2014年05月05日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1397802500/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験1
- 61 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/04(日)13:21:43
- 俺の母親は華道が趣味で、地元の小さな流派だが
若いうちから師範の免状も持ってた。
もっと上の先生の教室で補佐みたいなことをしてて
普段からわりとよく着物を着ていたんだ。
そんな母を俺は子供心に美しいと思ってたし自慢だった。
うちには父方の祖母が同居してたんだが、
この祖母が糞ババアのテンプレみたいなやつで
母によく嫌味を言って虐めていた。
だけど母はそれをいつもクールにスルーしていたが
たまにクワッと険しい顔になるときがあって
そうなると祖母も言い過ぎた!とでも思うのか
急にビクビク母の機嫌を取り出すのが
意味不明というかよく分からなかった。
機嫌を取るぐらいなら最初から嫌味とか言わなきゃいいのにとか
睨まれたぐらいでひるむようなタマか、とか。
- 俺が中学に入ったばかりの頃にその祖母が死んだんだが、
お通夜のときに、叔父や叔母たちが笑いながら
「お母さん(祖母)も最後まで○子さん(母)にはかなわなかったわねぇ」
とか言ってて、なんのこっちゃと思って詳しく聞いてみたら
昔、曽祖父の法事の時に、母が祖母をグーで殴ったことがあったそうだ。
祖母は嫁としての母を最初から気に入ってなかったらしく
いつものように嫌味を言い続けてて
母はこれまたいつものようにスルーしてたそうだ。
その場にいた叔父や叔母は下手に注意するとエスカレートするのが分かってたから
黙って母と一緒にスルーしてたらしい。
ところが、それまでスルーしていた母が突然立ち上がって
祖母をグーで殴ったらしい。
その時に祖母は鼻骨を骨折して、そのことを死ぬまで恨んでいたとか。
祖母の鼻が微妙に歪んでるとは思ってたが、それでか~と納得。
お葬式が終わって一段落したときに、
母に「何言われて腹が立ったの?」って聞いてみた。
そしたら「おまえがお父さんの子じゃないなんて言われたら
そりゃあ殴るでしょ」とサラッと言われた。
母には逆らわんとこ、と思った中一の夏。 - 62 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/04(日)13:30:35
- 母ちゃんかっけえ!
息子と自分の名誉のために
戦うべき時に戦うとは
武士の娘か!って感じ。
師範のお免状を
お若いうちから貰えるのは
継続と努力の賜物と思われ。
ここからも母ちゃんのかっこよさが
うかがえる。 - 63 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/04(日)13:36:12
- 嫁に鼻骨を折られる糞婆あワロスwww
- 64 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/04(日)14:07:10
- イメージ画w
- 65 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/04(日)15:36:00
- wwwうめぇwww
- 66 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/04(日)17:00:17
- >>64
労作乙w
コメント
ひでぶっ
イラストまでw
縦拳ストレートかと思ったら当たり方は裏拳だなw
それはともかく殴られて骨折させられても嫁いびりをするトメ、
それはそれで根性あるよなw
中々清々しい話ですね。
こんなにねじくれたお花は、へし折って置かなくてはと…
ああハナ違い
姑は、手加減してくれた嫁に感謝すべきだよ
花切バサミ、剣山、水盤
華道の道具は使いようによっちゃ恐ろしい凶器になるんだから
嫁に鼻をへし折られたことがある。
今でも嫁を怖いと思う。
嫁に睨まれると身体が震え涙が出そうになることもある。
でも、私は挫けない。
誰も私を止めることはできない。
だって、死ぬまで嫁イビリを止めないと自分に誓ったんだから。
こんな感じ?
なんでポエム調www
文字通り天狗の鼻をへし折ったんですね、わかります。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。