2011年01月06日 17:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286517023/
- 498 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 00:53:42 ID:
- 相談ってほどでもないのだけど。
息子(中一)に彼女ができた。
中三で、会ったときは化粧してた。
最近息子が、下着にこだわったり、口臭に気を付けたり
夜遅く帰ってきたり。
悪い道に連れて行かれないか不安だよ。
- 499 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 00:57:12 ID:
- >>498
その化粧女に童貞奪われてやられまくったあげくに捨てられて
心の痛みを覚えていったりするんだと思う。
いい経験になるといいね。 - 500 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 00:58:42 ID:
- >>498
息子が道を外れたら彼女が連れて行ったせい?
いまから悪い事はなんでも嫁っていう嫌なトメになってどうするのさ。
むしろ息子が女性に対する加害者にならないようにしっかり教育した方がよくない? - 502 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 01:03:29 ID:
- 親が思うほど息子はもてずっていうからそのうち振られるから無問題。
いまから気をつけても元々口臭させていたような男だしw - 503 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 01:04:07 ID:
- 「遅く帰ってきちゃだめよ」って言うより
「彼女を遅く帰しちゃだめよ」って言うほうがいいかもね。 - 504 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 01:07:48 ID:
- そういえば俺の嫁さんが高校生のとき
デートしてて「もう帰らなきゃ」って言うから
「もうちょっといいじゃん」と言うと
もうちょっと抱いていてほしいときも
タイムリミットは曲げない主義でいたい
と熱唱しながら手を振って帰ってったな。
嫁さんがそんなだったから
俺もちゃんと早く帰すようにしてたんだけど
結果として嫁親に信用できる彼氏だと思われたらしい。
嫁が自分をしっかり持ってたからなんだけど。
- 505 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 01:09:13 ID:
- >>498
そんな程度最近の中3なら普通
息子さんもむしろ彼女できて身なりを気にしないほうがアレかと - 507 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 01:19:26 ID:
- >>505
化粧とか彼氏とか普通なの?
うちのもその友達も全然そういうの無いけど
だいたい受験じゃん、中3って - 508 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 01:26:39 ID:
- >>507
それは自分の世界限定
子供がエスカレーター式の中高一貫校に行ってる友達いないの? - 510 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 01:30:42 ID:
- >>507
うちの娘、中2で学年1位の成績の子と付き合い始めて
一緒の高校行きたいって言い出して猛勉強し始めた。
今3年生だけど、お互いどちらも塾のない平日が週に一日だけあって
その日だけは勉強忘れて外でデートすると決めてるみたい。
相手の男の子が恋愛に振り回されず自分のペースでやってて
娘がそのペースに非常にいい意味で振り回されてる。
中1のときの担任が3年でも担任なんだけど
成績がものすごく上がってるって驚いてたよ。
まあたぶん、同じ高校は無理だろうけど
3年生で受験だからといって男女交際が必ずしも妨げになるとは限らない。
うちの娘はきっと今の彼氏と付き合ってなければ
行く高校がないですよって言われてたかもしれない。
- 512 :498 : 2010/10/14(木) 01:35:38 ID:
- 普通の区立中学。
受験勉強してるのかな?
聞いてみるよ。
トメトメしいかな。
女なんて興味なかったのに、言い寄られてから振り回されてる感じだわ。
挨拶もまともにできない感じが、嫌だったわ。
ハイヒールのサンダルはいていたのも嫌だったわ。
変なことしてなきゃいんだけど。 - 515 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 01:37:29 ID:
- ハイヒールのサンダル
ってオバちゃん独特の表現は分からないです - 519 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 01:40:46 ID:
- >>512
下着に気を使ってるんだから
変なことしてるに決まってるじゃないか
受験勉強なんて聞かなくていいよ
「彼女を早く家に帰してあげなさいね」
でいいから - 521 :名無しさん@HOME : 2010/10/14(木) 01:42:40 ID:
- 息子がその娘さんに好かれようと格好から気にしているの毎日みていても
あくまでも相手が言い寄ったことにしたいんだねえ。
自分の息子ちゃんはモテルとかたぶらかしたのは女の方とか思いたい。
でも息子の友人あたりに聞いていたら追いかけているのは息子かもw
コメント
オレみたいなDTも見てるんですよ
以後気をつけてください
は?
ここの連中って少しでも「姑」のニオイがすると即座にバッシングし出すんだね。
相談に乗るというよりも…はなっから叩く気マンマンで。
この母親が若かろうが発言が姑寄りだと「トメトメしい」などと言ってその考えをひたすら
非難し、もう相談者の意見など聞く耳も聞く気ももとうとしない。
それと、相談者が旦那の場合も同様だな。エネだのなんだの男意見を叩く用意をして身構えている。主婦の年代は広いのに、若い世代でガチガチにチームをくんで固まっているように思える。
とりわけ相談者が中年以上の年配者になるのを極度に嫌がり排除しているように見える。
さすがに私の感覚では中一はちょっと早すぎるかな
「悪いのは他人のせい」みたいな考えの方がよっぽど問題だと思うがな
息子を友達が悪い教師が悪い上司が悪い社会が男が女がと、自分の弱さは棚に上げてご満悦の口臭さ馬鹿にしたいのかねえ
全部相手のせいにしてる時点でこの報告者はどうももやっとする
中3女子からしたら中1男子なんて子供もいいところだと思う
追いかけてるのは息子の方なんじゃね
それに今時ヒールサンダルとか普通だろ
早い子は小学校時分から履いてるぞ
何よりそんなに心配しなくても
向こうが卒業する頃には別れてる可能性高いんじゃないかな
※3
いやいや、「そんな彼女を選んだ息子」に無批判な時点で、この報告者は姑根性丸出しだろ。
「悪い道に連れて行かれないか不安だよ。」だの「変なことしてなきゃいんだけど。」だの、そんなの相手の娘の親からしてもお互い様だし。むしろ「変なこと」して、妊娠でもすれば、大事になるのは女のほうでしょ。心配するなら「彼女が息子に悪さすること」より、「息子が彼女に悪さすること」の方が先じゃない?
そもそも別に強制されてるわけじゃあるまいし、息子がそういう女が好きでつきあってんだろ?気に入らないなら、彼女を憎む前に、そんな女を連れてきた息子に怒るのが先でしょ。
どっちの気持ちもわかるなあ
そりゃ挨拶もできないケバイ彼女が来たら不安にはなるよね
お母さんとしたらおとなしめ優等生タイプが理想だろうさ
でも中学生でミュール(ハイヒールのサンダル?)履くのはそんな不思議じゃない
お母さん世代には中3の子が薄化粧する程度でもケバく見えることもあるだろうし
ここはもう母親じゃなくて親父の出番じゃね?
うちのボクちゃんは悪くないんです!友達が悪いんです!的な思考はそりゃ叩かれるよ
息子は自分から悪い道に入るような子じゃないとか思い込みたいのはよくあることだけど
願望に引っ張られて結局自分の子が見えてないんだし
※3
住人層を考えると大抵は姑がいて嫌いな人も多いんだろうが
大抵は子供もいるんだぞ
まずはそのことで自分に当てはめて考えてるに決まってるだろ
どんだけ的外れなんだよ
スルーされてるけど510の娘さん凄いな
別れた場合のモチベとか入った後着いて行けるのかとかはあるけどそういう瞬発力があるのはうらやましい
スルーされてるけど510の娘さん凄いな
別れた場合のモチベとか入った後着いて行けるのかとかはあるけどそういう瞬発力があるのはうらやましい
中3女子が中1男子と付き合うことは別に変じゃない。
でも女から言い寄ったなら男の親に挨拶しないのはありえない。
たどたどしく、結果無礼であってもそれらしきことは必ずする。
なので息子が彼女に夢中なのだと推測できる。
言い寄られた側なのなら息子にそんなに変化は見られないはずなのに
(影響はあれど)
息子が変わってしまってることからも、彼女を好きなのはむしろ息子のほう。
と言うことが女の勘、母親として察せられてしまうんだよ。
なのにそれに気付こうとしない態度が叩かれる。
…まあ、挨拶ろくにしない時点で
多分相手は駄目な方だろう
昔は親も子供の付き合う相手には気をつけてた
あの家の子、あの区画の子だけは付き合っちゃ駄目とか
今は差別よくないとか何も考えてない親が増えたせいか
子供の間の垣根が低くなってるみたいだけど
付き合ったせいで(同性異性問わず)人生悪影響及ぼす相手もいるから
気をつけてね
年上の彼女かー
この年頃で2歳違いって大きくない?
とりあえず避妊についてはよく話した方がいい
たぶんもうやっちゃってるだろうし
ヒールのサンダルくらい普通じゃん
私もとんでもねえ厚底ブーツとかはいてたわ
彼女がどうとかより自分の息子の見る目を疑うよな普通…
息子がまともならまずつきあわないんだからさ…
要は類友だったんだろ。
彼女が告白してきたってこいつの妄想だろ?
中3にして婆の嫉妬買うとかかわいそうに
マジレスすると、恋愛に年齢は関係無いと思う
中学一年なら、普通に善悪の判断は出来るから問題無いでしょ
ただ・・・人を見かけだけで判断する親には息子の彼女も何も言われたく無いと思うけどね
それに、化粧してる女性=悪い事してそう、その理論だとほぼ、
この世の女性は悪い人間と言う事になる事に気が付かないのだろうか
>トメトメしいかな。
どこの方言?日本語?
気持ち悪いコメ欄だな。
なにがなんでも姑を叩きたくて仕方ない感じ。
ケバくて挨拶もしない女と付き合ってるなんて不安でたまらないだろ。
どっちが言い寄ったとかはどうでもいいよ。
>マジレスすると、恋愛に年齢は関係無いと思う
>中学一年なら、普通に善悪の判断は出来るから問題無いでしょ
それはない。中学生なら避妊なしでやっちゃうなんて当たり前。
盛りのついた猿だからねその年頃は。
避妊具持たせるくらいの器量が欲しい
男だけど
こんなオカン嫌だな。
いや、オカンって呼ばれるような母親は「女の子に酷いことすんな」って言ってくれそうだし。
きっとお母さんか、ママなんだろうね。
TVに出てる下品な雑誌のモデルのせいでケバいのが増えてる要因だな
息子ちゃん幻想はいいから、女の子を遅くまで連れまわすな。
避妊はしっかりしろ。だけ叩き込んで欲しいわ。
いわゆる身勝手な男はこういう「ママ」が子供の成長から目を逸らしているうちに
出来上がるのかもなーとおもた。
精通したらもう男だろ。彼女の善し悪しより責任をしっかり教えてやんな。
会ったときには化粧してた、ヒールつきのサンダル履いてた、っていうんだから
学校じゃなくて遊びに来たときでしょ。
お休みぐらい化粧ぐらいしてもいいじゃない。背伸びしたい年頃なんだもの。
むしろ化粧の仕方が解らなくて社会的に化粧が求められる年代になったときに慌てる私みたいなのよりまし。
ヒールつきのサンダルとかかっこいい下着とか、普通に思春期特有のお洒落心だと想うけどなあ。
こういう母親だと息子がヘアセットとかし出すようになったらまた「悪い女にたぶらかされた」とか言いそう。
息子も相手のお嬢さんも同じ目で見てやれよ
どっちも身体は大人なんだから、お互いに責任ある行動できるようにさあ
挨拶できないのが気になるなら嫌味にならない程度に直してやるとか
息子には妊娠の危険性と避妊の必要性、相手の親にも顔知られてるんだろうからちゃんと礼儀正しくしろとか
わたしがこの中1息子だったら
きっと毎日が有頂天だと思うので温かく見守るぜ
ただ避妊だけはキッチリな!
ゲスパーしたくないけど、主の前提が‘息子をたぶらかした憎い女’だからなー
化粧だって常識的な微笑ましいお洒落レベルかもしれないし
中3のヒールなんて全然おかしくない
挨拶はちょっと気になるけどどういう状況か分からないからなんとも
いい大人が好みのカワイイ子供を騙してうんぬんってのは無条件で駄目だと思うが
あの板の連中ってちょっとでも気に入らなかったら息子が連れてきた嫁いびりそうw
彼女より男の交友関係心配したほうがいいんじゃねえの
彼女だけDQNで男友達は好青年なんてありえないんだから
そうだね!ハイヒールのサンダルなんて履いてる女は駄目だね!息子は騙されてるねw
スレの報告者もその他のレスも極端だな
口臭気をつけるとか下着を選ぶようになっただとか普通じゃん
そういう心配はヤンキーとつるむようになっただとか夜遅く帰ってくるようになってからにしなさいよ
大体、受験勉強してるのかだなんて余計なお世話だよ
クソトメ予備軍って感じだね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。