」「選択小梨」なら公序良俗に照らしておかしくない。況してや結婚前から契約書を交わして迄決めていたなら旦那が無双。
この条件が守れなくて始めからなし崩しに持ち込む気マンマンで、自分の方から無理言って結果自分で自爆して精神を病むとかメンタル弱すぎだろう。
A夫はAと結婚したくなかったのに妥協して結婚したのだからAは約束を守らなきゃ。
毎回断るのが面倒で結婚したのと同様、復縁を断るのが面倒でお金振り込んでるだけなんだから。
こないだTVで取り上げられてたソリタリーなんだろ。
恋人も友人も本気では必要としていない。
うちの祖父ちゃんもこのタイプだったよ。
極端に友人が少なくて寡黙で、でも親族には尊敬されてた。
戦時中に上司の斡旋で見合い結婚して、親族が知る限り浮気してない。
まずそんな契約をしたのが間違い。
正直に言わせてもらうけど、おーけー・オープンのネタが安すぎる
もうちょっと真面目にというか上手いネタ師にやってもらわんと掲示板自体終わる気がする
最初から契約とやらに合意すんな
特に子供のことなんて大事だぞあとで覆せるなんてなぜ考えられるんだ
まあ部外者の書き込み主が一番クソなんだが
「孤独に過ごす日」ってさ、例えば廊下やトイレなんかで遭遇したりするのもダメなのかな?
突然体の具合が悪くなったりしたら、看病を頼んだりするのもダメなのかな?
もしそうなら、自分は無理だな
好きな人にそんな扱いは受けたくないな
両者が納得した契約を一方的に自分の感情だけで破棄することができるって考えがすごい。
学生さんの話かな?とても社会人とは思えん。
まさに類友だね。
Aも報告者もA&報告者友人もうぜええええ
※20
その通りだと思う
でもね、もしかしたら上辺だけでもマトモになれるのかなって思う時もあるのよ
まぁ無理なんだけどね
俺はもう「恋愛」「結婚」という括りでは人と付き合わないことにしているよ
契約が無効なら結婚も無効、つまり離婚になるんですがw
まーた女は感情でしか動けない劣等種いわれるわ・・・
感情制御できないゴミが社会に出るな
えっ
契約内容見た時点で我慢がかなり必要な生活だと想像つきそうだけど。
愛で変わるなんてナイナイ
気持ち悪いクソ女だなー、早くくたばったほうがいいぞ…
やめてくれないかな
元旦那さんが変わってくれなかったのは残念か知らんが
寝込んだり具合悪くしたり仕事やめたりのAはともかく
女友達が揃いも揃って恥ずかしすぎる
こういうのがいるから一くくりに「女は~」て言われんのよ
すげぇ迷惑
こんなカスに水かけられたA夫かわいそう
契約自体は無効だろうけど、そこまで結婚をしたくない人が条件に出した上で結婚したんだから諦めないと
ましてや、友人で説得とかA元夫に同情するわ
無理やりA元夫に落ち度があるとしたら、結婚してしまった事かね。まぁでも結婚しなかったら、報告者達が「酷い!」と騒ぎそうだが
こんなのに絡まれてA夫可哀想。
変えられなかったAの力不足だろ。
契約しといてなし崩しに反故に出来るだろうという考えがおかしいわ
男女逆だと農業手伝わなくていい、同居も介護もしなくていいって言ったのに結婚後「そうは言っても嫁はやるものだ」って圧力かけてくる屑どもとおなじじゃないか。
水をかけるような馬鹿…
他人の結婚生活に立ち入る前に礼儀を覚える方が先だろうよ
これだからお花畑連中は
なにこれタカリ乞食自慢かなんか?ほどほどにしないと通報されるよ。
女って自分が他人を変えられるほどなんかすごい生き物だと思い込めるんだね。
ないから。
A夫はAなんかに絆されなければよかったのにね。
結局馬鹿な報告者たちに絡まれる羽目になって可哀相。
※37
A旦那が
→結婚しない=「酷い!女性の時間を無駄にした!」
→いやいや結婚する=「結婚した以上、条件なんてつけるな!」
→突きつけた条件をAが飲めず離婚=「そもそも条件なんて無効!」
→真実の愛()に目覚めてラブラブ=「最初嫌がってたのは何よ…?もにょるなぁ」
→条件付夫婦のまま継続=「そんなに嫌なら結婚しなければいいのに。」
結局、この報告者は「A旦那がAの気持ちに全面的に応えて無償の愛を注ぐ」
以外ならこうやって文句垂れてたと思うよ
こういう馬鹿女は「男=女性をあらゆる面で満足させるのが当然」って思考が
かならずと言っていいほど頭の中にあるから。鏡見てこいよ、と思うけどねw
>A自身が一番つらいはずなのに、迷惑かけてごめんねと謝られて、泣いてしまった。
女はよく話の途中に「私泣いた」を挟むからうざい
動物園とかでキャーキャー黄色い声あげながら動物可愛い可愛い言ってる女と同じ
要は「友達の為に涙を流すアタシかわいぃ~☆ミ」に浸りたいだけ
他人から見たら勝手に見えるだろうけど「結婚したくない、子供産みたくない」って心に決めている人間って、それでもいいからと自分のためにずっと耐えてそばにいてくれる人相手なら考えを変えてもいいと思えたりするんだけどね。自分はそうだった。
このAは「先っちょだけだから!先っちょだけだから!」って言って最後までヤる男と同じだよね。
金で解決してる夫も大概だと思う
契約契約って、最初からまともな結婚にならないような契約でしょ
契約は無効って言われても仕方ない
> 結婚してしばらく生活したら少しは変わってく れるはずと信じてたAは、
この文を書いていいのは、A夫が「変わるから結婚してくれ」って言った場合でしょう
会話のノリに付いていけない人を批判する糞人間と同じ理論。自分の正義が必ず落とし所になるわけじゃないんだよ
Aも報告者も、相手の意思はお構いなし、私たちの意見に従いなさい、なんだよなあ。
Aがボロボロったって、相手が自分の理想どおりにならなかった自分可哀相で浸ってるだけだもんな。
そのくせ被害者面して水までぶっ掛けるなんて、お前が頭から滝つぼにでも入ってしまえと思う。
ほんと、こういう女が「女の代表」みたいに言われるのはすんげえ迷惑だわ。
恋愛に向かない人種が居るって理解できないんだろな。
結婚したらかわる→子供出来たら変わるwww
みんなそう言うけど変わらないし、女がわがままw
相手に変わって欲しいなら、環境や子供とかで変えるんじゃなく自分から変われ!
出来ないなら契約通りだから仕方ないだろw
このクズ女どもが1日でも早く地獄に落ちますように
約束を守れなかったほうを庇うとかとんでもないばかだなこいつ
他にどういう契約があるか判らんが、あまりにも無理な契約内容なら無効だよ
訴えたら勝てるけど離婚は仕方ないわな
うっぜーー
袋叩きだな、当然のことだが。
約束してる以上はどうしようもないじゃん
旦那の言うとおり、さっさと離婚して自分が満足する
相手と結婚すべき
旦那には何の不備はない
報告者も阿呆だしAも阿呆だわ
約束するから結婚してって条件で結婚しといて
結婚したんだから…とか、夫婦なのに酷い!とかお門違いもいいとこ
友人は約束を反故にするって裏切りをしてるし
徐々に軟化させようって甘い考えが自己中そのもの
夫婦の事に友人引っ張り出して説教させるとか、甘ったれてて気持ち悪いわー
>結婚してしばらく生活したら少しは変わってくれるはず。。。
って、最初から約束守る気ねぇじゃん。
しかもそんな条件のんでまで結婚するって、誰がどう見ても「金目当て」にしか見えんがね。
更に「私の我がままも聞いて」なんて奴の味方する報告者の気が知れん。
別に約束破るとか女にとっては普通だろ
そんなもの結婚する男が悪いだろ
そりゃご友人も良くないけど、Aもちょっとね。
そもそも妙齢のおなごと付き合わなきゃいいのに。
付き合うなら付き合うで、同類の結婚願望がない女性を選ぶところから始めた方がよかったと思う。
>A友人の私を含めた数人で、A夫に抗議しに行ったけど、
>あまりにひどい結婚理由で、水をかけて席を立った。
こんな報告者と友達のAも結構アレなんだろうな。
あ、これはアカンやつや
A夫みたいな人っているんだよね
Aに対してはだいぶきちんとしたと思うけど
約束は約束
感情論じゃA夫タイプは動かせないよ
結婚前の約束はどんな状況のどんな内容でも守るべきで、常に破った側が悪い…とは思ってない
だから結婚前の約束破った話は約束破った側を擁護する事もあるが、
この場合は約束が結婚の条件としてお互いはっきり認識しているから旦那側が正しいと思うわ
結婚すれば変わる、と思って結婚したのはA夫も同じだったりしてw
こりゃダメだと離婚したのかもね
一人が快適な人間にとって、他人が傍にいるのってものすごいストレスなんだよね
家族ですらウザったくてしょうがない自分は絶対に結婚は向いてないからしないと決めている
この旦那は、愛があったからこそ、そこを折れてそれでも最低限の約束を取り決めして
結婚してくれたんだから、そこを踏み越えられたら離婚しか選択はなくなる
恋愛、結婚に部外者が口出しするなよ
報告者がうぜえわ
取り巻きぐクソすぎる。
チャンス潰して別れさせた>>1が糞なだけじゃん
結婚したままなら契約覆らるように夫に色々手は打てたのに
>>1が苦しんで死ぬべき
※63
1人好きで結婚に向かないと自覚してる人達が異性にアプローチするわけないじゃないw
向かない同士だとそもそも男女の関係には発展しない。
Aみたいな人恋しい性格の人が猛アタックしたからこそというのと、
交際経験乏しくて契約という保険かけて巧く収まったらそれで良しと考えてたのか、
はたまたおいくつ→仕事は→結婚は→お子さんは、の普通フィルターにかけられて
毎回白い目で見られるのに疲れたとかなんかあったのかもね。
結婚したくない人を約束ごとを決めて押し切ったんならなあ。女だが旦那の味方だわ
報告者とA子は『「同居なら離婚」と約束したのに同居進めるエネ夫とウトメ』とかの話になったらダブスタかまして「最初の約束と違う」と嫁の味方するだろうに
これは夫に同情するわ・・・
いや、結婚には向いてないし、離婚するしかない状況にした原因ではあるんだけどね。
この友人が一番のガンな気がする。
昔、ストーカーに粘着されて精神的に壊れた女性が
ヤケになってストーカーと結婚したら、何年後かに
夫(ストーカー)に「こんな女だと思わなかった」
と離婚を言い渡された記事を読んだのを思い出した。
粘着質な女を振り切るために、ワザと結婚して
現実を突きつけ、思い知らせる作戦だったんじゃないの?
だから夫のほうには情がないんだと思う。
最初から好かれてなかったんだよ。
人ん家の揉め事に当事者面してシャシャり出るなよ
約束破られた側が暴行(水をかけられる)を受けて、なぜか加害者が被害者気取り
そんな国、ありましたね
しかし、こういうの見るとつくづく、(2つ前のトピックともつながるけど)
子供は要らないのに結婚する意味がいまいちわからなくなるんだよな。
結婚してもいいけど、結婚しなくてはならない必要性はない希ガス。
※20
一人になる時間が必ず必要な人っているよ。
ってか、Aも旦那が一人で部屋にこもっているなら、自分も一人を楽しめばよかったのに。
女性でいるけど、いつも誰かと一緒じゃないとダメってタイプだったのかな。
大人の世界では契約不履行には違約金が待ってる
それなのに財産分配もされてかなり優遇されてるよね
こういうのをみると結婚前提でのお試し同棲期間が1年ほどあったほうがいいのかなーと思う
ていうか自分の言い分きいてもらえなかったら水掛けるとかなんなのこの報告者
普通、まともな神経もった本当のプライドのある女は、
自分と積極的に結婚したいと思わないような男と結婚に持ち込んだりしない
でもAみたいな女は自分の見栄や欲の為に結婚する
Aが会社を辞めたのは、体調悪い云々以前に離婚されたのが恥ずかしくていられなかったからだと思う
結婚も契約だしな。
なんで一方だけ無効になるんだ?
自分に都合の悪いことは無効、都合よければ有効。
これじゃ「身勝手」と言われても仕方ない。
メンドクセー男とメンドクセー女どっちもどっち
朝鮮人みたいだな
単純に、軒先を無理やり借りたけど母屋を乗っ取れなかった。
母屋を譲らない家主は極悪非道と言うに等しい。
どっちが狂ってると思う?
※84
離婚までなら「どっちもどっち」で正しいが、離婚後A側は復縁要請と
>>610という友人数人が抗議と言う名のリンチを旦那側に加えてる。
離婚後の行動まで含めると「どっちもどっち」とはとても言えない。
登場人物全てが幼すぎる。
ビジネスでならともかく、私的関係上の契約が必ずしも将来に渡って履行され続けるわけではない事など大人の世界では常識。法的にも、法曹界においてすら法律が全てではない事は常識。
これさー性別逆にしたら、報告者も自分がおかしいと気付けるんだろうね。
嫁が結婚の条件色々出して(同居なしとか、介護なしとか、家事は分担するとか)
こーゆー約束しても、結婚したら嫁の態度も軟化するだろう、なし崩しにどーでもなるわ
と結婚した夫が、1年経っても、嫁が条件を守らせる!!しんどい!!
って友達に泣き言したら、大挙して押しかけて
嫁におかしいだろ!!条件緩和してやれよ!!
って恫喝したけど却下されて、そのうち旦那がストレスで仕事も辞めて離婚したのに
事あるごとに、夫の友達から旦那がまだおかしいから復縁してやれって言ってくるって…。
婚前契約書を公正証書で作れば無効じゃないと思うけど、どうだったっけ?
この夫婦のいう契約ってただの口約束なのか、公正証書なのかにもよるよね。
かわいそうだとは思うが、それを条件に結婚したなら、無理ってなったら離婚されても仕方がないと思うけどね。相手の男性は言い方悪いけれど、結婚に向いてない人だったか、友人さんを結婚したいと思うほど自分にとって必要な女性じゃなかったか、って事だろうね。
女は個室ビデオが盛況なのを知らんのかね
一人になりたくてしょうがねえんだよ男は
大人同士が納得して決めたことに赤の他人の癖に口を挟んで、他人様の顔に水ぶっかける非常識で恥知らずな>>610に、不幸な最期を迎えてほしい。
独りで寂しいと泣きながら死んでいって欲しい。
苦しんで苦しんで、苦しみ悶えるよう祈っておこう。
これは友人旦那が気の毒
これさ…Aが寝込んでいて全く知らないところで、勝手に友人達が抗議しに行った可能性もあるよなぁ…
なんかゾッとしたわ
なんで結婚を契約と言い切ってしまう男と結婚しちゃったかなぁ。
結婚したら変わってくれると信じたい人より、信じられる人だから結婚するんだよ。
やな言い方だけど、契約飲んじゃった時点で力関係が決まっちゃってる感じ。
夫婦に力関係なんてほんとは無いのに。
思いやりがあって、それを分かり合えるから夫婦になるんだよ。
夫婦になってからわかる事も山ほどあるけどさ。
お互い、理想とする夫婦像が違かっただけの話かもしれないけど(そもそも彼には夫婦像が想像出来なかったのかもしれないけど)、一番大事なとこだからなぁ。
そこの歯車が合わないとどんな妥協も出来なくなっちゃうんだろうね。
次はいい人と巡り合えますように。
何故無関係のオトモダチが出てくるんだかなぁ。
それで余計相手の態度が頑なになった可能性の方が高いのに。
というか、相手に水をかけたとかドラマやマンガの見すぎ。
「結婚したら変わってくれるかも」
ないない、絶対ない((-.- 三 -.-))
Aが弱すぎる。
自分の離婚話を女友達に代理させる?
かわいそうとも思わないな。
何で条件付きの結婚を割りきらなかったのかな。自分が選んだのに。最初から愛情がないの分かるだろ。
惚れた方が負けと言いますからね。
友人だって、最初は結婚できただけで幸せだと舞い上がってたと思うよ。
やっぱり寂しい、子ども欲しいとか、だんだん欲が出てくるんだ。
心変わりしたのは友人だよ。
夫くんはずっと平常心。
Aも報告者も依頼心強すぎるわ
なんでもかんでも相手の変化に期待するなんて大人の行動じゃないよ
自分が押し切った結婚で相手にその願望が無かったのなら
「結婚したら変わってくれるかも」なんて通らないだろうねぇ
相手が結婚を申し込んできたのならまだしも
自分に都合の良い希望的観測を持ち込んだAが馬鹿なだけ
むしろ支援金なんて出すA元夫が良心的すぎるわ
立ち入り禁止の花壇に入りたい!ってごねたあげく、
「じゃあ、入るだけならいいですよ、でも花は摘まないでね」って
条件付きで許可もらったけど、入ったらやっぱり花がほしくなって
「入るの許可してくれたんだから、花を摘むのも許してくれないとかおかしい!」
「花摘めないから、病気になりました!」とわめいているクレーマーですね。
報告者とAが基地害。以上。
Aの何がおかしいって、「結婚してみてやっぱり辛いから」とかじゃなくて、初めから「そういう約束だけど結婚してしばらく生活していたら少しは変わってくれる」とか自分に都合よく約束を反故に出来ると思っていた事だよね。
契約の概念が理解できない土人とは信頼関係なんか結べないだろ。
私の愛の力があれば、きっと変わってくれるわとか思っちゃったか?
水までぶっかけられて気の毒ったらありゃしないわ
Aや報告者みたいなのがいるから「女はバカだ」なんて言われるんだよ
自分で決めた約束事すら守れない香具師が
人に物事を要求しちゃだめだろ
いやいやいやw
結婚前からきっちり言ってくれてたことを守れないなら離婚するのが正しいだろw
それで勝手に病んで周りが逆恨みとかA元夫さんに対して迷惑はなはだしいわ
水かけるとか頭おかしいんじゃねえのDQNか
未だにお金まで出してくれるとか一般的な人より優しいと思うんだが
民法上は無効と解釈されるような契約内容だけれども、
民法上の話だから金銭授受が成立してしまえばそれでおしまい。
それ以上でもそれ以下でもない。
大体大層な御託を並べているけれども
振り込まれた金を突き返すわけでもなく、
法務局に供託するわけでもなく
受け取っているのだから金目当てにしか見えない。
特に2回目の振込みの処理なんかを見ると。
Aが悪いわ
どんな条件でも飲むから結婚して!と言っておきながら
結婚後にあの条件は無効 私に言うとおりにしてってどんなわがまま女だよ
もとから結婚するつもりなかった相手にそんなこと言われたらそりゃ覚めるわ
厳密に考えると、婚姻(身分行為)と作為義務を求める契約は切り離して捉えるか、
どちらかを無効と判断すべきなんだろうけどね。
だからA夫も結婚した以上慰謝料めいたものを払う理由はある。
感情的には、あくまで無理な上に無理を通そうとしたAが諸悪の根元。
これはこれでA夫に対して慰謝料払わんといかんよ。
物凄くA妻を擁護するならば
婚姻生活が結婚時の条件で破綻し改善要求したら離婚と脅された
っと言えなくもないが
どっちも折れないなら、やはり離婚は妥当か.......
A夫にしてみたら譲歩して結婚したのにコレかよ
なんだろろうなぁお疲れ様だわ
情がないのに譲歩したのがまず悪いので、
A元夫がこの先この事例に振り回されるのは妥当
ただしこの離婚自体も妥当…だけど、倫理的世間的にはどうかなあ。
そもそも結婚に同意すんな、
したからには一定の責任をとれと言われる事例だと思う。
結局結婚すればこっちのもん
約束?そんなもん知らんわい
って思ってたって事でしょ?最初から
契約をしてたなら従うべきだし、守らない方が悪だわ
守れないならそもそも結婚するべきじゃなかった
群れる女ってこういう自己中なお花畑クズ多いよなぁ
いくら尽くしても振り向いてもらえない可哀想な女ぶっても、ようは「約束守るから結婚してって
言ったけど、もう守りたくないから無効ね。離婚はしないけどw」って言ってるだけのクズじゃん
それなのに部外者のくせに首突っ込んだ挙句、相手の男に水ぶっかけるとかキチ○イかよ
約束破って自己中押し通そうとしてるクズ相手に支援金までくれるとか破格の対応してくれてるのに
本当、「全部が自分の思い通りにならないと相手が悪い」って考え方なんだな
※113
責任、っつうのもこのご時勢変な話だとは思うけどな。
学生騙して孕ませたとかならともかく、女性も1人で働いて1人で生きてける社会基盤が整った今「男だから責任を取らないといけない」はそのうち消滅する価値観だと思う。
特にこの話なんて、片方は格別必要としてない形での結婚で、ぶっちゃけA夫にはメリットも無いし、努力義務も無いからなぁ。
自分の思ったようにならないから我侭言って、それに乗った馬鹿な報告者が居た、ってだけの話ですな。
アテクシたちに大人しくナメられてくれない男はタヒね!
こういう事とちゃうのん? Aや報告者たちが傲慢すぎ。
このA夫と結婚したいな。親や親戚連中からの攻撃をそらすために有効だ
こんな人と結婚したいわ素敵な夫じゃないか。
子供いらない。自分の部屋一人で過ごすよ。家事全般引き受けるよ。仕事も今まで通り続けさせてね。
猫飼う事だけ許可してくれ
無茶な契約してもでも結婚したかった、好きだった。という気持もわからなくもないけど
破綻したなら、漢らしく身を引こうぜ。あまりにもしつこ過ぎ。
報告者も類友なのかそのあたりまったく変に思わないみたいどころか首突っ込んでるし。
ほかの報告でもたあまに見る、しゃしゃりでてくるバカ友視点からの報告なんだね。これ。
※27
アスペルガーの人ってそういう考え方するんだ
自分ではおかしいと思わないの?
これって、昔どこかの板に、A元夫からの投稿あったよね?
どこかでまとめられてたのを読んだ記憶があるんだけど…
子供欲しいのに、結婚しさえすればなし崩し的に
婚前の約束は反故にして子供持てるだろうと思ってた妻が
無理物件だと思いながら読んだけど
その友達もこんな人なのか…やっぱ類友なんだね。
うーん
旦那がそんな休暇してても気にせんな
自分もどっちかというと1人の時間が欲しいタイプだ
こういうバカ女ばかりじゃないんだろうけど、
こういう投稿読んじゃうと一気に
「女は非論理的で甘えた根性のバカ揃い」って思っちゃうんだよな。
発情期のメスみたいに孕みたくてウズウズしてるなんてきめーんだよ。
やり捨てしていいなら中田氏し放題だけど、
こんなキモい女はどうぜ穴だけついてるブスだろ
契約して結婚したのならそれを守らなきゃいけないが、そもそも「子供を作らない」「(週に何回かは知らんが)一人で過ごしたい」が一般的な結婚生活の契約として破綻してないか?というのは問われるかもね。
前の※で農業の手伝いや同居・介護に関する契約と同列に語ってる人がいるけど、人によってはそれよりもっと重大な話なんじゃないかな。
個人的には、そんな契約を持ち出された時点で愛されてないだろ、守れないなら結婚すんなよと女に対して思うし、結婚・子作り願望がないんだったら同じような価値観の女と付き合えばいいのにと男に対して思う
テレビでやってなかったっけ芸能人が結婚に際して書類に条件書いてどうのこうの
遠野なぎこだったような
※116
113じゃないが、113が言いたいのは、たとえ嫌々でも結婚してしまった以上、婚姻生活を継続できなかった責任は双方に発生してしまうと言いたいんだと思うよ。男だから女だからという話じゃない。
それをデキ婚にたとえるのは話が飛びすぎだろ。
つーかデキ婚にしたって、男が悪いから責任を取るとかそういう話じゃないだろ。(無理やり避妊せずにやったんなら男が悪いが)二人ともわかっててやったんなら二人とも悪いし、二人の子供だから二人で責任を取ろうってだけだろ。
女が肉体的(精神的)負担、男が社会的(金銭的)負担を負ってるだけ。116にはそれが、男が一方的に責任を取らされてるように見えるのか?自分の子供なのに?
女が一人でも生きていけるご時世だから、男が自分の子供に対して責任を負わなくてもいい世の中になるはずって考えてるのならおかしいだろ。
結婚前にこっぴどく拒否するのが功徳ってもんだよ
米124
>結婚・子作り願望がないんだったら同じような価値観の女と付き合えばいいのにと男に対して思う
結婚前にきちんと話して相手は了承してんのにこんなことをいえるなんて頭悪いんだな
とお前に対して思う
>A友人の私を含めた数人で、A夫に抗議しに行ったけど、
>どんなに契約自体がおかしい、無効と言っても聞かない。
うわあ…コイツ等最低。
余計なお世話&言い掛かり。この場合の契約は夫婦間の個人的な約束事なので何もおかしくない。
子供が欲しかったのなら、子供を望む男と結婚すればよかっただけ。どうしても文句あるなら裁判でも何でも起こせば?
プリン女の擁護に集まる屑女共ってこんな感じなんだろうなあ。
法律や約束事よりも「自分の」感情が全てにおいて優先されると本気で信じてる。
これ、
保モの偽装結婚だったんじゃないの?
どっからどう見てもそうでしょ
人ん家の家庭の問題にしゃしゃり出てくるとかウヘェ・・・
こういう女が一番嫌いだわ
距離無し馬鹿女乙!
「変わると思ったけど変わらなかったから約束そのものが無効」って、理屈がオカシイだろ。しかも、自分じゃなく相手を、て。
支援金とやらも、「見下して~」とか思ったなら叩き返したんだろうなあ?
報告者に腹が立って仕方ない
多分この人は誰かと一緒にいたい、いることが幸せって人なんだろうけど(それが正常なんだろうけど)
世の中には1人の方が好き、友人も恋人も嫌いじゃないけど四六時中一緒かと思うとぞっとする、って人種がいるんだよ
普通じゃないって分かってるから、十分説明した上で、それでもどうしてもって言うから結婚したっていうのにこの仕打ち
結婚なんてするもんじゃないね
※128
年頃の女と付き合ったんなら結婚・出産が話題に上がるのは当たり前だろ。最初からそんなこと考えてないような女を恋人にすれば楽じゃんって話。
相手が結婚したいしたいと騒ぐから、妥協案として契約を掲げて嫌々結婚すること自体、自分だって相手だって嫌だろう?
契約を飲んで結婚した上で、それを反故にしようとしたAの行動を擁護してるわけじゃないんだよ。
ってここまで説明しないとわかんないのかな。人のコメントにコメントすんならちゃんと全文読んで趣旨を理解しろよ…
本当に文脈読めないな。
元ネタは小町の記事だな
・A夫は資産家の一人息子
・それなりにいい大学を出て、いい給料の職業にはついている
・A夫両親はすでに他界、相当額の現金と不動産を1人で相続
・A夫条件は、平日は夕食に付き合うが、土日は完全に1人にして欲しいとの要求
・土日は自宅敷地内にある趣味の別邸で1人で過ごしたい
・その他に、夏と冬に一ヶ月は長期休養として別居したい
・結婚すんの本当は嫌だから、子供は作らない、性的関係は持たない
・でも結婚する以上は責任は果たすからと共同名義にして2000万円の貯金を婚姻費用として渡す(月々の生活費は別に渡す)
・Aは専業主婦希望で、強引に休職するもA夫動じず
・離婚で揉めた時に、A母の「この家が手に入るはずだったのに!」という暴言あり
・休職しているときの給料相当額補填をA夫はAに渡す
・離婚時に共同名義の貯金と、この先1年分の給料相当額も渡す
Aも糞だったが、A母が相当なもんだった釣り堀のように記憶してるわ
128ではないけど、※134の方がちょっと読み間違えていないか
>年頃の女と付き合ったんなら結婚・出産が話題に上がるのは当たり前だろ。
>最初からそんなこと考えてないような女を恋人にすれば楽じゃんって話。
結婚出産が話題に上がるのは、当たり前ではないのでは。
結婚出産を気にしても、A夫の意思を尊重して契約を守る気があるかないかであって、それは年とか性差でなく人間性の違いだと思うよ。
100歩譲って、A(年齢わからないけど)が年頃で、結婚出産の話題が他の年齢よりも出てくる確率が高かったとしても、「契約を守る」と言われたら、その魂胆をA夫の立場で見抜くのはムリだと思うけど。
婚前契約じゃん
旦那わるくねーわw女が花畑すぎただけ
これ男女逆にして、結婚しても子供は作らない、仕事は続けてもいいという条件を女性が出して結婚して
男性にやっぱり子供ほしい、主婦になって家庭に入って尽くせって言われたら誰でも非難するよね?
まあ妊娠、出産は女性の側に多大な負担がかかるから、その点だけちょっと違うけど
約束を保護にするって言う視点では同じでしょ
ただ少子化の世の中なんだから、経済力があってある程度の教養がある層には子供作って欲しいけどね・・・
A夫、冷血漢どころか無茶苦茶優しいじゃん…
子供のことも「自分一人で面倒見る」「休暇は止めなくていい」と言っていれば
折れて受け入れてくれたかもしれないレベルだよねw
しかも結局折れて育児もしてくれそうだしw
自分が譲歩するつもりもなく要求だけしてたら、そりゃ通るわけないよね
※128
一般的な婚姻関係でないから婚前契約が結ばれているという前提があるだろ
文脈嫁
米134
話題に上がらないように結婚前から話をしてるわけだが
なぜ話題に上がるのが当たり前なのか理解できましぇ~ん
米139
ちょっとなに言ってるかわかんないっす
一般的でない婚前契約を結んだ結果、一般的でない婚姻関係になったわけだが
文脈の前に日本語を読む力を持つべきだと思いますです、はい
報告者とAが気持ち悪い。
ドラマの登場人物にでもなったつもりで酔ってるんだろうね。
水ぶっかけたり、倒れちゃったりww
最初から言ってたことに今さらショックで倒れるなよ
メンタルは小学生の男子謝りなよ!くらいのレベル
報告者がキチw
完全に金目当ての結婚じゃん。
子供も旦那の遺産貰うために欲しがっただけでしょ。
子供出来たら離婚して、養育費貰いながら死んだら遺産は子供の物!って考えだったんじゃね?
登場人物みんな気持ち悪い
鮮人そのもの
感情で動いて自分たちが絶対正義と疑わないw
結婚に向かない人っている。
おかしいのは完全にAだと思う。
A夫にとっては、結婚生活=契約を守ることなんでしょ?
条件に納得できないなら、最初から結婚自体すべきじゃなかった。
そのうえ、一年間我慢したから、条件チャラにしよう!、ってなにそのジャイアン。
別に浮気を認めろ、とか結婚しても即別居、等々の非常識な話じゃないからなあ。
後、生活として20万家計に入れろ、なんで条件も職場が倒産した、体を壊した等々の事情により無理だったら無理強いはできない。
A元夫の出した条件って
・子供は作らない
・自分の時間は確保したい
ってこれだけ。
無理なら離婚、ってのも筋は通ってる。慰謝料っていうか手切れ金もちゃんとくれてる。
疑問だったのは、A元夫は何で結婚なんてしたんだろう?一度しておけば
「結婚しなさい」みたいなおせっかいを断る口実になるからか?
>元々、結婚する意志が無かったA夫に、Aがその条件でいいからと結婚を申し込んだ。
Aが悪い。
>あまりに酷い結婚理由で、水をかけて席を立った。
報告者一派のA夫に対する傷害。
バカが群れて人様に迷惑をかけるんじゃあないよ。
Aを叩く人が多いみたいだけど、Aが悪いのっていつまでもうじうじして自立できなかった部分だけだと思うんだよね。
長期に渡る契約の場合は状況が変われば契約条件の更新願い出たりするでしょ?家賃下げて~って感じでさ。
新しい契約を打ち出したの自体は悪いことじゃない。
報告者は普通の人だよ。ただおせっかいがすぎるし夫婦なんだから愛情と誠意をもって応えるべきだという自分の価値観を押し付けてるけどね。
でもまあそれも普通の人の範囲じゃないかな。
これ、小町でみたネタだわ。
あっちでは夫側からの相談だったね。
1年で根を上げるとか、本当に結婚するために嘘ついて契約を了承したんだね。
嘘ついて結婚に持ち込んで、1年で根を上げて、馬鹿な友人と押しかけてきて、離婚後も迫ってきて…そんなストーカーみたいな人間にお金恵んであげるとか聖人過ぎる。
というかお金持ちなんだろうなw友達はそれをあてにしているんだと思う
>こういうバカおんなのせいで女性全体のイメージが悪くなる
こういうの見て「これだから女はー」とか言うのはただの女叩きが趣味の人。
最低な男の話をネットで読んで「男は下等生物なのねー」とか言ってる女がいたら・・・って想像ができない人。
※30
そんな自分が異常みたいにとらえなくていいんじゃない?そういうタイプなだけ。
一人の時間が欲しいタイプの女もわりといるので
そういうの合う相手を探せばいいと思うよ。
人間とベッタリしたい相手でも好きだったら「お互い友達と遊んだりする日を作ろう」とか言ってみたら解決するかも。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。