結婚後3年子どもができず検査したら夫が原因だった

2011年01月04日 17:02

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1291684224/
740 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 12:32:22 ID:
結婚後3年子どもができず、検査したら夫が原因だった。
しかし私にマゴマゴ攻め立てるウトメにそのことを告げるでもなく、
まあ「嫁にあんまりプレッシャーかけるな」とか釘刺してくれてたので
なんとなく「ウトメが悪い」と思わされてたけど、
本当に私のことを考えてくれているなら、状況をちゃんとウトメに伝えるべきじゃない?
ウトメが「孫が見たい。できないなら身を引くことも考えて欲しい」と言ってきたので
「うちの両親は夫君が原因だとわかっても、離婚しろなんていいませんでしたけどね?」とつい言ってしまった。
え?とポカーン顔のウトメと、青ざめる夫を見て止まらなくなって
「原因は夫君の精子が少ないからなんですよ。私は健康体。私だって親だって子ども欲しいんです。
なのになんで夫君が原因なのに、私がそんなこと言われなきゃいけないの?
夫君も夫君だよ。全部私のせいにして、自分は高みの見物かよ、おめでてーな。
子どもできなくてもやっていこうと思ってたけど、もうあんた自体に愛想が尽きた!」
というわけで実家に帰ってきました。
両親は「子ども出来なくても、二人で仲良くやれればいいじゃない」と言ってたけど
「そうじゃなくて夫のこういう態度に愛想が尽きた。もう愛情とかないから!」と言ったら理解してくれた。
ウトメからは電話があって、私は出なかったけど、両親に
「息子を問い詰めて、子どもが出来なかったのは息子が原因だと分かった。
嫁ちゃんには申し訳ないことを言った。謝罪の言葉だけ伝えて欲しい」とのことだった。
夫からは「ウトメがひどいこと言って悪かった」とメールがきてる。
どんだけ理解できてないんだ、鳥頭。
「ウトメは関係ない。原因はあんた。愛が失せたのも離婚したいのも子どもができないのも
ぜーーーんぶあんたが原因だから!」
と電話でひと息に言ってガチャ切りした。


742 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 12:38:33 ID:
740は離婚して心身共に健やかな伴侶を得たら母になれるんだもんねぇ
生殖能力無いんだから身を引けばいいのに~嫁に言うんだから
自分達も実践すればいいのに~バーヤバーヤwwwwとしか言えない


744 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 12:48:38 ID:
シンプルかつありがちなエネミー夫だね
>>740乙

しかしなんでわからないかね、こういう人
愛想が尽きたのは、子供出来ないからでも子梅攻撃するウトメでもなく
妻を悪者にして、自分は安全圏にいようとする夫の態度のせいなのに
しかも自分が原因の癖に…

745 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 12:49:11 ID:
旦那、嫁に捨てられそうなこの期に及んでも、責任を両親にかぶせていい顔
するつもりか
まさに正統派の屑エネ

746 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 12:49:30 ID:
「孫が見たい」だけだったらウトメの謝罪も受け入れられるけど、
「できないなら身を引くことも考えて欲しい」なんて言い放ったら
どんな謝罪をしても無理だろうね。
夫は夫で別方向でダメだけど。

747 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 12:50:37 ID:
卑怯者の典型だから別れないとね

749 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 12:59:41 ID:
>>740
今気付いて良かったね。
子供ができない体なのは旦那の責任ではないけど、
自分の親に妻が責められているのを庇わず盾に使って愛想つかされたのは旦那の責任だわw

旦那も今のうちに何が悪いのか理解出来たら
子供ができなくても仲良くしてくれる妻と楽しい老後が過ごせただろうにねー。


750 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 13:11:29 ID:
>>740
本当な何が原因かわかってないんじゃなくて、
何が悪いのかよくよくわかってるけど、
適当にごまかしてるうちに許してもらえると思ってるんじゃないかなあ。

友達の彼氏がそんな人で、絶対に自分が悪いことでも無理やり言い訳して
馬鹿馬鹿しくなった友達が許してないけど
「もうこの話やめよう」となってうやむやになっちゃうのをいいことに
だんだん言い訳が桶屋みたいなアリエナイ話になってきてたよ。

752 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 13:16:38 ID:
お母さんのせいで嫁子が出て行ったじゃないかふじこふじこ
今から嫁子に謝れよお前のせいだー!!
で母を責めたんだろうなあ・・・

753 :740 : 2010/12/17(金) 13:22:03 ID:
なんかウトメに対する恨みつらみは今浮かんでこないんだよね~
ウトメが「結婚=家を守る・子孫繁栄」って考えてるのは結婚前から知っていたし、
孫生め以外に嫌なことって全くなかったし。
身を引いてと言われたときはカッとしちゃったけど、
ウトメからの伝言を聞いたら、まあ考え方の違いだったんだろうなあ~と。
夫が一言「自分が原因で子供できない」って言ってくれれば・・・。
先に私が検査受けて「異常ありませんでした」報告をして、
次に夫が検査受けたんだよね。
私の親には「ちょっと夫君、出来にくいみたい」と伝えたんだけど、
夫親には、私の検査のことは伝えたくせに、
自分は結果どころか検査受けることも言ってなかったみたい。
検査結果を伝えないのは「男のプライドが・・・もうちょっと待って」みたいなことを言われて、
そうかもな~と思って、やっぱり自分が不妊て言われたらショックだし、
夫が自分で言える様になるまで少し猶予を与えたつもりだったんだけど、
よく考えたらこっちだって不妊検査だの結果報告だの、やっぱりいい気はしないわけで。
なんで夫のプライドばっか尊重しちゃったかな?!


754 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 13:28:16 ID:
>>753
だって愛があったからじゃね?
いまはもう枯れ果ててるだろうけれど。

755 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 13:29:34 ID:
>>753

いやいや、身を引いてって発言だけで十分だと思うよ。
石女扱いとは言わないけど、人間性まで否定したような発言だからね。
夫のプライドを尊重した良し悪しはもちろんあるが、
実両親と嫁とのやりとりを見て自分から言い出さなきゃいけなかった。
それは責任じゃなくて義務なんだよ。

756 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 13:33:07 ID:
普段そんなに悪い人じゃなかったんなら、旦那が影で義両親に
「あいつは子供産めないけど一緒にいてやってる」とか
「俺は子供すごく欲しいんだけど、あいつがすがってくるからー」みたいな事を言って
自分のプライドから、嫁悪者にしてたって事はないんだろか。


757 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 13:34:54 ID:
男として精子すくないって言い辛い事なんだろうか?
不妊=嫁原因の思考回路もおかしい

758 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 13:39:40 ID:
>>746
義両親もさすがにそこは理解してるから、謝罪の言葉だけ伝えて欲しい、で終わったんだろうね
で、ボクタンはひどいこといったパパママが謝ったんだしあとはいいよねーってか

759 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 13:44:53 ID:
>>758
ごめんと言ったらほらもとどーり。ゴメンネは魔法の言葉だね!
そんなしまじ脳なウトメかもしれないじゃないかw
だって子は親の鏡っていうし…

761 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 13:53:26 ID:
「男のプライドが」って言うけど、同じ重みのプライドは女にもあるのに
そっちは散々踏みにじってもなんとも思わないか「悪気はなかった」で済ませるんだね。


763 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 13:56:52 ID:
家庭脳も何も夫が今度は実の両親を悪者にして
また自分が助かろうとしてるだけじゃん。
自分が悪いことに気づかない夫にはついていけないわな。

765 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 14:02:34 ID:
ウトメを恨む気持ちがわいてこないのもまあわからないでもないけど、
今後もし口をきく機会があったら
不妊の原因だと思い込んでた私にああいうことをおっしゃるあなた方ですから、
実際に不妊の原因だった夫さんは二度と結婚させないんでしょうね?プ
くらい言ってやりたくなるわ

766 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 14:05:14 ID:
子種が無いなんて言ったら母さん達が悲しむじゃないかっ!だから内緒にするお
子供が出来ない嫁を虐めるなんて母さん達酷いよ!ねっ!嫁タン?チラッ?

一番酷いのはオマイだwwwww

767 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 14:07:06 ID:
「身を引いて欲しい」という時には、傍らに
小切手か現金の入った分厚い封筒を置いてから
話し始めるべきだと思うわ。
ウトメには様式美を大切にしてほしい。
まったくなっとらん。

768 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 14:10:02 ID:
>>765
そのセリフ、「二度と結婚させない」の前に、
まず「身を引いていただける」と迫らないと
まだ離婚してないんでしょ?
同じセリフを息子に言えないならダブスタもいいところ

770 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 14:16:50 ID:
>>768
そうだよね、潔く身を引いていただかないとwwwww

771 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 14:17:13 ID:
まあ…あれだよね
いびっちゃってサーセンしたっ!!!
って早急に嫁側に金積んで穏便に離婚していただくほか道は無さそうwww
ゴネて長引いたら『種無いのに嫁イビリやってました』と記録に残すことになるからね
嫁側はむしろその方がありがたいか

789 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 15:25:31 ID:
>>771
だよね。
調停になったら、男性不妊のことが記録に残るから
再婚にも支障出るかもだし。
旦那の両親が嫁に言った通り、
不妊の旦那がさっさと「身を引いて」くれたらいいよね。

精子数が少ないっていうだけなら、
離婚して違う相手がその気になれば不妊治療で子供もできるかもだし。

779 :名無しさん@HOME : 2010/12/17(金) 14:45:25 ID:
まあ、ウトメも意地悪とかじゃなくて子孫繁栄の義務感にがんじがらめだったんだろうね。
それを幼い頃から見ていた夫はついつい言いそびれてしまったってことかな。
哀れな小人物なのは確かだけど。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/01/04 17:26:26

    ついつい言いそびれたじゃねえだろ
    嫁に嫌な思いさせといて

  2.    : 2011/01/04 18:07:59

    親も旦那の態度も最悪だわな。
    でも、嫁も一度旦那にぶつけてみてから姑に・・の流れでよかったんじゃないか。
    もし、たら、れば、の可能性に過ぎない話だが。
    男女問わず、覚悟のいる告白だからなあ。

  3. 名無しさん : 2011/01/04 18:27:59

    期待されていて、言いにくいのかもしれないけど…嫁が責められてるのに黙ってるのはひどいな

    最初に夫婦の問題だから口をはさまないで欲しいとびしっと行っておけば良かったね

  4. 名無しさん : 2011/01/04 19:01:33

    まあ受験から就職から結婚まで全て親の期待に応えてきた良い子ほど、こういうのが深刻な挫折なのかも。
    同情はしないが。

  5. 名無しさん : 2011/01/04 19:06:40

    この旦那は自分が一番可愛いんだろうな

  6. 名無しさん : 2011/01/04 19:09:31

    ナイスな言い返しだったね。
    価値観の違いってあるから、ある程度は仕方ない。(ウトメの態度ね。ある程度までは。。。だけど)

    私が嫁さんの立場でも夫への愛情が消滅するパターンだわ。

  7. 名無しさん : 2011/01/04 19:44:14

    亭主にかばってほしければ外人とでも結婚すればいい、大事に大事にしてくれるだろうから。
    日本の男にそんな事期待しようがムリもムリ。
    彼らにとっては家と結婚したんであってヨメなぞその付属品でしかない存在なんだもの。
    逆にヨメをとるならば、家を捨て会社や社会的体裁というものを捨てなければならなくなる。
    昔はそっちをたてることで(ヨメが耐えることで)万事ウマくいってたから。
    やじろべえのようだなまるで

  8. 名無しさん : 2011/01/04 20:58:13

    ※7
    君はこの本を読んだほうがいいよ
    国際離婚 (集英社新書)
    松尾 寿子 (著)
    ttp://www.amazon.co.jp/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9B%A2%E5%A9%9A-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%9D%BE%E5%B0%BE-%E5%AF%BF%E5%AD%90/dp/4087202984

    個人が悪かった話をなぜそういうほうこうへもっていくのか?

  9. 名無しさん : 2011/01/04 21:05:36

    たとえ両親といえども夫婦の問題に必要以上に干渉してくるなら
    俺は両親捨てるよ自分の家庭が一番だからね

  10. 名無しさん : 2011/01/04 21:23:10

    ※8
    主張は正しいけど、その本の内容と著者は信用しない方がいいよ
    いくつかググれば分かると思うけど

  11. 名無しさん : 2011/01/04 22:26:32

    妻より自分が好きなんだから、結婚しちゃいけない人だね、旦那
    言いたくない事だとしても、いつまで逃げるつもりだったのやら

  12. 名無しさん : 2011/01/04 23:28:56

    >7
    庇う以前の問題;そもそも、謂れの無い理由で責められているので”庇われる”理由がない。
    むしろずっと庇われていたのは夫だろ。

    男性も不妊は辛いだろうと思い、待ってくれていた。
    伝える勇気も無く、ウトメからのプレッシャーを嫁に全て押し付け。

  13. 名無しさん : 2011/01/05 12:14:30

    不妊の問題の有無に関わらず、そもそも結婚しちゃいけない人だったんだね。旦那。

  14. 名無しさん : 2011/01/06 21:16:45 ID: tSD0xzK.

    義両親が子供作れないなら離婚しろって迫ったんだから
    息子さんに種がないとわかったなら
    このお嫁さん、堂々と離婚できるね。

  15. 名無しさん : 2011/01/07 00:13:26

    エネme嫁になんなくてよかったよかった。

  16. 名無しさん : 2011/01/13 16:24:09

    旦那がウトメとやらに、嫁が原因と思わせるようね言動を取っていた可能性が十分有る・・・
    と言うか実際に遣ってるね・・・

  17. 名無しさん : 2011/01/24 22:38:03

    7の人気に嫉妬

  18. 名無しさん : 2011/01/26 19:01:22

    むしろこんなゴミクズの子どもが出来なくて良かったと思うレベル。
    精子が少ない=子どもが出来ないわけではないんだ・・よな?
    もしも出来てたらこの先色々と問題が起きてたと思うなぁ。

  19. 名無し : 2011/03/06 11:54:46

    不妊の現実に前向きに取り組んでいれば何か策が見つかったかもしれないのに。
    精子が少ないなら濃縮とか顕微授精とか試すべき。最後の手段のAIDだってある。

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/03 10:21:55

    外人だろうが日本人だろうが、自分の欠点を身内に打ち明けられるかってのは個人の器の問題だろ。
    つか日本よりマザコン度が高い国なんて腐るほどある。韓国もそうらしいが、イタリアは酷かった。

  21. 名無しさん : 2021/04/13 07:27:40 ID: 1xvKhUkQ

    そんなに子孫繁栄したかったらウトメが沢山兄弟作ればよかったのにね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。