2014年05月27日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1397802500/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験1
- 396 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/26(月)16:58:09
- 昔、従姉に聞いた話を思い出したので書いてみる
最初はネタかと思ったけど、超がつくほど真面目な従姉だったので
従姉が通う中学校は弁当持参だったんだけど
ある時からその弁当が誰かに食べられるという事件があったそうだ
お昼になって、さあ食べよう!あれ弁当軽いな?とフタを開けたら
「弁当仮面参上!」と書かれた紙が入っていたらしい
- それは一度でおさまらず、それから週に2~3度学年を問わず誰かが犠牲になっていた
午前中に体育等教室を空けるクラスが被害に合っていたので
(被害にあった生徒には売店のパンを渡してた)
学校側も教室を空ける時は手の空いた教師や用務員さんが確認にまわったり、
サボり生徒がいないか見張ってたがマンモス校だったそうでそれも限度があり、
頻度は減ったものの時々は被害が出ていたそう
従姉の学年まわりではサボる生徒なんているの?って感じの普通の学校だったので
それも衝撃だったと言っていた
ある日、別の学年でまた被害者が出た時に
また全部食べつくされて紙が入っていたんだけど、その内容が
「弁当仮面参上!お前の弁当マズイな!可哀想だからこれでパンでも買え」
と150円が添えられていたらしい
きっとその生徒はやるせなかっただろうなと思うと、そして食べ尽くしてそれかと
そして結局犯人はわからず、翌年になるとピタリと犯行は収まったのだそうだ - 397 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/26(月)17:17:55
- おちょうしものの最高学年の仕業だろうか(翌年おさまったのなら)
でも、本人はいたずら感覚だろうがやられた方はたまらんなあ…省エネ探偵を呼びたくなる。 - 398 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/26(月)17:19:54
- 美味しくってもお金入れてっておくれよ…(´・ω・`)
- 399 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/26(月)17:52:23
- 弁当仮面の犯人はネグレクトで食べ物を与えられてなかったんじゃない?
食べ物盗むってよっぽど飢えてたんだよ
コメント
省エネ探偵って何だろう…?
折木奉太郎の事だろうな>省エネ探偵
>「弁当仮面参上!お前の弁当マズイな!可哀想だからこれでパンでも買え」
>と150円が添えられていたらしい
不覚にもワロタw
>弁当仮面の犯人はネグレクトで食べ物を与えられてなかったんじゃない?
>食べ物盗むってよっぽど飢えてたんだよ
中学生の、特に男子なら食べても食べてもすぐお腹すく年頃じゃない? 朝しっかり食べて、二時間目の終わりに早弁して、昼はパン買って食べてた子とかいたよ。まあ、それで他人の弁当盗み食いするのは、ネグレクトで餓えてたって理由より断然許せないけどね。
つーか弁当仮面なんて名前なら弁当を守る側になってほしいもんだw
いくらおなかすいてても人の弁当食べちゃうなんてなぁ…
それこそ先生に言いだせないタイプの子だったら、お昼ごはんなしって事だってなるだろうし
食うだけ食って文句言うな!
つまらないし、窃盗だろ
笑いのツボが常人とズレきってるやつはそれ自体、犯罪なんだな
犯人はお腹がすいた持ち主本人の事も、子供のために弁当作った親の気持ちも
その弁当を作るのにかかったコストも全部踏みにじってるよね。
ネグレクトで飢えてた子じゃないことは確かだなー。
「弁当仮面参上」なんて書いてるあたり、
犯人は完全にギャグ漫画的なノリの悪ふざけ、
本気で笑えるネタだと思ってるっぽいフシがあるよ。
欠食児童の仕業なら、そんなふざけたメッセージを残す余裕なんて無いよ。
バレたら大変、叱られるし恥ずかしいと人目を恐れ、コソコソビクビクしていたはず。
だから、二次とリアルの区別がつかない愉快犯の仕業だと思う。
漫画なんかじゃ面白おかしく描かれるけど、現実にやられたら
洒落にならないのにそれがわからないほどお粗末な頭の持ち主。
これが悪化すると、砂浜に落とし穴を掘って新婚夫婦を死に至らしめた
あの連中みたいになる。
もし同じことを自分がやられたら、当時は怒るだろうけど
時が経ったらすべらない話として披露する自信ある
一度二度ならともかく、その継続性には何か嫌悪を催す要素がある。
ささやかな俺伝説完成の為に躍起になってる必死さ故か。
ここに微笑ましさをさしおいて「単に迷惑」という批判が入り込む隙がある。
この予め失敗を運命づけられている犯人の報われ無さに俺は一輪の花を手向け眠りに就くのだった。
やられた側が大人になって笑い話として披露するのはいいと思うが
こんなバカな頭の持ち主だと犯人の分際で
面白武勇伝として自分からあちこちでベラベラしゃべってそうだな
最高学年のDQNグループだと予想
一人じゃなく数人が持ち回りで面白がってるいたずらに見える。肝試しみたいなもん。
母親のイタズラだと思ったのに違ってがっかり
ちっとも笑えん。食べたら味関係なく300円はいれとけよ。
ウチの高校にも他人の弁当にたかるハイエナがいたわ
弁当がプロ級にうまいと知れ渡った香具師は毎日持ち回りでたかられて
金は要らんから母ちゃんの弁当が食いたいと泣き入っててワロタ
弁当仮面参上・・・じわじわくるなぁw
氷菓に影響され過ぎ
箸は盗み食いした弁当に付いてたのを使ったんだろうか
だとしたら相当嫌だな
※1~※2
今見てたのに言われるまで気付かなかったw
他人の弁当ってあんまり食べたいと思わないけどな
一口ちょうだいタイプの人なんだろか
酷い。酷過ぎる。
空腹でいそいそ開けた時に、空っぽのお弁当を見た時の絶望感。
あまりにも残酷な処遇だ。
教員のしわざだろ
ちょっと調べれば楽勝で犯人絞り込めるんじゃねーの?
それで犯人が見付からないなら、いよいよ出るとこ出るというか
もっと本格的に調べればいいだけだし
学校側がどうでもいい事件とタカを括ってただけの話
警察呼べよ、事なかれ主義で犯人捕まえることもできない無能学校め
これ、笑い事じゃすまないよ。れっきとした犯罪だし。
久しぶりにおかんの弁当食べたいって思ってしまって
朝から切なくなった(´・ω・`)
犯人は先生だという可能性も
※26
笑いごとでいいと思うけどなぁ。
一人がターゲットにされてるわけじゃないし。
警察に弁当食われたと被害届出さなきゃいけないの?
これを笑いごとですまそうとするのはやった側の馬鹿ぐらいだろ
※29
笑い事じゃないよ。食べ盛りの子供が下手すりゃ昼飯抜きなんだぞ。
※29
学校の防犯体制がザルってのは充分問題だろ。
これが「弁当を食べられる」じゃなくて
「弁当に毒物を混ぜられる」に変わったらどうすんだよ?
見つかったら普通に退学だわな
※5
これ多分、昔の話と書いてあるからゴレンジャーの仮面怪人なんじゃないかな。
野球仮面とか、○○仮面という名前。
モチーフになって攻撃方法に反映されたりするけど、愛しているわけでは無いし。
やってる側は笑える冗談のつもりなんだろうけど、財布から金抜いてる泥棒と同じ。
>「弁当仮面参上!お前の弁当マズイな!可哀想だからこれでパンでも買え」
すりおろしてやりたいわ
でも逆に言うなら財布から昼食代盗んでもたいした罪にはならんわね。
弁当の盗み食いくらいなら警察沙汰になっても生徒の悪ふざけとされて
一週間停学程度ですみそう。
省エネ探偵って誰だろうと思ったら折木奉太郎かw
多分40代~50代くらいの教員が犯人だと思う。
その年代だとそういう愉快犯が流行っていたし、日本史上、子供の頃からぼぉ~っとテレビを観ているような子供が始めて出現したのがその年代。○○仮面というネーミングセンスは永井剛の漫画という線もあるけど、でもテレビの影響が大きいかと。だから。
で、なんでそんなことしたかというと、あまりにも平凡で問題を起こす生徒が少ないもので、そんな学生生活を過ごしたのでは将来高校生時代を振り返ったときに記憶に残るものが少なかろう、学生生活にもう少し波乱の記憶を与えてやりたいという(少々おつむが緩いが)親心めいた余計なお世話ということなのではないかと。
翌年ぴたりと止んだというのは、卒業生のうちの誰かに見せかけたい小細工だろうと思う。
このアホ犯人、そのうち2chにでも自慢げに書き込みそうだな
たまにまとめで「子供の頃やった悪戯」みたいなの見るし
大抵がまったく笑えない犯罪・DQN自慢になってるアレ
やった方は面白い冗談のつもりだったんだろなあ…
自分だったらどこの誰とも知れない相手に勝手に弁当食われてたら
気色悪くてその弁当箱と箸はもう使えんわ
なんか地味にテリトリーを侵犯された気分になりそう
稲荷寿司弁当にして
『ザンネン、コレハワタシノオイナリサンダ!』
仲間内でやるならまだ許す余地はあるけど不特定多数相手なら話は別
警察は大袈裟かもだが犯人は捕まえてきっちり制裁を加えてほしい
いや、食ったなら常に代金払っていけよ。
食ったやつはいたずらのつもりだろうけど、これって立派な犯罪だよ。
翌年ピタリと収まったって
どう考えても犯人が卒業していなくなったからでしょう……
マズイっていいながら完食するのか
ちょっと感心した
粉味(ちばこなみ)さんの漫画にそんなネタあったなー。
万引き→窃盗
盗み食い→窃盗
列記とした犯罪です
弁当仮面に同情されるほどの弁当・・・。
高校の時、同じクラスの子が2回ほどお腹壊す→トイレ&保健室&病院ってことがあったのよね。
そういう子の弁当が当たればよかったのに。
にしても、お弁当が本当に楽しみだったので腹立つわ、この犯人。
通報して警察が動くかどうかなんて関係ない。
通報しても警察が動かなかったのなら警察の責任。
通報してないなら学校側の責任。ただそれだけ。
何せ教師に犯罪を裁く権限なんてないからな。
もしも権限があると仮定するなら、同時に責任も発生する。
つまり、その場合は犯人を捕まえられなかった学校側に責任が発生する。
お弁当盗まれたことあったよ・・・
絶望感と空腹感で身悶えしたけど、後日お弁当箱が綺麗に洗われて私の席に置かれていて、何とも言えない気持ちになった
そんな紙置いていくような顕示欲の強いヤツなら外で悪さ自慢してそうだけどな。
誰とも知れない奴が触った弁当箱なんて二度と使えないわ。
人にモノを盗られる事自体ショッキングなのに
「お前の弁当まずいな」なんて書き置きなんてされたら
盗られた自分の管理の甘さにくわえて朝早く起きて弁当作ってくれた母に申し訳ないわで
犯人に殺意が芽生えるわ、笑い事じゃないよこんなの
犯人が学生だとしたら、ソイツは反省してるんだろうか?
反省はしてないんじゃないかな
今頃友人の結婚式とかにドン滑りのサプライズでもやらかして
1人悦に入ってたりしてそうだがな
コメント欄でマジ切れしてる者達が気持ち悪い。
自分が被害に遭ったわけでもないのに、他人のことでそこまで怒るかよ普通。
そんな理想的な誰にも迷惑かけてない生徒(だった)か?
自分の過ちは大目に見てもらうけど、他人の悪さは絶対に許さない、とでもほざくつもりか?
↑の奴は何と戦ってんの?
そら人間生きてりゃ他人も傷つけるし完璧に生きるなんてありはしないだろ
ただこいつのやってることは窃盗であり犯罪。法を犯してるわけ。一般人が非意図的に他人を傷つけるのとはわけが違うんだよ
あと親が朝早起きして一生懸命作ってくれた弁当を食われて、挙げ句に「マズい」だの馬鹿にされて笑えるとでも思ってんの?
誰かのために料理を作ったことがある人間なら、親が作ってくれた弁当の有り難みが分かるよ
そこまで怒らなくてもいいと思うけど
怖いわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。