結婚して二ヶ月ほど我慢してたが、嫁に「おまえのメシはマズすぎて食えない!」とぶっちゃけた

2014年05月03日 00:05

http://ok-ch.net/thread/type/men/seq/14/
嫁のメシがまずい
117 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-02 08:18:39 ID:hZ2GFaCSF
結婚して二ヶ月ほど我慢してたが、あまりにも進歩がないので
「おまえのメシはマズすぎて食えない!」と面と向かってぶっちゃけた。

嫁が「そこまでひどいかなぁ?」とか自覚ゼロのことを言ってきたので
「ふざけるな、魚は生焼けだし野菜は焦げてるし、こんなの食えるか!
これから飯は帰りにスーパーで買ってくるから、もう作るな!」
それから嫁が一切メシを作らなくなって、三ヶ月が過ぎた。

ところが今日、仕事から帰ってきたらメシの支度をしてた。
定番の肉じゃがとほうれん草のごま和えと味噌汁。
嫁のスキルではどれも難易度が高いはず。



118 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-02 09:32:42 ID:hZ2GFaCSF
けげんに思いながら一口食ったら、なんだかなじみのある味。
嫁がそばで思い切りドヤ顔をしているので
「どうしたんだ、これ」と聞くと、この三ヶ月間に、
俺実家に何度も凸して、俺の母から料理を教わっていたらしい。
「見返してやるから内緒にしてってお義母さんにお願いしたんだ!」と。
道理でなじみのある味だと思ったわ。

その場で母親に電話して巻き込んだことを謝ったら
「あんたも料理ができないくせに嫁子ちゃんに威張るんじゃないわよ!
ちゃんと大事にしなさいよね!これからも来てくれて構わないって伝えて!」と。
嫁は横でにやにや。嫁と母親とにタッグを組まれちゃかなわん。

しかし別に、俺母も料理が激ウマというわけではない。
だから単にメシマズから可も無く不可も無くになっただけだ。
それでも慣れ親しんだ味だと、体が覚えているもんだな。
これからは家に帰るのが楽しみになりそうだわ。


119 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-02 11:17:57 ID:cXchAA1yB
嫁さんエライ!罵倒されたあと、ダンナの母親に教えを請うなんて、なかなかできるもんじゃないぞ。


120 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-02 12:03:36 ID:Mvg1rwVw7
嫁と姑が仲良しなのはいいことだね負けず嫌いそうだけど性格のいい嫁なんだろうな


121 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-02 12:21:34 ID:gVqc2MIbB
なんだトピ主も料理できないのかそれじゃメシマズでも何でも、まずは作ってくれる人に感謝だろ


122 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-02 13:20:43 ID:hZ2GFaCSF
俺の母は嫁のこと気に入ってるんだよね~
俺んとこ男ばかりの三兄弟だったから、娘が欲しかったってさ
兄貴も弟もまだ結婚してないんで、うちの嫁を娘のように思ってるらしい
たまに俺やオヤジ抜きで女同士で買い物なんかに出かけてる
しかし今回こんな感じで逆襲されるとは思ってなかったわ


123 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-02 14:59:13 ID:REZbHA9YY
嫁さんGJ味オンチ系じゃなくてスキルが足りなかっただけだったんだね。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/05/03 00:28:13 ID: HpTusIxA

    嫁ウマに救われたの巻。

  2. 名無しさん : 2014/05/03 00:30:27 ID: 27DV1QCc

    自分は料理もできないくせに、おかんの料理にまでケチつけるのか

  3. 名無しさん : 2014/05/03 00:30:58 ID: coerAiT6

    自分も料理できないくせに
    メシマズから可もなく不可もなく~って
    偉そうだと思った
    そこまで努力した嫁を
    ちゃんと誉めてあげたりはしたのかな

    義母も嫁もいい人だわ

  4. 名無しさん : 2014/05/03 00:34:28 ID: L5ahqono

    もげろ

  5. 名無しさん : 2014/05/03 00:37:41 ID: 6/FuM316

    メシマズスレ辺りにたまにいる、
    何が何でも嫁をメシマズ扱いにしたい奴に比べれば
    まだだいぶマシな部類だと私は思ったわ

  6. 名無しさん : 2014/05/03 00:40:02 ID: PtKnsOhg

    なんでこういう男って上から目線なんだろね。
    同じ男として信じられんわ。

  7. 名無しさん : 2014/05/03 00:41:06 ID: xfurUUH2

    ってか、まずはてめえで料理作れるようになるべきじゃね?
    自分で作れないのに嫁に文句言う資格ないだろ

  8. 名無しさん : 2014/05/03 00:44:00 ID: 11FcdPQQ

    嫁が専業なら文句言う権利くらいあると思うけどね

  9. 名無しさん : 2014/05/03 01:12:31 ID: Ek0AXX9k

    旦那自身のクズ自慢って話かw

  10. 名無しさん : 2014/05/03 01:19:07 ID: 5SntXvwk

    焦げてるのや生のって不味いと違うような…生にいたっては先ず食べないから美味いか不味いかも解らないと思うんだが…

    焦げも食べないでしょ、そこの部分は

  11. 名無しさん : 2014/05/03 01:22:55 ID: OxvWb2wM

    何度か注意したり勉強させてもマズイならともかく
    ずっと黙ってて突然キレてスーパーのがマシだから作るなって
    かなりひどいよね

  12. 名無しさん : 2014/05/03 01:31:48 ID: P6vkHAvs

    素直な良い嫁すぎる

  13. 名無しさん : 2014/05/03 01:35:55 ID: 7JXENUAM

    なんで我慢してからぶっちゃけるんだろうか
    常日頃から何度も言ってるけど進歩がない、なら分かるが

    ほんと素直な嫁さんで救われたな

  14. 名無しさん : 2014/05/03 01:41:40 ID: Xtz6RBN2

    クズクズアンドクズ

  15. 名無しさん : 2014/05/03 02:03:26 ID: qiwVgcQQ

    ※13
    だよね
    毎日「もうちょっと塩気が欲しい」とか「あれ食べたい」とか言いながら
    ちょっとずつ家庭の味になってくもんだよ
    もちろんまずは作ってくれたこと自体の感謝をしなければ相手が意固地になってしまうが(´・ω・`)

  16. 名無しさん : 2014/05/03 02:10:59 ID: jP3BFFz.

    こういうことで頼ってくれる義理の娘って姑からすればかわいいだろうな

  17. 名無しさん : 2014/05/03 02:44:50 ID: D22QPUtw

    こいつだけが屑だな

  18. 名無しさん : 2014/05/03 03:47:55 ID: 42GMT4b2

    嫁マズじゃなければ飯マズも改善されるんだよ。可もなく不可もなくって贅沢いいすぎ。
    いつも思うんだが、生焼けの魚をくうツワモノいるんだな。俺は生焼けは無理。

  19. 名無しさん : 2014/05/03 04:03:37 ID: auDxrZF2

    女には稼ぎも家事能力も求めるわりに
    自分は仕事してるなら料理できなくてもいいのが男

  20. 名無しさん : 2014/05/03 05:15:40 ID: Z7U0ilxo

    こいつには過ぎた嫁だが、
    分かってないんだろうな。
    数少ないアタリの女だぞ、嫁さん。

  21. 名無しさん : 2014/05/03 05:19:27 ID: R2xkzygs

    料理がマズイと言われて義母に習いに行くとか
    できた嫁だな、大事にしろよ

  22. 名無しさん : 2014/05/03 05:23:01 ID: oC7ii9hY

    なんていい嫁さん

  23. 名無しさん : 2014/05/03 06:10:41 ID: X9Qg1sUg

    言い方キツいし料理できないお前が言うなって思うけど
    魚の生焼けは食中毒が怖い
    将来子供出来た時とか考えると
    料理スキル早めに身につけられてよかったよ

  24. 名無しさん : 2014/05/03 06:34:17 ID: K70yXrqE

    魚の生焼けは、うん

    初めてだからしょうがない

  25. 名無しさん : 2014/05/03 07:09:07 ID: gcy4EdWo

    女ってため女って溜め込んでから爆発するよな~あれウザいよな~

    こういう愚痴、しょっちゅう聞くんだが、それ男もしょっちゅうやってるんだがw
    と、こういう記事見る度思うわ
    自分ら男もやってる事ばかりを、さも女しかやってないように言う男ども
    出来は変わらんどころか、女以下もゴロゴロいて、情けない限り

  26. 名無しさん : 2014/05/03 07:12:08 ID: 2MjjC68Q

    こういう流れでまず怒る人って面倒
    料理できないから怒るしかなかったんだろうけどね
    できる人ならまずは驚いてなんで?って思うけど
    そのあと相手に合った解決法を考えて
    こうしたほうが良いって話すから

  27. 名無しさん : 2014/05/03 07:24:32 ID: yucU2Ces

    料理できないくせに発言してるやつはバカか?
    出来なきゃクソ不味いゲロみたいなもんでも黙って喰えってか?
    バカのくせにひとの批判してねぇでひっそり生きてろ

  28. 名無しさん : 2014/05/03 07:28:55 ID: yD9DBDdA

    料理ができないのに
    母 ち ゃ ん の料理にまで
    ケチ付けてるわ
    普通に言えば良いのに怒ってるわで
    叩かれてる。
    お前も母ちゃんのメシには感謝しとけ。

  29. 名無しさん : 2014/05/03 07:41:33 ID: s19UONtM

    これは飯マズに見せかけた旦那マズ案件
    嫁のいあとこは伝わってきたかけど旦那屑なだけじゃん

  30. 名無しさん : 2014/05/03 07:50:28 ID: las3bUzg

    殺伐としてなくてよかった。いいお嫁さんとお母さんだね

  31. 名無しさん : 2014/05/03 08:16:58 ID: tlzgdngc

    ID: s19UONtM
    ハゲるほど同意

  32. 名無しさん : 2014/05/03 08:19:28 ID: nXGpoeQo

    自分ができないのに難癖つけるやつは駄目だわ
    しかも自分の親のディスるなんて終わってる

  33. 名無しさん : 2014/05/03 08:57:06 ID: hfSVW/nE

    ため込んでて急に言うなんて~ってコメント多いけど、
    魚が生焼けとか焦げだらけってだれでも「これは失敗だな」ってわかるレベルじゃないの?
    というか嫁さん本人は生焼けの魚を平気で食べてたのか?

  34. 名無しさん : 2014/05/03 09:05:33 ID: U06lSiK6

    これ生だよとか、焦げてるよとかその都度言わないのかな
    穏やかに言っても改善されなくて我慢の限界だったんならしょうがないけど

  35. 名無しさん : 2014/05/03 09:40:10 ID: 7BS/voxk

    自分が料理できないことを責めるコメントはスルーかよ


    嫁さん、本当にこんな男(自分のことは棚に上げるタイプ)でいいのか?

  36. 名無しさん : 2014/05/03 09:47:05 ID: E02ncHa2

    ※33
    だったらその都度普通の調子で生焼けで食べられないからちゃんと焼いてって言えばいいだけだろ
    2ヶ月我慢した挙句ある日突然ぶち切れてもう作るなって障害疑うレベルで反応がおかしい

    黙っててぶち切れまでならああコミュ障なのねで済むが、
    新婚2ヶ月でそれまで何も言わなかったくせに作るのすら禁止ってあり得ないだろ
    やっと食べた人の感想がもらえてこれから上達していくはずだったのにその機会も奪うって
    嫁ができた人間じゃなかったらこのまま離婚になるところだぞ

  37. 名無しさん : 2014/05/03 10:00:51 ID: cozlfQWc

    嫁さんは素直で可愛いと思うけど、報告者が全体的に上から目線でイライラする。

  38. 名無しさん : 2014/05/03 10:40:16 ID: LWYh8Vxo

    専業なら料理作るのが仕事なんだから文句言われても当然だろw
    そりゃ兼業なら旦那も料理できない時点で文句は言えないけどな

    ※36
    普通言われなくても生焼けが駄目なことくらいわかるだろ

  39. 名無しさん : 2014/05/03 11:00:50 ID: vLMNUcNM

    嫁ががんばったのもわかるし最終的にめでたしめでたしなのもわかるけど
    魚を生焼けで出してたような過去が忘れられて絶賛されすぎ。
    夫も夫で問題がなかったとまでは言わないけど非難されすぎ。
    ちょっと気持ち悪い。

  40. 名無しさん : 2014/05/03 11:23:43 ID: b9mZbaw2

    2か月間何の成長も見られなかった嫁の料理が
    3か月で母によって矯正されていたでござる

    母ちゃん凄すぎワロタ

  41. 名無しさん : 2014/05/03 11:43:38 ID: 4b0ValXQ

    自分が料理できない癖に嫁の料理をけなす男は、運転しない嫁に助手席からめちゃくちゃ口出しされたらどんな気持ちになるか考えてみたらいい。

  42. 名無しさん : 2014/05/03 11:51:32 ID: EemvTReg

    不良が動物可愛がってるようなもんだな。

    自分は料理できなくても家事を担当するなら最低限の物を出せという権利はあるだろ。
    専業で一円も稼がないのに最低限以上稼いでくれる旦那にすら文句言うクソ女ども。

  43. 名無しさん : 2014/05/03 11:53:00 ID: gXv4y9Dc

    ※27
    べつに黙って食えなんて言ってないんだけど

    文句言うなとは言わないけど
    何も言わず突然切れるくらいだったら我慢しないで言えよと思うし
    嫁が努力して上達したにも関わらずその努力の方には殆ど触れずに
    嫁のご飯、そしてそれを教えてくれた母親のご飯にまで
    「しかし可もなく不可もなくだから~」と言っちゃう
    報告者の性格に問題ありと思うだけ、随分偉そうじゃないか
    自分も料理できないのに


    この嫁さんはただ経験不足だっただけじゃないのかなぁ
    ちゃんと教わろうとして実際身に付けられてるし
    嫁と義母の相性が良かったのも1つの理由かも

  44. 名無しさん : 2014/05/03 12:10:28 ID: oyK4JW4M

    ※27
    黙ってないで冷静に要望すればいいじゃない
    なんで黙るか怒鳴るかの二択しか無いのかってこと
    嫁の寛大な精神に救われたな

  45. : 2014/05/03 12:23:10 ID: DqV49V3A

    いきなり怒鳴り付け、しかも言い方が報告者が2ちゃんに毒された残念な旦那って感じ
    誰だって最初は失敗くらいあるだろ
    教えてくれる人がいれば立派に成長してるやないの
    家庭は夫婦二人で擦り合わせて築いていくものよ

  46. 名無しさん : 2014/05/03 12:38:43 ID: FuRZOjH2

    偽善者が騒いでるわ、ppp

  47. 名無しさん : 2014/05/03 12:47:08 ID: OREPK4gY

    ※41
    そりゃちげーだろ
    任されてる部分が出来ないなら文句言う側にそれが出来るか出来ないか関係無く文句言う権利あるわ

    依頼した外注が仕事しなくても自分達じゃ出来ないなら何も文句言うなって言ってるのと一緒だって気付かねーの?

  48. 名無しさん : 2014/05/03 12:48:22 ID: pT6juJpM

    次はコイツが「改善」する番なんだが
    分かってるのかね?

  49. 名無しさん : 2014/05/03 13:05:24 ID: 6osNoJKw

    旦那にお前の給料は低すぎてやっていけない!とキレた
    そんなんならもう稼がなくていいと、仕事に出るようになった(といっても身内の手伝いとか、多少条件は甘い)
    旦那は仕事に行かなくなった(ように見えた)
    それから3か月は黙ってたけどある日旦那がアップした給料を持って帰ってきた
    何でも、父に色々相談していたらしく、見返してやりたくて私には黙っていたそうだ
    父に「お前こそたいして稼げないのに旦那くんに威張るな、大事にしろ」と怒られた。
    しかしそんな父も別に高給取りってわけじゃない。それでもまぁ及第点だが。
    父と旦那は仲がいいが、こんな風に逆襲されるとは思ってなかった。
    これからはうちに帰ってくるのを待つのが楽しみになりそうだ。

  50. 名無しさん : 2014/05/03 13:30:54 ID: D.vRBw36

    なんなんだこの旦那
    夫婦なんだから素直にその都度、焼けてないよとか、メシまずいからもうちょっと頑張ってよとか話し合えばいいだけの話だろ
    それをネットに影響されたのか、「こいつはメシマズ嫁だ!罵倒してたたき出してやる!」くらいの態度でいきなりキレるとか相当性格悪いだろ
    こんな事されて、こういう事できる嫁さんって相当性格いいし、出来る嫁さんだよ
    そうはいないよこんな人
    旦那は自分の矮小さに気づいて、冗談抜きで今の10乗くらいは大人にならんとね

  51. 名無しさん : 2014/05/03 13:41:09 ID: LWYh8Vxo

    ※50
    >ネットに影響されたのか、「こいつはメシマズ嫁だ!罵倒してたたき出してやる!」くらいの態度でいきなりキレる

    これは流石に被害妄想激しすぎ、というかお前の方がネットに毒されすぎ
    そこまでひどいかなぁ?と言うくらい自覚してなかったんだから強く言って正解だと思うぞ
    特に生焼けなんてのは下手したら命に関わるんだし

  52. 名無しさん : 2014/05/03 16:14:45 ID: RJhsIbNI

    一方、似たような状況で文句言ったら「じゃあアンタが作ってみなさいよ!」って言われて、見よう見まねで適当に作った豚汁やら肉ジャガやらが普通に美味しかった為、同棲中の彼女にぶちギレられてフラれた俺。
    「料理作れるのを隠してたのね!」
    とか
    「どうぜ私が料理出来ないのを陰で嗤ってたんでしょ!!」
    とか、もう大暴れだった。
    いやいや、お前の目の前で楽天レシピ見ながら作ってただろうが。

    ちょっと理不尽過ぎねえ?

  53. 名無しさん : 2014/05/03 17:00:05 ID: lmOOBeNc

    火加減わかってないだけで、飯マズとは違うんじゃないか
    飯マズってもっと変な料理(?)作ったり、味覚おかしい人のことかと思ってた

  54. 名無しさん : 2014/05/03 17:14:46 ID: qZozgsR2

    つまんね
    しね

  55. 名無しさん : 2014/05/03 17:39:36 ID: Fd2bCgOc

    >だから単にメシマズから可も無く不可も無くになっただけだ。

    「可も無く不可も無く」なら普通に「それなりに美味くなった」とかでいいじゃん。
    こういう言い方する奴に限って自分じゃ料理出来ないんだよな。

  56. 名無しさん : 2014/05/03 17:56:41 ID: HpTusIxA

    ※55
    料理できないどころかする気がそもそもないな。
    専業なら嫁が家事担当で通常はうまく回るだろうが、
    旦那のような人間の本性は嫁が妊娠とか大熱で料理ができなくなったときに出る。
    報告読むと思いやりがないから、地雷踏むんじゃないかね。つうか今でも踏んでるだろうな。

  57. 名無しさん : 2014/05/03 18:01:08 ID: 2QikQTQ6

    料理出来ないなら口出すなよw
    専業主婦の嫁に給料少ないって言われたら腹立つだろ?w

  58. 名無しさん : 2014/05/03 19:07:03 ID: HYJLRhtg

    いきなりふざけんな!となる前に言うべきだったと思う。
    急にお料理できるようになる人なんかいないし。

    自分も新婚の頃べちゃべちゃのから揚げ作ってしまって、だんなにナニコレ・・・と言われた苦い思い出があるw食べてくれたけどw

  59. 名無しさん : 2014/05/03 19:26:24 ID: bFvJ.83E

    >なんだトピ主も料理できないのかそれじゃメシマズでも何でも、まずは作ってくれる人に感謝だろ

    専業の分際で飯がろくに作れないならそもそも存在価値がない

  60. 名無しさん : 2014/05/03 19:36:48 ID: Ii9xry2E

    ※27
    味覚がまともなら不味いもんは料理できようと出来まいと誰が食っても不味いし
    今回の件も相談者に落ち度まったく無い(むしろ二ヶ月も耐えてやってた分良くやった)んだけど
    男が憎いBBAと女は無条件で守らなきゃと思ってるアホ男がゲスパーとか感情論でどうにかして
    叩こうとしてるだけだからほっといていいよ

  61. 名無しさん : 2014/05/04 00:00:16 ID: qZHx.wCM

    何でいきなりキレてんの?馬鹿なの?
    実は今まで言えなかったんだけどって普通に言えばいいじゃん
    その上で改善されなかった時に初めて抗議する権利が生まれるだろ
    嫁を対等な立場だと思ってないからこんな事出来るんだ
    メシマズ板見てるとどいつもこいつもマズイの一言が言えない馬鹿ばかりだわ
    言って逆ギレされたならそれはもうメシマズじゃなくて性格の問題だからな

  62. 名無しさん : 2014/05/04 02:16:14 ID: 69wKYBOI

    ※2
    だよなー
    こいつ性格悪いわ

    ※25
    ブーメランは男(ただし無能に限る)の得意技だからな

  63. 名無しさん : 2014/05/04 13:11:44 ID: DlOawzOY

    謎の上から目線男
    なぜまず冷静に要求を伝えるって事すらできないんだろう

  64. 名無しさん : 2014/05/04 16:42:28 ID: pOCi1N4k

    これ生焼けだからチンしてって言うとか
    焦げてるのは避けるとかすればいいものを
    我慢して食った挙句「こんなの食えるか!もう作るな!」ってなぁ

    新人で仕事覚えてる最中に
    何ひとつアドバイスしてくれなかった上司が
    我慢した挙句突然「お前もうクビな!」って言い渡すようなもんだろ

  65. 名無し : 2014/05/04 23:01:02 ID: IULnZHsI

    いきなり罵倒されても、健気に料理の腕を磨いた嫁に対しての感想が

    まず母親に謝る
    可もなく不可もなく、まあ食えるかな

    素直に褒めるという気持ちはないんだなあ
    うーーーーーーーん

  66. 名無しさん : 2014/05/05 01:27:36 ID: cPdwfkyw

    このおっさんむかつくわ

  67. 名無しさん : 2014/05/05 09:03:10 ID: 1LCTyZ72

    改善されたことには素直に感心するが、ソレ以前の
    生焼けの魚や焦げた野菜、嫁本人はなんの疑問も無く食べてたんだろうか?

  68. 名無しさん : 2014/05/05 09:20:10 ID: 06lLXk72

    売られた喧嘩を見事に買い叩いた嫁の圧勝ではあるんだが
    完敗した事をだんなが理解できてないw

  69. 名無しさん : 2014/05/05 09:56:43 ID: rUSHlMj2

    多分なんだけど、お嫁さんは旦那さんに内緒で義実家で料理を習えるような時間的余裕があったようだし、仕事をしていなかったのでは?(仕事していたら、さすがに仕事の後に出かけて料理を習って旦那さんの帰宅前に帰って来るなんてできないだろうから、秘密にはできなかったと思う)
    お嫁さんは時間に余裕があって、自分は仕事で疲れて帰ってきたら魚が生焼け…それが2か月はきつい。進歩がないとキレちゃうよ。そもそも結婚後に家に入るなら、料理はできるから家に入るんだろうなと期待しちゃう
    あと、一方が稼いできていてもう一方が家の仕事をするって関係なら、仕事する方は料理できなくていいと思うよ(流石に全くできないのはダメだけど。家事してくれている人が寝込んだりしたらその人の面倒と自分の面倒を短期間ならみれるってレベルの能力はみんな持ってなきゃダメだと思う)
    でもこのお嫁さんは本当に偉いから、すごく褒めてあげてほしい。義実家とも仲良くて理想的だろう。
    夫婦間で役割を話し合えているなら料理はできなくてもいいけど、努力したお嫁さんに可もなく不可もない料理になっただけとか、母親の料理を激ウマでもないがみたいに、貶すことはできても褒めることのできない性格は、メシマズなのに直す努力をしない専業レベルに難ありだと思うよ

  70. 名無しさん : 2014/05/05 10:07:36 ID: k9s.itb.

    専業なんだから完璧じゃなきゃ叩かれるのは当たり前、って言う奴に限って
    もっと稼いで来いよっていう嫁の愚痴にはじゃあお前も働けってキレるダブスタだからな…ご自分の領分全うしたらいかがですかと。

    微妙に旦那マズな気もするけど、嫁姑タッグが出来てるなら問題なさそうだw

  71. 名無しさん : 2014/05/05 14:31:35 ID: bCLyOiaI

    なにこのクズ男

  72. 名無しさん : 2014/05/05 14:44:00 ID: 96OT.qSw

    米70
    稼ぎが悪いことを愚痴ったり叩いたりする根性のねじ切れたBBAなんてわんさかいるんですけど
    そういうのが叩かれてるところは見たことないなぁ(笑)

  73. 名無しさん : 2014/05/05 20:17:56 ID: cipwGqyM

    ええ嫁さんやなあ

  74. 名無しさん : 2014/05/06 09:43:37 ID: vh0fd9zU

    投稿者クズ過ぎだろ
    自分が料理出来るんなら文句言っても良いけど、このパターンでいくと
    「あんた給料安すぎ。もっとちゃんと働け」って言われたら何も言い返せないぜ

  75. 名無しさん : 2014/05/06 13:50:00 ID: 429n7AAg

    とりあえず人様の料理に文句をつける前に自分で作れるようになろうかww

  76. 名無しさん : 2014/05/06 14:07:38 ID: m1e5XhVI

    哀れな家族だ。
    虐げられる嫁、感謝されない母親、偉そうな僕ちゃん。

  77. 名無しさん : 2014/05/06 19:53:36 ID: eP2dNEmw

    うわー、私の旦那は新婚の頃、
    生だったら「中が生だからチンして」って言ってくれたし、
    コゲすぎたら二人でコゲをとって食べたし、随時言ってくれる人で良かった。
    2ヶ月何も言わなかったのに急に切れられたら驚く。

    「逆襲された」って言い方がひっかかるけど、ただ単に食べなれた味を作ってくれる優しい嫁じゃん。
    嫁だって嫁自身の食べなれた味があるって事を忘れるな。

  78. 名無しさん : 2014/05/07 17:04:58 ID: m3aqjyr2

    ※77
    ええ人や…ええ旦那さんと嫁さんだあ
    何だか※欄が荒んでるから涙出る
    一番納得出来る※がここにあったよ

  79. 名無しさん : 2014/05/08 11:28:20 ID: PM.xMtUk

    可もなく不可もなくになっただけだ、って
    いやいやわざわざ勉強して改善してくれたんだからそこ褒めようや

  80. 名無しさん : 2014/05/09 11:26:05 ID: /FFjezHw

    自分はできない無能の役立たずの癖に、文句だけはいっちょまえか
    中坊くらいから全然成長しないんだw
    男ってなあほんとどうしようもない脳足りんだな

  81. 名無しさん : 2014/05/14 10:22:01

    料理って必要に駆られてし始めるもんだと思うんだよね
    結婚前に一人暮らししろ一人暮らし

  82. 名無しさん : 2014/05/16 17:35:01 ID: CqndUkP6

    旦那の口はたしかに悪いけど、嫁さんも魚を生焼けで出すとか最悪救急車呼ぶことになるんだが

  83. 名無しさん : 2014/05/19 23:01:20 ID: ringAUMA

    ※77
    いい話かと思ったけど、こっちのほうがいい関係だな

  84. 名無しさん : 2014/05/27 03:25:20 ID: 499h9wMc

    ※欄の男sageがひたすら気持ち悪い
    報告者に擁護の余地があるかどうかは別問題

  85. 名無しさん : 2014/05/29 15:41:43 ID: b5/NsatM

    こいつが料理できるかできないかは別にいいけど
    偉そうなのと感謝してなさそうなのはムカつくなぁ

  86. 名無しさん : 2014/06/03 15:25:53 ID: B8wLhDyU

    これ、この先オカンの料理の味も
    さらに上を目指して進化しそうな予感がする。
    良かったな実家。

  87. 名無しちゃん : 2014/09/28 18:56:00 ID: I8efNmyI

    いい嫁さんだな…って言いたいとこだけど、、、
    えーっと、、、
    “肉じゃがとほうれん草のごま和えと味噌汁”が難易度高いって??
    どれも極々シンプルで初歩的なもんだろ!
    元はどんだけスキルが低いんだか。。。 

    (しかもこんだけ?メインは無いの?)

  88. 名無しさん : 2019/02/17 12:39:57 ID: AC5BtsQc

    胡麻和えヤバイってどういうこと??
    ゆですぎとか?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。